ritsutaro0518 の回答履歴

全271件中181~200件表示
  • なぜゴキブリを集めて殺す商品ばかりで寄せ付けないの

    なぜゴキブリを集めて殺す商品ばかりで寄せ付けないのがないのですか? 超音波なり臭いなりを半径何m放ち卵が還ろうが外から来ようが逃げ出すものがあればゴキブリの姿を見なくて済むのですが、そういったものは不可能なのでしょうか? 家の何箇所かに三ヶ月ごと置くだけで侵入されない、みたいなのがあっても良さそうなのに餌を食べはせるとか気持ち悪くて嫌なのです。

  • 義理の母の言葉について。

    いつもお世話になっております。 姑がいるお嫁さんに回答いただけたら嬉しいです。 私は2月に出産した3ヶ月のママです。 子供が産まれたので、旦那の実家にも月イチで子供を連れて行くようになりました。車で片道15分です。 姑が言う言葉がなんだか腹が立ちます。 例えば… 子供が何故だか義理両親の家に行くと泣かないので、「この子は育てやすいわよ~!そんなに泣かないし。」と言うので、「日中、自宅にいるときは泣きますよ。大変です。」というと、小さい声で「さみしいのかしら…」と言います。育てやすいを行く度に言われるのが辛いです。 「毎月、オムツ代出すわ!」とか。何かお金出しとけば頻繁に孫連れて来てくれるだろうって思ってるようにしか思えません。 前回、ひいおばあちゃんと旦那と子供と私で写真を撮ったんです。携帯で。その写メの話を「前に撮った写真すごくよくてね、○○(子供の名前)ちゃんがパパのほう向いててとってもいいの!」と私にわざわざ言ってきました。 正直、こちらのサイトで嫁、姑問題で悩んでおられる方たちに比べたら屁でもない感じだとは思うんですが、思い出すと夜も眠れないし、何だか泣けてきました。 姑が苦手な方はどうやってイヤな気持ちを晴らしていますか? また来月行くのが憂鬱です。

  • いじめ!?年長の息子が耳に石や砂を入れられます。

    息子はもともととても大人しく、なかの良い子も2,3人で、早生まれで小さいです。 それはそれでいいのですが(実際歯がゆいですが、、、)最近お迎にいくと2人の男の子A君とB君に耳に石を入れられています。私も並んでいるので遠目でハッキリと見えませんでしたが息子に聞いたら、帰りの待ち時間だけ何も言わずに急にやってくるようです。 3回目までは「ちゃんとやめてと言いなさい、言ってもやめないならやり返しなさい、それができないなら先生にいいなよ」とだけ言っていました。 でも昨日またやられていて、息子も耳を両手で抑えて抵抗しているように見えたのですがA君が息子の両手を掴み、B君が耳に石を入れようとしていました。 さすがに見ていられなくて並んでいるところから大きな声で息子の名前を呼び、そしたらA君たちはやめました。 そして帰りに息子に「なんでもっと強く言わないの!」と怒ってしまい、「次やられてたら、お母さんがA君たちのこと怒りにいくから!」と言ったら、息子は「A君とB君がかわいそうだから怒らないであげて」と言われ、またそのお人良しすぎる発言にイライラが爆発してしまい、息子に強く怒ってしまいました。 でその後、自己嫌悪に落ちてます。 息子が一番嫌な思いをしているのに何で優しくしてあげず、ましてや怒ってしまったんだろうって。 普段はA君たちのような活発な子たちとは関わることはあまりないようなのですがお迎えの待ち時間になると暇つぶしのように息子のところにやってきます。 前も「○○(息子)は走るのすごい遅いし、のろまー」とか言われてました。たぶん息子は反応も遅いし運動音痴なので見下してるんだと思いますが。 このような場合、皆様ならどのように対応しますか。 そのA君たちに直接、私が耳に砂を入れるのはやめてというべきか先生に相談すべきか、このまま息子に任せるのか、どなたかアドバイス下さい。 あとこういう場合、息子にはどのように声をかければいいでしょうか。 なんだか大袈裟ですみません。 ちなみにA君は小学校の分団も一緒です。 思うままに書いたので乱文ですがお許し下さい。

