platinum58 の回答履歴

全1934件中81~100件表示
  • 定期継続で買えるか

    学生なんですけど、7月中に定期が切れています。9月からまた定期を購入したい場合、いつも継続で券売機で買っていたようにできるのですか? それとも新規扱いになるのですか? メトロで購入しています。

  • スマートEXでモバイルsuicaで在来線-新幹線乗

    スマートEXでモバイルsuicaで在来線-東海道新幹線自由席(東京-新横浜間)-在来線と乗り継ぐケースの料金について教えてください。 クレジットカードから「新幹線代金が決済される」と書いてあるのですが、これって特急券だけでしょうか。それとも乗車券もでしょうか? 途中の新幹線代金が乗車券+特急券を決済されるという事は、前後の在来線と併せて3区間の乗車券を買う事になってしまって随分高つくと思うのですが、そんなことはないのでしょうか? 意外と都市近郊区間割引で分割になってくれて安いとか?

  • 東京駅から有楽町線麹町駅までの行き方

    出張のため、東北新幹線で有楽町線麹町駅に行くことになりました。 ルートは東京駅→有楽町駅→麹町駅の予定です。 普段は車通勤なので、東京の通勤電車の込み具合などが心配です。 そこで、お伺いしたいことは、下記の3つです。 ①電車で東京駅(東北新幹線)から有楽町線有楽町駅へ行く場合、山手線と京浜東北線のどちらが良いですか? ②東京駅(東北新幹線)から有楽町駅は歩ける位の距離だそうですが、有楽町線有楽町駅までの徒歩ルートを教えてください。 ③他におすすめのルートがあったら教えてください。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 新幹線変更券は名古屋駅改札を出ずに買えますか

    JRで鶴舞駅から豊橋駅まで行きます。 JRのカルテット切符をすでに持っていて、名古屋駅から豊橋駅までは新幹線に乗りたいのですが、新幹線変更券は名古屋駅の改札を出ずに購入することはできますか。改札内で購入できれば、鶴舞名古屋間の乗車券をわざわざ購入せずに済むなあと思いまして。

  • 385系電車は2026年度時点では営業運転は無理?

    「385系電車」は、2026年度の時点では、とても営業運転が出来る状態では未だない、という事なのでしょうか? (⇩)下記のURLには、 https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7383%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AE%9A 「385系電車」の量産先行車8両1編成を2026年度を目処に導入し、各種試験を実施したのち2029年度から量産車の増備を開始する予定 https://trafficnews.jp/post/127057 量産先行車は2026年度に1編成(8両)を完成させ、走行試験を約1年間行った上で、量産車を2029年度頃に投入する方向で検討を進めるとしています。 と書かれています。 そこで質問があります。 この「385系電車」は、2026年度の時点では、とても未だ営業運転出来る状態ではない、という事なのでしょうか? 教えてください。

  • 通学定期と通勤定期を併用する方法

    こんにちは 町田に住んでいるものですが、大学に通いながら仕事をすることになりました。  町田から淵野辺まで:通学定期  橋本から八王子まで:通勤定期 で買おうとしています。 二枚持ちになるのは仕方ないのですが 八王子で降りるときに、 通学定期 をそのままタッチすると、チャージから自動に乗り越し差額が引かれてしまう気がします。 途中で淵野辺で降りることなく、乗り越して両方の定期を使うことはできないでしょうか? 都度都度駅員さんに申し立てないと駄目でしょうか? ご存じの方いらしたらお教えください。

  • 台風時、新幹線、電車の本数を減らす事に疑問。

    台風が来ると、新幹線とか本数減らして走るみたいですが、減らせば問題ないってことでしょうか?? 減らそうが減らさまいが、台風の中を走る事は変わりないわけだから、被害に遭う人数は減るかもしれないけど、一人でも被害出したらダメでしょう、本数減らすとか関係なくないでしょうか?? それか、本数を減らすという事は、その分スピードを落としてゆっくり走るってことでしょうか? しかし、スピードを落とす分、台風の中に滞在する時間も多くなるからそれはそれでリスクだと思うのですが。 なぜ全線中止にしないのでしょうか?? 結局、ビジネスで利益が一番だからですか?

  • イオンのワオンポイントで質問

    質問ひとつめ。WAONポイントは200円かったら1ポイントくれます。つまり、200円のものが199円で買えるということですか? ふたつめ。5%オフとポイント5倍では、どちらが得ですか?

  • ETCカードについて

    ETCカードを申し込み、届きましたが、果たしてカードが機能するのか試したいです。駅の改札なら試してダメなとき、とびらが閉まって、ごめんなさいですみますが、高速道路のゲートでは後ろからクルマがくるし、トビラがしまってしまうと動けません。ETCカードが使えるかどうかは、どのようにして確かめたらいいですか?

