rindaryu の回答履歴

全104件中61~80件表示
  • 大学進学について

    心理学に興味があるので、 心理学が充実した大学に進みたいのですが、 情報があまりないので、どこがいいやらわかりません。 どこかいい大学を知っている方情報をください。 学力は結構あると思います。

  • 化学の問題なのですが・・・

    式を作る問題なのですが、全く分からなく手がつけられません。解説などお願いします。 質量パーセント濃度a%、密度dg/mlの濃硫酸を用いてxmol/lの希硫酸Vmlを得るためには濃硫酸は何ml必要か。硫酸の分子量は98とする。 それでは宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • netekun
    • 化学
    • 回答数2
  • 夕べの「エンタの神様」で

    着流しにギターで漫談をしていた侍は誰ですか?「残念!」が妙に頭にこびりついてしまいました。

  • DIYアドバイザーについて

    この資格を取った場合、就業場所はどのような場所になるのでしょうか? 又給与はどれくらいになりますか?

  • 毒物、劇物の運搬

    分野がちょっと違うかもしれませんが、毒物、劇物を運搬するときの条件を教えてください。 例えば、 メタノールや硫酸を製造元からユーザーへ運ぶとき、 1回に積んでもいい量 運転者が持ってなければいけない資格 劇、毒物を入れる容器 などについてです。 これらに関する法律、法令が出ているサイトなども教えていただいたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • yfuji63
    • 化学
    • 回答数2
  • 将来のためにできること

    私はゲームのシナリオを書きたく、それができるスクウェアエニックスに入社するべく、早稲田の文芸学科に入るために勉強中ですが、学校がある日だと、4時半頃に帰ってきて夕飯以外は自分の部屋にこもり12時半頃まで勉強していて、休みの日は昼まで寝ていて午後3時頃から夕飯除いた時間以外は、12時頃まで勉強していて、たまに暇な時間ができると、勉強以外になにをしていいのかわかりません。今将来のために何をすればよいのでしょうか?

  • 劇の台本になるような話

    おすすめの台本ありませんか? 台本というか、劇でもミュージカルでも映画でも本でもかまわないのですが、学校でやる劇で感動系の題材を探しています! ・男が主役であること ・感動系であること ・30分程度に短縮できそうであること の以上です。 何かありませんか?

  • 市販の尿素を、クリームに

     手荒れの季節です。  尿素配合のクリームってよさそうですが、お値段もちょっと高いですよね。  最近になって、肥料用の尿素を売っていることを知りましたが、あれは安いですよね。  そこで「この尿素を安いハンドクリームに混ぜたら、尿素配合クリームになるのかしら~」なんて思ってしまったのですが、どうなんでしょう?効き目はないのですかね。そもそも混ざらないかな?

  • 迷っています。アドバイスをおねがいします。

    来年度から専門の2年生になるのですが、そこでコースを選択しなければなりません。コースは2コースあり、両コースともにそれぞれの資格を取得するためのコースです。それぞれの資格というのが、一つのコースだと「簿記」「ビジネス法務検定」「ビジネス検定」「販売士」です。 もう一つのコースでは「MOUS」「ドットコムマスター」やHTML,JAVAを学んだりするコースです。 将来、成功していくにはどちらのコースを選び、どの資格を取得していけばいいのでしょうか?? アドバイスを下さい。お願いします。

  • logの計算

    2(log(1/4)X)^2-log(1/4)x-1≦0 の問題で t=log(1/4)xとおくと (2t+1)(t-1)≦0 -1/2≦t≦1になるのはわかるのですが log(1/4)2≦log(1/4)x≦log(1/4)1/4になる方法がわかりません。 これはどうやってどうして表されるのでしょうか? 答えは1/4≦x≦2になるそうですがよくわかりません。 それから、 違う問題なのですが 2・log4(x+1) = 2・log2(x+1)/log(2)4  になる方法がわかりません。 2・log2(x+1)/log(2)4の式がどうやってでるのかわかりません。 2・log4(x+1) = log2(x+1) にしたいのですが。

