noname1366600 の回答履歴

全190件中101~120件表示
  • いい歳をいて恋愛ぶる母親を目ざめさせるには

    17歳男子 僕の母親は20歳で僕を産み父親が亡くなってから一人で育ててくれました 地元の高校まで入れてくれオマケに大学にまで行けと言ってくれています。 最近、母親は仕事先の男と付き合ってる様子です。 僕は亡くなった父親が好きでした 母親は仕事一筋で今の会社での地位に上るまで相当苦労したのは分かりますが 既に37歳で女としては完全に終わっています。 しかし、その男と付き合うようになってからエステに行ったり服装とかも変わってきましたしそれなりにマシになってきました。 しかし、いい歳をして親父以外の男と外でHとかしてるかとか思うとゾッとします。 その男と合ってくれと言われめちゃくちゃ悩んでます 毎週末、逃げていしたが今日の夕方に合う事になってしまい母親も僕を逃がさないように家にいます。 もし一緒になるなら高校を中退して民々みたいな中華屋の所長に世話になる事を考えています 37にもなる母親に恋愛ごっこを止めさせて現実を見させるにはどうすれば良いですか? 僕は口には出してませんが高校を卒業したら直ぐ稼ぎに出て何年かかるでしょうけど技量を生かして金を儲けて母親を楽させたいと思っています。 大人の人の回答をお願いします。

  • 大嫌いな元旦那のアルバムを処分したい。

    登録したばかりです。宜しくお願いします。 亡くなった旦那のアルバムについて質問いたします。 旦那と言っても、亡くなる前に離婚しておりましたので、元旦那が正解ですが・・・・。 元旦那と離婚してから数か月後に交通事故で亡くなりました。 元旦那は転職を繰り返し、消費者金融から多額の借金などが多く、言葉の暴力、育児放棄、 異常な嫉妬心などの理由で約10年ほど前に離婚しました。そして離婚から3か月ほどで 交通事故で他界。相談というのは離婚して引っ越した時にまぎれていたアルバムです。 どういうふうに扱えばいいのかわからずにそのままです。 元旦那の実家に返すのがいいのでしょうけど、いろんなことであちらの両親とも揉めたりもしたので、 正直にいうと会いたくはありません。宅急便等を利用することもできますが、こちらの住所が 知られるのも嫌ですし。  皆様ならどうなさいますか?知恵をお貸しください。

  • 顔出します、ジャニーズで言うと誰に似てますか?

    ジャニーズで言うと誰っぽいですか? どのグループにいそうですか?

  • 旦那に口をきかないでくれと言われました。

    旦那から今日はホテルに泊まるとのメールが来ました。 こんなことは初めてで急だったのですぐに電話をしたところ、「明日朝には着替えをしに家に帰るが、当分口をきかないでくれ」と言われ一方的に切られました。その後メールをしても全く返信もなし。今朝もいつも通りでしたし、お昼前には子供の捻挫(一昨日捻挫をしたので)の心配メールが来ました。 なので浮気がばれてしまったとは考えにくいです。 元々旦那とはいずれ離婚をと考えていましたが、あまりにも急すぎて、しかも理由を言ってくれないなんて。混乱しています。まず私は何をすれば良いでしょか。。?

    • 締切済み
    • noname#142664
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 子供の育て方

    6歳の子供に困っています。0歳の弟に叩いたり陰でつねったりしています。 見つけた時、かっとなって突き飛ばした上に、同じ思いしなさいと叩いてつねりました。 冷静になり、果たしてこれで良かったのかどうか、疑問になりました。 ただ、下の子が産まれてから上の子がかわいいと思えず。 下の子がぐずったときのイライラも上の子に当たってしまい。 きちんと育ってくれるかすごく不安です。

    • 締切済み
    • noname#142664
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 仮面

    仮面夫婦や恋人をしてる人が居たら、どんな感じでしてるのか教えて下さい。

  • 愛情表現

    私は恋人同士になったら、いつまで経ってもラブラブイチャイチャしたいです。 普通年数が経てば、言葉に出して愛情表現しなくなるみたいですが、私はそれは嫌です。 愛情がある期間は毎日でも、言葉なりメールで言い合いたいです。 最近彼氏からの愛情表現が減って来ました。 昨日彼に、ラブ注入したので大丈夫だと思います。 皆さんは恋人同士になって、どれ位の時期まで愛してるとか、大好きだよとか言い合ってましたか?

