torino5 の回答履歴

全571件中101~120件表示
  • 少ないおかずで見栄えがいいお弁当

    毎日の弁当作りに最近マンネリ気味です。 とにかく何種類かのおかずを作るのが苦痛です。 夫も私も冷凍食品が嫌いで、手作りなのですが、前日と同じおかずにならないようにするのが大変でどかっと作れて見栄えのいいお弁当はないでしょうか? 今までで作ったどかっと弁当は、焼きそば、生姜焼き弁当(ご飯の上に生姜焼き乗せたもの)、そぼろ弁当くらいです。 他に何かいいものはないでしょうか? 最近おにぎりすら面倒です・・・ どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • ストーカー、やめてくれたのでしょうか

    9ヶ月付き合い、その間に精神的攻撃、軟禁、ストーカーされ、別れた後にもストーカーとメールを送りつけてくる元彼 二年前に別れたのですが、まだ未練がましくメールを送りつけてきます。 元気? 今日朝見かけたよ。 メールの返事くれないかな? 月に一度、必ず。 私は警察につき出すために、メールを保護してとっといてあります。(削除したいですが、証拠が無きゃ通報できないし、たった一通じゃ動いてくれないでしょうから) 最初はメールがくるたびに怖くて泣いていましたが、今は怒りが芽生えており、メールが来たら、また一歩通報に近づいたと喜ぶほどになりました。 しかし、ここ2ヶ月メールが来ないんです。 ストーカー、やめてくれたのでしょうか 彼の家は一キロ半くらいの場所にあり、かなり近いです。彼の職場は私の家からもっと近い メールじゃなく、何かを実行しようとしているのか、もう未練が無くなったのか 何もないなら無いで怖い 警察に言うにしたって、最近メールないんでしょ?って相手にされないでしょう 22歳の私。そして一回り以上年上の彼 何を考えているのか分からない ストーカー、やめてくれたのでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#211046
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 夫が私の過去を気にしています。

    職場恋愛で結婚してから10ヶ月の女性です。 最近になって、誹謗中傷ですが私が過去に同じ職場の男性皆と関係が合った女だという噂を主人が耳にしてきたようで、それ以来様子が変です。私には事実関係を聞いて来ましたし正直に無実を話しましたが黙りこくって関わりを持とうとしません。 当然別れるつもりはないと言ってくれますが、それから私に触れることもありません。 この噂が事実であれば、生理的に受け付けないと言われても致し方ないのですが、嘘であることを説明したのにこのような態度な事がとても辛いです。 男性としては、一度こういう噂を耳にし、妻を疑いの目で見た以上、昔のようには見れないのでしょうか?また、一切触れてこないのはどこか女性として愛情が冷めたということでしょうか? 主人の気持ちが見えず、大変苦しい心中で日々過ごしています。 よろしければ男性のこういった場面での思考、行動などご意見頂けたら有り難いです。

  • この彼にはどう伝えればよかったのでしょうか?

    彼氏とのケンカ?の話でして、下らないかもしれませんが真剣に悩んでいますので、アドバイスお願いします。 付き合って1年ほどの、四才上の彼(私26、彼30)とは遠距離恋愛中で、最近このまま付き合い結婚するのか、別れるのかを話し合いました。お互い、結婚するにあたって不安に思うことを言いました。 彼からは、「俺のためにもっと努力してほしい。いつも彼女が一番可愛いと思えたら、男は仕事が頑張れるものだ。可愛いと思うには、ファッションが大きな部分を占めると思う。◎◎ちゃんはいつも俺がすすめる服を買わないし、こだわりが強い。俺のこと好きなら好みの服装をしたいと思わないの??」といったようなことを言われました。 対して私は、「不潔にしてるわけでも、特別奇抜な訳でもない。私はアパレル系の会社に勤めていて、服が大好きだし貴方より詳しい。周りからもオシャレだって言われているし、自分でも満足してる。イベントがあれば、貴方好みのシンプルなワンピを着たり、あわせてきたつもり。それ以上に私にとやかく言うのはやめてほしい。そもそもなんでそんな人のことが気になるの??それこそ、本当に好きならそんなとこ関係ないんじゃないの?」 と、水掛け論でした。 その後も彼は、「オレだったら相手に好きになってもらうよう努力するけどな」私は「私は干渉されたくないって言ってるんだから、干渉しないように努力しなよ」などなど… 一番腹がたったのは、「うちの親が、弟の奥さん(キャリアウーマンで見た目も可愛いっぽい)と比べて◎◎ちゃんの方が可愛いな、てなるくらいには美容を努力してほしい」と言われたことで、私は「そんな見た目を比べてとやかくいうようなお家に嫁ぎたくない。マナーがなってないとか気が利きかないとかで文句を言われるのはわかるけど。私は私なりに美容にも気をつかってるけど、それだけを重視する気もないし、されたくもない。そんなに見た目を気にするなら、もっと美人な可愛い子をつかまえなよ」とキレました。 さすがに彼も、「今のままでも可愛いけど…」や、「今を否定してるわけじゃなくて、そういう努力をしてほしい、て希望で…」「違う子がいいわけじゃない」とフォローしてきましたが… 今日、再度話し合いをするのですが、彼が前と変わらない主張をするなら別れるつもりです。 私の考えは頑固でしょうか? みなさん、彼氏のためならどんな努力も惜しまず、好みに合わせてるのでしょうか?? また、もし私の考えと同じ方がいらっしゃったら、彼になんと言いますか??私の言葉が足らないのか、彼には私の気持ちが何も伝わらなかったみたいで悔しいです。 アドバイスお願いします。

