Jin_1111 の回答履歴

全273件中121~140件表示
  • アレルギー検査について質問します

    4歳の息子がじんましんになりました。 その時何故出たのか分からず、オイラックスがあったので 塗ったら、しばらくして治りました。 アレルギーとかアトピーとか、私も主人も上の子も全くないため 気にせず普通に生活していたらまた出ました。 そしてしばらくして「もしかしたらエビかも知れない」と思い、 エビを避けた食事にしていたのですが、どうやらカニも出るようです。 そして、保育園に入ってから「ムキエビ」が出た日があったのですが 献立を見るのを忘れて、朝先生に除去してもらうのを忘れました。 ところがじんましんは出ませんでした。 体調によっても違うのか、ブラックターガーなどの大きいものだったら出るのか分かりませんが またしばらくなにもなく生活していたのですが 昨日お迎えに行くとすごいじんましん。 その日の献立はアレルギー対応食でして卵や大豆製品もない日。 そして様子を見て、今日またお迎えに行ったら昨日より出ていて。 今日はシーフードピラフで、エビだけ除去してもらっています。 そして先生に「アレルギー検査した方がいい。エキスも駄目だったら それ対応の食事も用意できる」との事。 この検査はどこでやってもらえるのでしょうか? そして値段も教えてください。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 炭の効果

    炭が魚の飼育の水槽に落ちてしまい数日そのままにしたら 濁っていた水が透き通りコケもはえなくなり、それ以来水が常にきれいな状態で、水変えの必要が全くなくなりました。なぜこのような効力があるのかおしえてください。

  • 手の皮がボロボロです  助けてください。

    最近、手に指のハラに、小さな「水ぶくれ」が、沢山できて、次々に、つぶれていきます。 このままでは、手の皮がボロボロです。 それは、何かの病気でしょうか? それとも、皮膚の再生なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭用ミシンでニット

    こんばんは。 ミシンを購入するまえに、大型手芸店さんやネットでも販売しているミシン屋さんに「家庭用コンピューターミシンでニット素材を縫えるかどうか?」と聞いたところ、「ちゃんと縫えますよ」と言われました。 でも、昨日生地屋さんでちょっと厚めの可愛いニット素材を見つけたので、これ家庭用ミシンで問題なく縫えますか?って聞いたら、「家庭用ミシンでニット素材を縫うのは無理ですね」と言われました、、、ついでに、コットン100%でもTシャツのような素材は糸を替えても無理ですね、とはっきり言われました。 まだ縫ったことがないのでどうしようもないのですが、結構値が張るので、もし縫えないのだとしたらもったいないなと思いまして。どちらが本当なんでしょうか?おそらく昨日の生地屋さんの店員さんの言ってることが本当なのでしょうが、上手なやり方があるんじゃないかと思って質問します。 ちなみにワタシのミシンはブラザーのBC6000です。家庭用ミシンのジグザグ縫いは何のためにあるのでしょう?ミシンを始めたばかりで何もわかっていませんが、どうぞよろしくお願いします、

  • 笑うとしゃっくりが・・・

    6歳の娘なのですが、大笑いすると必ずといっていいほどしゃっくりが出ます。 コチョコチョっとくすぐって笑わせると、しゃっくり。 面白い話で笑わせても、しゃっくり。 少し笑うだけなら出ないのですが、大笑いすると必ず出るのです。(大泣きした場合も出ません) まぁ、しばらくすると止まるのですが・・・。 大笑いする度に出るので、何だかかわいそうです。 こういった話はよくあるのでしょうか? 子供のうちだけで、大人になったら治るのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、回答の方宜しくお願致します。

    • ベストアンサー
    • kak_san
    • 病気
    • 回答数2
  • 出産以後、、、

    生後30分以内に、おっぱいを吸わせることが大変重要だと聞きました。本当でしょうか? 私は知りませんでした、常識的ですか?私の妻の場合45分後に飲ませる様、助産婦さんに指導されました、、、

