gin(@sunaree) の回答履歴

全85件中1~20件表示
  • デイサービスのお仕事

    宜しくお願いします。 私は現在就労継続支援A型事業所に通う精神疾患(アスペルガー)持ちの26歳男性です。事業所で仕事をしているのはしているのですが、給料が安いため親が死んだらとてもではありませんが食べてはいけません。 だからいずれは一般就労を考えなくてはなりません。私は5,6年前にヘルパー二級の資格をとりました。その資格を生かして仕事ができたらと思っています。というのもそのとき実習に行ったデイサービスのお仕事が楽しいと感じたからです。それはもちろん実習生だからいくらかその施設の方が楽にしてくれたからかもしれませんが・・・。 あと、いまいる事業所のスタッフで元デイサービスのお仕事に携わっていた方がいます。その人にいろいろ聞いてみたんですが、とにかく忙しいと言われました。お昼休みが夕方の6時になることもざらだとか・・・。 それから、私も今の事業所で親しくしている人が休みだと多かれ少なかれ残念です。それと同じように私のことを気に入ってくれた利用者さんがいたとして、その人にとっても私が休んでしまうことがあったら残念なのかなって思います。 そして、優しい利用者さんばかりでもないと思います。もしかしたら、気難しい方や頑固な方もいらっしゃると思います。そんな中でストレスは付き物だと思います。トラブルだってあるかも知れないと思います。 デイサービスセンターでのお仕事をするうえでどんな心構えが必要なのでしょうか?

  • ケアーマネジャー、介護福祉士の利点欠点限界盲点は?

    介護師 介護福祉士、 理学療法士 ケアーマネジャーの 利点、欠点、限界、盲点とは? 介護師、介護福祉士、 ケアーマネジャー、理学療法士とは? 介護、福祉とは? 介護、福祉の 利点、欠点、限界、盲点とは? 理学療法士とは、 どの様な職業なのか? 理学療法士とは、 介護と関係のある職業なのか? これから、 介護、福祉はどの様な発展を 遂げ、 どの様な形に至るのだろうか? 福祉、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 関連 知恵袋 社会、福祉カテゴリー http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10156864500

  • 介護の仕事の厳しさ

    現在55歳で転職をしなければならなくなった中年のオヤジです。 故あって転職します。アピール出来るほどの資格はありません。最近、義父母が認知症で施設(民間の老人ホーム)に入居しました。それで「介護」の仕事に興味を持ちました。 転職先の一つの選択として、「介護ヘルパー初任者研修」を受け、施設への就職を考えております。そこで、実際現在就労中の方にお伺いしたいのです。もともと、「3K職場」などと言われ(現在誇りを持って就労されている多くの方にはすいません。)、昨今、いろいろな事件も報道されておりますので心配になっております。 1 「体力的」に50歳では無理か? 2 「給与等」の経済的賃金水準は我慢出来ないほど低いのか? 3 「介護現場」は構造的に何か欠陥をあるのか? 4 その他に、基本的問題があるのか? 以上です。勿論、どんな職業、職場でも、ケースバイケースで、組織の体質、職場での人間関係、介護老人の個人的資質等々で、評価が良くも、悪くものもあると思いますが、できればできるだけ一般なケースで教えていたでければ幸いです。

  • 母の介護

    母60代 私と母で暮らしています。 兄弟がいますが、一人暮らしをしており母の面倒は私が見ています。 母はずいぶん前からパーキンソン病の持病があるのですが2年前に脳梗塞、1年前に骨折してしまい歩くのが不自由になりました。 身体障害者の3級を受け、一応介護保険の認定も受けています。 入院し退院してから家で生活していますが、1人では外出出来ず昼間は寝てばかりいます。 デイサービスへ行き運動や人と関わりを持ったほうがいいのではと話すのですが、いつも嫌がって話になりません。 今はまだ私が仕事へ出ていても一通りのことは自分でもしていますがこの先ずっとこのままでは良くないし、私もずっと家にいて母の面倒を見ているわけにもいかないので何とかデイサービスへ行かせたいのですがいい方法はないでしょうか? 一度ケアマネの人に来てもらったのですが、怒り狂って話になりませんでした。 また母のような介護が必要な親がいた場合、結婚するのは難しいのでしょうか?