  • 薄くて強くてしなやか、弾性がある道具って?

    皆さんいつも的確な回答ありがとうございます。 現時点で私の探しているのに一番近いものはステンレス製のコーキングへら(写真添付)です。 この道具も製品によってヘラ部分の素材厚みが違い、ホームセンターで一番薄い物を購入してきて使っています。 使用目的は、プラスチック曲面に付着したゴミを取り除く、曲面スクレーパーのような作業です。曲面の曲率が半径で2cm位と小さいので、表題のような特性を持った素材が要求されます。ゴミはそんなに硬いものではないので、場合によってはプラスチック系のものでもイケルと思いますが道具の大きさはコーキングヘラ程度もしくはそれより小さい必要があります。 ステンレスへらへの不満は、しなやかさ/薄さが足りないので時に曲面を傷つけることがあることです。 宜しくお願いします。

  • 霊感、霊媒体質についての解説等について

    当方、霊感はないのですが、ふとした単純な疑問についてお聞きしたく存じます。 (1)霊感や霊媒体質など、霊の世界についてその道のプロ達が、細かく霊世界について 解説されていますが、そのプロ達は何故その世界についてそこまで詳細にわかるのでしょうか? 「これこれこうだからこういう現象が起きている」とか、 「霊の世界の成り立ちや動き、こういう霊がいる」とかなぜそこまで判明するのでしょうか? 霊感があって見えているとしても何故そこまで知っているのか不思議なのですが。 (2)一般人(霊感がない人間)において、霊の世界を知る事は、人生に置いてどういうメリットがありますか? 知らないほうがいいだけのものでしょうか? 知らない世界があるというのは興味深いのですが。 以上宜しくお願いいたします。

  • お見舞い。

    病気にかかってしまい、一週間ほど高熱が続き、40℃以上熱が出て入院を勧められるくらいしんどい時に一人暮らしの私の家まで一度もお見舞いに来なかった彼。 口だけ心配している感じで、仕事も早く終わっているはずなのに、連絡くるのも遅かったです。 人としてどう思いますか? この先結婚後のこととか考えたらこのまま付き合っていくのも考えてしまいます。 みなさんならどう思いますか?

  • お知恵を貸していただけますでしょうか

    こんばんは。少し長文ですがよろしくお願いします。 私は男ですが、現在お互いに好意がある女性がいます。 以前からお互い「会いたい」と伝えては会っていまして、 今週明け、彼女が仕事がハードで少し参ってしまって早退したので、日暮れまで一緒に居てあげました(私は自営業)。 その内容は、昼ご飯を食べたり、少し遠い彼女の降りる駅まで一緒に帰ったり、 その駅のホームで長らく喋ったので帰ろうとしたら腕を掴んで引き留められたり、 別れ際“頭ぽんぽんしてください”と催促されたのでぽんぽんしたり。。。 そういう仲ではあります。 しかしながらその直後から、 私の思い違いかもしれませんが彼女がそっけないような気がしています。 メールの返信文が、それまで気持ちを伝えるように丁寧だったのが一言二言の簡潔な感じになりました。 電話も、昨晩、週末に2人で遊びに行く件で電話した際、確かに眠たそうでしたが、 ひと通り要件を話したら“もう眠いです”とあっさり電話が終わってしまいました。 また、ハードな仕事を頑張っている彼女を以前からねぎらったりしていまして、 その電話でもねぎらった際に「本当に優しいですね」と言われたのですが、 上記のこともあって、皮肉・建前のようなニュアンスに捉えている自分がいます。 なので、遊び先で告白しようと思っていましたが考え直しています。 彼女は遊びに行くのがとても楽しみらしいですが。。。 仕事でいっぱいになってしまっているからでしょうか。 私が優しすぎて冷めてしまっているからでしょうか。 下らないことかもしれませんが、恋愛経験に乏しい為に混乱している自分がいます。 あまりな長文は書けないので材料として乏しいかもしれないのですが、 客観的にみて彼女の心情はどのように思われますでしょうか? また、私は彼女に対して何をしてあげるのがよいでしょうか? お知恵をお貸しください、よろしくお願いします。