  • 携帯を使ってなるべく安く国際電話をかけたいのですが。

    Vodafoneの携帯電話を使っています。アジア・オセアニア地域に国際電話をかけることが多いのですが、毎月高額な料金を支払っています。 何とか少しでも安い料金で国際電話をかけたいと思うのですが、どうすればいいのかよく分かりません。何かいい方法はないものでしょうか。アドバイスください。

  • 韓国で日本のテレビ

    韓国で日本のテレビを見る方法ってありますか? nhkが見れる方法はわかるのですが民放テレビをみたいんです。。。 海外在住の方はやはりビデオを日本から送ってもらっているのでしょうか?

  • 朝顔の花をいっぱい咲かせるのには

    水遣りの方法で、花つきが違うようなことを聞いたのですが、どのような方法でしょうか。 他に良い方法がありますか

  • 水道水の塩素濃度について

    今のアパートには浄水器は付いておらず、水道水をそのまま使用しております。もちろん生水は飲まないのですが、料理やお茶を作るときは水道水を沸騰させて使用しています。あまり気にしてはいなかったのですが、それでもやはり体には良くないのでしょうか?(塩素濃度や鉛について。)今妊娠していることもあり、心配になってきました。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • ロックミシンで縫うと生地がずれてしまいます…

    いろいろ調べたのですがわからないので教えてください。 自分で小物を作っているのですが、3枚の布を重ねてロックミシンをかけると 特にカーブのところの一番下の布の端がくちゃっとなってしまうのです。 (直線でもなるときがあります(ーー;) 前は、布端から1cmぐらいのところにしつけをかけていたので そのせいかも、と思い、次に作るときはなるべく布端に近いところ(2mmぐらいでしょうか)に しつけをかけるようにして縫ってみたのですがダメでした。 しつけは1cmぐらいのなみ縫いでしています。 どこか直すべき点や、良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家庭用ミシンでニット

    こんばんは。 ミシンを購入するまえに、大型手芸店さんやネットでも販売しているミシン屋さんに「家庭用コンピューターミシンでニット素材を縫えるかどうか?」と聞いたところ、「ちゃんと縫えますよ」と言われました。 でも、昨日生地屋さんでちょっと厚めの可愛いニット素材を見つけたので、これ家庭用ミシンで問題なく縫えますか?って聞いたら、「家庭用ミシンでニット素材を縫うのは無理ですね」と言われました、、、ついでに、コットン100%でもTシャツのような素材は糸を替えても無理ですね、とはっきり言われました。 まだ縫ったことがないのでどうしようもないのですが、結構値が張るので、もし縫えないのだとしたらもったいないなと思いまして。どちらが本当なんでしょうか?おそらく昨日の生地屋さんの店員さんの言ってることが本当なのでしょうが、上手なやり方があるんじゃないかと思って質問します。 ちなみにワタシのミシンはブラザーのBC6000です。家庭用ミシンのジグザグ縫いは何のためにあるのでしょう?ミシンを始めたばかりで何もわかっていませんが、どうぞよろしくお願いします、

  • 玄関のじゅうたん?に朱肉がついちゃったんです(T_T)

    玄関によくひいてある、マットみたいなのじゃなくて、高そうな絨毯みたいなのありますよね(すいません、もらい物で何て言うかわかりません)今日、コープの契約をしてて、朱肉を出して印鑑を押してる隙に、 朱肉を子供に振り回されて、4箇所くらいついてしましまいした・・・(T_T)家にある「しみとりーな」は、 朱肉の項目がなく、お客様商談室へ問い合わせた所、書いてないものについては、使用しないで下さいと言われ、どうやってとったらいいものかと悩んでいます(T_T) どなたかアドバイスお願いします!!

  • クリスチャンディオールのショップ

    直営店、百貨店に入ってるSHOPなどが全国規模でわかるサイトとかってないですかねぇ?(^^; ちなみに・・・百貨店に入ってるお店は直営店とは言わないんでしょうか? お願いします!