  • 中途半端な病気…どう生きていけば良いか

    現在25歳無職女性です。 14歳くらいから、心の病気(身体症状が酷い)で、学校にもろくに行けず、 進学・就職もできず、今も無職です。 最近は原因不明の症状がさらに増え、統合失調症と診断されました。 薬も2年くらいちゃんと飲んでるのに症状は一向に良くなりません。 精神科の先生は「ちゃんと薬飲んでれば治るよ」と言うのですが。 常に原因不明の症状があるので、嫌になります。 外出もあまりできません。 今も親のすねかじりです。将来が不安すぎます。 だましだまし生きていくしかないのでしょうか? これからも常時苦しむんだったら死んだほうがマシだと思うようになりました。 まとまりのない文章すみません。 こんな私に何かアドバイスをください。

  • 私遊ばれてますか?

    現在科は違いますが、同じ病院で働いている男性と、ご飯やドライブにいっています。 最初にドライブにいく前に、メールで彼女いるかの確認したら「どうかな?」と曖昧な返事がきました。はっきりしてほしくて、ドライブのときに直接きいたら「今はいない」と言われました。それから一ヶ月、仲よくさせてもらっていたのですが、昨日、その男性に彼女がいることがわかりました。この情報は同僚から聞きました。彼女は東京におり、福岡との遠距離中みたいです。今週末彼女が福岡にくるとの情報も入りました。 この情報が本当なのか知りたかったので、男性に今週末暇か聞いてみました。 返事は「ごめん今週末は予定がある。まぁ、ビミョーな用事なんやけどね。」というものでした。 私遊ばれてるのでしょうか?こういうとき、自分ならどのような行動しますか?

  • 女として失格?

    私は女性ですが、女性らしくするのが苦手です。(別に言葉づかいが悪いわけではないです) なんか、化粧したりやお洒落したりやパーマかけたりや体毛剃ったり.... 女性ってつくづく大変だなって思います。 最初私は頑張って綺麗になりたいって思ったけどなんだか疲れて面倒くさくなりました。 これって女として失格ですか?女性の皆さんはどうですか?

  • 耳鳴り

    もう持病です、のレベルになると 耳鳴りって、24時間聞こえているでしょうか? または、聞こえていたりなかったりするものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#173455
    • 病気
    • 回答数2
  • 結婚を視野に入れて。これは許容範囲ですか?

    23才女です。付き合って半年になる3コ上の彼がいます。 お互い結婚を意識して付き合っています。 ただ、気になることがいくつか…。 まず付き合った当初から部屋が汚いです。 最初くらいは悪い印象は受けたくないからと普通綺麗にしておくものだと思いますが。。 本人曰く、ありのままの自分を見せたかった、片付けることが苦手なんだそうです。 片付けてと頼むと、一緒にやって?という感じになります(~_~;) 洗濯物だらけとか、物で溢れかえった部屋に落ち着きを感じるのだそうです。 (引っ越しの時に判明) 性格は優しく素直な彼ですが、時折優柔不断な性格です。 例えば今日会うのか会わないので話をすると、私が決めないと決まりません。 彼に会いたい!と一言言って欲しいだけなのに(~_~;) ただ彼曰く、私が疲れているかもしれないから無理に会いたいとは言えなかったらしいです。 それと共通して、セックスも主導権は私です。 私が誘わないと最近はないですし、それを彼に言うと、疲れてるかもしれないと思って誘わなかった。俺はいつでもしたいから!というような返答です。 アルコールが入ってると積極的なプレイをしてくれますが、シラフに近いといつも私が頑張る感じです(笑) 実は今まで彼以外でまともな恋愛経験がない私です。 もちろん私だって自分のことを棚にあげて彼のことを責めるのはどうかと思いますし。。 彼のプライドを傷つけないよう、直して欲しいと思うことは、慎重に言葉を選んで伝えています。 みなさんは上記のことが実際にあればどういう対処をしますか? 人にもよると思いますが、結婚を視野に考えた時、許容の範囲でしょうか? 恋愛の先輩方、なんでも結構です! アドバイスをいただけたらと思います。