  • 彼との結婚で悩んでいます

    私は20代前半て、彼は20代中旬で付き合って四年です。いま婚約中なのですが 結婚したら普通妻がお給料を管理するんですよね? ですが、彼は私に通帳も見せたくないし給料の管理も自分でしたい。給料を全額渡すのとか絶対嫌 と言います。 そんなことを言われると私まで彼を不信に思うし、私も彼が遅くなると不安になるし(彼は嘘つきなので)こんなに信頼関係がなくて結婚して大丈夫なのでしょうか?? アドバイスお願い致します

  • 怒る私はおかしいですか?

    これは浮気(本気?)の兆候でしょうか 。気にする必要があるかどうか見極め をお願いします。 彼の職場にとある芸能人に似た、とて も綺麗な女性がいるようです。 彼はその人と特別仲が良いわけではな いのですが、やはり綺麗と思っている のかたまに私にその女性の話をしてき ます。 それはいいのですが、先日、私がふざ けてその女性の写真は無いのか聞いた ところ、始めは無いと言っていたんで すが「あ、あるわ!」と言い出し、て っきり飲み会とかの写真かと思いきや 、職場で隠し撮りした写真と言われま した。 しかも誰かとふざけてとったのではな く、彼独りで、帰り際にふざけて撮っ たものみたいなのです。 彼は何の悪ぶれもなく、笑ってそれを 話すのですが、私は怒ってしまいまし た。 彼は謝ってきましたが、どっちかとい うと写真をとったことよりも、それを 私に話したことを謝っている感じでし た。 彼は浮気してるわけじゃあるまいし、 そんなに怒ること?という感じでした 。 確かにそんなに怒ることじゃないかも と思い、そんなに綺麗な子隠し撮りす るなんて、私じゃ満足できないんだね !と、半分冗談、半分真面目に言うと 、「満足してるよ!でもあんまり会え ないし」と少し拗ねた感じで言うので す。私たちは遠距離なので確かにあま り会えません。でもあんまり会えない からというのを理由にされたことが腹 が立ち、怒っていたら、彼もまずいこ とを言ったと気付き、「満足してるか ら!ごめん」と謝られました。 あんまり怒っていても仕方ないし、そ んなに怒ることなのか私もよく分から なくなったので許す形になりましたが 、正直モヤモヤしています。 彼女がいる身で、他の女性を冗談とは いえ隠し撮りなんて、浮気になるんじ ゃないですか?行動にうつしてないと 言うんですが、なんとなく、彼と考え が合わない気がして、長く付き合って いけるものか悩んでいます。 客観的にご意見いただけたら嬉しいで

  • 炊き込みごはんの味が濃かった場合

    炊き込みご飯を作って見たら、すごく濃い味になってしまいました>< レシピどおりに作ったはずなのに! 捨ててしまうのは勿体ないのでどうにかして食べたいのですが、別の料理に活用するなど、食べられるようにする方法はあるでしょうか?

