pearl17 の回答履歴

全336件中121~140件表示
  • 壁紙を復活させるには?

    前に壁紙サイトからダウンロードをした壁紙をここ最近まで使用していました。そこで今日気分をかえて右クリック→プロパティ→背景にて元々Meに入っていた壁紙を選択し、変えてしまったのです。でもやっぱりこれまでのがいいなと思い、元どおりにしようとさきほどと同じような手順を踏んで壁紙サイトからダウンロードした壁紙にしようとしたのですが、なんと、背景の選択枠から無くなっていたのです!? そのあと、ファイルから検索してどうにかその壁紙フォルダは見つけたのですが、そこからの手順がわかりません。ためしに右クリックしてみたのですが、「壁紙にする」や「背景にする」といった項目が出ません。 一体、次からどうのようにすれば無事元どおりの壁紙になるのでしょうか? どうかアドバイスの程宜しくお願い致します!!

  • 医学翻訳の辞書

    医学系の翻訳者を目指して、医学のほうの勉強を始めようと思い、辞書を探しているのですが、あまり、予算がなく、今買えるのは1万円未満の物しか無理なのですが、どういったものがおすすめでしょうか? 「ステッドマン」の看護師用のものか株式会社じほうの英和・和英医薬実用英語ハンドブックが値段的に手ごろでいいかなと思ったのですが、やはり無理してでも、ステッドマン医学大辞典とか最新医学大辞典とか南山堂医学大辞典を買ったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10684
    • 英語
    • 回答数3
  • That would have allowed him to ......のwouldを文法的に説明すると?

    That would have allowed him to sneak into the room. という文は文法的にどのうに説明したらいいでしょうか。 言っていることは分かるのですが。 仮定法現在完了? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • eddie
    • 英語
    • 回答数4
  • 中高一貫校の卒業/入学式

    中高一貫校の場合、 中学の卒業式や高校の入学式ってあるんですか?

    • ベストアンサー
    • bobio
    • 高校
    • 回答数3
  • 医学翻訳の辞書

    医学系の翻訳者を目指して、医学のほうの勉強を始めようと思い、辞書を探しているのですが、あまり、予算がなく、今買えるのは1万円未満の物しか無理なのですが、どういったものがおすすめでしょうか? 「ステッドマン」の看護師用のものか株式会社じほうの英和・和英医薬実用英語ハンドブックが値段的に手ごろでいいかなと思ったのですが、やはり無理してでも、ステッドマン医学大辞典とか最新医学大辞典とか南山堂医学大辞典を買ったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10684
    • 英語
    • 回答数3
  • That would have allowed him to ......のwouldを文法的に説明すると?

    That would have allowed him to sneak into the room. という文は文法的にどのうに説明したらいいでしょうか。 言っていることは分かるのですが。 仮定法現在完了? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • eddie
    • 英語
    • 回答数4
  • 聖書の朗読。

    よく朗読をされてますが、あの人たちはどこを読まれてるのでしょーか?詩篇とか??弟子からの手紙辺り・・・??謎多しです。

  • ヤフオクで、COACHの財布を落札したのですが

    こんばんは、 さて、先日わたしはヤフーオークションで COACHの財布を落札しました。 思い切り、「本物!!」とおしてあったので、 私自身、はじめてのオークションでもあり、 半ば勢いで落札してみたのですが、 今日、届いた商品を見て、「?」と思ったところがあるのです。 COACHのケース付き。と掲載されていたのですが、 見たところ、ダンボール材質のケースで、 財布の裏面に「MADE IN CHINA]と書かれていました。 これって、偽物なのでしょうか? 出品者への評価をどうつければよいか、悩んでいますので、 できれば早めに返答して頂ければ嬉しいです。

  • 「願はくは花の下にて春死なむ・・・」の「花」は何の花?

    願はくは花の下にて春死なむ その如月の望月のころ という歌にとても心惹かれるものがあります。 たしか西行法師の作であったと記憶しております。 この歌に出てくる「花」とは何の花なのでしょうか? 今まで何となく桜だと思っていましたが、桜が日本人にとって最も代表的な花となったのは、もっと後の時代ではないでしょうか。西行法師の時代は「花」と言えば梅だったのではないかと思います。 そこで、月齢と旧暦の日付を調べてみたところ、今年は旧暦の2月の満月の日は新暦4月7日(旧暦2月17日、月齢15.36)でした。 となると、「花」はやはり桜なのでしょうか? もう一つ、質問です。 「花は桜木、人は武士」という言葉が示すように、潔く散る桜を人の死と結びつける思想は、江戸時代の出てきたものと思っていました。しかし、この歌の「花」が桜であるとすれば、西行法師の時代に、すでに、桜を人の死と結びつける思想の源流があったと考えてよいでしょうか?

  • He is a student. の is は述語動詞でしょうか。

    He is a student. の is は述語動詞と考えていいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • eddie
    • 英語
    • 回答数1
  • 訳し方をお願いします。

    They can enable you to automatically record TV programs even when you aren’t home and record a program being watched for later viewing. 家にいなくてもテレビ番組を自動的に録画できたり、録画した番組を後で見たりできるのです。 とあるのですが、record a program being watched for later viewing. の訳し方がわかりません。考え方を教えていただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 絵画のタイトル

    こんにちは。 えーと、絵画のタイトルを英訳する時、 「冠詞」は必要でしょうか? ひまわり、ならa sunflower となるのでしょうか?

