EEshiba の回答履歴

全205件中81~100件表示
  • IHクッキングヒーターか食洗機か?

    一戸建てを購入し、ただいま新築中で、いろいろ決めていくことも多く悩みも多いのですが、中でも、その物件はタイトルどおりIHクッキングかビルトインタイプの食洗機の取りつけどちらかを選択できるようになっているのです。オール電化住宅ではなく、ヌック、カワック等、ガスが主として使われているので、営業担当の人は、コスト面を考えるとガスがお得(ひとまとめにした方が基本料金が安くなるそう)でオススメだそう。でも、私としては、掃除のラクさ、夏の暑さ対策、として、気持ちは電気に傾いています。実際のコスト面、(電気を選んだ場合)や、電気のデメリット、または、ガスのメリットデメリットなども、教えてください。そして、みなさんなら、どちらを選ばれますか?

  • 鉛筆の代替品

    仕事で鉛筆を使うようにと言われています。 その理由は、以下のような感じです。 ・シャーペンで書かれた文字との差を出すため。 (シャーペンで書かれているページなどの中に、鉛筆で書かれたページがあると見つけやすい(?)から。) ・大きい文字や図を書くので、鉛筆のほうがきれい。 (濃さとか太さの違いだと思います。) ・すぐに消せる。 しかし、書く量が多いのですぐに削らなくてはならないし、短くなってしまい、持ち運びの点でもキャップをしなければならなかったり、何本も持っていなければならず、不便に感じています。 そこで、上のような条件に当てはまるような物で鉛筆より便利なものを探しています。何かいいものをご存知の方、教えてください。 今、推奨されているのは、B以上の鉛筆です。シャーペンで太い芯というのはどのくらいの太さまであるのでしょうか?また、芯の太さが変わると、それに対応したシャーペンが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サーバーは接続を解除しました。 えっ?

    メールの受信が出来なくなりました。どーして良いのか分からず、困っています。初心者相手と思って教えて頂ける方お願いいたします。 使用状況(こんなもんで大丈夫でしょうか?) ・Win XP ・Outlook Express 6 ・Norton Internet Security 2004 ・ADSL 12M 7/14に久しぶりにメールを開いたら、以下のメッセージ(★~★まで)が表示され、受信しません。(受信中となり、何通着ているかはわかりますが、その後PCには届きません) ★サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '●●●', サーバー : '●●●', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 568 octets follow.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F★(●●●は、@以降のアドレスが表示されています) 同じような質問が多数あったので、試して見たのですが・・・ ・NortonのHPでファイアーホールの機能を外すと有りやってみましたが、× ・NortonのHPでオートプロテクトの機能を外すと有りやってみましたが、× ・NortonのHPで電子メールのスキャンの機能を外すと有りやってみましたが、× ・Norton自体の機能をOFFにして受信しましたが、× ・Win Updateをしても、× ・Outlook Express 6 の受信通を多くしても、× ・Outlook Express 6 の受信のバイト?を大きくしても、× ・Outlook Express 6 の受信形態で添付ファイルを開かない。全てをHTMLで受信するにしても、× ・フリーメーラーで受信して、添付ファイルのメールを削除(サーバーより)してから、受信しようとしても、× ※アカウントを2つ利用していますが、一つは問題なく利用できます。 メインが出来なくなりました。助けてください!お願いします! 足りない内容が有りましたら、言ってください。   

  • ホームページがアップデート&変更できません。

    少し前に、起業し、そのホームページ制作(フラッシュ)を、ウェッブデザイナー(個人)に依頼しました。 アップデートもしてくれるという約束(口頭ですが・・・)で、数十万円という金額をお支払いしました。 その後、ある程度の段階までは、ウェッブサイトを制作してくれたのですが、ある時を境に全く連絡が取れません。 写真などの画像は手元にありますが、ウェッブサイトのオリジナルファイルは、全て彼が保管しています。 その為、アップデートしたくても、現在のウェッブサイトを変更できません。 この場合は、また、最初からウェッブサイトを制作し直すしか方法はないのでしょうか? 本当に困っています!!!! どなたか、アドバイスをお願いします。

  • こんなことして、なんになる?

