osujiji の回答履歴

全258件中81~100件表示
  • 会社の社会保険についての質問です。

    会社の社会保険についての質問です。産婦人科と、精神科に通院している者です。産婦人科も精神科もあまり周りに知られたくない内容なのですが… 私は23歳の女です。 ホルモンバランスが悪く、貧血気味で、しかも軽度の人格障害を患っています。 内面的なものなので周りや特に、職場の人にはばれたくないのですが、 「会社側に、病院にいつ行ったのか、どんな病院での診察(診察内容も含め)なのか、どんなお薬を処方されたか」 などについては、開示されるのでしょうか? 私の体調により、少し疑問を持たれるような休み方をしてしまったのですが… 先々週、体調が悪いなと思い、早退させて頂き病院へ行きました。 その後、普通に出社していましたが、先週、また体調不良でお休みしました。 そこから今日までお休みをいただいてます。 詳しく言えば、診断の結果、「経過を見ましょう」と言われて経過をみているのですが、 午前中、ものすごく体調が悪い日は、 午後になると次第に体調が普段通りになります。 もちろん仕事が午前中からなので、休む旨を会社に伝えるのですが、 会社側から「病院に行ったら内容を教えて」と、言われ午後に会社に電話をしたのです。 しかし、午前中と、午後とじゃ声の感じなど違うと自分でもわかるので、 仮病なのではないか?と、変に勘ぐられているのではないかと思うのです。 うちの会社について記載します。 1、入社時に同意書に署名し、捺印しました。 同意書には「皆様の提供された個人情報は必要な範囲内で収集・利用します」と記載されており、 その範囲の中に「保険事務」と記載されてあります。 2、会社に健康保険組合があります。 3、会社のHPを見てみると、「当社は、個人情報を直接書面以外の方法によって取得することがあります。」と記載されてあります。 そこの詳細内容を見ると、 「従業員の情報に関して、社会保険、労働保険、納税等で各関係機関から提供いただく個人情報。 健康診断、社会保険及び労働保険、納税処理、組合の手続き」 と、記載されてあります。 3番を見る限りでは、会社に通院の内容全てがばれる様に思えるのですが、 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • お医者さんの出勤時間について

    交際相手がお医者さんです。 来年には結婚をする約束をしているんですが、彼氏が本当にお医者さんなのか疑っています。 何故なら、出勤する時間がいつも11時や12時で・・・ 帰宅は19時半頃です。そして宿直だと言って夜中の1時すぎや、2時すぎに出て行って 朝の6,7時には帰ってきます。 同棲している訳ではなく、ほとんど電話で連絡を取り合っています。 お昼近くから出勤するお医者さんなど居らっしゃるのでしょうか? 一応彼はほぼ毎日、「今日も遅刻だ~」と言ってます。彼は28歳なのですが 若い医師が毎日遅刻していて許されるのでしょうか・・・ 少し前まで消化器外科で、今は小児科と内科?で、研修医でもなく主治医だと言ってました。 お医者さんの彼と結婚をしたい!という訳ではなく、やっぱり結婚する上で仕事って大事な 事だと思うので、こうことで嘘をつく様な人だったら 結婚は、やめたいと考えてるので毎日とても気になっています。 あと、たまにカルテを車で運んでる途中といって電話がかかってくる事もあります。 こういう雑用みたいな事をお医者さんがするのでしょうか。。 私は医療関係の仕事のことには全く無知なので、調べてはみましたが、大体医師の出勤時間は 9時頃が多いと書いてあったので、余計に不安です。。。 どなたか詳しい方、教えて頂けませんでしょうか、よろしくお願いします。

  • 2歳の娘が内斜視。紹介状に書かれている内容が…。

    こんばんは。 2歳の娘が内斜視です。 先日検査を受けたのですが、激しく泣いてしまい十分な検査が出来ませんでした。 そのため、日にちをあけて別の病院で検査をすることになり、紹介状を書いてもらいました。 まともに検査が受けられなかったこともあり、病状の説明などは特になかったのですが、 紹介状に書かれている内容が気になっています。 視力 遠見 BV=0.1111 EOM;full 両)外転可 Krimsky 30△ET’ R-fixが多いが交代可 と書かれていました。 用語等を自分なりに調べたところ、2・3列目の意味はだいたい分かりました。 気になったのが1列目なのですが、これは遠視だということでしょうか? 紹介状を書いてくれた病院に聞けば早いのですが、封をしてある紹介状を勝手に見てしまったため 聞きづらいです…。 分かる方、どうか教えて下さい。

