ritsutaro0518 の回答履歴

全271件中161~180件表示
  • 若気の至り

    経験ありますか? 過激過ぎはご勘弁を^^;

  • 会社の結婚式の二次会、参加したくありません。

    今年4月に入社した者です。 この度、会社の先輩が結婚することになりまして、 2次会のみ誘われました。 とっさに断れなくて「はいっぜひ!」って言ってしまったのですが… 入社してまだ3カ月も経ってなく先輩ともほとんど関わりありませんし、 何より、私には同期がいなくて一人で参加することになるので、 楽しめないし高いしと思い断ろうと思います。 しかし会社の人だし、新人が断るのは御法度なのでしょうか? また、2次会が今週の土曜日になります。 すでに4日前なんですが、いきなり断ると迷惑ですか? 結婚式など未だに、参加したことがなくて事情がわかりません。 すでに予約しているお店で人数確定とかしてるものですよね? 断るとキャンセル料が新郎新婦にかかって迷惑じゃないかと思って迷っています。 二次会は断っても全然問題ないよ!っていう場合、 どのように断ったらいいか教えて下さい。 会社のメールで先輩に直接メールしようと思います。 その後、会社で居合わせたら、直接誤ろうと思います。 ちなみに私は22女です。

  • 一重でも目が大きくて

    かっこいい又は可愛い人は周りにいますか?

  • 丹田 って? ロングブレス?

    丹田 って? ロングブレス?  テレビで言っていました。 お詳しいお方様。 丹田に力をいれて・・・  どこなのかまた意識はどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペット不可について

    賃貸住宅・マンション等は、なぜ不可なのでしょうか?部屋に動物臭や建物を傷つける可能性があるのは、確かにあるかも知れません。同じ賃貸に住まわれている方に動物嫌いで、臭いがしてくる、音や鳴き声がしてうるさい等の不快感を与える可能性もありますが、1人で住んでいる方の住まいからの生活音や音楽を聴いている時の音量が大きく響いてくる場合もあり、不快に思う時もありますが、いちいち音を低くして下さいとは言えません。もしも、ペット不可の賃貸にペットを持ち込みたい人には、何らかの条件をつけ住まわせて頂くことは無理なのでしょうか?わたしは、1人で上京し、これから猫を迎えたいと希望していますが、完全室内飼いにし、去勢又は避妊手術を行い、爪研ぎ用意もし、賃貸住宅等から引っ越しをする場合は、住んでいた場所にペットによる不具合があった場合は、その費用も負担する覚悟でいます。もしOKが出たとして、住宅代金にプラスしてでも、動物と一緒に暮らして行きたい考えでいます。その辺を考え、貸して頂くことを考えて頂く大家さんの立場におられる方の意見を教えて頂きたいと思っています。今、住んでいるマンションは職場の寮として住んでいるところです。どんな条件をつけて頂いても、ペット不可のところは、どんな場合でもペット不可なのでしょうか?最初から、ペットを飼う気持ちであれば、ペット可マンション等を探して住むべきでしたが、何せ、職場の寮が1番安く、安心して住めるところだと思っていまして、他の住まいを探し住むことは避けたい考えでいます。

