natu77 の回答履歴

全1906件中41~60件表示
  • 1歳10か月、はみがきについて

    現在、1日1回、お風呂に入る前に 子供の歯を仕上げ磨きしていますが はぶらしに何もつけずに磨いています。 その後、お風呂に入った際に、子供が はぶらしを持つので歯磨き粉を少しだけつけてあげると 自分で遊びながらちょっとだけ磨いて?います。 その時はお風呂の中で口をゆすいでいます。 みなさんは1日何回歯磨きされていますか? もう歯磨き粉をつけて磨いていますか? もしつけているならちゃんとお口の中をゆすいでいますか? みなさんの歯磨きの仕方を教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#68616
    • 育児
    • 回答数3
  • 赤ちゃんとペットとの接触について

    お正月に夫の実家に行こうと思っているのですが、実家では、シーズーとミニチュアダックスを家の中で飼っています。 修正月齢9ヶ月になる子ども(超早産だったのです・・・)を連れて行っても大丈夫でしょうか。 体質によってはアレルギー反応が出るという話を聞いたので、これまで連れて行くのを遠慮していたのですが、親戚が集まるということもあってできたら1~2時間でも行くことができたらいいなと考えています。 ちなみに、現在、卵・チーズなど食事によるアレルギーは出ていません。 お医者様には「アレルギー?あぁ、それは出るかもしれないけど、僕は禁止はしないよ。ご自身で判断してください。」っていわれちゃいました。 アドバイスいただけたらありがたいです。

  • 出産費用の医療費控除について

    出産費用の医療費控除について教えてください。 来年2008年3月中旬に出産予定の妊婦です。 この出産費用の医療費控除は1月1日~12月31日の1年間の 医療控除が受けられるというものらしく、年間10万円の医療費が かかった場合に適用される感じです。 私が初めて妊娠が発覚した7月下旬からの医療明細書はとってありますが、 締めが12月31日となると当然ながら10万円には満たしません。 来年1月から出産までの明細書を加えれば場合によっては10万円に なるかもしれません。 でも区切りは1月1日~12月31日の1年間という規定で、万が一 またがって10万円以上の医療費がかかったとしても、控除は受ける事が 出来ないのでしょうか? 同じような経験した方いらっしゃいませんか? またはこの医療費控除について詳しく知っている方がいらっしゃったら ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • sk_9761
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 他人とうまくかかわれない子とのお付き合い(3歳)

    3歳になったばかりの息子がいます。同い年のお友達が3人いるのですが、どの子も私の目から見てちょっと問題があるように思うので、お付き合いで悩んでいます。 Aくん:誰かが話し掛けても、隠れるか、殴りかかったりして拒絶。みんなで公園に行っても、お母さんとだけ遊ぶ。誰かが自分の玩具に興味を示したり、逆に自分が他人の玩具をうらやましく思ったりすると、全部とんでもない場所に隠してしまう。人の見ていないところで、小さい子をわざと蹴ったりする。気に入らないことがあると、自分の頭を壁や床にガンガン打ち付けて抗議する。おしゃべりはすごく上手。 Bくん:数分ならお友達と一緒に遊べる。でも、何もかも自分の思い通りにならないと気がすまないので、必ず数分で不満がでて、相手の子に暴力を振るう(殴る、蹴る、砂をかける)。一つでも自分の意見が通らないと、発狂したみたいに金切り声をあげる。おしゃべりは普通。 Cくん:AくんとBくんから攻撃性だけをなくしたような感じ。誰とも(お母さんとも、お友達とも)遊ばない。いつもひとりで何かに熱中している。ほとんどしゃべらない。 ・・・結局、3人とも、まともに他人とかかわれないのです。 3人のお友達に共通していることは、お母さんがすごく優しいことです。自分の子が何か悪いことをしても、怒りません(怒っているつもりなのかもしれませんが、全然こわくありません)。誰かを蹴っても、叩いても、砂をかけても、自分の子がそういう気持ちになった過程にだけ興味があるみたいで、かばってあげるばかり。被害に遭った子への配慮は二の次、三の次です。 最近は怒らないお母さんが多いし、子供なんてこんなものかな?と、あまり気にせずにきたのですが、公園や児童館で会うほかの同じ年のお友達は、みんなふつうに誰かと楽しく遊んでいます。揉め事も起きますが、子供同士の譲り合いや大人のちょっとした介入ですぐ解決します。(息子もそうです) AくんもBくんもCくんも、「どうぞ」が全くできないし、譲り合って楽しく遊ぶということがありません。息子は自分の玩具を「どうぞ」と貸してあげたり、力尽くで奪われても「まあ、いいよ」と譲ってあげたりするのですが、逆にお友達の玩具を「貸して」とお願いしたり、自分のものを「返して」と言ったりすると、毎回「ダメ!」と断られます。 それで仕方なく「じゃあ、またあとで貸してね(返してね)」と譲歩するのですが、それでも殴られたり蹴られたりするのです。息子はどうして叩くんだろう、「いいよ」って言ってくれないんだろうと、いつも不思議そう(悲しそう)にしています。 この3人とこのまま付き合わせていていいのかな?と時々不安になります。別に毎日遊ぶ約束をしているわけではないので、時間をずらしたり別の公園や児童館に行くなどして、他の子と遊ばせることも可能です。そのほうがいいんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • hhhandy
    • 育児
    • 回答数7
  • wii fit の体重管理の機能について