    こんなことして、なんになる?と思う事が最近よくあります。 これから着手しようとしていることが、 「単なる自分の思い込みなのでは、ないのか?」とか、 「自分が、必要と考えているだけで、周囲の人たちは、全くそんな事は必要として、いないのではないのか?」 「考えの方向が、全くズレているのではないのか。」 という不安に襲われる時があります。 こういう時に、判断を迫られた時、どうすべきでしょう。 やってみなければ判らない。と勇気を奮い立たせるべきか。 単なる思いつきで、可能性の少ない話として、その考えを無かったものにしてしまうべきか? 宜しくおねがいします。

  • 浮気疑惑→家庭内暴力→殺人!?

    友人A君の家族についてです。 父は会社経営者で、バイトで雇っているBさんと公私共に仲良し。(浮気は否定) 母は父が浮気していると確信、連日連夜叫んだり物を壊したり、父を殴ります。 弟は連日の夫婦喧嘩に耐えられず、父・母を殴ることがあります。 父もキレやすく、母や止めに入った弟に暴力を振るったり、叫んだりします。 A君本人は「うるさい!」と叫ぶくらいです。 母は自分の行くところ常にBさんがついて来る、とおかしなことを言い出し、突然大声で叫んで泣きます。でも彼の一家はみんな「うるさい!」と母を殴るばかりです。優しくしてあげたら?と言っても、「毎日叫ばれたら優しくする気も失せる。この腹立たしさを解消するには自分も叫んだり殴ったりするしかない」と言われます。心の病院に行くことを勧めても、母は「自分は何もおかしくない」と断固行こうとしません。 父はBさんと縁を切る気がありません。Bさんと切るくらいなら、母の精神が壊れても構わないとまで言っています。でも自分から離婚しようとは切り出しません。母は絶対に離婚しないと言っています。 BさんはA君の家庭がこうなっていることを知っているのに、自分は悪いことはしていない、身を引いたら非を認めることになる、と言って相変わらず父と親しげに過ごしています。 先日、父が包丁を持ち出し、喧嘩を止めに入った弟の足を刺しました。 昨日は弟がキレて、母の頭を殴り、かなりの出血をしました。 警察沙汰になっては父の会社が困る、といずれも病院に行っていません。 どんどんエスカレートしているので、このままでは誰か死んでもおかしくない状況だと感じます。でもA君の家族は、誰かが死ねばこの日々から解放される、と暗黙のうちに考えて、そのときを待っているような感じがします。 みすみす死者が出るかもしれない状況を私は放っておけません。どうしたら彼ら家族が救われるのでしょうか。

  • 私の考えが甘いのでしょうか。

    よろしくお願い致します。 現在、31歳。29歳の時に事務職を希望して転職しました。しかし、今年の4月より希望は全くしていませんでしたが同じ会社の販売部門に異動になりました。 事務職から販売(接客)職です。 事務希望での採用でしたし、販売は私の性格に合わないと思っているので本当にショックな異動でした。 現在、転職を考えています。理由は以下です。 1.生活のためと頑張っているもののミスをしたり、わからないことを上司に質問すると「人間失格な人だね」「社会人失格!」「異動が嫌で販売がだめなら、会社を辞めろ!」と言われちょっと精神的に疲れてきました。でも、自分なりに頑張っていますが。 2.販売なのでしょうがないと思いつつ、残業が多いのも悩むところです。早番(9時半から18時半が定時)の日でも、お店を出るのがだいたい23時。異動してから、タクシー帰りが5回。(終了時刻1時~3時くらい。) 次の日も出勤です。 3.一生の仕事として頑張ろうと思っての転職でしたが、12月に結婚しますが両立することに自信がない。 私の中では、転職をしようかと考えていますが考えが甘いのでしょうか。今の世の中、仕事に就くことは本当に大変だと思います。だから、こんな理由で転職なんてと思われると思いますがどうしても頭から「転職したい」と考えてしまいます。 なので、皆様のご意見をお聞かせ頂きたく思います。 私の仕事に対する姿勢が悪いとか、いろいろご意見いただきたいです。

