• ベストアンサー

イオンのワオンポイントで質問

platinum58の回答

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (769/1295)
回答No.1

> WAONポイントは200円かったら1ポイントくれます。 > つまり、200円のものが199円で買えるということですか? いいえ。付与されるポイントは次回以降の買い物でしか使えませんので、 今回の買い物は200円支払う必要があります。 > 5%オフとポイント5倍では、どちらが得ですか? ポイント5倍だと200円で5ポイント付与で、還元率2.5%となり、 200円未満の端数が切り捨てになるので、「5%オフ」の方が得です。

関連するQ&A

  • イオンクレカのときめきPか? WAONーPか?

    イオンクレジットカードで決済して附与される「ときめきポイント」と、電子マネーWAONで支払った時に附与される「電子マネーWAONポイント(http://faq.aeon.co.jp/faq/show/571?site_domain=default)」の比較で質問させていただきます。 2019年7月から、次のURLにある通り、対象店舗で会員登録済のwaonで支払った場合にポイントが2倍附与されるようになりました。 https://www.waon.net/campaign/20190601_2baipointcp/ イオンクレジットカードと電子マネーWAON(電子マネーWAON会員(所有者情報登録)済)の両方持っている場合、どういう使い方がお得なのでしょうか? (以前は、ときめきポイントのほうが基本2倍で、waonは基本1倍だったため、有効期限で流れてしまわなければクレジットカード決済の方を選んでましたが・・・。)

  • イオンのWAONカード

    20日・30日のお客様感謝デーに、WAONカード支払いでビールをケース買いしたら5%OFFですか? 5の付く日、WAONカード支払いでビールをケース買いしたらポイント2倍ですか? 同じように、たばこのカートン買いの場合はどうですか? イオン関係者の方、回答お願いします。

  • イオンのクレジットカードについて教えてください

    イオンのクレジットカードについて教えてください ミッキーマウスが入ってるクレジットカードです WAONってなんですか? WAONで支払うとポイント貯まりますか 例えばイオンで家電買ってWAONで支払うのとクレジットカード機能で支払うのってどっちがいいのですか? クレジットカードで溜まったポイントってWAONにできますか? どういうふうに使えばイオンクレジットカードってお得ですか? WAONって電子マネーですよねメリットってお釣りが出なくて会計が早くなるだけ?ポイントって貯まるの?

  • まいばすけっとではイオンカードにお得感はない?

    イオンカード(WAON一体型)を作りました。 メインは別のカードでそこのポイントに集約したいので普段はそのカードや連携してるiDで支払っています。 最近はイオンネットスーパーもよく使うようになって、そちらはイオンカードでの支払いの方がお得なことが多かったので今回作ることにしました。 ただ、近所にイオンはなく、あるのは「まいばすけっと」のみです。 イオン系なので特定の日にポイント2倍デーとかあったりしますが、イオンカードはもともとが200円で1ポイントと還元率が低いので、それが100円で1ポイントになるだけです。 メインで使ってるカードの方は普段から100円で1ポイントなので特にお得感は感じません。 となると、まいばすけっとでイオンカードの支払いをしても特にお得なことはないですかね? 毎月10日はポイントが5倍になるそうですが、お得なのはこの日だけ? メインカードが別にある人にとっては、まいばすけっとでイオンカードを使ってお得なことはあまりないでしょうか?

  • イオンのWAON,POINTってせこすぎません?

    イオン系の店で使える「WAON POINT」って200円で1ポイントって、少なすぎません?1000円買っても5円しかつかない計算になりますよね。こんなの意味あるのでしょうか?

  • イオンではクレカ払いとWAON払いどっちがお得?

    最近イオニストになった者です。(イオンでばっかり買い物する人をイオニストというらしいですw) イオンのWAON一体のクレジットカードを作りました。 イオンではWAONで払うのとクレカで払うのどちらがお得ですか? どちらもポイントが貯まるので、どちらで払おうと大差ないのでしょうか? ベテランイオニストの方教えてください。

  • waonカードについて

    waonカードについて イオンの系列のお店で、waonカードでポイントが貯まりますね。 5、15、25日にポイントが2倍になりますが、その日は全額waonポイントで 支払わなければ2倍にはならないんでしょうか?一部ではダメですか? また、セルフレジというのがあるようですが、これは常時2倍ですよね。 こちらも、全額waonポイントで支払わなければ2倍にならないですか? チャージしたお金で払ったらダメですか? ご存じの方、どうか宜しくお願いします!

  • Edy・WAON・イオンカード

    Edy・WAON・イオンカード 今までクレジットカード1本でしたが、電子マネーを作ってみようと思っています。 会社の自動販売機で使用したいので、Edyを考えています。 でも、ショッピングはほとんどイオンカードを使っているので モバイルWAONも考えています。 どちらもオートチャージ機能を使いたいと思うのですが、イオンカードから オートチャージにすることはできるのでしょうか? WAONの文字のないイオンカードからはムリ?? その際、ポイントの2重取りは可能ですか? それと、イオンカードとWAONどちらも使えるお店ではどちらを使うのがお得なのでしょうか? ポイントを考えると分けて使うより、どちらか1本化する方がいいような気がしますが・・ とにかく現金を使いたくないので、今はクレジットカードを使用していますが 自販機やコンビニでは使えないので、モバイルWAONやEdyを使えれば便利だと思いました。 でも、チャージをするのに現金が必要なら意味はないでしょうか? 色々と調べてみたのですが、頭が混乱してきました(笑)

  • 5%オフ,2倍のどちらが得か、をよく見かけるが

    私もわからなくて検索したところ、 みなさん「5%オフのほうが得」 しまいには「小学生でもわかる」 とのこと。 私はツルハのポイントです。 ポイントが貯まり先日500円券を貰いました。 それなら尚更5%オフの日に買いに行ったほうが得なんですよね?? でもでも!500ポイント貯まったら、500円券貰えるんですよ?? (ポイントは詳しくはわからない) そしたら、2倍の日に化粧品など高い物買ったほうが得なのかなぁ?!とか… 高いもの程、5%オフの日ですかねぇ・・・ まぁ、日にち気にしなく買い物してる方が多いかと思いますが…笑 知るだけ知っておきたいので、 「小学生でもわかるわ」と言わず、 優しく教えていただけると ありがたいです…!笑 500円券はまだ日にちはあるので、 いつが使い時か、とかなど知りたいです!(´∀`)笑

  • JMB WAONについて

    JMB WAONについて JMB WAONをJALクレジットカードから自動でチャージして使っています。 waonポイント2倍の日などwaonが増える日で買い物をすると、JMBだとどうなるのでしょうか もらえるマイルも2倍になるのでしょうか 飛行機に乗る機会がなく結局等価で他のポイントにしているので、2倍とかにならないのなら普通のwaonを貯めたほうがいいのかなと思います アドバイスお願いします