ayaayahana の回答履歴

全663件中141~160件表示
  • 産後、私の失敗で妻が大激怒を繰り返して困ってます。

    産後、妻と子が退院して2週間ほどです。私は家事・育児に協力すると産まれる前から言っていました。しかし、実際は不器用すぎてまったくできず失敗続きで妻から教わりながらやってる状態です。また、教わったことも4,5回教わって出来ることもあれば何十回教わっても出来ないくらいこともあるくらい出来が悪いです。 失敗の一例として沐浴で娘の頭から湯を掛けたり、オムツ交換でタオルや服を汚したり、ミルク作るのにポットのお湯を空っぽのままにしたりと毎日失敗続きです。また、妻が「○○やって」と言ったことをどうやればいいのかわからず事細かく聞いたり中途半端にやって失敗したりします。 そんなこんなで妻は退院後5,6回は大激怒し「おまえいらない!実家に帰れ!」と言います。1回目は妻が殴ってくるほどでした。大激怒の後は1日くらい完全無視になります。今日も大激怒させてしまい「ホントいい加減実家に帰ってくれ!」と言われてしまいました。 妻は両親がいなく実家がありません。近所に知り合いもいません。テキパキとしっかり協力してほしいようです。協力しないのもムカつくそうです。失敗はワザとやってるように見えるそうです。何で出来ないのかが理解できないといいます。産後でイライラしているからと言うとおまえがイライラさせてんだと言い返されます。結構完璧主義で無理をします。怒りを溜め込むタイプです。 妻の言うとおり実家に帰った方がいいのでしょうか?私は出来る限り協力したいと思うので帰りたくありません。妻を大激怒させないように超不器用な新米パパが協力するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 中学2年男の子ですがゲームにはまり込んで・・・

    中学2年の男の子なんですがネットゲームにはまり込んでます。それもほとんどが殺人を主とするゲームばかり。パソコンでのネットゲームは禁止しているのですが隠れてやってるようで・・・ 最近の親に対する態度や発言内容にも心配なことが数多くあります。多田の反抗期というだけでは説明のつかないような。 バーチャルな世界にhまり込んでるのではないかと心配です。 またネットゲームの世界ではネットトラブルも結構騒がれてますので心配です。

  • 5歳息子、発達障害?

    今月5歳になった年中の息子のことで相談です。 先月くらいから息子のことで気になることがいくつか出てきており 発達障害では?と思うところもあり、児童相談所に相談予約を入れました。 しかし、予約できた日はひと月以上先で、毎日様々なことを考えてしまい息子の何気ない態度や言葉に神経をとがらせたりと、落ち着かない毎日を過ごしています。 気になることとは、 ・3歳くらいまで引き戸の開け閉めが大好きでよくしていました。 その姿が不安でしたが、その後しなくなっていたため安心しておりましたが年中になったころから復活し、先生に聞いたところ、園でもしていることが多いとのこと。 ・また、水いじりが非常に好きな子で、冬はしませんが暖かい時期は水道の水を出しっぱなしにし流れる様子を見ています。(こちらは4歳ごろから)本人いわく「渦を巻いて流れていくのが好き」と・・。こちらも保育園で、年中になってから頻度が増え没頭していることがあると。家でもよくしていましたが、今はできるだけやめさせています。 ・不器用、運動が苦手。自転車(補助輪あり)などはうまく乗りますが、基本的に非常に怖がりでブランコなどもいまだにものによっては乗れません。とにかく怖がりで慎重です。これが性格的なものか、障害から来るものか判断できずにいます。ケンケンパーやスキップ、ボタンかけなどはできますが、食べこぼしはけっこうすごいです。 園では、友達と遊んでいても、ふと一人の世界に入っていく時も多いとか。 お友達には好かれ、誰とでも遊べるということですが。手を出したりということは ありません。 行動も遅く、粘土や工作などはあまり作らないとも。家では時々は拙いながらも作品を作っているのですが・・。立ち歩きなどはないということです。 歩くのは遅かったのですが言葉は早く、私から見ると感受性も強いやさしい子だと思いますが、落ち着きがない部分もあります。パニックと思われるようなことはありません。水と開け閉め以外のこだわりと思われることも思い当たりません。 また、去年から吃音があり、そしてさらに遠視のため春から眼鏡もしています。 そのことが本人のコンプレックスになっている部分もあると感じます。 私から見ると、やはりお友達とうまくかかわれずに、そうなると一人の世界に 入っている気がします。 ちなみに、保育園でのドアの開け閉めは指を挟むと危ないから、また水は、水もお金がかかって保育園のお金がなくなっちゃうよ、だからやめようねと話して毎朝指切りをしています。そのせいか、頻度は減っているということです。 ネットでいろいろ調べてみても、発達障害は様々ですべて思い当たる気がしたり、5歳の男の子なんて多かれ少なかれこんな部分はあると思ってみたり。 でも、やはり水と引き戸の開け閉めへの、少し前からのこだわりにはとても不安を感じます。年中になり周りが成長して、ついていけなくなってのストレスからなのか。。 ちなみに、ちょうど1年前に在住の市に移動児童相談所が来まして、その時にも相談に行きましたが、発達検査や息子の様子から特に問題はない、個人差や個性の範囲内でしょうということでした。経過を見る必要もないということでしたが、その後、今年になり2か月ほど前から開け閉めと水のこだわりが見られ始めたため、児童相談所に予約を入れました。園でも頻繁にしているというのが私は一番ショックでした。 とりとめなく、非常に長い文章になってしまいましたが、同じようなお子様をお持ちの方や専門家の方がいらっしゃいましたら、息子にはどのような障害が考えられるか、また接し方などをアドバイス頂けたらと思い、こちらに書き込みさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 膿胸の治療について