  • 指数関数

    関数 u=2^(2x)+2^(-2x)+2(2^x+2^(-x)+3があり 関数yの最小値を求める方法がわかりません。 2^x>0,2^-x>0とおくと 相加・相乗平均の式がつかえます 2^x+2^-x=tとおくと t=2^x+2^-x≧2√(2^x・2^-x)=2 まではわかるのですがその後がわかりません。 もし宜しければ、分かる方で丁寧に教えてくれる人はいませんか? お願いします。

  • 小学生の問題ですけど

    小学生の 問題で「長さ3/4mで 重さが5/8kgの鉄の菅があります。この菅の1mの重さは何kgですか」という問題ですが 小学生に教えるには どんな式で どう教えればいいですか?

  • ★冷凍明太子の加熱★

    こんばんわ。以前買ってきた明太子が冷凍庫で眠っています。 そろそろ食べないと・・・と思うのですが チョット心配なので火を通したいのです。 いつもフライパンでするとほとんどが弾けてどっかに行ってしまうのです。(泣) どなたか上手な火の通し方、ご存じないですか?

  • 就職活動の履歴書について・・・

     今、就職活動のまっただ中なんですけど、明日、会社説明会を予定しているところから今日「明日、履歴書を持参してください」と急にメールが入ってきました。  突然すぎて、履歴書の用意などしていません・・・やはり大学指定の履歴書でなくてはダメなのですか?市販のものは印鑑を押す覧や自己PRをする覧などありません。  前日にいきなり履歴書を持ってくるように言う会社は多いのですか?私はどうなのかな?と思ったのですが・・・

  • ガナッシュ

    チョコを溶かす時にバターを入れるレシピと入れないレシピを見かけるのですが、どう違いが出るのですか??固さでしょうか?

  • 膝 成長痛でしょうか?

    こんばんわ、最近ジムなどでトレーニングをしています、最近になっては、階段の上り下りもつらいです、一段ずつゆっくりではないと痛くなります。 それで、接骨院の先生に診てもらいましたが、成長痛だということでした、しかし親は、トレーニングで疲れているや、病院から退院したばかりでいきなりトレーニングをしたからとか勝手な判断をされ困っています。前々から痛いと言っても、疲れているだけとか、アッサリいわれて、高校じゃそんなことじゃ通用しないとかホント他人事です。 それで成長痛用の膝に巻くサポーターみたいのを、ネットで探し親にこういうのがあると、見せましたが、そんなもの買う必要ないといわれ、湿布で大丈夫と言われました、痛いといえば、気が弱いとか、高校では休めないぞとか、現実的に触れてはくれません。 我慢すべきなのでしょうか?

  • ヒーターの温風をコタツに入れる筒

    こんな商品が欲しいのです!ホームセンターで2000円ぐらいだと聞きました。ネットで調べても分からなかったので、使っている方、気になってる方、教えてください。

  • 車検について

    噂で聞いたのですが、気づかない人のために車検期間が過ぎても約1ヶ月間の猶予期間があると聞いたのですが、本当ですか? 実は明日車検が切れるんですけど、あと1週間くらい車必要です。そのあと廃車もするつもりです。 また、軽で7万キロ走っているのですが、廃車にすべきですよね?

  • 「えくぼ」って???

    「えくぼ」って何でしょう? なぜ出来るのですか? どうやったらできますか? 知っている方、専門的な方お願いします!!!

  • 解ける方はいらっしゃいますか?

    高校の数学でどうしても分からない問題があって困り果ててます・・・(-_-;)。 「これが出来た人はスゴイ!」と先生に言われているところなんですが、考え出しから私の頭は真っ白け。答えがどうしても気になります。分かった方、教えていただけますか?? ある国の王が何人もの王子にダイヤモンドを相続します。 「長男は1個と、その残りの7分の1をとれ」 「次男は2個と、その残りの7分の1を」 「3男は3個と、残りの7分の1をとれ」 以下同様に順々に相続しろと言いました。 しかし王子達が言われたとおりにダイヤを取ってみたらなんと、全員が同じ個数相続できました! ということでダイヤモンドは全部で何個あり、王子は全部で何人いたでしょうか。 と言う問題です。 私には解読不可です!途中計算も分かる方!教えてください!