  • 子供好きだと思われる言動を教えてほしいです。

    私は子供好きでも、子供嫌いでもありません。 町中で自分に向けて笑顔をくれる全ての子供に好きだなんて感情はありません。 可愛いと思える子もいれば、可愛くないと思ってしまう子もいます。 笑顔を向けてくれなくても、なんとなく気になって構いたくなる子もいます。 自分でも屁理屈だと思うんですけど、「子供好き?」と聞かれると「男(女)好き?」と聞かれるのと同じような返答をしてしまいます。 「好きな子もいれば嫌だなと思う子もいるから、子供好きではないし、子供嫌いでもない。」 それが私の答えなんですが、そう言うと子供嫌いだと思われてしまいます。 子供嫌いと思われていてもいいのですが、だからと言って傷付けられたくはありません。 「子供嫌いの人は冷たい。」 「子供嫌いな人のところには赤ちゃんはこない。」 「子供嫌いだからわからなくても仕方ないよね。」 そもそも子供嫌いなんて言ってないでしょ! と思うのですが、私の周りの子供好きと言う人には理解されず、私が子供嫌いなのが悪いと言われているように思えてしまいます。 可愛いと思うけど、好きとは思えない。 だからといって嫌いではない。 困っていれば手助けをしたいと思いますが、好きだからではなく困っているからなのであって、子供もご老人も関係ないのです。 自分の子供を欲しいなと思いますが、それは自分と好きな人との子であって誰の子でもいいわけではありません。 だからと言って何が何でも自分の子供が欲しいとも思っていません。 授からなければ、授からないなりの幸せもあると思うので…。 やはり私は子供嫌いと言われてしまうのでしょうか? 可愛いと好きは一緒に考えなければいけないものなんでしょうか? 当たり障りない付き合いの人の前では子供好きと公言しておいた方がいいでしょうか? また子供好きな人が子供に取る態度を教えてもらえると助かります。 自分の考えを大事にしたいですが、子供好きでも嫌いでもないと答えると今までの経験上、ロクなことがありませんでした。 私自身も30代後半なので出産を考えると焦ったりもしますし、それなりに悩むことはあります。 周りは子供を育てている人が多く、そんな人たちから子供嫌いと思われて傷付けられるのもしんどいです。 子供好き?って聞かれたら、好きと答えないといけないものなんですかね…。 子供好きな人はどんな子でも「好き」なんですかね…。