    70代の母です。先週から咳き込むようになり、X線写真を とった所、胸膜に水がたまって炎症していると診断されました。入院し抗生物質のセフェム系を投与その後カルベニン系を投与し一週間ほど機械で吸引をしており、現在、約500CCほど抜けております。現在も炎症は止まっておらず、飛まつ感染系で胸膜に水がたまって、膿胸にかかっているかもしれないとの事です。吸引された水は、黄色です。 明日、手術の説明をするとの事で とても不安になり、専門家の方のご意見を頂きたく書き込みをしております。自分なりに調べた所は手術しても再発する可能性が多いようだ?、できれば胸空鏡でやりたい?やれるものか?ここは技術力がある病院なのか?、手術する前に十分な胸膜内洗浄を何日もかけてする事が必要ではないか?現在、背中からパイプを入れて吸引のみ。と思うのですが専門家の方、アドバイスを何卒お願いいたします。

  • 5歳息子、発達障害?

    今月5歳になった年中の息子のことで相談です。 先月くらいから息子のことで気になることがいくつか出てきており 発達障害では?と思うところもあり、児童相談所に相談予約を入れました。 しかし、予約できた日はひと月以上先で、毎日様々なことを考えてしまい息子の何気ない態度や言葉に神経をとがらせたりと、落ち着かない毎日を過ごしています。 気になることとは、 ・3歳くらいまで引き戸の開け閉めが大好きでよくしていました。 その姿が不安でしたが、その後しなくなっていたため安心しておりましたが年中になったころから復活し、先生に聞いたところ、園でもしていることが多いとのこと。 ・また、水いじりが非常に好きな子で、冬はしませんが暖かい時期は水道の水を出しっぱなしにし流れる様子を見ています。(こちらは4歳ごろから)本人いわく「渦を巻いて流れていくのが好き」と・・。こちらも保育園で、年中になってから頻度が増え没頭していることがあると。家でもよくしていましたが、今はできるだけやめさせています。 ・不器用、運動が苦手。自転車(補助輪あり)などはうまく乗りますが、基本的に非常に怖がりでブランコなどもいまだにものによっては乗れません。とにかく怖がりで慎重です。これが性格的なものか、障害から来るものか判断できずにいます。ケンケンパーやスキップ、ボタンかけなどはできますが、食べこぼしはけっこうすごいです。 園では、友達と遊んでいても、ふと一人の世界に入っていく時も多いとか。 お友達には好かれ、誰とでも遊べるということですが。手を出したりということは ありません。 行動も遅く、粘土や工作などはあまり作らないとも。家では時々は拙いながらも作品を作っているのですが・・。立ち歩きなどはないということです。 歩くのは遅かったのですが言葉は早く、私から見ると感受性も強いやさしい子だと思いますが、落ち着きがない部分もあります。パニックと思われるようなことはありません。水と開け閉め以外のこだわりと思われることも思い当たりません。 また、去年から吃音があり、そしてさらに遠視のため春から眼鏡もしています。 そのことが本人のコンプレックスになっている部分もあると感じます。 私から見ると、やはりお友達とうまくかかわれずに、そうなると一人の世界に 入っている気がします。 ちなみに、保育園でのドアの開け閉めは指を挟むと危ないから、また水は、水もお金がかかって保育園のお金がなくなっちゃうよ、だからやめようねと話して毎朝指切りをしています。そのせいか、頻度は減っているということです。 ネットでいろいろ調べてみても、発達障害は様々ですべて思い当たる気がしたり、5歳の男の子なんて多かれ少なかれこんな部分はあると思ってみたり。 でも、やはり水と引き戸の開け閉めへの、少し前からのこだわりにはとても不安を感じます。年中になり周りが成長して、ついていけなくなってのストレスからなのか。。 ちなみに、ちょうど1年前に在住の市に移動児童相談所が来まして、その時にも相談に行きましたが、発達検査や息子の様子から特に問題はない、個人差や個性の範囲内でしょうということでした。経過を見る必要もないということでしたが、その後、今年になり2か月ほど前から開け閉めと水のこだわりが見られ始めたため、児童相談所に予約を入れました。園でも頻繁にしているというのが私は一番ショックでした。 とりとめなく、非常に長い文章になってしまいましたが、同じようなお子様をお持ちの方や専門家の方がいらっしゃいましたら、息子にはどのような障害が考えられるか、また接し方などをアドバイス頂けたらと思い、こちらに書き込みさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 発達過程について