    任天堂 Wii Fit の購入を検討しているのですが、 既に使用している方に質問です。 Wii Fitの中で、日々の体重管理をしてくれる機能について 『家族で使うけど、自分の体重は他の家族に知られたくない』 という場合、個人の記録をパスワードなどで見られないようにする機能などはあるでしょうか? 任天堂のHPなどで確認してみましたが、記載していなかったもので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 45歳で妊娠・出産出来る確率。

    去年流産しました。45歳で妊娠出来る可能性は例えば100人中何人くらいなんでしょうか?その後に出産まで辿り着けて、(本当に申し訳ない言い方で、気に障ったら許して下さい。)健康児を出産出来る確率ってどれくらいなのでしょうか?45歳が排卵誘発剤を飲んだら妊娠出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#61623
    • 妊娠
    • 回答数7
  • オークションでいつも腑に落ちない事。

    よくネットオークションを利用するのですが、相手の出品者様が商品を発送したあと発送完了を知らせる文面で最後にこれで自分の仕事が終わったと言わんばかりに 「ありがとうございました。またご縁がございましたら宜しくお願い致します。」 と書いてくる方によく会います。 こっちはまだ商品受け取ってないので取引は終わっていないにもかかわらず締めのお礼文。 ええ?もう締め? まだ商品届いてないよ! 発送時、配達事故だってあるしむしろ一番大事なとこでしょ~! といつも腑に落ちずもやもやしながら取引を進めているのですが、オークションユーザーの皆さんは何も思わないのでしょうか?

  • 乳幼児医療費はさかのぼって申請できますか?

    こんにちは。 私は1歳10ヵ月の娘がいます。只今第二子妊娠中で8ヵ月になります。 その一人目の娘のことなのですが、低出生体重児として産まれ、私より1週間長く入院していました。 先に私の分娩費を支払い、子供の退院時に子供の入院費を支払いました。 子供はもちろん保険が適用されています。 ただ里帰り出産だったため助成を受けている市に帰ったのは約1ヵ月後でした。 私は出産時の入院なので勝手に乳幼児医療費助成は受けられないと思いこんでいましたが、 昨日少し調べものをしていたところ申請してお金が帰ってきた方もいるようです。 ここでいくつか疑問なのですが 1、もう1年10ヵ月も前のことですが領収書があれば返ってくるのでしょうか。 2、当時私は退職し主人の社会保険に加入していましたが主人は現在転職して 家族全員国保です。当時と違いますが大丈夫でしょうか。 3、 出生届は産まれて1週間後ぐらいに提出しましたが里帰りのため、 郵送で保険証送ってもらったりでギリギリになってしまい、領収書には【○○(名字)ベビー様】となっています。 これでもちゃんと受け付けてもらえますか。 と、わからないことがたくさんあります。 今の自宅から市役所は車でないと行けないところにあり、 主人の休みも不定期なため未定で少しでも知識をと思い質問させていただきました。 市区町村でいろいろと差があるとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 大痔主になってしまいました!(T.T)