  • 正社員からパートに変更

    介護福祉士として働いている22歳の女です。 最近特別養護老人ホームから違う法人の特養に転職しました。 前の職場を退職した理由は、夜勤や 早出、遅出、日勤をこなしていたのですが、特に夜勤をすると精神的に不安定になり、 鬱状態に近い状態になり退職しました。 また特養で頑張りたいと思ったのは、介助技術がまだまだ未熟でもっと上手くなりたいと思ったからです。 しかしまた今回も心がついていきません。 夜勤や早出が出来ると言う事で採用して頂いていますが、 日勤のみのパートでの勤務に変更したいと考えています。 この考えは甘えて逃げているだけでしょうか? 上司には夜勤が出来る人が増えて嬉しい!と期待されており、言い出しにくいです。

    • 締切済み
    • noname#202321
    • 介護制度
    • 回答数5
  • 介護に疲れました

    母親の介護に疲れました。 介護疲れから、自殺や心中も起きてしまうと聞きますが、その気持ちよく分かります。 これらは、何処へ相談すればよいのですか。 母親が異常に攻撃的です。どうやら、自分は殺されるという被害妄想に取り憑かれているようで、その怖さから周囲に攻撃的になっています。 前に、認知症の患者が介護者の人に「毒を盛っただろ!?」と怒り狂っている様子を見た事がありますが、それに似ています。また、患者が「財布がない!」「お金を盗まれた!」と騒ぎ立てる様子にも似ています。どうやら身内に殺されると思っています。 母親は世に言う毒親ですが、特にこのような発作状態を起こされた時は、どう対処していいのか分からなくなります。 本当に泣かされる事が多くて、自分の存在価値を否定してくるので、悲しくなります。 多分、母親は、私に殺されると思っています。確かに、あまりに迷惑をかけてきたり、攻撃的になってくると、カッとなり殺してやろうかという気持ちにはなります。そこを敏感に感じとり、殺される殺されると騒ぎ立てるのです。 介護に疲れました。本当に泣かされる事が多くて、疲れます。 私が親を殺せる訳ないのに、殺される殺されると騒ぎ立てる母親に、悲しくてたまりません。もう介護が嫌です。助けて下さい。

  • 女性用オムツに関して

    祖母の介護をしています。便がよく出るので昨日陰部内に便が入ってしまいそれを防ぐ介護用品を探したんですが全く見当たりません。病気になってしまいそうでかわいそうなので早く手をうってあげたいです。何かご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 介護の悩みを相談したいです

    知人が介護鬱になるのでは?と心配です。 親を人任せにする事に罪悪感を感じながら、ストレスで体調不良になっています。 同じような悩みを持つ方と触れ合ったり、カウンセリングできるボランティア団体があれば教えてください。 東京都中央区在住です。

  • 面接をうける介護の職場の月の給与の計算です。

    日勤6000円 夜勤12000円 勤務は週5日勤務と仮定 月23日勤務 資格手当て等はありません 社会保険完備 シフトにもよると思いますが大体の給与を見積もっていただきたいのです。 介護職で働かれている方、経験者の方などお願いします。 また、認知症のお年寄りの方に対する接し方や、気をつける点もアドバイスいただけると助かります

  • 入居者との距離感について

    自立支援施設で働いています。24の女です。 施設に車椅子の方がいて、先日介護士の方とお風呂に行くことになりました。その方は初めてで付き添ってほしいといわれたので、私ともう一人の職員で講習も兼ねて行きました。 介護士の方は許可をもらっていたので、ジャージでおっけーだったのですが、私たちは自主学習で、 他のお客さんもいるのでなるべく脱いで入ってくださいと言われました。 恥ずかしかったので、下着で講習を受けていたんですが、やんわりと脱いで入るよう介護士の方に言われました。 最後の方は入居者の方と一緒にお風呂に入ったりして、ほとんど遊んでたような感じだったんですが、恥ずかしいなとも感じました。喜んでくれてはいたみたいでした。 どのくらいの距離で付き合っていいのか迷っています。入居者の方には子供のように見られてしまったようです…。なにかアドバイスはないでしょうか?