  • 別れるべきか迷っています。

    別れるべきか悩んでいます。 優しくて、適度な倹約家。タバコは吸わず、家庭の事情(実母が浮気して出て行ったそうで苦労したらしい)で女遊びの心配もほぼなし。 一人暮らしの経験もあり家事は出来るし協力的(半同棲中)。 一緒にいて楽しいし、ほぼ理想に近いのですが...どうしても許せないことがあります。 彼氏の趣味が理解できません。 ミーハーすぎるんです。 彼は帰ったらとりあえずテレビをつけます。そしてお気にいりの子が出ているかチェック。居れば録画。ここまではまだ許せます。 彼には大好きなアーティストが居ます。 A@Bは彼の意思で最近疎遠気味になってくれたんですが...問題は西@カナ...(ファンの方見ていらっしゃいましたらすみません) 30超えてるいい大人が...西野@ナ...知った時は卒倒しそうでした。なぜなら私は彼女が大っ嫌いだからです。 実は私も三重出身。地元も一緒。中学一緒。高校も地元で唯一の私立なのでみんな受けてるので良くも悪くもよく知っている。 あまりいいイメージは無いのですが...彼には好きでないことを伝え、ファンを辞めろとかは言わないから私の前で話すな、見るな、聞くな。そう約束してもらい、お互いに納得したはずでした。 が。 車に乗るとずっとその時の最新CDのループ。かえると怒る。 (彼の言い分では運転手に気持ちよく運転してもらうために必要だそうです。私も車持ってますが私に運転させるのを恥ずかしい、何の罰ゲームだ、と頑なに拒む) ブログの更新通知をつけていて更新があれば仕事中や運転中以外更新があれば読む。 西野カ@が(地名)に居たらしい等わざわざ言って来る。 等約束したじゃん!!! って言いたいです。 言ってもその場で終わりのまた繰り返しです。 実際に別れ話になっても納得してくれないし、「好きだ」の一点張りで話にならない。最終的には「じゃあ結婚しよう」と... 意味がわからないしどんだけおめでたいんだ... 最近夢にまで出てきて精神的にきついです。 人間なんだし、合わないことや嫌いなところがあって当然だしそれを含めて彼なのだとわかっていますがどうしても受け入れられません。彼の事は好きですがそこだけは生理的にムリです。 彼自身も私の嫌いなところも含めて好きだと言っておりますが私には押し付けられているようにしか取れません。彼は理解して欲しいと言いますが彼は私の理解出来ないというのを理解してくれません。妥協点も受け入れてくれません。 私は基本的に何かに固執したり執着したりしません。 趣味も特になく強いていうなら買い物と料理くらいです。 でも彼は多趣味。あれもこれも好きみたいです。私にはよくわかりません。 なんだか彼とは人種が違うような気もしてます。 もう@野カナが好きだと知ってからずっとこのことで喧嘩して解決しないまま、なあなあになって終わります。 いい加減開放されたいです。 感情に任せて怒る 冷静に怒る まではやったので次は泣き落とし かなーと考えています。 それでも無理なら別れるか、それでも納得出来ないならもう向こうから別れたいと言わせるしか無いのかと思います。 皆様に考えて頂きたいのは、 ・私と彼の妥協点 ・西野カ@を自発的に辞めさせる方法 ・私の生理的に無理だと言うのを覆す方法 ・そもそも私の心が狭いだけ?皆様は許せますか? ・私と彼の妥協点 なにかいいアイディアがあればお願いします。 ・西野カ@を自発的に辞めさせる方法 縛り付けて辞めさせても意味なんてないし本人は私に俺は絶対辞めないといっています。まあファンクラブ会員募集の初日に入会したようじゃ私も無理だとおもいます(笑) ・私の生理的に無理だと言うのを覆す方法 一応好きになる努力はしました。逆効果でした。 今書いていても気持ち悪いし涙が出るくらい嫌です。 ・そもそも私の心が狭いだけ?皆様は許せますか? 日常的に辞めろとか言ってません。なるべく無視に務めていますが、ライブ前とかには嬉しそうに話してきて「そうなんだ、良かったね」とかって返しても「なんでそんなに興味なさそうなの?」などと言ってきて「だから嫌いだと言ってるだろうが」と喧嘩。譲れるところは譲ってるつもりなんですが... 皆様にも生理的に無理。っていうのはあると思います。そこ以外はパーフェクト!ってなったら皆様許せますか? ちなみに好きな度合いとしては彼の多趣味の中で1、2番目だとおもいます。 A@BのCDを全く同じものを全部未開封で15枚見つけた時は流石に絶句して見なかったことにしました。投票のやつだったのかな? でもこれほどの入れ込みを辞めれて西野@ナは辞めれないそうなのでこれ以上に好きなんでしょうね。 ライブは重要な仕事や会議出なければ定例会議すら休んで100km以上でも行けるだけ行きます。CDが出れば即買。 きっとこの人は私の出産とライブの特等席が同時にあればライブに行くと思う。そんなレベル。 皆様ならどうされますか? よろしくお願いします。 最後に、こちらを読まれて不快に思われた方いらっしゃると思います。申し訳ございません。

  • 喧嘩の末、警察に介入された

    ちゃんと2人で話し合いたかったのに、警官2人と付き合ってる人に別れを要求された友達がいます。 抵抗する気持ちもあったようですが、彼女は無理矢理その要求受け入れたそうです。 凄く可哀想です。 このような時、彼女にどのような励ましや支えになれば良いでしょうか? また、このような経験をされた方いらっしゃればお話を伺いたいです。

  • 同棲

    彼と同棲するコトになりました。 彼は仕事が忙しく、なかなか時間が作れません。 公共料金などの届けも私が全部やりました。 何かあれば「俺は仕事が忙しい、時間がない」が口癖です。 なので家電なども私の親に付き合ってもらって買いに行きました。 彼も「俺は忙しいから、そっちでやって」って言ってたんですけど… 彼は少しずつ買い足してけばいいのに、何もかも買い揃えたコトに納得がいかないみたいで。 最初からそんなに買ってどうするの!?と言われてしまいました。 例えばテーブル(ミニ)があるのにダイニングテーブル、掃除機、カーペットなど 私は彼といつ買いに行けるかもわからないし、それだったら時間がある時にまとめてって思ったんですけど、私が間違ってるんでしょうか?