    正期産の妊婦です。 昨日トイレで大を済ませ、水を流した瞬間に便器を見たら鮮血が…! 医者に電話ぁああ~!と、パニ栗ながら政所を拭いたら血がついてません。…よく見たら水戸肛門様の御穴からでした凹。思ったよりビッグなのを出しすぎたようで、鏡でチェックしたら肛門の脇に赤く腫れたオデキみたいな物がついてました。これはいわゆる脱肛というやつでしょうか? 次回の検診が水曜なので、それまでこの痛みに耐えなければならないのですが、妊婦ゆえ対処法にも限りがあるのではと心配です。塗り薬なら何でも可という訳ではないとは思いますが、前回の出産時おっぱいケアによく馬油を塗ったので、当座はそれを患部に塗ってみようかと思ってます。…が、果たして馬油が痔にも効果があるのか?謎です。 それが駄目ならとりあえず明日にでも薬局で『妊婦にヤサシイ痔の薬』を探してみようと思うのですが、座薬?軟膏?どれがいいのかさっぱり分かりません。米国滞在なので、出来ればアメリカの薬についてもどなたかご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 友達とうまく遊べないとは???(自閉症など)

    こんばんは。長文で申し訳ありません。 2歳になったばかりの息子が居ます。 今までも単語が出るのが遅かったりで色々心配してきたのですが 1歳半検診の時には指差しもギリギリ出来ていたし 積み木も積めたし目も合うし、特に何も問題なくクリア出来たので 「なんだぁ、考えすぎだったのか!」と今まで過ごして来ました。 でも今日、あるニュース番組でアスペルガー症候群の女の子を見ました。 その子は抜群の記憶力を持っていて、アスペルガー症候群の特徴でもあるようです。 うちの息子は、CMを覚えるのがもの凄く得意と言うか早いです。 映像を見なくても音が聞こえてきただけで瞬時に何が出てくるかを覚えていて、「わんわん!」とか「でんしゃ!」と教えてくれます。 例えば、競馬のCMに出ている織田裕二さんを見ると「うま!」と言ったりします。 最初は「うちの子天才かも!」とか「頭良い子なのかもなぁ!」などと親バカながら主人と話していたのですが、今日のテレビを見てその抜群の記憶力が逆に心配になってきてしまったのです。 恥ずかしながら、我が家ではずっとテレビが付いています。 (怒られるのを承知で書きます。) ずーっと見ているわけではないし、一人で見せっぱなしと言う事はないのですが、それだけ息子がCMを目にする事が多いと言うだけでなのかもしれないですが・・・。 因みに、数字や図形などに興味や執着はないですし、こちらが言っている事はよく理解できているので意志の疎通は図れています。 ただ、まだ二語文が出ていません。単語はざっと数えると40語~50語くらいです あと、言われてみればお友達とも積極的に遊ぶほうではありません。 でも子供には興味があるようで、すれ違ったりエレベーターが一緒になった子供や赤ちゃんが気なってずっと見ていたり、頭をナデナデする仕草をしてみたり、広場などに行くと隣の子供が遊んでいる事を真似したりします。 でも、一緒に走り回って鬼ごっこをしたりと言う事をしません。 (まだ鬼ごっこが出来る年齢でもないのですが・・・) お友達が一緒に遊ぼうと手を引っ張って連れて行こうとしたりすると嫌がったりします。ぶつかってきたりしようもんなら泣きます・・・・。 もの凄く内弁慶なのと、保育園にも行っていないし、車の運転が出来ないので広場もたまにしか行かずお友達と遊びなれていないと言う事もあるのかもしれませんが、こういうのも俗に言う「人とうまく関われない」という部類に入るのでしょうか。 「お友達とうまく遊べない」という事がどういう事なのかが分からないんです。 子供をまったく居ないものとしているような態度などはないのですが。 まだ2歳なら二語文が出ていなかったりしても心配する年齢じゃないといわれるのですが・・・。 それでも不安で不安で眠れなくなってしまい、ここに相談させてもらいました。 まとまりのない文章で、しかも長文で申し訳ありませんが、皆様のご意見を頂戴致したく相談させていただきました。 宜しくお願いします。

