GrayCat___ の回答履歴

全209件中201~209件表示
  • 減量に向かうタイミング

    ダンベルベンチプレスを1つの目安とし、筋肥大トレーニングをしておりました。 昨日目標値だった片手20kg×2=40kgで10rep、3setが成功しました。 次にプレスを行うとすれば2日後となるのですが。 ・今後何回達成すれば、40kgを扱える筋量が整うでしょうか(昨日を1回目とします)? ・減量にあたり、筋量も減る為、12rep×3set位迄こなし、減量目標に達する時に10rep×3set(恐らく8repとかに下がるんでしょうな)位にもっていった方が良いのでしょうか(当然同重量です)? ・減量中は各部位週1で良いと前に聞いたのですが、間違いないでしょうか? ・チンニングは例えば体重5kg落ちたら、ウエイト5kgをぶら下げた方が良いでしょうか(同重量を扱う意味で)? 以上の質問ですが、宜しくお願いします。

  • 有酸素と本格的な筋トレについて(太っているのでダイエットも目的です)

    はじめまして。 24歳♀のsmile2009と申します。 今日は、ダイエットと筋力トレーニングについてお伺いしたくて来ました。 私は、身長148センチ体重57キロ 体脂肪39%と、太っています。 一昨年、踏み台昇降だけで、64キロから50キロと半年で14キロ痩せ、体脂肪は40から32%に落としました。 体脂肪はあまり落ちませんでしたが…。 ですが、食事制限と、細やかなカロリーの計算にとうとう疲れてしまいストレスでリバウンドしてしまいました。 確かに、リバウンドするような痩せ方をしてましたし、筋肉もだいぶ落としてしまいました。 今回、あまりの体型の酷さに、またダイエットに本気で挑戦したいと思い始めました。 ただ、前回の失敗があるので無理な制限はせずゆっくり痩せたいです。 自分では、前回のダイエットでは有酸素運動しかしなかったので、結果、筋肉を落としてしまいリバウンドを招いてしまったのかなぁと、思います。 またそうなるのが怖いので、筋力トレーニングをメインにやりたいのですが、体脂肪が多いひとは有酸素しか意味がないと聞いて、なにをしていいのか分からく困っております。 私は前回の失敗が怖いので、有酸素よりも、できれば本格的な筋トレをやりたいのですが、効果はありますか? また、どんな自宅のみでしか出来ないですが、本気で取り組みたい場合、なにを用意したりすればいいですか? やる気だけが先行していますが、やはり有酸素運動をしなくてはならないでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 夜食べた分だけ

    題名通りなんですけど、急激なダイエット後で、夜食べた分だけ太っちゃう体質になったみたいなんです・・・ 基本、ダイエッターなのですが、だいたい一月に二キロのペースで落としました。それで、その後その体重を維持することに努めたのですが、なぜか17時以降とかに食べたらその重さ分、翌朝体重が増えているんです・・・ ただ、クッキーとか小さなものだったらいいんですが、おにぎりひとつだけとかでも増えちゃうんです。同じ200カロリーでも低カロリーなお魚をたくさん食べた場合は体重が増えていたのに、小さなマフィンを同じ18時に食べたら、前者の時だけ体重が増加しました。 ダイエット後、夕食は軽めにする方が多いんですが、私の場合は食べたかさの分だけ体重が増えるのはどうしてなんでしょうか。 それと、体重を定着させるのにはどれくらいの期間が必要でしょうか。運動とかしたら早めに定着するのでしょうか。

  • 筋肉UP 体重DOWNはムリ?

    先月の半ばから体幹トレーニング、今月からそれに加えてウォーキングを始めました。 ウォーキングと言っても階段昇降もし、だいたい週4日30分前後しています。 先月下旬から今月半ばにかけて体重は1.5キロ減りました。 でもその後1週間かけて戻ってしまいました。 増えたのは飲み会、親戚との食事会、BBQなどが続いたせいもあるかもしれませんが、 それ以外は普通の食事なのでいつもなら戻ってもいいころです。 家の体重計で毎朝同じくらいの時間に測ってますが、体脂肪は1%減り筋肉量は1~2%増えました。 体重が増えたのは筋肉がついてきたからなのでしょうか? 運動を始めて体重が落ちるのはいつくらいからなのでしょうか? 体重よりはスタイルがよくなった方がいいのですが、女性なのでやはり体重も気になります。 筋肉をつけ、体重を落とすのはムリがありますか?

