pearl17 の回答履歴

全336件中161~180件表示
  • 品詞を教えてください。

    It better not, or you'll be looking for another job. の It better not の better と not の品詞を教えてください。 それと Help move a bookcase. で helpとmoveの動詞が2個並んでいますが、どのように考えればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゴスペルを始めたのですが・・・

    音楽の知識が全くないのですが、ゴスペルを始めることになりました。先日体験で行ったのですが、楽譜が読めないことに気が付きました。 ちゃんと学生の時に、音楽の授業を聞いてなかったからですよね・・・。 歌もよく分からない、楽譜も読めなくて一体どこを歌っているのか分からない。これじゃ話になりませんよね!? 1)楽譜を読むためのサイト、又はその他の情報がありましたら教えてください。 できればかなりわかりやすいものでお願いします! 2)ゴスペルをされてる方、そうでない方も家で練習はされているのですか?されているとしたらどのような練習でしょうか?

  • 品詞を教えてください。

    It better not, or you'll be looking for another job. の It better not の better と not の品詞を教えてください。 それと Help move a bookcase. で helpとmoveの動詞が2個並んでいますが、どのように考えればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小学生各学年で準備する物は?

    新1年生で鉛筆は、2BなのかBなのか?こくごのノートは何マス、さんすうのノートは何行、その他必要品がありますか。学年の途中で引越ししたら各校で色々違うのでしょうか。広島地区の1年から6年までの事が知りたいのですが、各学校で違うときは、たとえばで教えてください。

  • 中古のアニメのCDを取り扱っているサイト

    今更ながら「赤ちゃんと僕 ヴォーカルコレクション」というCDを探しているのですがもう生産中止になってしまったので手にはいりません。そこで中古で探そうと思ってるんですが中古のアニメのCDを取りあつかっている通販可能なサイトがあったら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • a profession of love

    和訳添削して頂けませんかm(_ _)m Such a profession of love, so sweetly and gently expressed, was bound to cheer even the most atrabilious curmudgeon. そんな甘く優しい表現の愛の告白なら、どんなに憂うつな気難しい人をも元気づけてしまう。 お願いします。

  • I wish 主語+過去形とI wish 主語+had 過去分詞の違いについて

    タイトルに書いたように、二つの違いが よくわかりません。 I wish 主語+過去形の場合では、 「今~だったらいいのになぁ」 I wish 主語+had 過去分詞の場合では、 「あの時、~っだったら良かったのになぁ」 と、上記のように解釈してもいいのでしょうか? 過去完了や仮定法過去完了が難しく感じてしまい、 又いまいち理解出来ません。 回答をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • comida
    • 英語
    • 回答数5
  • Some people regarded him as their heroの訳は?

    上の文の訳なんですが 彼を英雄とみなす人々もいた。 なのか 彼を英雄とみなした人々もいる。 のどちらなのでしょうか? 出来ればどこまでが主語なのかとか教えてください。

  • 至急お願いします

    ヤフーオークションでチケットを出品してます。 最高落札者の方から当日仕事のため行けなくなったと質問のところから連絡があり削除してほしいとのことです。当方まだビギナーな者でどうやって削除したらいいか分かりません。ヤフーに聞くよりここのほうが早いと思い質問しました。よろしく教えて下さい。時間がありません。

  • 改名された・・

    こんにちは。 声優さんで改名された方を教えて下さい。 (林延年さんは神奈延年さんとか・・) お願いします!!

  • 江戸時代などに曜日はあったのですか

     近代のカレンダーが日本に導入される前には、一週間などという日にちの単位はあったのでしょうか。曜日はあったのでしょうか。  また曜日や一週間という概念が日本に導入された時期やいわれなどをご存じでしたら、教えていただけませんか。  テレビで時代劇を見ていたところ、役人が「今日は非番じゃ」と言っていたのを見て、ふと日曜日なのかなぁ、と思ったのですが、よく考えてみると日曜日というカレンダーがあったのかな、と思ったのがきっかけです。  よろしくお願いいたします。

  • TOEIC点数・・・

    通訳・翻訳の仕事をするにはどのくらいの能力が必要なんでしょうか?。TOEICの点数でいうと何点くらいでしょう?

  • ホームページを作りましたが、どうしたら検索できるようなるでしょうか?

    ホームページを作りましたがURLを入力したら表示できましたけど、いろいろ検索ページでキーワードで検索しても出て来ません。どうしたら検索できるようになりますか?教えて下さい。

  • 逆オークション専門サイトとか逆オークション呼びかけやすいサイト

    欲しいものがあって、京セラのPV210っていうカメラつきのどでかい、つまり、ぜったい無くさないようなPHS そして、 サンヨーのワープロSWPーM28もしくわ、それで作ったフロッピーをパソコン用のフロッピーに落とせるワープロ。 こういう場合に使いやすいサイトってありませんか。 あと、本なんかも、これこれが欲しいってのよく思うんですけど、売りますって人優遇ばっかでしょ。たまんないっすよね。

  • Yahoo!ゆうパックについて

    この送料って,切手で払うことは出来ないんですよね? また,入金の時に,JNBと,イーバンク銀行と,クレジットカードの決済が選べますが,これは,振り込み手数料などに差が出るものでしょうか? また,今日申し込んで,その数時間後にFamilyMartに持っていっても受け付けてくれますか?

  • YAHOOオークションのアラート機能について。。

    YAHOOオークションをしていて、アラートと言う機能がありますが、 自分が欲しいもキーワード等を入れておくとそれが出品されたときにメールで教えてくれるというものなのですが、全部が全部題名を拾って教えてくれるみたいでもないようです。 どのような基準で選んでいるのでしょうか!? 教えてください

  • went shoppingのような言い方の使い分けを教えてください

    今日、市のある団体が主催している、英会話初級講座に行って来たんですが、文法上、わけわかんなくなった言い方がありまして。 現在と、過去と未来のの言い方の使い分けを勉強する回だったんですけど、どうも気になっちゃって。 先生は、 I went shopping.っておっしゃったんです。 が、 私の中では、 I went to shopping.なんですよ。 ingがつくときに、toがつくのはおかしいっていうのはわかるんです。 でも、この場合のshoppingって、「名詞」ですよねぇ? どなたか、このtoがいるときといらないときの違いを教えていただけませんか?

  • 方言について

    私は広島出身、ダンナ様は大阪出身です。 まだ子供はいませんが、もしこの先子供が出来た時に 二人の間に生まれた子供は 1)広島弁 2)関西弁 どちらを話すのでしょうか? ちなみに広島在住です。 同じような境遇の方の意見も聞きたいです。

  • 結婚式のピン札

    こんにちは。 今度、友人の結婚式に出席することになりましたが。 ご祝儀に入れるピン札、みなさんどこで手に入れていますか? 銀行の窓口などで、「きれいなピン札に交換してください」と頼めば換えてくれるのでしょうか? ちょっとあほな質問ですが、真剣です。お願いします。

  • 「楽しい」の語源

    「楽しい」という言葉の語源を教えてください。 「楽」の漢字の語源も知りたいのですが、よろしくお願いします。