  • どうしていいかわからないです。重い話です

    どこにも相談できないのでここで相談させてください。 一人目が自閉症です。今日二人目の妊娠が分かりました。 避妊をしていたのですが予定外の妊娠をしました。正直一人だけで本当に大変で。。毎日悲鳴を上げながら育児していました。恥ずかしながら 金銭的に余裕はなく、旦那の借金が発覚し・・もうどうしていいか分からない状態です。今はとてもとても手一杯なのです。でも授かった命を無駄にする事が怖くもあり本当に申し訳なく重い。もうどう考えても答えが見つからないのです。一人目の女の子はまだお話できなければ私に強い執着があるため少しでも離れられない。私がいないことに対してパニックになります。もう自分が情けないです。妊娠が分かる前旦那と討論になり暴力を受けました。この人とやっていけるのか・・お金もない・・離婚をした方がいいのか・・と言うときにわかった妊娠です。 もうどうしていいのかわからなく本当に参っています。質問の内容で気分を害した方がいたのなら本当にすみません。

  • 2才5ヶ月の息子 発達障害?のことで悩んでいます

    こんばんは。 2才5ヶ月の息子のことで悩んでおり書き込みさせて頂きました。 息子は1歳半で言葉が遅れ気味と指摘され、現在は、発達遅滞の教室に通っています。4回目の参加をした時に、この教室にいらっしゃる臨床心理士の方に 「医者んではないので病名はわかりませんが、なんらかの病名のつく発達障害と思われます。普通の幼稚園への通園は無理なので療育施設に通うことを考えて下さい」と言われました。 息子の様子も最近は言葉もたくさん出てくるようになり簡単な会話もできるまでに進歩してきておりましたので、正直ショックでした。 確かに息子は人数が多い場所に連れて行くと急に落ち着きがなくなり鉄砲玉のようにどこかに行ってしまったりします。癇が強く興奮しだすと私の言葉も耳に入らなくなり言うことを全くきけなくなったりします。(家に居る時は言う事をきけます)並んで順番を待ったり、座って先生の話を聞くことが苦手です。お友達とは遊ぶ事もできますし強いこだわりもありません。正直癇の強い子で手におえない時期もありましたが、言葉の発達に伴い少なくなって来たように思います。 心配になり近所のかかりつけの病院で小児心理相談をしましたが「普通学級の幼稚園でいいんじゃないですか」と言われました。その旨を臨床心理士の方に話し「とりあえず幼稚園に行かせたいと考えています」と伝えましたら「息子さんはムリです。常識を超えています」とキツク言われました。 息子は先天性の病気も抱えており産まれてから手術が重なりやっと落ち着いてきたばかりなのに・・と母としてつらい日々を送っています。(こんな弱い母親ではいけないとわかっているのですが・・。) 息子に発達障害の病名が付こうとなかろうと私の最愛の息子には変わりありません。息子の為にできる事はしてあげたいと思っていますが、一人の方に言われただけで幼稚園-->養育施設に変更してよいものか悩んでいます。 できれば息子の仲良しのお友達がたくさんいる幼稚園に一緒に通わせてあげたいと思っているのですがそれは私のわがままなのでしょうか・・?? アドバイスお願い致します。

  • 娘に本当のことを言うタイミングは・・・?

    私はバツ2で、子供が二人いますが父親が違います。 上の娘が1歳になる前に1度目の離婚をし、1歳半の時に再婚しました。 その後3歳違いの、弟が生まれました。 ものごころがついた時には再婚相手を普通に自分の父親だと思って生活していましたし、 父親も自分の本当の娘のように育ててくれていました。 いろいろあって3年後に離婚しましたが、子供と父親は普通に行き来できる関係で、 近所に住んでいます。 少し前に娘が探し物をしていて、自分の母子手帳を見たようです。 その中には本当の父親の名前があり、私に「お母さんはお父さんと結婚する前にも誰かと結婚してた?」 と聞かれたこと一度あり、その時ははぐらかしてしまいました。 もう一度聞かれたら、ちゃんと話をしようと思ってまいしたがそれきり 何も言ってこなくなり今にいたります。 性格は明るくて、父親との関係もよく、今でも一緒にお風呂に入っているようです。 いずれ話さなくてはいけない事だと思っています。 年齢的に父親を避けだす頃だし、いろんな事を覚えてくる年頃なんで、 どのタイミングで話すのがいいのか、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • ゲームキューブコントローラー2個を

    大阪府高槻市から埼玉県所沢市まで郵送すると一番安くて幾らかかるのでしょうか?調べたのですが分からないので分かる方教えて下さいお願いします。

  • 2歳児です。目を合わせないと自閉症?

