EEshiba の回答履歴

全205件中41~60件表示
  • あなたが見てる定番HPは

    どうも、こんばんは。 自分でもそれなりに色々なHP見たりしてて、CSJ What's bestあたりもちらほら見たりしてるんですが、「ここは 知らなきゃだめでしょ」とか「ここは知らなきゃもぐりでしょ」とかいうような定番HPってありますか? 自分がよく利用するのはAmazon、価格.com、@cosme、 Yahoo掲示板などですが、他の人の観点から見て定番だと 思ってたり、役に立つHPとかが知りたくて・・・。 ジャンルはあまり問わないので、よろしければご回答 ください。

  • イラストレーター・フォトショップの学習のためのPC購入について

    はじめまして。私は現在学生なのですが、 これからイラストレーターや、フォトショップのソフトをまずは独学で学習したいと思っています。 今のPCでは不可能なので、バイトで貯めたお金で、 新しく購入しようと思うのですが、WindowsかMacかで悩んでます。 ひととおりこちらの回答を読んで、DTP関係ならMacで、Web、映像関係ならWindowsがよいということは分かりました。 でも、学生なので、将来就きたい仕事がまだ漠然としています。 (遅いのかもしれないけど…) ただ、これから在学中にイラストレーターや、フォトショップだけでなく、Webについても学んでいこうと思っています。 将来PCとは無縁の職業に就くかもしれませんが(笑) 今は、いろんなことを勉強して、本当にやりたいことを探していこうと思ってます。 将来違う方向に進んだとしても、 実家がペットショップなので、ホームページを作成したり、ペットのオリジナルの洋服なんかができたらなと考えてもいます。 みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • イーサーネット接続の設定について

    イーサーネットでインタ-ネット接続ができません。 以前は問題なく使えていましたが、PCを新規購入し て使おうとするとつながらなくなりました。 私はケーブルを利用しており、直接接続すると 問題なく利用できます。 ちなみに WIN2K利用です。 ルーターはD-LINKのDI-604という型番です。 なにか設定上の注意事項等があれば教えてください。 どうか宜しくお願いいたします。

  • インターネットが切れたり…

    BUFFALO社のエアーステーションと無線を使ってます ですがどうも頻繁にインターネットが切れてしまいます 数秒で戻るのですが ネトゲなどしているとほんとに40秒近くで接続不可になってすごく不便です 改善策はあるのでしょうか? 切れてしまうのは無線で繋いでいる方です

  • チェックボックスのperlでの値の渡し方と、postgreSQLでのデータ書込みについて教えて下さい。

    今、下記のような複数選択可のチェックボックスを 作成していまして、perlでの値の渡し方と、 postgreSQLでのデータ書込みについて悩んでいます。 良かったら教えて下さい。 <INPUT type="checkbox" name="test" value="A">A<BR> <INPUT type="checkbox" name="test" value="B">B<BR> <INPUT type="checkbox" name="test" value="C">C<BR> というチェックボックスのうち、AとCにチェックをつけたと します。その際、perlでデータを引き継いだ場合、 testには、AとCが入っているのでしょうか? また、サーバに書き込む際に、データはどのように保存される のでしょうか? 1つの名前では無理なのでしょうか?またその場合、postgreSQL のデータ項目名も3つ名前を用意しておかないといけないので しょうか?編集画面を作成する際に、そのサーバの 項目から値をひっぱりだして、checkedを表示させたいのですが、 <INPUT type="checkbox" name="test" value="A" checked>A<BR> <INPUT type="checkbox" name="test" value="B">B<BR> <INPUT type="checkbox" name="test" value="C" checked>C<BR> と出るようにしたいのですが、何か良い方法がありましたら、 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • sara555
    • Perl
    • 回答数2
  • イーサーネット接続の設定について

    イーサーネットでインタ-ネット接続ができません。 以前は問題なく使えていましたが、PCを新規購入し て使おうとするとつながらなくなりました。 私はケーブルを利用しており、直接接続すると 問題なく利用できます。 ちなみに WIN2K利用です。 ルーターはD-LINKのDI-604という型番です。 なにか設定上の注意事項等があれば教えてください。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 不生で一切がととのう