  • 30歳女性です。恋愛ができなくて困ってます。

    私は30歳の独身女性ですが、恋愛ができなくて困っています。 今まで数人の方とお付き合いしましたが、好きで付き合ったというより 彼氏いない暦=年齢になるのが怖くて、無理やり彼氏を作ったという感じです。 当然長続きせず、2ヶ月~半年で別れてしまいます。 今までほどほどに出会いもあり、見た目が割りと好きなタイプの方もいましたが、 その時も「この人と付き合えたらいいな」とは思いましたが 「好きだな」とは思いませんでした。 「この人と付き合えたらいいな」と思った人と念願叶ってお付き合いできたとしても、 付き合う前は毎週会ったり、毎日メールしたりしていたのに、 付き合った後は会うのもメールするのも苦痛に感じてしまい、 その限界が2ヶ月~半年なんです。 自分でも不思議なくらい、とにかく連絡取りたくなくなってしまうんです。 相手に対して嫌悪感すら抱いてしまいます。 もともと1人でいるのが平気なタイプだし、趣味も多いので週末がつぶれるのが 苦痛に感じてしまっているのかもしれません。 ただ、他人がカップルで幸せそうにしているのを見て羨ましいと思いますし、 いつか結婚したいとも思うのです。 そんな中、同僚の男性から告白されてしまいました。 正直、私の方は好きとも嫌いとも思っていなかったので驚きました。 返事は考えさせて欲しい、と言ってあります。 ただ、私は現在社内の別の男性が少し気になっています。 今までと同じく、「好き」というより「付き合えたらいいな」という感じです。 告白してくれた人と付き合うべきか、 気になっている人と仲良くなれるように努力すべきか、 それとも好きと思える人ができるまで探すべきか悩んでいます。 こんな自分がちゃんと人を好きになれるのか不安です。 私の現在の年齢が20歳とかなら あせらなくてもそのうちなんとかなるかとも思うのですが、 そう思っているうちに30歳になってしまい、さすがにあせってきました。 似たような考えを持っていた方で、克服されたという方のご意見も お待ちしております。

  • 本当かよ?!と思った言葉

    誰かから言われて全身で突っ込んでしまいたくなるほど 嘘くさかった言葉を教えてください。 僕は告白してフラれた時に言われた言葉。 「あなたは私にはもったいない」

  • 悩んでいます!!

    共働きで、家事や育児に協力的じゃない旦那に悩んでいます。 私は子供が1歳半の時に正社員で職場復帰し、今も平日はフルタイムで9時~4時半まで働いていますが、旦那は家事をほとんどしません。 料理、洗濯、掃除に育児をやっていますが、平日は限界があるため土日にまとめてやるのですが、旦那はゲームをしたり、昼寝をしたりで3歳半になる子供ともたいして遊びません。掃除をしたいので、たまには子供と公園などに連れて行ってと言っても連れて行ってくれません。 また、週の半分は用事が入り平日も土日もいなくなる事が多く、育児をしなくてはいけないので自分の時間はあまりなく、不満が溜まってしまいます。実家が近くにあるのが救いです…。 また、旦那は27歳で正社員なのですが、給料がかなり安く私の給料と合わせて生活がやっとで、毎月厳しいと言っていますが、転職は考えてないと言われてしまいます。子供のためにも兄弟を作ってあげたいのですが、そんな余裕もないため、私の夜中の仕事を増やしましたが、体調を崩し辞めてしまいました。 旦那のボーナスも2年間なく貯金もできません。真面目に働き、浮気もしませんが、こんな生活が3年…。私が風邪をひけばまた?と言われ、誕生日や結婚記念日の事を言うと、まだそんな事言ってんの?と全く優しさや思いやりを感じません。 離婚を考えていますが、子供の事を考えると悩んでしまいます。 愚痴を長々とすいません…。私と似たような方はいらっしゃいますか?

  • これってひどい男でしょうか?