    • 締切済み
    • noname#147695
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 飲みに2人で。

    バイト先の人で 年上の男性と仲良く しています。 私は恋愛感情か上司 としてかわからないけど 好意はあります。 もしかしたら彼が 来月以降に異動してしまうかも とのことで 私は先日 皆ででもいいから また出かけませんか? とメールしました。 彼とは以前 流れでご飯に行った事が あります。 返事は最初 曖昧なような感じでした 『企画したら 行ってくれますか?』 と返したら 『いいよ、 企画しないで(゜Д゜) 大人数だと気をつかうから。 それなら○○さん(私)と 2人の方がいい 駅周辺で飲もうよ。』 と言われました。 結婚してるのに 彼はなぜそういうことを 言ってきたのでしょうか …? 以前同じような質問を しましたが的確な意見が ほしいため もう一度質問させて 下さい。

    • 締切済み
    • noname#143378
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 完璧になれない人って

    人間として失格ですよね 仕事も掃除も私生活も人格も言動も 完璧じゃない 人間は駄目ですよね

  • 完璧になれない人って

    人間として失格ですよね 仕事も掃除も私生活も人格も言動も 完璧じゃない 人間は駄目ですよね

  • 夫のノーネクタイが嫌で余計な一言を言ってしまいます

    私は結婚2ヶ月目の主婦です。 夫が職場の風潮で、一年中ノーネクタイなのが嫌でたまりません。 私はネクタイを付けたスーツ姿の男性にときめく(笑)、アンチクールビズ派です。(環境のことを考えたら無理ですが) 夫は社会人五年目で、これまでネクタイをつけて仕事をしたことがほぼありません。 本人には決して言いませんが身長・体格が小柄でノーネクタイだと非常に貧相に見えます。 顔も童顔で、おしゃれどころかだらしなく見えてしまいます。 しかしネクタイをすることによって男らしくしっかりとした印象になるのです。 友人時や交際時は「ネクタイした方がいいんじゃない?」と軽く言っていたら、付き合いだしてから私がネクタイ好きだと知ると、仕事後のデート時に付けてきてくれたりしていました。 結婚してからは、朝の着替えの時に「ネクタイは?」と言うと何日かは言わなくても付けていってくれるのですが、しばらくするとやめてしまいます。 夏の暑い時期や帰り道まで、付けろとはいいませんし、男性がネクタイが苦しくて大嫌いだというのは知っています。 ただ、スーツの上着を羽織るような涼しい気候になったら、見栄えのためにもネクタイをしてほしいのです。 喧嘩したり嫌みを言いたくないので普段は我慢しているのですが、時々朝っぱらから夫にネクタイのことで余計な一言を言ってしまいます。 真面目に仕事をしてお金を稼いで帰ってきてくれるならそれでいいじゃないと自分に言い聞かせるのですが、悩んでしまいます。 もっと心を広く持ち、夫のノーネクタイを気にしないようにするにはどうすれば良いでしょうか? 同じような考えの女性はいらっしゃいますか? サラリーマンの男性の方は、ノーネクタイの風潮など社会的なことについてご意見頂けると嬉しいです。

  • 父親 パソコン

    父親がモバゲーのスロットとかにはまっているらしく、正直すごく迷惑してます。 帰ってきたらすぐにパソコン。平日でも日が変わるくらいまでずっとやっているし、 土日も一日中家にこもってパソコンしています ひとり用のパソコンだったら自分の部屋で好きにやって構わないのですが、リビングの家族共同のパソコンでやられるのでとても困ります。正直目障りなのです。 でも私は色々あって父親と話したくもありません。でも我慢の限界です。 どうすればいいのでしょうか。

