tak7171 の回答履歴

全273件中181~200件表示
  • オホーツク海高気圧からの北東風によって、海霧が発生するのはなぜですか?

    オホーツク海高気圧からの北東風によって、海霧が発生するのはなぜですか? 海面から水蒸気の供給を受けると言っても、 飽和水蒸気圧に達した時点で、 水蒸気の蒸発は止まるから、湿度100%に達した時点で、 霧になる分の余分な水蒸気までは供給されなくなるから、 海霧は発生しそうにないと思うんですが・・なぜ海霧ができるんですか?

  • この花の正式名称

    この花の正式名称 この花の正式な名前はなんていうのでしょうか? 因みに自分の地域では「カラー」と言います。 植物や生物に詳しい方、是非、回答をお待ちしております。

  • アルコールが高いものの方が飲めるってこと普通ありますか?

    アルコールが高いものの方が飲めるってこと普通ありますか? 私自身のことですが・・・なぜかビール・焼酎・ウイスキーは受け付けないのに、日本酒・ワイン・マッコリやリキュールなどは結構飲めたりします。けどビールは日本酒よりもアルコール度数は低いですよね?なぜ日本酒の方が飲み続けれるのかいつも不思議です。芋焼酎なんて飲んだ日には頭が痛くなります。 最初、飲み会の時、皆さん最初は「とりあえずビールね」と注文しているかと思うのですが、、私は最初ビール飲むとそのあとアルコール飲む気になれません。なので最初から日本酒でいったりするのですが、それだけで「強いねー」なんて言われます。私はビール飲める人の方がよっぽど強いって思えるのですが、アルコールに強い弱いというのは、アルコール度数って関係ないのでしょうか?なんだか基準がよく分かりません。詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pppiii
    • お酒
    • 回答数4
  • 市が開かれることを市が「立つ」と言いますが、

    市が開かれることを市が「立つ」と言いますが、 なぜ「立つ」と表現してきたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 今、家の外で、トウキョトキョキョカキョクと鳥が鳴いてます。なんという鳥

    今、家の外で、トウキョトキョキョカキョクと鳥が鳴いてます。なんという鳥でしたけ度忘れしちゃて

  • ホワイトラムの味

    ホワイトラムの味 ラムレーズンのアイスやチョコレート、洋菓子好きがきっかけでラム酒を飲んでみたいと思うようになりました。 ダークとホワイトで迷ったのですが飲みきれなくてもお菓子に流用できるということで「マイヤーズラム」を購入。 色々な飲み方を試してみましたが今一口にあわないみたいです(飲めなくはない程度) ラムの風味は好きですしお酒が趣味だったりするので美味しいラム酒、自分にあうラム酒がないものかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが「ホワイトラム」「ゴールドラム」はどのような味がするものでしょうか? 調べてみたものの「すっきりしてる」とか「熟してない味」としか書かれておらずよく分かりませんでした。 ラム酒を紹介しているサイトでダークラムはウイスキーみたいな味と書かれていました。 今はホワイトラムを試してみたいと思っているのですが、どのような味がするものなのかお教え下さい。 また、同じようにダークラムは苦手だけどコレならいける!というものがあれば是非知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 「しじゅうすぎ」を横書きで表記するときは

    「しじゅうすぎ」を横書きで表記するときは 1.40過ぎ 2.四十過ぎ 3.40歳過ぎ 4.四十歳過ぎ どれですか?

  • 戦国時代、伝令役の戦場での駆け抜けについて

    戦国時代、伝令役の戦場での駆け抜けについて 戦国時代で戦闘中の部隊と本隊の伝令役として、使番や母衣衆などが 実際の戦闘には加わらない形で、戦場を突き抜ける場合があったと思われますが その場合、敵側は伝令役に対してどのような対処をしていたのでしょうか。 ひょっとしたら、その後の戦局や展開を左右するかもしれない情報を持った 伝令だと分かる目立つ旗指物や掛保呂を背負った武者が、駆け抜ける事を 敵がどのように捉えていたのかが興味があります。 (1)伝令役に関してもあえて特別に意識するような事はなく、機会があれば攻撃もしていた (2)実際に戦に加わっていない伝令役は、基本的には攻撃しないとかの暗黙の了解があった (3)伝令と分かる騎馬武者に対して積極的に太刀を振り上げたり、弓射・射撃を行っていた 以上3パターン考えられると思いますが、実際の戦場ではどれが最も真実に近かったのでしょうか。 また、そういった事に関する史料や逸話など聞いた事はありませんか。 皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 中国史の計略に詳しい方へ