    かなり前に読んだ『バンケイ禅師』の中の”不生で一切がととのう。”という言葉がずっと曖昧なまま心に残っています。ご説明頂けませんでしょうか。

  • error()が分かりません

    アクセス制限をするためのルーチンを加えたいのですが、 下記のソースを動作中のPHPに追加すると☆印行でエラーが出ます。 PHPからのエラーメッセージ ---- Fatal error: Call to undefined function: error() in d:\xxxx\xxxx_com\Cgi-bin\xxxx\xxxx.php on line 47 ←☆行 加えたソース ---- $host = @gethostbyaddr($REMOTE_ADDR); if(is_array($denylist)){ while(list(,$line)=each($denylist)){ if(strstr($host, $line)) error('アクセス制限','あなたにはアクセス権限がありません。');  ☆ } } 何が問題なのかわかる方いましたらぜひ教授ください! お願いします。

    • 締切済み
    • noname#225081
    • PHP
    • 回答数2
  • キーボードの「戻る」ボタンを使用不可にしたい

    ThinkPadT41を使用しているのですが 矢印キーの付近にある「戻る」ボタンを使用不可にする事ってできないでしょうか? インターネット上でのテキストの編集時に、間違って押してしまって何度も涙を飲んだので封印してやりたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • amazonっていい加減?

    amazon.co.jpで洋書の注文をしました。 しばらくして、友人も同じ本を注文し、その友人にはすぐに送られてきて、私のほうはまだ送られてきません。 そして、最近になって在庫切れの連絡が。 ちなみに出品者はamazonです。 amazonっていい加減なところですか?

  • ニッポン放送(インターネットラジオではなく)をPCで聞き、ipodへ

    初めまして。まだインターネットがつながって間もなく、殆ど分からない初心者です(>_<)ニッポン放送をPCで予約録音して、それをさらにipodで聞きたいのですが…。色々調べてみたらニッポン放送のインターネットラジオ(?)には私の聞きたい番組がなく、さらにgooほうで調べてみたんですが、アナログでつないで聞けるというふうに書いてあったんですが、頭がよくないもので(苦笑)。教えてくださる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • YAMAHAのRTX1000について

    すごい初歩の初歩なんですがこのルーターって初期設定ではIPアドレスが設定されていませんよね、どのように設定したら良いのでしょうか? 買ってみたはいいけど説明書読んでもまったくわからず困っています。 初歩的な事すぎて呆れる方もいるかもしれませんが教えてください。お願いします。

  • 共有フォルダにあるファイルの変更ができません

    初めてサーバを管理する事になりました。 サーバはWindows2003サーバ、クライアントはXP PROです。 サーバのFドライブにaaaという共有フォルダを作成し、 そこに、111というテスト用のテキストファイルを作成しました。 とりあえずアクセス権はEveryoneフルコントロールです。 通常クライアントのXPからは、ファイル名を指定して実行または ネットワークドライブ接続により、サーバのaaaフォルダへ 接続をします。 規定のアカウントでaaaフォルダにアクセスはでき、111ファイルも 読み取りは可能でした。が、ファイルをコピーしようとすると、 「111をコピーできません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか まだはファイルが使用中でないか確認してください。」 というエラーでコピーできません。またファイルの内容を変更 し、上書き保存しようとすると、 「ファイル\\XX.XX.XX.XX\aaa\111.txt を作成できません。 パスおよびファイル名が正しいか確認してください。」 と、変更ができないのです。 アカウントがAdministrator権限でも現象が起きます。 aaaフォルダのアクセス権はEveryoneフルコントロールなのに 何故、このような事が起こるのでしょうか? 私が何か設定し忘れている箇所などはありますでしょうか? また、この現象はサーバのコンソール、クライアントから リモートデスクトップ接続によりサーバへログオンした場合は 同現象は起きず、ファイルのコピー、移動、変更は行えます。 何かお気づきの点などありましたら小さなことでも結構ですので 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 料理のできる女性・・・になりたい。。