  • よくある話ですいません

    はじめまして。私は39歳一児(女の子)の子持ち主婦です。(結婚歴14年) 結婚が決まった頃にはすでに気持ちが離れていましたが主人に従い、決断力がないためもあり、流れで結婚しました。 付き合っていた当初はお金もなく結婚から徐々に思いもしない生活をさせてもらっています。 普通ならなんて贅沢なんだと思うでしょうが、私は昔からお金に執着がなく、愛があれば幸せなので、冷めた結婚生活は辛いばかりです。でも主人は穏やかな優しい人で大切には思っていてくれているようです。(無口不器用な人) ただ私にとって一緒にいてもさみしい人で今ではもう触れることも顔を見るのも苦痛となっています。 もちろんセックスなんて考えられません。子供を作るために何度か試みたのが結婚14年にしてエッチ10回くらいじゃないでしょうか? 嫌いな人とはできないので、もちろん浮気もしましたよ。 でも子供もいるのでなんとかいるのですが、この先会話もなく淋しい関係のまま年を取っていくだけの 生活を考えています。 でもこの先の毎日を考えるとこれでいいのかどうか、話もできない夫婦でいいのかどうかこの年になったから考えることですね。 どんな意見でもきちんと聞くので意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142142
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • どなたか占って下さい。離婚した夫婦の行方

    今年の2月に離婚しましたが、私は復縁したくて仕方がありません。 私 1971年5月27日生まれ 元妻 1984年5月2日生まれ 娘 2009年11月25日生まれ 復縁の可能性、是非などを占っていただけないでしょうか?

  • テレビを潰しているのは、芸人では?

    テレビを見るたびに、お笑い芸人がはばをきかせている。 しかし、それでつまらない。 司会者も、芸人。 出席者も芸人。 これでは、つまらない番組になってしまいましす。 テレビ見たいですか?

  • 仕事をしようとしないアシスタント

    私はある会社で課長をしています。 1人アシスタントがいるのですが、指示したことは指示通りにしてくれますが、自分から仕事をしよういう意識が全くなく困っています。(本当に指示通りにしかできないのにも困っていますが、それは別にして) 一度、改善させようと話をしたところ、「何をさせたいのか?させたい仕事をすべて一から十まで教えて。ちゃんとしたトレーニングをやってから言って!」と逆切れされました。 8時間の就業時間中、本当に仕事をしているのはおそらく1~2時間くらい。しょっちゅう携帯でメールをしたり、パソコンの前にいるかと思えばネットサーフィン。 挙句の果てに、仕事をしていないわりには「給料が安い」と陰で文句を言っているらしい。 皆さんならどう教育しますか?何かいい対応があれば教えてください。

  • 姉からお金を取り戻す方法

    分かりにくい文章になるかもしれませんが、よろしくお願いします(>_<) 私は大学1回生で、3回生の姉と同居しています。 ちょっとしたトラブルがあって、私は電話で「姉ちゃんの服とか勝手に着ていくからな!」と怒鳴って切りました。 そこで服に加えてブーツも履いて行ったのですが、あいにくの雨でブーツが濡れてしまいました。 姉はそれが大層気に入らなかったらしく、「これ5万円もするねんで!」「このブーツは濡れたらこのまま」「修理代出せよ!」とまくし立てました。(ついでに殴られました) 私はバイトがあったのでそのまま家を出たのですが、家に帰ると修理代として置いてあった18000円が取られていました。 姉はヒステリックになりやすく、恐らく話し合いなどはケンカになるだけで無理です。 確かに私にも落ち度がありましたし、姉が怒るのも分かります。 しかし、まだ修理もしてないのに修理代を取られるのは納得できません。それにもしかしたら修理しなくて済んで、そのまま18000円を取られたまま…という可能性もあります。 親にも言いましたが、お互い反省しなさいと言うだけで、特に干渉はナシです。 加えて18000円を取られたのに、姉は15000円を取ったと言っています…… とにかく姉は娯楽・交遊費で常に金欠なので、説得でお金を返してくれそうにありません(ρ_;) 本当に読みづらくアドバイスしにくいと思いますが、学生にとって18000円はとてつもなく大きい金額です…どうか助言をお願いします。