    大学生の男です。 告白して2か月、付き合い出してからは1か月の彼女をふりました。 理由は、僕が忙しくなってきたからです。 冬に出会って、ご飯を食べるくらいのことを続けてから僕の方から告白し、付き合いを彼女にOKしてもらってから一か月してやっとHにこぎつけました。 ところがそのあとすぐくらいから、僕の方が忙しくなってきて、彼女と会う時間が全く取れなくなってきたので、自然にメールとかもしませんでした。 すると、今度は彼女の方が僕に以前よりメールしてくるようになり、(今までは彼女はあまりメールをしない子でした)僕の本音としては少しずつ面倒になってきました。(来たメールに返信はしました) 僕としては、メールするとやっぱり「会う」ことを期待させてしまうと思ったので、それができない間はメールしても意味ないかなと思ったのです。 彼女からのメールが特別ウザかったということはありません。内容は「しばらく会ってないけど体は大丈夫?」くらいだったので。 でも、だんだんとそんな彼女と会わなきゃいけないというプレッシャーが負担に感じられてきて、とうとう思い切って「別れたいと思う」とメールで切り出しました。 彼女からはすぐに電話がかかってきて、理由を聞かれました(電話をかけてきたのも緊急連絡以外では初めてでした)。 僕は自分の今の状況を正直に話したのですが、もっとボロカスになじられるかなと思ったのに対し、意外なくらいに彼女は落ち着いていて「別れたいのなら仕方ないよね。元気でね。」と受け入れてくれました。 普通、別れ話ってもう少しもめたりするのに、あんまりスムーズに終わったためか、これまでの彼女のことが思い出されてきてなんだかひどいことをしたのかな?って気になっています。 会ってるときはいつも彼女はニコニコしていて、デートの時に僕が定期忘れたときも「もったいないから取りに帰ろうよ」とか言ってくれたり、遅れそうなときに電話すると、「急がなくていいから気を付けてきてね」とか言ってくれる彼女でした。 何より、彼女にとって初Hの後に振っているので、それはひどいと友人にも言われました。 別にやり逃げが目的だったわけではないのですが、その日に彼女がくれたプレゼントを見ると、苦しくなってきます。 やはり僕はひどいことをしたのでしょうか?

  • 花の名前+「子」

    私は女の子の赤ちゃんだったら お花の名前+「子」にしたいなーと思っているのですが あまり思いつきません。 ・桜子 ・梅子 ・華子 ぐらいですか、 他にどんなお名前がありますか?ご教授よろしくお願いします。

  • 妊娠初期

    現在5週目妊婦です。 教えてください。 妊娠すると疲れ易くなりますか? 朝はだいたい元気なのですが昼頃からは近所のスーパーに行くのも億劫になるほど体がダルいです。 今日は朝、夫のお弁当を作っただけで(たかだか2、30分です)貧血気味になりそれからずぅーっとベッドで横になっています。 横になっているのが一番楽なのですが夫は汗水垂らして働いてくれているのに掃除もせずにゴロゴロしている自分が嫌になります。 母に相談するとつわりにしては早過ぎるし気のせいだろうと笑われました。 確かに初めての妊娠なので不安や戸惑いからくる精神的になものかもしれません。 お腹が大きくても働いてらっしゃる方が大勢いるのに家事もろくにしないこんなぐうたら妻の気のせいかもしれないことを医師に話して恥ではないか悩んでいます。 夫は1日に何度も体調を気遣ってくれ無理をしなくてもいぃよと言ってくれますが、そのうち何もしなさすぎて嫌がられるのではないかと不安になります。 同じような経験をなさった方いらっしゃいますか?

  • 未婚と嘘をつかれていました

    一年ほど前に知り合った男性がいます。知り合った当初は全く興味がありませんでしたが、色々な話しをするうちにどんどん惹かれていきました。お互いお酒がすきなので、飲みに行ったり、よく長電話をしていました。彼は独身だといっていましたし、新しい恋かも?と思っていました。 しかし、本当に独身なのか疑問をもつようになりました。きっかけは独身なのに落ち着いてるなぁくらいでしたが、色々な話をしていくなかでどんどん疑いをもつようになり、彼にストレートに聞いてみました。 答えはやはり既婚でした。結婚しているといえば飲みに行ったりしてくれなくなると思ったし、仲良くなるにつれて言い出せなくなったとのことでした。嘘をつかれていたことがショックでしたし、正直ずるいなぁと思いました。ちなみに彼とは体の関係はなく、付き合っているわけでもありません。 ショックでしたが、私が仕事で悩んでいる時に話しを聞いてくれたのは彼だったし、明るい性格にずいぶんと救われたこともあります。悩みましたが、今後もお友達として連絡をとっていこうと思っています。 既婚者の方、未婚の方で同じような経験をされた方はいますか?また、経験をされていない方でも、どう思いますか?