  • 皆さんの辛い経験、それを乗り越えた経験など

    皆さんの辛い経験、乗り越えた経験などありましたら教えてください。 お願いします。 仕事が辛く、今後の自分のスキルにも全くならないものだった為、友人、彼女、両親等に相談して思い切って3月で辞め、実家で生活し貯金で夢だった試験を目指し勉強していました。 しかし、やめてすぐ、父が入院し命にかかわるものではなかったのですが、自分自身、恐怖に襲われてしまい、このまま勉強だけしてたら、何かあったときどうしようと、不安になってしまいました。その矢先、姉、兄も失業し家計を支えているのは母のパートと父だけになってしまいました。 そこで、とても条件のよい(私の地方では一人暮らしできる仕事の求人自体ほとんどありません)スキルも磨ける求人があったので、そこで働きながら勉強しようと応募し、最終面接までたどりつきました。 しかし、最終結果が延ばされ、いつ連絡くるかわからない状態になっています。 この間に、応援してくれたはずの彼女にも振られ、もう何も手につかない状態になってしまいました。 勉強自体はずっと続けてますが、身に入らず、時間も短くなってしまっています。 落ちてしまえば、仕事のある友人のいる県外へ行こうと考えてはいますが、いかんせん、失恋のショックと今まで健康だった父の病気、またなかなか来ない選考の結果、やらなければいけないことができていません。 自分のモチベーションをあげる為に、苦労した話や、人生相談の本などを読んでいますがなかなか、苦しさからは逃れられません。 ベッドで苦しみながら、時間が過ぎていくだけです。 今も何も手につかず、質問している有様です。 夢があるのが救いですが、今のまま手についていないならそれはほんとに夢なのかさえ疑問におもってきました。 それだけは認めたくありません。 皆さん、苦しいとき、辛いとき、その後幸せはやってきましたか。 いろいろ教えてください。

  • プランターに猫のうんち、群がるハエ、どうすれば?

    ベランダのプランターが野良猫のトイレ認定を受けた模様です。 猫に糞をされた土はどうすればいいのでしょうか? 蠅を駆除して土に寄らないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 炭水化物とタンパク質どちらがダイエット向き?

    よく、炭水化物ダイエットやタンパク質ダイエットというのを聞きますが、 例えば、100kcal摂取するとき、タンパク質と炭水化物ならばどちらを摂取していたほうがより早く体重を大幅に減らせますか? カロリーが同じなら関係ないのですか? 学生、女性で太っています。 身長154/体重56です。もともと太りやすいです。 運動はエアロバイクを1時間くらい。 回答お願いします!

  • 生理について

    私は今、生理期間中です。そのことについてで、 少々不快にさせてしまうような文章でしたら申し訳ないです。 それで今日、体育が授業でありました。終わった後、少し不安になってトイレへ行ってみました。 そしたら、たくさん動いたからか、全然生理用品の意味がないくらいひどい状況になってました・・。 私はとても量が多くて、一日に2回以上生理用品を取り換えないと意味がなくなってしまうくらいです。 それで、生理期間中、毎回トイレで「ハア・・」と思ってしまいます。生理用品の意味がなく、下着が汚れてしまいます。どんなに意識してても、毎回こうです・・。 親に言うのは私にはとても恥ずかしいので、下着はお風呂で洗って、ドライヤーで乾かしています。 今日はそれが特にひどくて、もう嫌になりました。 臭いや、痛みや、貧血・・。私には生理というものが、とても嫌に感じます。もう逃げ出したいです。 毎回どうしても下着が汚れるし。(何より羽がはがれてしまうのが原因です。羽がもう少し大きく、下着との粘着がもっと強ければいいと思います!) なので、もう逃げ出したいです。ここで質問です。生理を、もう一生、どんな方法を使ってでもとめる方法はありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 差し歯について