    はじめまして。 2歳の娘を持つ父です。 最近妻が、娘があまり目を合わせないことを気にしています。 自閉症等にそういった兆候が見られるようですが・・・ 発達に関して、多少言葉は遅いかな?とは思います。 指差したりしたものを理解して持ってきてくれたり、目だって何かが出来ないわけではありません。 視線が合わないだけで、そういった疑いを持つのはどうかと思いますが、しかしながらしっかり判断もしなくてはいけないと思います。 手をひらひらさせたり、奇声をあげたりもありません。 気になると言えば・・・ 水が好き、階段や坂が好き。 子供って結構みんな好きなんじゃないかな?と思うけど。 心配する父になにとぞアドバイスをお願いします。 検診等では今までも指摘された事はありませんが、もうすぐ2歳の検診があるそうで、そこで相談はしてみるそうですが・・・ 視線が合わないだけで、そのような疑いはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2歳児です。目を合わせないと自閉症?

    はじめまして。 2歳の娘を持つ父です。 最近妻が、娘があまり目を合わせないことを気にしています。 自閉症等にそういった兆候が見られるようですが・・・ 発達に関して、多少言葉は遅いかな?とは思います。 指差したりしたものを理解して持ってきてくれたり、目だって何かが出来ないわけではありません。 視線が合わないだけで、そういった疑いを持つのはどうかと思いますが、しかしながらしっかり判断もしなくてはいけないと思います。 手をひらひらさせたり、奇声をあげたりもありません。 気になると言えば・・・ 水が好き、階段や坂が好き。 子供って結構みんな好きなんじゃないかな?と思うけど。 心配する父になにとぞアドバイスをお願いします。 検診等では今までも指摘された事はありませんが、もうすぐ2歳の検診があるそうで、そこで相談はしてみるそうですが・・・ 視線が合わないだけで、そのような疑いはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 息子は本当に障害があるんでしょうか?