  • ワキの黄ばみ

    30歳男です。 最近になって急に、下着のワキが黄ばむようになりました。。 これって、ワキガの前兆なんでしょうか・・・?(>_<) また、洗濯してもこの黄ばみが落ちないのですが、 どうしたらすっきり落とせますか? 質問が2つになってしまいましたが、どちらかでも ご存知の方、教えてください。<(_ _)>

  • 大学やめ・・・どうする!?

    私の友人が、今大学2回生で、やめたいと考えています。本人が言うには、この先大学であと2年学んでも、将来に希望がない、やりたいことがないっと言っています。 彼は、授業・講義は真面目に受けており、成績もまずまずな方です。 私がアドバイスするには、まだ2年あるんだから、やりたいこと見つけて、希望を持つべきだと思います。 もちろん、せっかく大学に行かせてもらっているのだから、卒業するべきだと思います。親御さんもそう願っているそうですし。 本人は、この夏から1年くらいかけて自転車で日本一周しようと計画しているそうです。各地でいろんなことを体験し、やりたいことを探すのが目的だそうです。 結局は本人の意思だと思うのですが、なんとかいい選択肢はないかと、相談された私も悩んでします。 長々となりましたが、どんなご意見・アドバイスでもいいので、よろしくお願いします。

  • 高級志向の高1の女友達に何をあげたらよいのでしょうか? 

    私には高1(同じ歳)の女友達がいます。 彼女はかなり、高級志向で・・・なんでもズバズバ言う女の子です。 財布はグッチ、コスメも高いものをたくさん持っているようです。 もうすぐ彼女の誕生日です。 でも私のお小遣いは五千円もありません。 大切な音お友達なんですが、何をあげたらいいのか・・・ 悩んでいます。私と彼女は誕生日がとても近く もし彼女が高価なものをくれて私が安価なものをあげることにならないかと心配致しています、、、 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 筋腫?

    半年前から左下腹部がぽこっとでてきて(座っているとそうでもないが、立つとよくわかる)生理のときの排便で力をいれると すごい圧迫されてこれ以上ふんばると お腹が破れそうで恐くて力めません。生理ではないときはそうでもないのですが、でも恐いので、手で膨らんだ部分を押さえながら力をいれます。もうHPで調べるのですが、90%の確率で筋腫だと思ったのですが、体育座りをした時に圧迫感があったり、排便時の圧迫感は結構症状的にきているのでしょうか?たまに少しですが、あっ痛いかな?と感じる事も。でも不正出血などはしていません。でもかなりお腹がでています。

    • ベストアンサー
    • chich
    • 病気
    • 回答数4
  • ユニクロのサイズについて。

    ユニクロのHPにサイズ表があり、それをチェックして買い物をしようと思ったんですが・・・。 ウエストに合わせるとXS、バスト&ヒップに合わせるとSになってしまいます。 ほかのお店では、いつもMサイズやフリーサイズを買っています。 しかし身長表記では、Mは「153~160」と書いてありました。 私は身長が161前後くらいあるんです。 やはり160以上あったら微妙にサイズが合わないということなんでしょうか? 1番大きい場所に合わせてLサイズを買うべきでしょうか? ちなみに、パンツだと大きい方(ヒップ)に合わせて買っています。 上記の場合はTシャツやイージーパンツなどでお考え下さい。 洋服に詳しい方・同じ経験のある方にのみお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 脇や首のキバミ!どうしたら直せる?

    こんにちは、私は汗かきで、汗の臭いも夏は少し気になる所なのですが…  もう一つ問題が… 汗がついたところがキバムので、洗濯でも洗い落とせないし、薄い色のブラウスは絶対購入できません。 キバミの抑え方や、洗い落とせる方法はありますか?? ずーっと悩んでいるのですが、解決方法が全くわかりません。