  • ダイエットのための筋トレ

    痩せて、引き締まった体になりたいと思っています。お腹、お尻、太もも、二の腕にほどよく筋肉をつけて引き締めたいんですけど 女性向けで、あまりややこしくなくて(むづかしくない)道具なども必要ない筋トレ、エクササイズのおすすめのDVDや本があったら教えてください。なるべくビリーとコアリズム以外の物でおすすめを教えて欲しいです。実際にやってみた結果とかも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ボディビルをしている人、またはたくさん食事をしている人に質問です。便の回数は何回ですか?

    自分は痩せ型で身体を大きくしたいがために食事量を増やしています 食事量を増やすとそれに比例して便の回数も増えているんですがこれは普通でしょうか? 自分はまず朝起きて 便を一回してから朝飯を食べます 吐くくらい食べて飲み物を飲んで 少したつとまた便がしたくなって トイレに入ります 昼にも一回 夜にも一回くらいします 平均一日四回も便をしているんですが これは普通ですか? それとも胃下垂の症状でしょうか? 大食いファイターの人達、例えばギャル曽根などはたくさん食べると便の回数が増えると言います それでたくさん食べても痩せています 自分も同じ体質なのかと不安です またはこれが胃下垂などの症状の場合改善方法はありますか? 逆立ち、腹筋、ヨガくらいですか?

  • ボディビルをしている人、またはたくさん食事をしている人に質問です。便の回数は何回ですか?

    自分は痩せ型で身体を大きくしたいがために食事量を増やしています 食事量を増やすとそれに比例して便の回数も増えているんですがこれは普通でしょうか? 自分はまず朝起きて 便を一回してから朝飯を食べます 吐くくらい食べて飲み物を飲んで 少したつとまた便がしたくなって トイレに入ります 昼にも一回 夜にも一回くらいします 平均一日四回も便をしているんですが これは普通ですか? それとも胃下垂の症状でしょうか? 大食いファイターの人達、例えばギャル曽根などはたくさん食べると便の回数が増えると言います それでたくさん食べても痩せています 自分も同じ体質なのかと不安です またはこれが胃下垂などの症状の場合改善方法はありますか? 逆立ち、腹筋、ヨガくらいですか?

  • プロテインについて

    自分はプロテインで筋肉をつけて体重を増やしたのですが、そのプロテインで『強靭な筋肉を作る』と『身体を大きくする』と二つの製品があります。この場合どちらを購入するほうがよいでしょうか?

  • まっ平らなおなかor割れた腹筋

    25歳女子です。 手足は細めなのですが胸がHカップだったり、おなかがぽよんとしていたりと体の中心が太ってるんです。。。生まれてこのかたまっ平らなおなかになったことがありません。腹筋がないのです。今までただ体重を落としてみたり、骨盤ダイエットをしたりしていましたが、効果がありませんでした↓↓ 最近は、ネットで調べながら、腹筋と背筋の筋トレをしています。ジョギングやエアロビも一時間ほどやっています。 ダメ押しでプロテインも飲み始めました。始めて一ヶ月ちょっと経ちましたが、前は出来なかった動きが出来るようになったり、おなかを触ると硬かったりで、嬉しい変化を感じています。 そこでみなさんのお力をお借りしたいのですが、女子が腹筋を鍛えるには、割れた腹筋を目指すのと、体脂肪を落としてスリムになるのと、どちらが実現させやすいのでしょうか。また、それぞれのおススメの方法がありましたら教えていただけませんか??田舎に住んでいるので、ジムに行ける環境ではないですが、根性ならあります。どうぞよろしくご指南下さいませ。