Jin_1111 の回答履歴

全273件中61~80件表示
  • クロムハーツ  リングのサイズ

    インターネットでクロムハーツ「LA Spacer Ring」の購入を考えています。 普段中指にするリングのサイズは日本サイズで15号です。(関節が太いので) アメリカンサイズから日本サイズに換算した、14号か15.5号があるようなのですが、 どちらを購入すべきだと思いますか? ショップへ行って試着できるといいのですが、時間が無く無理なのです。 アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • ☆ジャケットの染め方☆

    ポリエステル70%と綿28%ポリウレタン2%素材の黄金色のジャケットなのですが、色があわせにくいため黒に染めようと思います。よい方法があれば教えてください。

  • 腕時計の皮バンドの汗の臭いをとる方法について_(_^_)_

    みなさんは、腕時計や皮のアクセサリーを夏場つけていて皮バンドからすっぱいような何ともいえないような香り?をさせてしまったことありませんか??汗でなると思われるのですが、この臭いをとるよい方法があれば教えてください。

  • キャンバス地のバッグがカビた場合の手入れ法

    しまいこんであったキャンバス地のバッグを使用しようとした所、カビが生えているのを発見! キャンバス地のみであれば手洗いなどをするのですが持ち手の所とポケットの所が革で出来ています。 アルコールを染み込ませたタオルでふき取るか、手洗い用の洗濯洗剤で思い切って洗うか、クリーニングに出すかどの方法が良いのか迷っています。 この場合どのようにすれば良いのか教えてください。

  • 洗濯洗剤 バイオ?ノン・バイオ??

    こんばんわ。 ヨーロッパ在住の主婦です。 こっちに暮らしてからしばらく経つのですが、 洗濯洗剤について、ちょっと教えてください。 よく、同じブランドから、 バイオとノン・バイオ洗剤を売り出しているんですが、 どのような違いがあるんでしょうか? 旦那はこっちの人なので、洗剤は旦那が以前から使っているバイオの物を購入していましたが、 今度、子供が生まれるもんで、 どっちの洗剤を使うべきか、知りたくなりました。 子供にはどっちが良いんでしょうか? なぜ、2種類あるんですか? 因みに、安いなぁと思う洗剤は、ノン・バイオの方が多いです。 宜しくお願いします。

  • クロムハーツ  リングのサイズ

    インターネットでクロムハーツ「LA Spacer Ring」の購入を考えています。 普段中指にするリングのサイズは日本サイズで15号です。(関節が太いので) アメリカンサイズから日本サイズに換算した、14号か15.5号があるようなのですが、 どちらを購入すべきだと思いますか? ショップへ行って試着できるといいのですが、時間が無く無理なのです。 アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 袖の特に短いシャツをなんと呼ぶ?

    こんにちは。 半そでのTシャツで、そでの部分が特に短いタイプ(普通のTシャツの半分から3分の一の長さ)を探しています。 女性用の場合、こういうTシャツはキャップスリーブというらしいのですが、男性用の場合はなんという呼び方をしているのでしょう? あと、ネットショップでこういったTシャツを販売しているところをご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

  • 醜形・体臭恐怖みたいなのは直る?

     自分の顔・形や体臭に対して、変じゃなのか?臭くないか?という恐怖を感じます。  これは直るんでしょうか?。  精神科で直る?。  それとも実際に整形やワキガ手術をして直る?。

  • 野菜炒め

    野菜炒めがうまくできません。レシピ教えてください。どんな材料で、調味料もできるだけ詳しく・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#8494
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • パーツとして使用すると違法なのでしょうか?

    いつもお世話になっています。 ガチャガチャの景品や、販売されているものを別な形状に加工(例えば、キーホルダーとして販売されているものを携帯ストラップにしたり、イヤリングにしたりするなどです)して、オークションに出品したり、有償で第3者に提供することは、やはり違法なのでしょうか? そのキーホルダーを販売しているショップでは、月に何度かお店の商品を利用して別なものを作るという講習会を開催していて、私も参加しているのですが、大抵の作品が販売されているものからパーツを外して作る携帯ストラップやブレスレットなどで、使用せずに余っているものがあるのです。 講習会は楽しいので、これからも参加したいのですが、使わない物はたまるし、お金はかかるしなので「欲しい人に譲ってあげて、その代金を講習費や材料費に充てられたら一石二鳥だな」と考えたのですが、法に触れては困るので・・・。 何かご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 売れ残ったブランド物

    BEAMS,SHIPSや23区、theory,NATURAL BEAUTY等の感じのお店でバーゲンしても売れ残りが出た場合(絶対出てる)その商品たちはどうなるの?   タグにいろんなネームバリューが付いているんで変なルートに流せないと思いますが、どでしょうか? 知ってる方いたら教えて下さい。

  • 布の染色技術は何故、進歩しないのか?