  • 長身女性に質問です

    大学生くらいの背の高い女性の方に質問です。 自分は来年から大学生の予定です。 背の高い女性(160前半以上)にお聞きしたいのですが、 自分は168cmですが、恋愛対象にはなりますか? それと、160後半以上の女性にお聞きしたいのですが、 自分と同じくらいか低い男性は恋愛対象になりますか? 顔はわりと褒めていただけます。(もちろん自分で思ってるとか、ナルシストとかではありません。m(._.)m) よろしければ回答よろしくお願いしますm(._.)m

  • 仮病と診断書

    会社を休むために、吐いてお腹が下ってるといい胃腸風邪という理由で休みました。 会社から診断書を出せと言われたのですが 病院に行ってもらえるのでしょうか?

    • 締切済み
    • yuaw
    • 医療
    • 回答数4
  • お局の対処法についてご教授ください。

    某医大に2年務める事務員です。前任が5年勤め上げたポストに就きました。 職場のお局に、困惑しています。 皆様の知恵をご教授いただけますと、幸いです。 お局は最終学歴から、勤続30年になる50歳間際です。人事異動はありません。 独身で子・伴侶・既婚歴なしです。 20歳近く年下の、同出身校の小局を従えています。 入った当初から、2人に違和感を感じていました。 というのも、お局はやたら詮索してくるのです。 「どうして、遅刻したのか。」と聞かれた日は家族が車で軽い交通事故に合い病院へ送り届けていました。そんな、理由言いたくないので、適当な理由をつけましたが・・・ 「外来受付の新人さんは結婚しているのか。」 周りで談笑していれば、「今、何の話をしていたのか。」と、こんな事、日常茶飯事です。 お昼には、事務員みなでほぼ同じ時間帯にご飯を食べます。 その時に必ず、お局がみなのお茶汲みをします。お局が持参しているお茶を振舞っているのか、医局費(医師から徴収している医局に使うお金)で買っているのか定かではないですが、一度、そのお茶を私が「美味しい。」と持ち上げた時からお局の営業が始まりました。2,3日しつこく言われました。私の家にサンプルを送るから、住所を教えてほしいとか、他にも特典がつくとか・・・営業目的が結局自分にも千円分の商品券が貰えるためだと、最終的に言いました。 私の受け持つ仕事があると、お局と同じような仕事のときは私の机に入っている仕事道具を 勝手に持っていき、仕事をしてることもありました。 私は自分の仕事を勝手にされていることに違和感を感じ、また机を勝手に漁られることがいやだったので、「私の仕事なので自分でやります」と、伝えると、「甘えてください。」と、理解しがたい答えが返ってきました。 入った当初、お局、小局2が周りに聞こえるように話していました。 「今の教授でなくて(職場の医大)出身の教授がよかった。」 というので、私がなぜか尋ねると「今の教授は話が伝わらない。」(今の教授は旧帝国大学出身)と言った回答でした。理由もなく、「伝わらない。」って言われても私には理解できません。 お局「○○看護師さんとは関わりたくない。」 小局「あいつは、だめだよ~。」 と、いつもこんな感じの会話です。 それ以来、私は2人を避けるようになりました。 挨拶も一切しませんでした。 そんなことがあったので、お局からヒステリックに「挨拶ぐらいしなさい。」と大声をあげられました。 私自身、環境を改善したくお局と話す機会を設けました。 私は「挨拶をしなかったことすみませんでした。」と足らなかった部分を伝えたうえで なぜ、自分がこういう態度に出たかを伝えいました。 職場の人間の悪口を辺り構わず言う。 何も知らない人にとったら精神衛生上よくないこと、まじめに仕事をしている人間には とても、耳障りなこと、「人が不快に思うことわかりませんか?」と言ったことを伝えましたが、結局 「すみません。」の一点張りで、現在まで改善は見込めませんでした。 それ以降はひどくなる一方です。 私宛の郵便物が届いていると周りの事務員を使って送って来たりという年を重ねた人間のすることには思えない素行です。 周りの事務職員は、「ほっとくしかない。」や「可哀そうだと思いな!!」、「自分への試練だよ!!」と 励ましてくれます。 でも、こんな奴に、自分が払っている税金が行くと思うと腹立たしいです。 できたら、今すぐにでもいなくなってほしい。 事務員以外にはいつも、猫なで声で本性を見せず、20歳も年下の医師にペコペコ しているお局です。 年だけ重ねて、何も残すことをしていない。と思う。 私の主観ですが、こんな人間が許せません。 直属の上司の医師にも一度状況を伝えたことがあります。 しかし、私利私欲を肥やすためだけに30年勤め上げたお局に見て見ぬふりです。 自分の立場があるから年数を重ねている人には、何も言えないのでしょうか。 私は職場を去るべきか、悩んでいます。