    私の彼は料理できる女性が理想のようです。私ももちろん、できるなら作ってあげたいです。。でも上手く作れません…(家が実家でご飯等は親に頼ってしまっている為あんまり…__;) ちなみに彼は幼少の頃少し複雑な家庭だったようで、それで料理のできる女性、がいいようです。。(ある種トラウマだとしたらこれって絶対条件ですよね…;) 2回程、彼に作ってみたものの、笑いも消える程のモノを作ってしまいましたm(__;)m1回目は吐かれました(少し喧嘩ごし)。2回目は「tiatia923は不味いものになると食わんよね」と言われました。←悔しくていっぱい食べてやりました。(料理以外は終始穏やかでしたが…) 料理でこうなると、一瞬は次こそは!とか、がんばろう・・・。と思うものの、思いやりの欠片もないしこんなこと言われて何で付き合ってるんだろう。とかそんな料理できる女がいいんならどっかで探してくればとか、いつもこんなことばっかり言われるんならもう嫌・・・(;_;)等思います。こんなことを考えてしまうと本当に好きなんだろうか、とか思います。。 「してあげたいなぁ」という理想はあるものの、自分がそんな事できる気がしない。何か、作る事自体を気恥ずかしく思っている節があります。。この感覚が何であるかもわかりません。。慣れるとなくなるのでしょうか。。 何か買って行って作ってみよう。これをもしたことがありません。何を買えばいいのか。何を作れば喜んでくれるのか。彼に聞くには気恥ずかしい。そしてプレッシャー。。←これは前の失敗があるからだと思います。(そして元々、ネガティブです) やはり手料理ができる女性って魅力的ですか? …料理ができなかったけど、こんな風に頑張った!彼に対する愛があればできる!等・・・叱咤激励いただけると嬉しいです。。ちなみに22歳になる女です。

  • FTPの脆弱性

    FTPの脆弱性について調べています。 初心者の初の字なので、どこを調べていいのか全くわかりません。  どなたか、ここらへんを調べれば出てくるという知っているかた、教えてください。

  • 合否のまだ分からない会社に断りの電話としたいと思っているのですが…。

    こんにちわ。 タイトルの通りなのですが、先日面接を受けた会社を辞退したいと思っています。 この会社と思われる所から合否結果の電話がきていましたが、あいにくでられませんでした。 こちらから電話しようと思っていますが何と断れば良いのでしょうか…。 初めての事でどう話せば失礼にあたらないか正直分からないです。 また、メールで断るというのはよくないでしょうか。

  • 人妻にチョッカイ出したと訴えられたのですが・・・

    もう4年も前になるのですが、当時人妻だった方をお茶に誘いました(後日その方は離婚されたのですが)今になってその方の元旦那から訴えると言われて困惑しているのですが・・・良きアドバイスをお願いします。

  • PL花火への交通手段

    大阪のPL花火を初めて見に行きます。交通手段を迷っています。電車バスなどの公共の乗り物がいいかなと思いましたが、ひじょうに混むという話も聞きます。車で行くのも混むでしょうし・・・。大阪市内からなんで、普段は来るまで1時間ほどですが、何倍もかかりそうだし・・・。皆さんはどのような手段でそういう人ごみに行かれますか。

  • ラジオボタンのチェックをはずす

    ラジオボタンのチェックをはずす方法はありますか? どなたか教えてください。 クリックしてチェックが入り再度クリックすると外れると言うようなしくみにしたいのです。 JavaScriptを使わずに簡単にできないでしょうか? もし不可能でしたら、JavaScriptでの方法を教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • meg9425
    • HTML
    • 回答数6
  • 「アンタの稼ぎが少ないからだよ!!」

    といわれたら、誰だっていやですよね。しかも、自分のせいではないのだったら尚更。 でも、この台詞が言えないためにわたしは爆発しそうです。 夫は5年前に勤務先が倒産し、1年間の失業期間を経て現在は再就職しています。 前の会社では同世代並みの給料を得て、金銭的には何の問題もなかったんですが、 転職後の会社は給料が前職の半分以下に落ちてしまいました。 わたしもアルバイトで働いており、給料は全額家計に入れているのですが、 それを合わせても夫が前職で得ていた給料よりも少ないんです。 なのに、夫は転職前と同じ生活レベルを求め続けるので、わたしは疲れてしまいました。 夫は別に贅沢したいといっているわけではないし、転職も望んでした訳ではないので 気の毒だはと思うのですが、「○○に遊びに行こう」「○○が欲しい」「○○が食べたい」 と以前と同じように要求してくる夫に「それは無理」というと「なんで!?」と 不機嫌になり、ふてくされる姿を見ているとわたしもイライラして 表題のような言葉を投げつけたい衝動に駆られます。 今まではわたしが短期的に仕事を増やしたりして対処してきましたが、 夫は根本的にわたしが外に出て働くこと自体を嫌がっているので、仕事を増やせば 収入は増えても家庭の雰囲気が悪くなることは経験から間違いないんです。 今までも、現在の家計の状況を分かってもらおうと何度か話をしたことも あるんですが、あくまでもプライドを傷つけないように柔らかく話したせいか この逼迫した状況をいまいち理解していないようです。 やっぱり、きつくてもバシッと言わなきゃダメなんでしょうか?