    中国史の計略に詳しい方へ もし自分が武将で敵軍は圧倒的な軍事力があり自分の軍は軍事力ではまったく歯が立たないという状況があったと します 兵数でも兵器の質でもかなわないしかし負ければ自国は滅びるか衰退してしまう 貴方がこの自国の滅亡を防ぐための最後の決戦の総指揮を任されたとすればどうしますか どのような戦略 奇策 対策 をしますか 地理や将軍たちの質 年代 国などの設定はお任せします できれば実際の戦いで使われたことのある計略をお願いします

  • 宇宙が無限であることの証明について

    宇宙が無限であることの証明について 先日このようなトピックがあがっていました。 http://okwave.jp/qa/q5935653.html?from=navi_ranking この証明に対し、私はどうしても納得することが出来ません。 この証明が正しいと思う人はなぜ正しいのか教えてください。 証明方法は2つあり、以下のようになっています。 証明その1 宇宙が無限であることを証明する。 背理法により行う。 仮に宇宙が有限であるとする。 すると適当な大きさの半径R[m]の球体G0により宇宙全体を包み込むことができる。 次に、この球体の半径Rより1m大きな球体G1を考える。 G0とG1を同心としたとき、G1とG0の差分として1mの厚みを持つ球面体(G1-G0)が得られる。 球面体(G1-G0)は球体G0の外部にあるがこれも空間を構成するのでやはり宇宙の一部である。 なぜなら任意の空間は宇宙の部分であるからである。 つまり適当な大きさの半径R[m]の球体G0により宇宙全体を包み込むことができるとした最初の仮定は矛盾を生む。 従って宇宙は有限では有り得ない。 宇宙は無限である。 証明その2 ここに宇宙αが存在する。 宇宙αは有限であると仮定する(1) (1)が正しければ、境界が存在する-(2)   ※境界が存在しなければ有限である証明が出来ず、(1)は否定される-(2*) (2)が正しければ、境界には外側が存在する-(3)  ※外側が存在しなければ(3)は否定され(2*)に戻る (3)が正しいとして、2つの仮定を提示する。    1.境界の外側は宇宙αと同じ要素で構成されている-(4)    2.境界の外側は宇宙αと異なる要素で構成されている-(5) (4)が正しければ、境界の内外の差別化が困難になり    境界は意味を失って(2)は否定され、それによって(1)も否定される。 (5)が正しければ、宇宙αを内包する、宇宙αとは異なる空間が存在することになる。    仮にこれを宇宙βとする。 仮定(1)を証明することによって宇宙βが生まれたが、 仮定(1)を宇宙βに当てはめると、宇宙γが生まれることになる。 さらに宇宙γに仮定(1)を当てはめ・・・と繰り返すと、 有限の宇宙を内包する別宇宙が無限に生まれることになる。 私がこの証明が違うと思う理由 その1について ・空間は宇宙の一部というのなら宇宙全体を囲む為の空間など存在しない。 ⇔宇宙全体を包む球が定義出来なくなり、証明自体が破綻してしまうから。 ・宇宙が有限と仮定しているのにそれより大きい球を想定している。 その2について ・境界が存在しない⇔有限ではない は成り立たないから(例ボールの表面等) そもそも、宇宙の外に別に定義される空間があるかないかという議論が必要だと思いますし、 本当に正しいと思うのなら学会で発表すればいいと思うのですが… これって新手のジョークですかね?