  • 内科医です。大学→市中に移った先生へ。

    初めて質問させていただきます。特に、大学病院勤務から市中病院勤務に なられた先生がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 伺いたいのは、 #1、市中病院は大学病院と比して給料、QOL、やりがいの面でどう感じるか? #2、どうして大学から市中病院に移ったか? です。 現在大学病院の後期研修医で、専攻は内科(マイナー内科)です。 正直、大学病院に疲れています。 土曜日は休みでなく、当直代は安く、ルートも採血もほぼ自分でやらなくてはいけません。 労働時間あたりの給料も低く、休日オンコールもあり、ボーナスもでず、 サマリー紹介状などの書類も多いため帰宅時間遅く、一生やっていける気がしません。 既に後期研修の途中or修了後に市中病院に移りたいと考るようになってしまいました。 そこで、伺いたいのは#1、#2です。 市中の方が良かったでしょうか?大学に残っているメリットもあるでしょうか? よくM●Tなどの医師転職サイトで年収1200~2000万などの常勤募集がありますが、本当にうまく転職できるものなのでしょうか。 ポストや論文数を狙うわけで無ければ早く大学から去ったほうが得策でしょうか? ぜひご意見よろしくお願い致します。

  • 別れようか迷っています

    もうすぐ一年たつ学生カップルです。 まだHはしていません。 しかし、彼にそろそろしようと言われました。 私はまだ高校生でもしかして妊娠したら 責任はとれないので今はしたくありません。 妊娠したらどうするのかと聞いたら おろせばいいと言われました。 でもそんな簡単な事ではないし そんな大金はありません。 なのでまだ無理と言ったら拗ねてしまいました。 それからメールも無視されます。 彼はまだしたことがなく、 周りにからかわれているみたいなので 早くやりたいみたいです。 実は今までも何度か言われていましたが まだ気持ちの準備ができていないと断ってました。 でも今回は我慢の限界みたいです。 そこまでHしたいなら多分私とは合わないので 別れた方がいいのかなと思います。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 混合診断の解禁について

    7/23の日経新聞に、混合診断の解禁について書かれていました。 日本医師会が、「低所得者が良質な医療を受けられなくなる」と主張しているようなのですが、何故良質な医療を低所得者が受けられなくなってしまうのでしょうか? どのような理屈でこのような主張をしているのか、ご教示いただければ幸いです。

  • 距離を置きたくなるような自転車?

    自転車で車道の左端に寄って走っていると、 すぐ横手の届きそうな距離を、 トラックなどがビュンビュン走っていて、 風圧でフラフラすることもあり、 正直恐怖。 実際、 最近車道走行していた自転車が車に轢かれるニュースが増えた気しない? 自転車道をヘルメットかぶって走っていたのに後ろから車に轢き殺されたとかもうね。 車から見て、 車道走行自転車を追い抜く時、 横の距離を置きたくなるような自転車は、 どんな自転車ですか? 自転車はどうすればいいですか?