    上の前歯2本が20年ほど前に虫歯になって神経を抜いたので黒ずんでいたのが気にはなっていたのですが、どうしても差し歯が嫌で我慢していました。 まだ全然使えそうな歯なので、それを削ってまで人工の歯を入れるのが嫌なのと、 差し歯にすると歯茎が黒くなりそうだし、たまにポロっと取れる時がありますよね。 神経を抜いた歯は白くできないと聞いていたので、いずれ歯に何か塗るような感じで白くできるような方法ができたら治したいな位のんびり考えていたのですが、 先日、長いこと歯医者に行ってないし、検診がてら歯石でも取ってもらおうと行った歯医者で セラミックの差し歯をものすごく勧められて悩んでいます。 セラミックだと不自然ではないし、歯茎も黒くならないと言われたのですが本当でしょうか。 何の違和感もないですか? セラミックの差し歯が取れたとき、再度付ける時はどれくらいの費用がかかるのでしょうか。 歯石を取りに行っただけだったので、急に大金を払うのにも抵抗があります。 先生は、神経の無い歯はどんどんもろくなってきて、早めに差し歯にして保護しないと、 インプラントをすることになるよと言っていたのですが、やっぱり差し歯にした方が歯には良いんでしょうか。 他にも昔治した虫歯も詰め物が合わなくなってきているので全部やり直さなくてはならないと言われました。 全部直すと一体いくらになるのか。。虫歯は全部で8本あるらしいです。 ここ10年は虫歯の治療をしてないのですが昔治療した歯は白の樹脂を詰めています。 それだとまたすぐにずれてくるので、奥の方と上の歯は銀を詰めて手前の見える部分はセラミックにした方がいいと言われました。 歯磨きもちゃんとしてるし、歯の痛みも全くないし、健康な歯だと思っていたのでがっかりです。 差し歯にした方がいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 髪をさわる女子

    高校生男です。 ある子が気になってるんですが、僕の前でよく髪をさわります。ロングヘアで撫でるように触っていました。 髪をさわるのは緊張する証拠で脈アリの可能性がある、とは知ってます。 その子の事を昨日は結構じろじろみてしまいました。 で、今日その子は髪型を団子に変えていました。(元々よく髪型を変える人なので、意味はないと思う) そのせいか(つむじ付近に団子があるせいで撫でれないから?)今日は僕の前でも髪を全然触ってませんでした。 これって、もう全く興味ないってことなんでしょうか… いつも通り向こうから「おはよう」と声は掛けてくれたんですが…

  • 今日行く耳鼻科

    20歳、女です。先週、風邪をひきました。私の普通体温は35.2~36.0ですが朝から夜にかけて体温が変動します。風邪の時の体温は38.3でしたが、2日程度で熱は下がりました。 しかし、今日までずっと鼻水が止まりません。鼻をかむ時、何度か耳にいってしまいました。 先々日、耳の奥又は喉の端がむず痒い感じがあり、昨夜は同じ部分に痛みを感じました。私は小さい頃から何度も中耳炎を繰り返しているので、今回も中耳炎を疑い、今日は耳鼻科に行く予定なのですが、朝起きてから痛みはとくにありません。痒みは多少感じます。 本当に中耳炎なのでしょうか?無駄なお金をかけさせてしまうかもと思うと今から少し心配です。私は喫煙者なので、その影響かなとも考えています。 経験のある方いらっしゃいましたら、回答お願い致します。