  • 離婚する妻のことで悩んでいます。

    妻との離婚が最終段階になっています。今は別居中ですがいよいよ離婚届を出す段階になりました。離婚届を出すことには同意してもらっていますが、悩んでいます。妻は41歳、私は44歳、職場の同僚の女性は39歳です。 妻は結婚前から強い精神的な病でした。睡眠障害とかうつ病とか色々言われていて薬を大量に処方されていました。毎日のように飲み屋に通い、いろんな人と親しく話しをしてきます。飲み屋に行く方が精神科の先生に診てもらうより自分にとって良いのだと言うのです。飲み代だけで月に10万円くらいいきました。家事もしなくなり、家の中も荒れ放題でした。妻とは数年前から口げんかが絶えない状態でした。飲み屋にはあまり行かないように言っていたので、今思うと大抵は妻からしかけてきたので、飲み屋に行く口実のようでした。 そんなとき、職場の同僚の女性とめぐり合いました。この方はとても明るい人で、私と気が合います。こんな人と生活できたら・・・と思っています。しかし、今まで10数年も病気のことはともかく家族として暮らしてきた妻と離婚するのは少し抵抗があるのです。慰謝料とかお金のことは可能な限り渡すことにしていますが、妻の将来が心配です。今では飲み屋で知り合った男性と食事などしているそうですが、新しい相手は男性の魅力は私以下だと暗い顔でいいます。妻は離婚する前から長く生きていたくない、自分の好きなようにしたいと言っていました。今でも同じことを言います。 みなさんが私だったらどうなさいますか?私としては妻には申し訳ないけど新しい人と再婚し、妻には時々様子を見に行くなりお金を渡すなりしてあげたいです。

  • 自分が作るご飯が美味しくない。

    料理の初心者で、修行中ですが、作っても いつも美味しくないです。 レシピ通りにトマトシチュー作りました。 酸味が強くて微妙な味。 この前はぶり大根作りました。 味が染み込まなくて微妙でした。 しょうが焼き 辛すぎて微妙でした。 肉じゃが じゃがいもが崩れました。 今まで納得できた料理は豚汁と麻婆豆腐と 野菜の肉巻きくらい。 私の味覚がおかしいのでしょうか。 私はもともとコッテリしたものが苦手で、 野菜が好きです。 一年以内に嫁に行くのでかなり焦ります。 どうしたら上達できるのでしょうか。

  • 中学生。姿勢が悪い。じっと勉強できません。

    中3の息子です。 もともと姿勢が悪いのですが 勉強本当にひどいです。 塾の先生からも指摘されました。 姿勢が悪いと成績も伸びないとよく聞きます。 実際 息子も集中力がないです。 口うるさく言っても反抗期で効き目がなく イスはイトーキの姿勢に良いものに買い替えましたが あまり効果はないようです。(正しく座らないため) どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#199422
    • 育児
    • 回答数4
  • 避けているのに誘ってくる女友達

    性格が自己中心的でエラそうなので避けている女友達がいます。 すれちがっても目をあわせないようにしたり、ランチの誘いを断ったり、メールにたまに返信しなかったりしています。多分私が避けているのに気付いているのですが、それでも(二人の飲みに)さそってきます。 1.普通、自分を避けている人を誘いづらいとおもうのですが、懲りずに誘ってくる理由はなんでしょうか? 2.自分から誘っておいて、私に嫌味や感じの悪いこと、否定することばかり言うのですが、それはなぜでしょうか?否定や嫌味をいいたい人なら私は誘わないのですが。 3.こういう人への今後の対処法を教えて下さい。最後にあってから数日間イライラしているのですが、このイライラを鎮めるために突然メールしていいでしょうか? 『ごめん、こないだ飲みにいって以来、すごいイライラしている。いつもそうなんだけど、楽しくないんだよね。あなたのこと苦手だから今度から二人でもう飲みにいかないようにしたい。』と。変でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 敬語を使えないのは個性ですか?

    アルバイトですが接客業をしております。 最近、働き始めたばかりで同時期に入社した若い人(19歳?派遣)はお客さんを話している間に タメ口になっています。 それが気になって、職場の先輩に「あの人、お客さんにタメ口で話してますけど大丈夫なんですか?」と聞いたんです。 職場の先輩は「タメ口は注意したけど、その人の個性だからね。良く言えばフレンドリーなのかな」と言う答えが返ってきました。 敬語が使えないのって個性なのでしょうか? 業務内容は詳しく書けませんが機械物の修理を行っていて機械自体の初期不良が原因で修理をすることが多いのでお客さんはあまりいい気持で来店はされていません。 研修でも、低姿勢かつ丁寧にお客さん対応すると教わっています。 いくら年齢が若く社会経験が浅いと言っても、社会人として敬語を使うのはあたりまえではないのでしょうか? それとも敬語が使えないのは個性なんですかね? 私には個性に思えず、もやもやしてしまい質問をしました。 ご回答よろしくお願いいたします。