  • ニキビ・吹き出物のメカニズムがわかったのですが・・

    スキンケアのカテゴリーかとも思いますが、病理の部分でもあると思いますので質問します。 ひょんなことから、解明されていないとされるニキビ・吹き出物のメカニズムがわかったような気がするのですが、どういうところに知らせたらいいのでしょうか。現在進行形でもあり、現象を実際に示すこともできます。 素人が何を・・・と言われそうですが、治療やスキンケアの参考になれば幸いと思います。

  • 彼の言葉、矛盾してませんか?ふにおちますか?

    遠距離の彼と電話していて、 彼の食生活が酷いという話になりました。 「じゃあ、毎日、昼夜食べたもの写真とって送るから見て(笑)」と言われました。 毎日 メール、ましてや写メールなんてする人ではなかったので、いつものクールぶりを崩してみようと思いつき、 さみしいの?(笑) と冗談めかして聞いたら、 「カップルとか家族連れが多いところには、行ってみたくても、浮いてしまうからなかなか遊びに行けないが、 普段は自分は一人でも平気だし、単独行動がすきだから寂しくはない」 だそうです。 「そっかぁ(笑)前から一人は平気って言ってたもんね。」 と言っておきましたが、 ふに落ちるような、落ちないような感じがします。 同僚は家族がいて楽しそう、とか、自分は一緒に行ってくれる人がいないからおしゃれなところとかは行けない、とか、プールも入りたいけどカップルとか家族がたくさんいるなかで一人は変だし、とか言うので、 寂しいって言いたいのかな?と思って、聞くと、 上記の返事です。 脈絡なく申し訳ありません。 電話するたびに似たようなやり取りになるので、モヤモヤして… 彼の気持ちがなんとなくわかる方、どういうことか教えてくださいm(__)m 私24彼26、外国に異動して半年経ちます。

  • 医師 国家試験内容 忘れる事ある?

    いつもお世話になります。 1歳2カ月の息子が、先天性の頭蓋骨の異常で生後6か月の時 総合病院(以下A病院)の脳神経外科にてオペしました。 現在は成長の経過も順調と言われております。 でも、ネットでいろいろ調べていたら、「ソトス症候群」に当てはまるのでは…と不安になり、 A病院の小児科にもかかっているので小児科の医師と、普段かかっている近所の小児科(以下B病院)の医師に聞いたら、ソトス症候群の説明とか可能性とかを聞けました。 先天性の頭蓋骨異常は、10万人に1人くらいと言われており、ソトス症候群は1万人くらいに1人と言われてます。ソトスの専門は小児科らしいのですが 脳神経外科の医師にも相談したところ、ソトス症候群のことをご存じなかったのです。 でも、調べて下さったみたいで、色々アドバイスなど頂きました。 その医師は40歳くらいです。(と言うか、他2名の医師も40歳くらいです)  脳神経外科の医師は、子供を心配する親の気持ちとかもとっても親身に分かってくださり 色々相談できるし 的確に答えてくれるし ずっと信頼しています。 でも、ソトスをご存じなかったことを、昨日何気なくB病院の医師に話したら「ん?でもソトス症候群は国家試験にも出てるんだけどね~…」とおっしゃいました。 ソトス症候群が脳神経外科の専門ではないからご存じなかったのかとあまり気にしてなかったのですが、今頃になって不安になってきました。 とても信頼していて、息子のことも可愛がってくれ、親身になってくれる医師のことを これからも信頼すべきでしょうか? 国家試験に出た病気の事も、その患者に携わることがなければ 忘れることはよくあることなのでしょうか…?

    • ベストアンサー
    • noname#187138
    • 医師
    • 回答数5
  • 牛乳と癌の関係

    お尻から入れた牛乳は大腸か小腸に残るとそれが原因で癌になることはありますか? 3月頃に入れたのでもう全部出てきていますか? 浣腸して流さないといけませんか? ご回答よろしくお願いします

  • パズドラ Lv.MAX前後の合成について

    例えば、経験値があと10でレベル最大になるティラノスに、キングルビードラゴンを合成するのはどうなんでしょうか? キングルビードラゴン 55000(火だから82500)の内10しか使われず、残りの8万2490は損をすることになるんでしょうか。 あと、Lv.MAXになったモンスターに更に合成させることは意味のあることでしょうか。 いつも「次のレベルまで あと○○○」と、合成で「得られる経験値:○○○」を見ながら調整選択していて疑問に思っていました。宜しくお願いします。