  • 自分表現するにはどうすれば良いですか?

    バレエを習って10年近くなるのですが最近「音楽を楽しんで」とか「もっと自分を出して」とよく言われます 音楽の調子に気持ちを合わせたり、手の動かし方に気をつけたりしたのですが 褒められるどころか逆にまた同じことを言われました 発表会が近くゲストの先生が来てくださっているのですが その先生にも 「技術よりも楽しんでのびのび踊る事を意識して」と言われました その際に教室の先生からは 「踊るときにネガティブな気持ちからはいるからじゃない?」と言われました 確かに成功するか?という不安な気持ちがあります でも踊っていて楽しくないわけじゃないのです 楽しんで踊る、音楽を表現するとはどういう事なのでしょうか 分かっていると思っていたけれどそうでもないようでした どうしたらできるのでしょう? バレエだけでなく私生活でも自分の思うように動きたい  でも分からないんです なぜか我慢している感じで イライラします このときこう出来たら、話せたら、踊れたらと思います 変に思われるのが怖いのkもしれません 嫌われたら…と不安になるのかもしれません 前よりは何事にも積極的になれていると思うのです でも他の人にすると私は何の変化も無いかもしれません もっと変わりたいです のびのび踊れるようになりたいです

  • 飲み会の送り迎え

    私の旦那は幼馴染みとの飲み会が月一位のペースであり、送り迎えは旦那の友達の奥様2人(呼び名をAとBとします)に主にやって貰ってます。AとBに子供はいません。私は仲々子供が小さく夜遅いのでたまに送る位しか出来ず申し訳無くいました…。 前回旦那の誕生祝いを兼ねた飲み会で泥酔し散々奥様Aに迷惑をかけてしまいました。 丁度私が2人目を妊娠したのもありダブルでお祝いしてくれたそうで飲み過ぎてしまいまして…。 その時の送迎は私がつわり酷かったので代行で帰って来てと頼んだが、結局代行も呼べずAに代行呼んで貰い帰って来ました。今回の飲み会では私が体調を崩し、旦那が自分で行くから!と行ってしまい、私が帰り送りして貰う予定のAに連絡を入れるのを忘れてしまいまして…。Aは何も聞いていないのに、1人で来たので旦那に私の事を怒り、Bも送り迎えやるのに!!とBの旦那さんとお店で大喧嘩に発展してしまったらしく…飲み会は暗いムードで終わったそうで…。Aには「私が連絡しないからB夫婦は喧嘩になった」と怒られ2人に謝り許して貰いましたが今後送り迎えをどうすべきか悩んでます。 今後気を付ければ頼んで良いのでしょうか…?それとも迷惑かけないよう徹底して旦那に代行で帰って貰うのが一番良いのでしょうか…。

  • 入籍とパスポート取得のタイミングについて

    こんにちは。今年、入籍・海外ハネムーンを予定している者です。 現在、彼も私もパスポートを持っていないのですが、どのタイミングで入籍、パスポート取得の手続きをするのが一番効率がいいのか悩んでいます。 予定しているスケジュールは以下のとおりです。 ・入籍日 … 8月~9月以降(未定) ・挙式日 … 10月下旬(既に決定) ・海外旅行 … 11月上旬~12月中旬(未定) 入籍日は特にこだわりはなく、会社の慶弔休暇が入籍から3か月以内に取得可、ということなので、旅行から逆算すると8~9月以降にできればと思っています。 10月の挙式の日に入籍できればベストですが、パスポート取得が旅行に間に合わないのでは?と心配があります。。 彼と私は二人とも東京在住ですが、本籍地は四国と九州なので、戸籍謄本取得にも時間がかかりそうです。 もしくは、先に別々の姓でパスポート取得しておき、入籍後に修正する方が早いのでしょうか? できれば、旅行は二人同じ姓で行きたいと思っています。。 どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 水泳ダイエット