    • 締切済み
    • noname#160211
    • 病気
    • 回答数1
  • 生理について

    私は今、生理期間中です。そのことについてで、 少々不快にさせてしまうような文章でしたら申し訳ないです。 それで今日、体育が授業でありました。終わった後、少し不安になってトイレへ行ってみました。 そしたら、たくさん動いたからか、全然生理用品の意味がないくらいひどい状況になってました・・。 私はとても量が多くて、一日に2回以上生理用品を取り換えないと意味がなくなってしまうくらいです。 それで、生理期間中、毎回トイレで「ハア・・」と思ってしまいます。生理用品の意味がなく、下着が汚れてしまいます。どんなに意識してても、毎回こうです・・。 親に言うのは私にはとても恥ずかしいので、下着はお風呂で洗って、ドライヤーで乾かしています。 今日はそれが特にひどくて、もう嫌になりました。 臭いや、痛みや、貧血・・。私には生理というものが、とても嫌に感じます。もう逃げ出したいです。 毎回どうしても下着が汚れるし。(何より羽がはがれてしまうのが原因です。羽がもう少し大きく、下着との粘着がもっと強ければいいと思います!) なので、もう逃げ出したいです。ここで質問です。生理を、もう一生、どんな方法を使ってでもとめる方法はありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • いじめについての対処法を教えてください。

    公務員宿舎に住んでいます。5年生の息子がいつも特定の中学生に、外で遊んでいると何かされて帰宅します。例えば、うちの息子だけが、BB弾で打たれてきたり、水風船を大量に投げつけられて、びしょ濡れになっていたり。この間は、私も主人も休日で、家にいたのですが、ピンポーンが聞こえたので出ると誰もいない状態で、後ほど近所の人に聞くとその中学生とのことです。息子の自転車の鍵も無くなっています。つけっぱなしだった息子も悪いのですが、以前その中学生に自転車の鍵を取られて、隠されたこともあるので、またか?と思っているのですが。どうしたら良いのでしょうか? ちなみにその中学生は、息子と同級生の兄です。息子は、運動をしているので体格はがっしりしています。 宿舎ですが、向こうの家と主人も私も面識がありません。

  • 高校で・・・

    わざと聞こえるように嫌味をいわれたり、ちょっとぶつかったり、 目が合ったりするだけで笑われたりしています。 また、私のことを汚いもの扱いされたりしています。(多分アトピーが原因だと思います) これをしてくるのは女子の一部(5人)ですが、教室では孤立してしまっているので、相談できるひともいません。しかもどちらかというとみんなもその5人寄りっぽいかんじです。 休み時間もひとりでいます。 これを先生(担任でない・そういう担当の先生)やスクールカウンセラーさんにも相談しました。 先生は、「そのこたちがそんなことするようにみえない」といっていました。 カウンセラーさんは「それは出合い運がないです」っていいました。 私は最近とてもつらくなったので親に相談して、昨日と今日で2日間やすんでしまいました。 担任の先生から電話が来て 「進路のこともあるのだからちょっと位のことでやすむな。(体調不良ということにしたので)授業も遅れるし、進路説明会での話も休んでてきけませんでしたじゃはなしにならない。明日はきなさい。」 みたいなこといわれました。 いじめっていうほどのものではないかも知れないけど、このくらいのことでも本当につらいんです。 家で勉強しようと思っても学校のことを思い出したりしてやる気がおきず、 なかなか集中もできず、テストも点がわるいです。 明日はいかなくてはいけないとおもうと苦しくなります。 こんな私になにかアドバイスがあればおねがいします。 長文、雑文ですみません。

  • 効果的に痩せたい

    身長150cmの体重73kgで、かなり肥満なんですが、ただいま絞り中なんですが(20分歩いて20分走る)、走るときに重いものを背負うとより効果的と聞いたんですが、どうでしょうか?もしくは走ったあとに縄跳びでもいいと聞いたことあります…アドバイスお願いします。

  • 39w 産まれる気配がありません。

    初めまして。 18歳初産妊婦です。 今39w2dになります。 今日の朝おしるしがあったのですが 健診に行ってみると子宮口は開いておらず 赤ちゃんも下がっていないと言われました。 おしるしが来てやっとか!っと 期待をしていたのもあり ショックが大きくて。。。 まだか、まだかと思い焦ってしまいます。 早く赤ちゃんに逢いたい。 似たような経験された方いますか? またおしるしがあって どれくらいで産まれました? よかったら教えてください。