  • 至急

    旦那は3年禁煙をしていたのにこの前、旅行に行ったとき「たまに、吸いたくなる」と言って私に前みたいには吸わないからと言いましたが、私は本当はすごく嫌で絶対嫌だと言いたかったのですがなぜが言えず自分で決めて、私に絶対ばれないようにして!と言いました。 でもそれからその事ばかりが気になって不安で不安でつい気になり旦那のかばんを見るとタバコが入っていました(>_<) 中身は見なかったのですが、その日のうちに旦那にかばんを見たことを言いました。その時旦那は正直に嘘なしで話すけど、「昨日買って帰りに2本だけ吸った。」と言われました。 もう吸わないで欲しいと泣いて頼みました。 わかったといってくれたのですが、私はまた旦那を疑ってかばんを見てしまい2本と言っていたのに3本減っていてそれで腹をたてて旦那の電話をしばらく無視、五回目くらいででていきなり「ムカついてるから出なかった」と言い、嘘ついてたでしょ?と、したら旦那は、雨が降ってて一本落としてダメにしたとのこと(~_~;) これが本当だとしたら、吸ってないのに私は旦那を疑ってしまったのです。 こんな時、疑われた男性はどう思うでしょうか?

  • 元彼の新しい彼女が心配

    20代社会人です。 仕事の取引先からのつながりで知り合った彼氏と1年半ほど付き合い、別れました。 今では別れて本当によかったと思っているので、よりを戻したいなんて全く思っていません。 私にはもう新しい彼氏(一応婚約中)もいますし、むしろ顔も見たくないくらいです。 最近、その元彼に新しい彼女ができたのですが、その子は私の顔見知り(友人の友人)です。 多分彼女は元カノが私だということは知りません。 彼女はとても良い子で、今ではたまにしか話しませんが、私のほうは学生時代から知っているので、しっかりした子だなという印象を持っています。 なので、もし元彼の本性(というと悪く聞こえてしまいますが)を知っていれば付き合うはずがない、何も知らないで付き合っているなら大変だ・・・と心配しています。 元彼と付き合っていた頃、私はかなり辛い経験をさせられました。 もちろん私の性格にも落ち度があったでしょうし、相性が良くなかったのかもしれません。 しかし、それを前提にしたとしても、それでも人としてやっていいのかと疑問に思うような行動をされました。 (具体的には書きませんが、お金に関するだらしなさ、女性問題・・・およびそのことに対して開き直っているということです) 当時は毎晩泣いて暮らしたので、同じ思いを他の女の子にはさせたくありません。 更に元彼は私と付き合う前の彼女にも同じようなことをしていたらしいので(別れた後に知りました)、まだ治っていない可能性があります。 この度、私は10月末で転勤になり今の勤務地(地元)を離れることになりました。 この際だから新しい彼女に一切合財暴露して去ってやりたい!・・・とまではいきませんが 「今あなたに対してはどうなのかわからないけれど、私はこういうことをされたという事実がある。だから気をつけてうまくやっていってほしい」 という感じで伝えられないかなーと思っています。 もちろん元彼に対して、このまま泣き寝入りしたくないという不純な気持ちも半分あります。。。 もう縁が切れているのにこんなことを思うのはやめた方がいいでしょうか?

  • 子どもの部屋のドアをとる親をどう思いますか?

    私の親は何でもかんでも没収します。 とくに、今回は部屋のドアをとられました。 こんな部屋じゃ友達も呼べません。 たぶん理由は、私が親子げんかで壁などに当たるからです。 朝起きたらドアがなくなっていて、2か月ほどもうドアがありません。 今は、代わりにカーテンみたいなものがありますが、 何も言わずに開けられます。 やめてといってもやめてくれません。 何回か付けてと言いましたが、わかったと言ったきりで、 いつも親は適当にわかったといって済まします。 なんで?と言ったらここは俺が買った家だからと言われました。 私は、もう居場所がなくなった気がして、不良の先輩たちと遊ぶようになりました。 すると、親は不良というだけで扱いも全く違うし、私の友達にまで暴力をふるうようになりました。 もう、家庭崩壊寸前です。 もう、逃げ場がありません。 自傷行為も1回友達のおかげでやめられたのですが、 また、はじめるようになってしまいました。 何人かの大人にも相談したのですが、 親は、本当のことを言いません。 結果、あたしが全部悪いことになってしまいます。 もう、いい加減いやになってきました。 まだ小学生で自分では稼げないので高校まで我慢しようと思っていましたが、 もう辛いです。