  • 誰か教えてください

    今度、高齢者利用者に対して、料理イベントをするのですが、どういったメニューがいいのでしょうか。 前に、ホットケーキをしたことがあるので、それなら一緒に作ったり出来るしそれでいこうとか考えてたんですけど、一緒に組む職員が火傷するとかなんだとか言ってきてホットプレートを使うものは厳禁となりました。一応、料理の会で、それが好きな利用者が集まるので、基本ベースは職員達で作るにしても、せめて盛り付けとかは利用者が出来たりするのが理想的でしょうか。前回は、スイートポテトみたいなものを職員達であらかじめこしらえて、当日それをラップで利用者達に丸めてもらい、盛り付けまではしてもらい楽しみました。 そろそろ発注の問題とかでいい加減メニューを決めてくれと今日せかされました。 誰か、教えてください。

  • 高齢者介護施設に職場体験に行きます。

    授業で職業体験に行くことになりました。 高齢者福祉で、場所は近くの高齢者介護施設です。 他の職場とは違い、高齢者の方の相手をするので、先生からも厳しく言われています。 私は前にも授業でデイサービスの施設に言ったことがあります。 …が、緊張や恥ずかしさで上手く喋れませんでした。 でも、利用者の方々が話しかけてくださって、とても楽しかったです。 今回は先生から「迷惑をかけるな」と強く言われています。(当たり前ですが) しかし、前のように緊張して話せなかったりしたらとても迷惑がかかると思います。 もちろん、高齢者の方の相手をすると決まった訳ではありません。 荷物運びなど、高齢者の方とか変わらない仕事にあてられるかもしれません。 先生の言うとおり、職場体験を受けてくださった方々に迷惑はかけたくありません。 よろしかったら、アドバイスなどお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#184430
    • 介護制度
    • 回答数2
  • こういう旦那どう思いますか?(愚痴です・・)

    手取りだいたい25万で、旦那のこづかい3万(タバコ・飲み会・趣味など)です。 小学生の子供二人と4人家族。毎月の生活費はだいたい5万しか残りません。 水道・電気代は一万づつかかってます。少しでも減らしたくて節約してますが、旦那だけは非協力的です。朝晩シャワーをあび、水は使うたびに出しっぱなし、電気は消し忘れが多く自分の部屋にパソコンを置いて ほとんどつけっぱなしです。 以前研修で3ヶ月ほどいなかった時は、電気代3千円近く安くなりました! そのことも話したりしましたが 返事はするけど 一向に変わりません。 保険代も家族で5万くらいかかってます。(これも見直す必要ありで、話し合いましたか・・・進展ず。あまりしつこく言うと怒られるので・・) 正直毎月ギリギリで貯金なんてできてません。 その中から、旦那にお弁当&お茶(水筒は嫌だと言ってペットボトル)を持たし、缶コーヒーも飲むので箱で買ってます。 それよりもお酒をものすごく飲むのです。ビールしか飲まないのですが毎日6~8本飲みます。 月の酒代は15000円越えます。 この前 給料日前日 休みだったんですがビールが一本も無くて、可愛そうかな・・・と思って6本買っておきました。昼間に4本飲んで 夜に冷蔵庫を開けた途端「ビールが2本しかない!!こんな嫌味なことされるとは思わなかった!!」と激怒されました。 私は、もう今月分のビールは無かったけど、気を使って買ってきてあげたこと。もう少し本数を減らしてほしいことと 体が心配なことも言いました。 でも旦那は 仕事でストレス溜まってて ビールも好きに飲ませてくれないのか!体のことなんかどうでもいい!食費をもっと減らせばいいんだ!おかずなんか2品でいい!と言います。 私は頭にきて 生活費が5万ほどしかなくて あなたにこれだけお金がかかってて 子供に我慢させてまでビールを買ってこいというのか? 子供の為に少しは我慢しようと思わないのか? と、お金の話はしたくなかったけど 不満爆発で言ってしまいました。 結局 旦那は精神論 私は現実論 で話はかみ合わず・・・本気で離婚したいと考えました。 後で、これから子供たちにお金がかかるのに貯金も出来ないでどう考えてるか聞いてみたら、 「自分が死んだら保険金でやっていけるだろう?」「・・・いつ死ぬの?」「60くらい?(現在42歳)」 「自分と子供、どっちが大事なの?」「自分。だって稼いでるから」と言いました・・・ 頭がおかしくないそう・・私の考えはおかしいですか?(泣) (色々と事情があって働いていませんでしたが、現在パートを探してます。旦那にも働け!と言われました。働いても 家の事・子供の事は いっさい協力してくれませんが。なんせ自分の事も出来ない人なので)