    閲覧、ありがとうございます。 私が、水泳ダイエットを始めて1ヶ月がたつのですが、なかなか体重に変化がありません。 見た目は引き締まった、と言われますが、体重が落ちないのです。 1週間に3日通っており、1時間~1時間半です。 まず、5分くらいウォーミングアップとして歩きます。そのあと、ゆっくり1キロ泳ぎます。 こんな感じなのですが、私のやり方が間違ってるのでしょうか? また、今週から月経なのですが、月経期間は体重は落ちないのでしょうか? 水泳ダイエットで成功した、という方がいたらご回答よろしくお願いします!

  • 清水の舞台の高さ

    「清水の舞台から…」とよく言いますが、清水の舞台の高さってどのくらいなんでしょうか。

  • スーパーで

    なぜ女性は、スーパーのレジで一秒でも早く会計を済ませられるのはどのレジか怖いほど真剣に狙うんですか? どうしても単に時間節約の為とは思えません。 そのくせ会計が終わっても直ぐにどかず、お釣りとカードとレシートをお財布にきっちりしまって、チャックしめて、よし!うん!でようやくどきます。 いち早く食糧を確保しようとする太古の記憶がDNAの中に残ってるからでしょうか? なぜ女性はレジ選びの際、必要以上にシビアなんでしょうか? ※もちろん、そうじゃない女性も多いし、男にも子どもや高齢者や外人にもそういう人いるし、男にも子どもや高齢者や外人にもそういう人たくさんいますし、人それぞれで決して悪いことじゃないし、余計なお世話ですが。 ↑事前ガード

  • もう離婚したい……。

    今7ヶ月の娘が居て、他の赤ちゃんより成長がはやく、 今では掴まらずに立てるようになってからいきなりと言っていいほどおっぱいも飲まなくなり卒乳をしようと思い始めたときから急に育児疲れや今までたまっていた疲れがでてしまい、だんなが子供にしている態度がこの頃イラッとしてしまうし、娘が生まれてからほぼ全て私がやってきたので「これをすると喜ぶょ♪」と優しく言っても「ふ~ん」で終わっているので、「やったら本当に喜ぶから一度試してみてょ」と優しく言ってもやらずにイラッ!!と来て私がふて腐れると「俺は仕事してふたり食わせてんのにそんな態度取られなきゃないのか!!」や「テメェでみてろ!!」と怒鳴り声挙げてきますし、まえはだんなに首を掴まれ絞められそうになりました。怒鳴り声を挙げる度に娘も怯えて私に寄ってきます。 私は両親にDVされてきて怒鳴り声はもちろん、殴る蹴るは当たり前だし酷いときは包丁が飛んできたり首を絞められたりした事があるので、いつものケンカの延長とは言えだんなが首を掴んだのは初めてです。もしかしたら娘もやられるのではないかと思っています。ただ現在無職で、自分の実家には頼れないため、離婚するにもどう手続きしたらいいかも分かりません。 もう疲れちゃいました…。

  • 「ありのまま」「自然体」な自分とは、結局何?

    なかなか悟りきれない男です。 質問はタイトルそのままです。 こういう類の大体の悩みが、 ・「自分」には2種類ある ・それは「ありのままの自分」と「ありのままではない自分」である ・その2種類の自分のギャップに納得いっていない ということ(と考えること)に集約されるかと思っています。 ありのままとか、自然体とかっていう状態は、存在すると思いますか? 存在するしない以前の感覚でしょうか? であるならば、 言葉にするとしたら一体どういうことでしょうか? ピーンときそうな言葉をお持ちでしたら、 教えていただけないでしょうか? すんごい漠然とした質問ですみません、 漠然とした回答でも結構ですので、 よろしくお願いします。