EEshiba の回答履歴

全205件中201~205件表示
  • VBScrptが使えない(初歩的質問)

    初歩的質問で申し訳ありません html内にVBscriptでプログラム作成したのですが ローカルにファイルを置いてhtmlファイルを開くと プログラムが動作するのですが、 フリーのホームページサーバにアップロードして インターネットで見ると動作しません。 やはり、UNIX系のサーバではクライアント側の スクリプトでも動作しないと言う事でしょうか? という事はサーバはIISでないとvbscriptは全く 使えないとの事でしょうか? 続けて質問で申し訳ありません。IISをサーバとして いてvbsriptが使用できる無料ホームページスペース って存在するのでしょうか?探しましたが 見つかりません。

  • Error: relation

    以前の問題は解決しましたが、別の問題が発生しました。どなたかご教示ください。 環境は以下の通りです。 windowsXP Professional cygipc 2.03-2 cygwin 1.5.9-1 PostgreSql 7.4.1-3 ダンプファイルからリストア(データベースにデータを流し込む)しました。確認のため、SELECT文を発行するとタイトルのエラーが表示されます。\dや\dsコマンドを発行しても、「No relations found.」と表示されてしまいます。 pg_dump DB名 > file.dump でダンプファイルを吐き出すと、0バイトのダンプファイルが作成されるのかと思いきや、元のダンプファイルと同じ大きさのファイルが作成されました。 リストアしたテーブルはどこへいったのでしょうか。 なぜ、No relationやdoes not existなのでしょうか。 ご存知の方がおられましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • mail関数に送信について

    環境  RedHatLinux 9  APACHE 2.0.48  PHP 4.3.4 まず、PHPの質問ではないかもしれませんがご容赦ください。 PHPからmail関数(またはmb_send_mail関数)にてメールを出力すると、 送信先のアドレスによってメールが届いたり届かなかったりします。 詳しく説明すると、自分の会社のアドレスには届かず、 自宅でのインターネット接続の際のプロバイダ契約時に頂いた 個人用のメールアドレスには届くようです。 なぜ、そのような現象が起こっているかが分からず、1週間近く悩んでいますが、 一向に解決できていません。 いままで似たような現象が発生した方、または何となく理由がわかる方、 ヒントとなるような内容が少しでも良いので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • y_an
    • PHP
    • 回答数4
  • mail関数に送信について

    環境  RedHatLinux 9  APACHE 2.0.48  PHP 4.3.4 まず、PHPの質問ではないかもしれませんがご容赦ください。 PHPからmail関数(またはmb_send_mail関数)にてメールを出力すると、 送信先のアドレスによってメールが届いたり届かなかったりします。 詳しく説明すると、自分の会社のアドレスには届かず、 自宅でのインターネット接続の際のプロバイダ契約時に頂いた 個人用のメールアドレスには届くようです。 なぜ、そのような現象が起こっているかが分からず、1週間近く悩んでいますが、 一向に解決できていません。 いままで似たような現象が発生した方、または何となく理由がわかる方、 ヒントとなるような内容が少しでも良いので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • y_an
    • PHP
    • 回答数4
  • パスワードを記憶させてしまった

    Redhat9とSambaでファイルサーバーを構築しています。 他人のパソコンからサーバーのデータを見ようと思って、自分のユーザー名とパスワードを入力してアクセスしました。 その時に誤って「パスワードを記憶する」にチェックをいれてしまい、自分がいないときでも、その他人のパソコンからサーバーのデータを見ることができるようになってしまいました。 記憶されたパスワードを消すにはどうすればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#7869
    • Linux系OS
    • 回答数2