  • 認知症男性夜せん妄暴言等の対応仕方

    認知症の人を自宅介護されてる方、施設で認知症の方のサポートをされてる方、 なにかアドバイス頂けますと幸いでございます、 認知症 男性 70代 母が一人で自宅介護をしております、(現在週2 デイ ときどきショートステイ利用 ) 最近 夜 興奮することが多く、週に3日くらい夜、 大声を出したり、2~3時間大きな声で歌ってたりしております、 一緒に暮らしているのは母のみとなり、 昔から仲が良い夫婦で愛情深く接してきておりましたが、 なんせ難しいので、介護力の限界が近づいてきており、グループホームや施設への入居をも検討しております、 しかし、グループホームや施設は夜はスタッフさんが昼よりは少ない数で、(おそらく一人や二人でしょうか)多くの方を観てる状態だと思います、 ここにすこし不安があります。 父は母の姿がみえなくなると、頻繁に母の名を呼びます。(連呼) こちら側は施設に入ると楽になる面もあると思いますが、 入れても問題解決にはつながらないような気もしています。 ===== 夜 訪問看護をしてくれるところもあると知りました。 夜の訪問看護を受けられてる方はいらっしゃいますでしょうか? どんな感じですか? またグループホーム入居で夜の症状が落ち着いたようなことはあるのでしょうか? ===== 何か参考になることでも結構です、教えて頂けますと幸いでございます。

  • 介護中の息抜きの仕方でおすすめは?

     要介護4の父を在宅介護中です。同居して在宅介護を初めて約1年半が経ちました。まだたったの1年半ですが、息が詰まって疲れてやりきれないです。 椅子からの立ち上がり、食事にトイレ、お風呂まで全て介助が必要です。また原因不明の多汗の為、朝に夕に清拭と着替えを行っています。そうしないと汗のニオイで息ができないし、見ているこっちが気持ち悪いです。 デイサービスは週5日通所させていただいています。(内週2回は入浴あり。)ですが、その通所中は私は仕事です。スーパーに夕飯の買い物に行って、出勤して、退勤するとすぐに父が帰ってきます。 デイサービスのスタッフの方に紙パンツを履いていることを見られるのを嫌がり、入浴の日は毎朝パンツも履き替えます。自制心がなく、テレビを見ていてもリモコンのザッピングが1秒おき。(主人は目が回るといいます。)週末は起きてから寝るまで出かけて連れ歩きます。でないとテレビのザッピングでこちらがおかしくなりそうなので。 私は五十肩の診断を得て利き肩がいたいし、のどが詰まったような感じで声がほとんど出ません。夜寝ても、夢の中でひとしきりの介護をするので、寝た気もせず、うなされて数時間おきに跳び起きます。トイレも便器の外に小をしてしまうので掃除が追いつきません。 たまに仕事が休みの日があっても、ちょっとぼーっとしていたらすぐに時間が経って、デイサービスから父が帰ってきます。ケアマネさんはショートステイの利用を進めてくれますが、本人の性格上難しいと予想され利用していません。どうにかして気分転換したいです。時間の有効利用で疲れをほぐす方法はないでしょうか?

  • 理想と現実

    私は以前とある中小企業で働いていましたがこの不況で会社が倒産し、職安の再就職事業などを使ってヘルパーの資格を取って福祉施設に再就職しました。 正直スーツを着て働いていた頃よりは給料が減ったものの、利用者とのコミュニケーションは学ぶことも多く、適切ではないのかもしれませんが裏表なく「ありがとう」と言われることに働き甲斐を持っています。 しかし、働いてから気になったことがあります。 それは理想と現実は違うのかもしれませんが、一緒に働く人の意識の低さと言うか、今までのイメージと真逆な人があまりにも多いと実感したことです。 例えば、平気で利用者に怒号をあげる人、モノを扱うように力任せに投げるように移乗する人、家庭でのストレスを職場に持ち込んで同僚にぶつける人、偏った性格や人格の人が多いこと、訳ありの人が多いこと、「チームケア」と言っているものの職種によって年齢や勤務年数関係なく上下関係があること、などなどです。 私が勤務している施設だけなのかもしれませんが、こういった傾向はこの業界に多いものでしょうか? 余りにも良いイメージが有った割に残念に思っています。