  • 配達証明郵便の額を至急知りたいのですが。。。

    ・80円分の郵便物で速達、配達証明郵便の場合の額 ・90円分の郵便物で速達、配達証明郵便の場合の額 ・80円分の郵便物で配達証明郵便の場合の額 ・90円分の郵便物で配達証明郵便の場合の額 を知りたいです。 ゆうびんのサイトを見たのですが、私にはわかりづらかったもので…。 ※ちなみに配達記録ではなく、配達証明です。 よろしくお願い致します。

  • spirals and rainbows

    Think in spirals and rainbows. Find someone to understand. Put your heads together 上の文の Think in spirals and rainbows. の部分はどう訳したらいいのでしょうか?「悪循環と虹で考えなさい」→「悪循環に陥ることと、虹が出るように晴れやかな解決法で考えなさい」って感じでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 形容詞句と副詞句

    名詞を形容している句が形容詞句、動詞を形容しているのが副詞句、という理解はあっていますでしょうか。 以下はテキストの問題です。 下線の句の種類はなんですか。 What is that red bird in the cage?            ^^^^^^^^^^^^ この問題に対する正解が形容詞句となっていますが理解できないので教えてください。 in the cageは、birdのいる場所を示しているのではないのでしょうか? 場所を示しているのは副詞句だと覚えていましたが違うでしょうか。 She has some beautiful flowers in her hands. この in her handsは副詞句ですよね。

  • MAILER-DEMONのメール ウイルス?

    最近メール受信をすると、 一日一回ぐらいの割合で、MAILER-DEMONを名乗るメールが届きます。 無害みたいですが、PCに入ってる ノートンインターネットセキュリティ2003の ウィルスチェックに引っかかってしまいます。 私は普段、携帯でメールをしているのでPCからはほとんどメールを送っていません。 なので不達通知だとは思えないのです。 そこで皆さんにお聞きしたいのは、 1、MAILER-DEMONからのメールにウイルスは入っているのか 2、どう対処すべきか の2つです。よろしくお願いします。

  • 宗教の信者は聖典の内容を信じているのでしょうか?

    たとえば数年前のアメリカで、熱心なキリスト教信者たちが、「ダーウィンの進化論」 は神の教えに背く考えだとの理由で、学校で教える事に強硬に反対していましたよね。 つまり人間は神が創造したものであって、原始生物から進化したものなんてトンデモナイ話だ、との主張であったと記憶しています。 現在の科学知識、常識、価値観から考えて各宗教の聖典に書かれている事をそのまま歴史的事実と考えると、やはり矛盾した点があろうかと思うのですが、キリスト教に限らず、各宗教で熱心に活動をされている信者さんたちは、それぞれの聖典に書かれている事 (たとえばキリスト教でいえば、アダムとイブの存在とか、たくさんあると思うのですが ・・・) は、やはり絶対唯一の真理、または歴史的事実だと信じておられるのでしょうか? もしそうでないなら、現実との乖離をどうやって心の中で整合性をとっておられるのでしょうか? 宗教にとても興味がありますので、真摯なご意見をお聞かせ下さい。

  • Macで感染したみたいです

    Macユーザーなんですがウィルスに感染したみたいなんです。大量メールが送られてるみたいで困ってます。誰かこのウィルスの情報と対処法について知っていませんか?

  • Netsky系のようなのですが。。

    昨晩、メールのカテゴリーの方にエンドレスメールというタイトルで質問した者です。 http://security.okweb.jp/kotaeru_thanks.php3?a=2562481 延々とメールが送られてくるのですが、最新のウィルススキャンをかけても、検出されませんでした。 でも、Netsky系のウィルスにかかったひとのレスを見ていくと、大変よく似ています。 かなりたくさんの方面へメールを送信しているのか、 「送信できませんでした」と日本語のメールも返ってきています。 が、多くは、「Mail Delivery System」や「MAILLER-DAEMON@○○○」などの英文、及び文字化けメールです。 添付されてくる書類は、attach.datです。 シマンテックのNetskyの駆除ツールも使ってみましたが、相変わらずメールが届きます。 (昨晩一晩で2000通超えてました(@_@)) どなたか、助けていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Netsky系のようなのですが。。

    昨晩、メールのカテゴリーの方にエンドレスメールというタイトルで質問した者です。 http://security.okweb.jp/kotaeru_thanks.php3?a=2562481 延々とメールが送られてくるのですが、最新のウィルススキャンをかけても、検出されませんでした。 でも、Netsky系のウィルスにかかったひとのレスを見ていくと、大変よく似ています。 かなりたくさんの方面へメールを送信しているのか、 「送信できませんでした」と日本語のメールも返ってきています。 が、多くは、「Mail Delivery System」や「MAILLER-DAEMON@○○○」などの英文、及び文字化けメールです。 添付されてくる書類は、attach.datです。 シマンテックのNetskyの駆除ツールも使ってみましたが、相変わらずメールが届きます。 (昨晩一晩で2000通超えてました(@_@)) どなたか、助けていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。