  • パズドラ Lv.MAX前後の合成について

    例えば、経験値があと10でレベル最大になるティラノスに、キングルビードラゴンを合成するのはどうなんでしょうか? キングルビードラゴン 55000(火だから82500)の内10しか使われず、残りの8万2490は損をすることになるんでしょうか。 あと、Lv.MAXになったモンスターに更に合成させることは意味のあることでしょうか。 いつも「次のレベルまで あと○○○」と、合成で「得られる経験値:○○○」を見ながら調整選択していて疑問に思っていました。宜しくお願いします。

  • 次の三連休の予定は何ですか?

    何か楽しみはありますか?

  • 葛飾東部地域病院を紹介してくれる整形外科医院は?

    元葛飾区に住んでいましたが、今は茨城の常総市に住んでいます。家内の腰痛がひどく近隣の医院や病院で診察してもらいましたが一向に捗々しくなく、東部地域病院で最新の治療を受けたいのですが、紹介状が必要とWEbで書いてあったので紹介状を書いてくれる医院(むろんそこでの診察は受けますが)を探しています。お願いします。

  • カラコン買いたいんですが、-6.00とか-9.00

    カラコン買いたいんですが、-6.00とか-9.00とかあるんですけど視力が0.06のわたしはどのくらいのを買えばいいんですか?(眼科で買いなさいってゆう意見は求めてません。)

  • 誤診した病院が保険会社の弁護士に委任した件について

    初めて質問させていただきます。 まず詳細ですが、 3ヶ月程前に傷害に遭いました。 通行人が警察に通報してくれ すぐに救急で病院に搬送されレントゲンを撮りました。 担当医師より全治3~4日程の打撲と診断されましたが 特に顔面と腹部に強い痛みがあった為 「本当にそれだけですか?あと出血部分放っておいたままですけど。」 と話すと 「なら痛み止め飲んで、点滴もしとこか」 と言われ出血の手当をしてもらい点滴を打ちましたが まだ寒い病院の中布団も被せてもらえず2時間経過、 しかし点滴だすのと忘れていたようで計4時間かかりました。 その後骨折してないんだから早く帰ってくれと言われ 痛みの残る中帰宅しました。 その後2日間食べ物が噛めず、腹部の痛みも酷かったので すぐに病院に行きその旨を伝え再度の診察を訴えましたが 認めてくれませんでした。 総合病院への紹介状を書いて下さいというのも 大した事ない怪我だから書けないと言われました。 なんとかCT撮影をしてもらいましたが、何の問題も無いと言われました。 診察後事務員より支払いについて 「すぐ払ってくれないと困る」と言われ 傷害なので保険を使うと面倒になる為待ってもらい 1週間様子をみました。 あまりにも痛みが酷い為病院に連絡すると 支払いの事は気にせず病院に来て下さいと言われたので その際に今までの事を全て話しました。 1週間振りに病院に行くと担当が院長になっていました。 診断結果が 「顎と肋骨に骨折の可能性があります」 でした 希望の総合病院に紹介状を書いてもらい診断に行くと 顎角部骨折 全治6週間 肋骨骨折 全治4週間 でした。 直に最初の病院に行き事情を話すと 審議しますので1週間程待って下さいと言われ 10日後に 「保険会社に委託する事になりました。  1ヶ月待ってもらえれば悪いようにはなりませんので。」 と言われ待っていましたが弁護士からの委任状が届いただけでした。 更に1ヶ月経ち届いた書面が ・損害賠償として認められせん です。 大怪我なのに入院させてもらえなかった事、 傷害事件に関し時間がかかる結果になった事、 こちらも弁護士に有料で相談に行った事、 無駄に病院に行った事、 精神的に追い込まれた事、 3ヶ月待たされた結果が病院は別に悪くないという事 を踏まえ納得出来ず告訴したいと思っていますが 弁護士に頼むと多額の費用がかかるので 自分でやりたいと考えています。 どのような方法があるんでしょうか? 長文で失礼致しました。