  • 高速道路の山陽道から大阪市内へ

    先日、山陽道を大阪方面に走行中に兵庫県内で、標識が「真っ直ぐで大阪」、「左側道で名神か、新名神」と出たので、名神は無いだろうと思って、直進を続けたら、裏六甲の方に行かされ、なんとか川西で降りました。 左側道の名神に乗ると、大阪に早く着くのでしょうか?昔、多分ですが、山陽道は一端降ろされて、普通の道路を走らされて、また乗ったような気がします。 分かりにくい文章ですが、名神に乗ればいいのでしょうか?

  • 車のバックドアの修理について

    車のバックドアをぶつけてしまいました。ディーラーに見てもらいましたらバックドア交換なら20万、板金修理でも15万かかる可能性があるとのことで見積依頼中です。 保険の契約内容は、車両自己負担額 5(車対車免0)-10万円 です。 そして保険を使用すると1年間1万×3年保険料がアップするので私の負担は8万円と損保会社の担当者より説明を受けました。 ということは新品のバックドアにしてもらい12万円を保険会社に 負担してもらえばいいのでしょうか。 修理期間中は、レンタル車を借りる契約はしていなかったのでディーラーから車を借りることになると費用が発生してしまいます。 ただ保険会社との取引のある修理会社に依頼するとレンタル車も 無料とのことです。 判断できず悩んでおります。アドバイスをお願いできませんでしょうか。

  • サンライズの寝台チケットの買い方

    サンライズ瀬戸のチケットの買い方を試そうとしたのですが、JR東のサイトからは指定席しか買えません。たぶんのびのび座席??? 寝台チケットはJR西からしか買えない、大人の休日クラブは使えないということになるのでしょうか?

  • サンライズの寝台チケットの買い方

    サンライズ瀬戸のチケットの買い方を試そうとしたのですが、JR東のサイトからは指定席しか買えません。たぶんのびのび座席??? 寝台チケットはJR西からしか買えない、大人の休日クラブは使えないということになるのでしょうか?

  • 関西の花火大会など

    最近ほとんど外出しないもので。 今年 天神祭りの船渡御は行われたのでしょうか? PLの花火は行われたのでしょうか? 淀川の花火大会は行われるのでしょうか? 宇治川の花火大会は行われるのでしょうか?

  • エポスポイント→JRキューポへの交換

    エポスゴールドカードかJQ CARD エポスゴールドの発行を検討しております。 使い勝手の良さから、JQエポスの方が良いと思いますが、デザインが気に入りません。また、プライオリティパス目当てで楽天プレミアムを発行する予定なのですが、将来的にはエポスプラチナカードにしようと考えています。そのため、エポスの発行を予定しております。 ここで質問になのですが、エポスゴールドカードで貯めたエポスポイントはJQ CARD エポス(ゴールドではない方)を持っていればJRキューポに交換することが可能でしょうか。 また、エポスポイント→JRキューポ→永久不滅ポイント→ANAマイルへの交換を予定しているのですが、 ・エポスゴールドカード ・JQ CARD エポス ・JQ CARD セゾン ・みずほマイレージクラブカード/ANA この4枚があれば可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 京成バス[幕01]の運賃の支払い方

    7/30(日)に幕張メッセのイベントに行こうとしています。 電車の都合で海浜幕張駅よりも幕張本郷駅が便利なので、幕張本郷駅から幕01のバスに乗って移動しようと考えています。 行きは、始発の幕張本郷駅から終点の幕張メッセ中央まで、 帰りは、途中の海浜幕張駅から終点の幕張本郷駅まで、 乗ろうと思うのですが、運賃をどのように支払うのかがわかりません。ICカード利用です。 乗降時に両方タッチなのか、運転士さんに目的地を伝えてタッチ1回のみなのか、あるいは単にタッチ1回のみで平気なのか、等々です。 ネットで検索してみたのですが、乗り降り口の情報や、行き帰りで支払い方が違う、という情報しか見つけられませんでした。 詳しい方、上記の往復について、運賃の支払い方をご教示いただければさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ローカルな質問 宮城JR

    ①一ノ関駅から岩切駅に行きたいのですが、一ノ関駅から小牛田駅までの定期は持っています。小牛田駅から岩切駅分の乗り越し精算は、岩切駅ですることはできますか?精算所はありますか? ②古川駅の精算所は何時からやっていますか?(みどりの窓口ではないです。) 回答お願いします。

  • ローカルな質問 宮城JR

    ①一ノ関駅から岩切駅に行きたいのですが、一ノ関駅から小牛田駅までの定期は持っています。小牛田駅から岩切駅分の乗り越し精算は、岩切駅ですることはできますか?精算所はありますか? ②古川駅の精算所は何時からやっていますか?(みどりの窓口ではないです。) 回答お願いします。

  • 【京都の人に質問です】この画像はどこから撮影された

    【京都の人に質問です】この画像はどこから撮影されたものか撮影スポットを教えてください。

  • ドラ割の復路

    往復+周遊のプランで、一泊二日と二泊三日しかありません。 もっと長い旅程にしたい場合、復路の日程を動かすことはできないのでしょうか? 必ず、二日、あるいは、三日以内に帰らないと、プランは有効にならないでしょうか?