  • 元彼が薬をしているかもしれません

    最近付き合っていた彼氏と別れたのですが、その別れ際から、少し彼の様子が変でした。 もしかしたら、薬か何かをやっているのではないかと思うような行動を起こしています。 たった三日で激痩せし、まるで幻覚でも見ているようなことを事実と錯覚してメールを送信してきました。 過去に、薬の経験があるような話を聞いていたし、そのきっかけになった友達に、私と別れた直後に相談して助けられたようなことも言っていたので、すごく不安です。 彼に直接何かを言うのは怖いし、かといって放っておいていいものか悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。何かアドバイスをお願いします。

  • 男の人にとっての恋愛対象

    私は趣味の点で男の人と合う部分が多く、それがきっかけで仲良くなり、真剣な話もできるいい関係にはなるのですが、そんな相手に限って恋愛対象としてみられたことがありません。 そのかわり、私と話が合わない・話したことがないような人ばかりに好かれます。(よくわかりませんが私の雰囲気が気に入られるようです) 男の人には趣味や意見が合う相手は友達で、恋愛対象になるのは雰囲気・外見による部分が大きいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13488
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • サーバーは接続を解除しました。 えっ?

    メールの受信が出来なくなりました。どーして良いのか分からず、困っています。初心者相手と思って教えて頂ける方お願いいたします。 使用状況(こんなもんで大丈夫でしょうか?) ・Win XP ・Outlook Express 6 ・Norton Internet Security 2004 ・ADSL 12M 7/14に久しぶりにメールを開いたら、以下のメッセージ(★~★まで)が表示され、受信しません。(受信中となり、何通着ているかはわかりますが、その後PCには届きません) ★サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '●●●', サーバー : '●●●', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 568 octets follow.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F★(●●●は、@以降のアドレスが表示されています) 同じような質問が多数あったので、試して見たのですが・・・ ・NortonのHPでファイアーホールの機能を外すと有りやってみましたが、× ・NortonのHPでオートプロテクトの機能を外すと有りやってみましたが、× ・NortonのHPで電子メールのスキャンの機能を外すと有りやってみましたが、× ・Norton自体の機能をOFFにして受信しましたが、× ・Win Updateをしても、× ・Outlook Express 6 の受信通を多くしても、× ・Outlook Express 6 の受信のバイト?を大きくしても、× ・Outlook Express 6 の受信形態で添付ファイルを開かない。全てをHTMLで受信するにしても、× ・フリーメーラーで受信して、添付ファイルのメールを削除(サーバーより)してから、受信しようとしても、× ※アカウントを2つ利用していますが、一つは問題なく利用できます。 メインが出来なくなりました。助けてください!お願いします! 足りない内容が有りましたら、言ってください。   

  • 子供の名前は愛情を持って付けるものです。

    「小寺沢寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶらこうじのぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポナの長久命の長助」 (小寺沢は私の苗字です) のような名前を出生届で出したら、多分役所から拒否されると思うのですが、 役所が「こんな長い名前はだめです!」と言う根拠となる法律を教えて下さい。

  • 超簡単キャベツ料理

    一人暮らしの男です。先日キャベツを1玉特価30円で買いました。 問題は料理法です。一番簡単なのはサラダ。それとお好み焼き。この2つはいつもやっています。金欠だし簡単で、一人暮らしの男には丁度良い感じの料理です。 でもこれ以外の食べ方が思いつきません。(^_^; 手軽でお金がそんなにかからない、キャベツ料理を教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#189042
    • 料理レシピ
    • 回答数17
  • マシン2台あり。動かないマシンのファイルをサルベージできますか?