    年中の息子は言葉が遅く初語が2歳でペラペラになったのが3歳半ぐらいでした。 同時に下の子が生まれ赤ちゃん返りが激しく情緒不安定になりました。 その頃、運動会で一人輪から外れ踊れなかったのと園での生活で昼寝をしない・切り替えが難しい・一人遊びが基本・こだわりがあるなどが理由で担任に発達相談を勧められ園で面談しました。 言葉が遅かった事もありずっと心配してた私は個人的に市の発達相談を定期的に受け心理・言葉の先生にみてもらってたのですがそこでは指摘されず最終的には心配なしとなり終了になってました。 しかし園での面談で担任の話のみ15分ほどの面接で来ていた発達相談先生が「発達障害」と言ったのです。 病院でテストを受けましたが診断は何も言われませんでした。 ゆういつチェックされてたのは「ひつじの部屋に行くよ」と言われ息子は部屋に入り「ひつじはどこにいるの?」と聞いたそうです。 「羊のマークの部屋」を「羊がいる部屋」として認識したというところです。 医師は行間を大切にしないといけない子なんじゃないかなと言い私が何度か自閉症について尋ねたら「まあ総合的には広汎性発達障害っていうふうに我々は言うんだけどでもまあ半年後ぐらいにもう一度検査すればいいんじゃないの?お母さんはこの子のどこが心配なの?」と言われました。 そして現在もうすぐ5歳。 園の担任は面談で「当初、心配な事も多かったけど今は特に手のかかることもないしすごく成長してそんなに心配することないんじゃないかって思うんだけど・・・」と言われました。 けれど長年しみついた私の感覚が抜け出せなく息子=何か障害があるってなっています。 そもそも療育の場では息子のささいな行動全ては障害からと扱われてるので先生と話してると洗脳されるというか・・・癇癪を起こしたら障害だからなんだとなってしまいます。 癇癪と言っても頑固で聞き分けがなくなる時のことです。 話せば少したって自分が悪かったら謝るしいじける時もあるし普通の事の気がします。 先日主人に指摘を受けました。 私が今まで一生懸命になって頑張ってきたのは感謝の気持ちでいっぱいだけど何でも=で見ないであげてほしい。 本人の可能性を縮めてしまうと思う。 療育で学んできた対応の仕方は素晴らしいものがあるのだろうけれどそれらが全てではないと思う。 過保護になりすぎてしまてるのでは? 確かにその通りです。 息子が何かする前に私は事前説明をしたり一言・二言助言したり... 習慣になってます。 でも実際、息子にはそんなフォローは必要なくなっていて「言われなくても分かってるよ」と言われきちんとできてます。 就学相談を受け就学時には周りの親にもきちんと説明して・・とか考えていましたが最近それをするのは間違ってるのではないかと思ってきました。 そもそもなんで私は息子に発達障害があると思ってるのか? 私がいつの間にか回りの意見でまどわされ視野が狭くなってるのではないか? 息子は集団生活も送れ・ごっこ遊びもでき・ヒーローものからままごとあらゆる遊びが好き・友達と遊び・弟の面倒見もよく相手の感情をくみ取り心配・謝罪・優しさなど感情も豊かです。 ひらがな・カタカナも読め最近は自分で本を読みます。 自分の名前なら書くこともできます。 あえていうなら賢こすぎて人より無駄に脳を使い考えすぎてしまうところがありここから物事へのこだわり・切り替えの苦手さがあるのでマイペースさが見える。 ようするに高機能っぽいのかな?と思ってましたがコミニュケーションがとれ・冗談も通じ・融通もきく・物への執着こだわりはない・自閉症要素があるかの簡単な言葉の実験問題を出しましたが全て正常に答えました。 普通は年齢が上がるにつれ周りとの差が出ると言いますが周りとの差は日々縮まっています。 幼さは多少ありますが早生まれです。 もう一度、何か検査を受けはっきりさせるべきでしょうか? けど検査を受けにいく=結局はボーダーで?の状態でさまよう気がします。 どうすればはっきりできるのでしょうか? 私自身はたぶん息子が小学校に上がって問題なく生活できて初めてホッとできると思います。 それでいい・・・それまでは療育にも通ってのんびりいこう診断名なんてどうでもいいと思ってたのですが・・・もし本当に息子に何も問題なく成長の過程・性格だったなら私はこれ以上よけいな事をしてはいけない気がします・・・ 色々学びすぎたせいか普通って何?個性と障害のラインは?と何が何だか情けない事に分からなくなってきてしまいました。 乱文で失礼しますがこの場合どしていけばいいのかアドバイス頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#48952
    • 育児
    • 回答数10
  • 室内用のジャングルジム、滑り台

    一歳半の子供がいます。これから寒くなりなかなか外に出る機会も少なくなりそうです。 そこで室内用のジャングルジム、滑り台ぶらんこ付きのやつを買いたいと思うのですが、すぐに飽きてしまうのではないかと心配です。 持ってる皆さんのお子さんはどうでしょうか? 折りたたむのは簡単ですか?多分出しっぱなしにしてたらすぐに飽きそうな感じですので。。

  • 障害を持つ子供の母親と友達になりました。

    障害を持つ子供の母親と友達になりました。 しかし、徐々に自分の子とその子の差が大きくなり、 付合うのが気を使うようになりました。 どうしたらいいでしょうか?教えて下さい。

  • 予防接種の賛否両論

    こんにちは。 5ヶ月半の息子の母です。 私は子供が生まれたら「予防接種をするのは当たり前」と思って いましたが、たまたまインフルエンザ予防接種のことを調べてい たところ、BCGから始まる予防接種について賛否両論があり、 困惑しております。 私は、接種後の副反応が重くなるより、接種せずに重症になった 場合の方が重いと自己判断しこれからも受けていこうと決めてい ましたが、色々な意見を読むうちに、「どうしたら・・・」と考 えが揺らいでしまいました。 そして、自費の「Hibワクチン」も初めて知り、自分の知識の無さ に母親として失格だな・・・と落ち込みもしました。 皆さんは予防接種をどのようにお考えでしょうか? 接種は全部受けますか?  接種反対ですか? Hibワクチンを受けてみたいと思いますか? 私が頭が良くないので難しい話はできませんが、どちらのご意見も 真摯に聞きますので、是非アドバイスをお願い致します。 何卒宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • co2_2
    • 育児
    • 回答数8