    世の中、様々な技術が進歩している中、 布の染色技術は全然進歩していないように思えます。 色柄物と白物の衣類を分けずに洗濯できるようになれば 水の節約にもなるし、 色柄物の色褪せを防げれば、もっと持ちが良くなり 長く使えるはず。 特に黒の布地の色褪せの早さは、ホントどうにかしてほしいです(^_^;) なぜ染色技術は進歩しないのでしょうか? 色落ちしない&色褪せしない染め方は研究されていないのでしょうか?

  • 焼酎の活用法

    近所のスーパーで安売りしていた麦焼酎を買ってみたのですが、まったく気に入りませんでした。 これ以上飲むつもりはないのですが、捨てるのももったいないので、料理などに活用できればと思っています。お勧めの利用法がありましたら教えてください。 煮物なんかで、料理酒の代わりに使ってもいいんでしょうかねえ?

  • 圧力鍋でパエリア

    圧力鍋初心者です。 本に載ってた圧力鍋で作るパエリアを 本のとおりに作ったのですが ごはんがこげてしまいました (まるでキャンプのご飯のように) 蒸発する水分を考えて、ほんのちょっと水を多く したのですがそれでもこげてしまいました。 ごはんは硬くもなく、やわらかすぎずに いい感じでした(けど、こげが・・・) 圧力鍋で作ったパエリアは簡単でおいしくて また作りたいと思ってますし 圧力鍋でご飯も炊いてみたいのですが またこげてしまったらどうしようと不安があります。 こげも取れにくくて苦労しました。 おいしく炊くまではまだ希望しません 焦げないで炊けるコツなどありましたら 教えて頂けますでしょうか

  • 北朝鮮と韓国のテレビ放送

    北朝鮮のアナウンサーは何であんなに高圧的な口調でしゃべるのですか?テレビで見ていていつも疑問に思っていました。相手を威圧するようなしゃべり方ですよね。 一方、韓国は打って変わってとてもマイルドなしゃべりかたです。北と南では何故こんなに違うんでしょうか?

  • マンガ本の黄ばみの処置方

    自分は気に入ったマンガを集めるのが趣味なんですがふと本棚を整理しているとマンガ本の背中(いわいる開く部分)と上部(下部)が黄ばんでいるのに気がつきました。丁寧に保管していたつもりなんですが(日焼けを避けるための処置もしていました)何故か黄ばんでいてなかには黒ずんでしまっているのもあるんです。やはり経年の黄ばみはしかたがないのでしょうか?大事にしていた本が黄ばんでいて少し凹んでいます。こういった状態になった場合処置方とかありますか?あとそもそもなんで黄ばむんでしょう?

  • 足を踏まれて・・・

    先日、満員電車でおじさんに思いっきり足を踏まれて、 足の親指の爪の中が内出血のように真っ黒になってしまいました。最初の1週間くらいはちょっとぶつけるだけでも痛かったのですが今は痛みはありません。一生、このまま爪の中が黒いままになってしまうのでしょうか?外科などに行ったほうがいいですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 野菜のすりおろしドレッシング

    よく行くイタリアンのお店で出てくる(のかな?)、すりおろした野菜がたくさん入った、ドロッとしたドレッシングを作ってみたいな~と思っています。 野菜に合う、にんにくがきいたドレッシングです。 他には玉ねぎが入ってるのは想像できるんですが、あとは何をどのように配分したらいいものやら・・・。 イタリアンレストランの方に聞いても、「いろんな野菜をたくさん入れるだけですよ」としか教えてもらえませんでした。ネットでも検索しましたが、なかなかそれっぽいレシピが見つかりません。 これは!というイタリアンドレッシングのレシピがありましたら、教えてください。

  • 秋刀魚の食べ方

    いつもお世話になっております。 秋刀魚の食べ方についてお聞きしたく思います。先日、日本人の友達に「○○さんは箸の使い方が下手だね。」という冗談を言われました。普通どのように秋刀魚を食べるのでしょうか。教えて頂けないでしょうか。 (日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。) 宜しくお願い致します。

  • おちんちんから出血・・・

    もう3ヵ月ほど前になるのですが、お風呂上りの夫(40代)のおちんちんからポタポタポタ・・・と出血しました。翌日、脱衣所の床に血のあとを見つけてわかったのですが・・・。(本人は痛みとかはなかったとのことです)  すぐに病院へ行ったら?。。。と言ったのですが、仕事が忙しくて、その後は出血はないので診察は受けていません。  最近、夫の顔がむくんでいるように見えて、何か体に異常があるのかなぁ?と心配になってきました。 おちんちんから出血することってあるんですか?

    • ベストアンサー
    • kibikon
    • 病気
    • 回答数4