    こんにちは。 マシン(WindowsXP)が物理的に壊れてしまったため 修理に出しますが、仕事にすぐ必要なファイルをなんとか そのDドライブから取り出してから出したいと思っています。 ちなみに修理マシンはまったく電源が入らない状態です。 機器として持っているのは古いマシン(Windows98) もう1台と、外付けHDD1台のみです。 これだけで、修理マシンのファイルを旧マシンか 外付けHDDに移すことは可能でしょうか? 増設ディスクとして旧マシンに設置し、Windows98から そのDドライブにアクセスして取り出せるのかなとも 思ったのですが、ファイルフォーマットが98とXPでは 違うため不可能そうです(不可能ですよね?)。 では、と、修理マシンのHDD(XP)を旧マシンで起動し、 XPから外付けHDDに移すことも考えたのですが、 ライセンス上の問題がありそうです (そもそも立ち上がらない?)。 方法はないと考えたほうがよろしいのでしょうか? 「あきらめろ」という答えでも参考になりますので よろしくお助けください。

    • ベストアンサー
    • noname#7132
    • Windows XP
    • 回答数4
  • ジャッキーチェンの映画『酔拳』でのセリフ

    映画『酔拳』でジャッキーチェンが酔拳を使うとき 呂洞賓の技ならそれを使う前に言うコピーがあったと思います。漢鐘離『・・・』とか。 八仙人のそれぞれのコピーを御存知のかた、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 病気なのに有給休暇が使えない

    現在福祉施設で働いております 先日朝熱が高かったので、職場に連絡を入れ休みました。 後日上司から欠勤届を書くようにと言われました。 有給休暇があるので有給を使えないのですかといったところ、前日までに休みの連絡を入れなければ使えないといわれました。 普段も有給を自由に使うことができません。 突発的な病気でも欠勤扱いにされてしまいます。 これって法律違反にならないのでしょうか? 同じような経験がある方、そうでないかたもご意見お願い致します。

  • Outlook Expressの設定後、毎回パスワードを入れないと入れません。

    パソコン初心者です。 Outlook Expressを立ち上げたときにログオンという窓が出てきて、ユーザー名とパスワードの項目が出てきて、ユーザー名のところは文字が入っているのですが、パスワードを入れないと送受信などできないようになっています。 毎回パスワードを入れて送受信するのも面倒なので、これをどうにかしたいのですが、どこで設定すればいいのでしょうか?

  • HTMLとC++で、どんなホームページでも作成できますか?

    簡単に言えば、どんなホームページでも作れるようになりたいです。現在HTMLはわかります。あとC++に興味があるのできちんと勉強しようと思うのですが、それでCGIやデータベースを駆使するなど、概ねどんなホームページでも作成できるようになるでしょうか。それともJavaやPerlなど、他の言語を知らないと無理なこともありますか。詳しく教えていただければさいわいです。ちなみにフラッシュやフォトショップなど、ビジュアル的な部分は除いて結構です。

  • エクセルを覚えたい!

    仕事でエクセルを早急にマスターしなければならないのですが、なるべくお金をかけずにはやく学習するためにはどうしたらよいでしょうか? なにか方法があったら教えていただきたいです。 ちなみに、WindowsXPで、Excel2003を使用中で、まだ使ったことのない初心者です。よろしくおねがいします!

  • どこかハードの設定をいじくったばっかりに、途中でサーバーの切断があり・・・

    OS: Windows XP 機種: IBM NetVista 接続: eAccess 40M ADSL 快調に常時接続インターネットをやっておりました。どこかハードの設定をいじくったばっかりに、途中でサーバーの切断があり、再起動しないと再度サーバーに接続出来なくなりました。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mk0425
    • ADSL
    • 回答数2
  • マルチプレイ時の使用ポートを知りたいけど・・・

    先日RTSのD-DAYというゲームのDemoがリリースされ、マルチプレイでホストをしたいのですが使用ポートが分からないのでクライアントとしてしか遊べません。 公式ページなどにも載っていませんでした。 使用ポートが分からない場合、何番を使っているか調べる方法はあるのでしょうか?