  • この花?植物の名前を教えて下さい、お願いします。

    この花?植物の名前を教えて下さい、お願いします。

  • 武士道、葉隠がわかる小説を教えて下さい。

    武士道、葉隠がわかる小説を教えて下さい。 できれば、原文を約したものがよいです。 出版社も教えて下さい。

  • 完全変態と不完全変態の、何か根本的?な区別の仕方ってありますか?

    完全変態と不完全変態の、何か根本的?な区別の仕方ってありますか? ど素人です。私の中では、セミはハエを超巨大にした虫というイメージがあるのですが、ハエは完全変態、セミは不完全変態。 ひとつひとつ覚えるしかないのですかね・・・ 何か生物学的に、はっきりとした違いの特徴などあるのでしょうか。 完全変態するものは、幼虫のときと成虫のときに大きな見た目の変化がある傾向がつよいようにも思いますが・・・ でもヤゴも変化ありますが、トンボは不完全変態なのですね。

  • 与謝野晶子の歌

    与謝野晶子の歌 1)与謝野晶子の”清水へ祇園をよぎる桜月夜 こよひ逢う人みなうつくしき”は高校で習いました 2)その時,先生が「鉄幹が,誤って解釈して説明しており,後に晶子が訂正した」と言っていました 3)祇園と清水と桜の場所の位置関係を間違っていたように思いますが,正確には覚えていません 4)質問ですが,”鉄幹はどう誤って説明していたのでしょうか”。今も気になっています よろしくお願いいたします。

  • 完全変態と不完全変態の、何か根本的?な区別の仕方ってありますか?

    完全変態と不完全変態の、何か根本的?な区別の仕方ってありますか? ど素人です。私の中では、セミはハエを超巨大にした虫というイメージがあるのですが、ハエは完全変態、セミは不完全変態。 ひとつひとつ覚えるしかないのですかね・・・ 何か生物学的に、はっきりとした違いの特徴などあるのでしょうか。 完全変態するものは、幼虫のときと成虫のときに大きな見た目の変化がある傾向がつよいようにも思いますが・・・ でもヤゴも変化ありますが、トンボは不完全変態なのですね。

  • 完全変態と不完全変態の、何か根本的?な区別の仕方ってありますか?

    完全変態と不完全変態の、何か根本的?な区別の仕方ってありますか? ど素人です。私の中では、セミはハエを超巨大にした虫というイメージがあるのですが、ハエは完全変態、セミは不完全変態。 ひとつひとつ覚えるしかないのですかね・・・ 何か生物学的に、はっきりとした違いの特徴などあるのでしょうか。 完全変態するものは、幼虫のときと成虫のときに大きな見た目の変化がある傾向がつよいようにも思いますが・・・ でもヤゴも変化ありますが、トンボは不完全変態なのですね。

  • 仏教の「生きることは苦しみである」は真実か

    仏教の「生きることは苦しみである」は真実か 仏教の教えでは、この世が苦である理由は下の4つだということです。 1 この世はすべてが衰えてゆく 2 この世は支配できない 3 この世では何ひとつ所有できない 4 この世では常に満たされない

  • 鯉とコメットの成長で?

    鯉とコメットの成長で? 泉水で鯉とコメットを飼っています 1年でどれくらい大きくなるのでしょうか? 現在 鯉は15cmほどで7匹 コメットは10cmほどで12匹です 泉水は 畳2枚ほどの広さです

  • 今、卒論で、シュールの笑いについて調べようとしていますが、「シュール」

    今、卒論で、シュールの笑いについて調べようとしていますが、「シュール」の概念が広すぎると言われました。シュールの概念を調べることは土台不可能なことだったのでしょうか。今からテーマを変えるのも難しいので、なんとか研究対象を明確化したいです。でも、もともと広いシュールという概念をこちらで限定して狭めてしまっては、シュールと呼べない概念になるとも思います。どうすればよいでしょうか???

  • 地球は 動物は なぜ誕生したのですか?

    地球は 動物は なぜ誕生したのですか? すべてのことには理由がある 気がするのですが であれば なぜ 地球があって 人が 誕生したのでしょうか?