  • 陰部洗浄のやり方

    ベッドに臥床されているお年寄りの陰洗ボトル等で、陰部洗浄する場合、石鹸を使った方がいいのでしょうか? それともお湯だけで洗った方がいいのでしょうか?

  • サービス提供責任者を辞めたい

    訪問介護事業所の管理者兼サービス提供責任者やってます。25歳女です。 本気で辞めようか悩んでいます。 (1)体調不良 去年12月に肺炎で1週間休み、1月に妊娠、悪阻で3日間休み、中絶(事情により。ご批判はお控え下さい)で4日間休み、4月になり胃腸炎で3日間休み、そして5月になり子宮ポリープが発覚、今月に手術があり3日間休むことになります…。 それ以外は、あまり休めていません。5月は現場が回らず業務も多々ありほぼ毎日会社に居ました。今までも週1休めれば良い方で会社は7連勤するなと言われますが、もう一人のサ責が男性で男性では行けないケアが多い為 工程の調整が出来ず休めないので出勤していました。 妊娠と中絶があってから自業自得ではありますが、相手から音信不通と婚約破棄もあり精神的に辛くて2月から不眠症と食欲不振です。 公私を持ち込んでいませんが、会社で誰もいなくなると我慢できず涙がでたりサービスやヘルパーさんの前では普通にしていますが、夜も眠れず睡眠薬を飲んでいます。 サ責業務など時間をかけて仕事をしている状況です。 体調不良が重なり今月も手術をすることになってしまい、自己嫌悪です。また迷惑をかけてしまうと思うと、管理者がこんな状態でいいのか…本当に分からなくなります。 (2)ヘルパーさんとの問題 ヘルパーさんは10名程いますが、仕事はちゃんとやるのに4名が会社のルールを守らず困っています。 利用者宅に入る前の電話、終了の電話をしなかったり 利用者宅で「サービスを減らされた」など言ったり、朝5時や深夜2時に電話があり「今日休ませて」と言ってこられたり…提出物を10日過ぎてから出してこられたり その都度、注意してきましたが 私はナメられているせいか、全然聞く耳を持たれていません。上司からも注意をしてもらいましたが、上司が言ってもその場だけ直して後は元通りになってしまいます。 私より歳上の方たちを管理していくことがどれだけ大変か分かってたつもりなのですが、最近になりこうゆうことがあると滅入ってしまいます。 やる気はありますが、上記のことが積もりに積もり もう辛くなってしまい続けていこうか考えてしまいます。 全てを放り投げて辞めるようなことはしたくありません。ただもう一人のサ責も問題が多々ある人で任せられないことから業務の殆どを私が行っている状態で、辞めるにも辞めれないです。 でも体調も辛く精神的にもきついです。 アドバイス頂きたいです

  • ヘルパー需要について質問です

    現在52歳の会社員です。 介護への転職を真剣に考えております。 しかしながら、この年齢での転職は不安が多く、ヘルパーの資格を所得したとしても 需要があるのか心配です。 私の認識として、介護職は女性が大半であり、その中に入っていけるかも心配しております。 また、介護職をされている男女比も教えて頂きたいのですが、ご回答お願いします。 もうひとつ質問です、ヘルパー2級養成講座ですが通信制と病院などが行っている講座では何が違うのか、(就職面、賃金等)教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 病気で倒れても入院したくないと父親が言います

    母親と父親の仲(家族関係?)が非常に悪いので私にはこう言っています。 病気で倒れて治療を受けながら過ごせる施設 医師、看護士、ヘルパー常駐の施設になると思いますが、 そういった施設ってあるのでしょうか?教えて下さい。 ある場合、全国の施設一覧表的なリンクを添付して下さると助かります。 補足 最初のうちは入院治療を受け、その後安定(?)してきたら家には戻らず施設等に入りたい     との意味です。