    心理的発達過程の中で、思春期、青年期はどのような時期と言えるでしょうか?

  • 食道静脈瘤破裂を2回おこしている肝硬変患者の飲酒

    食道静脈瘤破裂を2回おこしている肝硬変患者が飲酒を続けてしまってます。糖尿と高血圧の持病もあります、どれくらい生きられるか教えて下さい。 49歳の主人ですが、約1年半程前に吐血し、飲酒による肝硬変チャイルドBと診断されました。 その3ヶ月後にも2回目の食道静脈瘤破裂起こしました。 その際に、術名は忘れてしましましたが、食道の硬化療法をしていただきました。 高血圧と12年程前からの糖尿病の持病もあります。 退院後半年位は禁酒してましたが、不景気で仕事も無く、悲観的になっているせいか 昨年の終わり頃から少しずつお酒を飲む様になり 家族がいくら御願いしても無駄で、「酒をやめてまで生きていてもしょうがない」と最近でほぼ毎日飲む様になってしまいました・・・・ せめて18歳になる子供が結婚し独立する位までは生きていてもらいたいのですが、このまま飲酒を続けていますと、どれくらい 生きてられますか。 4月の検査で 血糖値232 ・ γーGTP196 ・ アルブミン4.2 です。 何方か教えて下さい、宜しく御願い致します。

  • 睡眠障害?

    彼女の事なのですが昼夜問わず強い睡魔に襲われます。 例えば夜に部屋でまったりとテレビやDVDなど観ている時や自分が運転中に彼女の口数が少なくなってきたなと思ったら寝ていたり半分ねながら返事をしているような時もあります。 ほぼ毎日強い睡魔に襲われるみたいです。 平均5~7時間ぐらい睡眠は、とっているみたいですがどうしても睡魔に勝てないみたいです。 一緒に寝たりしますが無呼吸症候群では、ないみたいです。 これは、睡眠障害なのでしょうか? なにか対処方法は、ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#106567
    • 病気
    • 回答数2
  • 膿胸の治療について

    70代の母です。先週から咳き込むようになり、X線写真を とった所、胸膜に水がたまって炎症していると診断されました。入院し抗生物質のセフェム系を投与その後カルベニン系を投与し一週間ほど機械で吸引をしており、現在、約500CCほど抜けております。現在も炎症は止まっておらず、飛まつ感染系で胸膜に水がたまって、膿胸にかかっているかもしれないとの事です。吸引された水は、黄色です。 明日、手術の説明をするとの事で とても不安になり、専門家の方のご意見を頂きたく書き込みをしております。自分なりに調べた所は手術しても再発する可能性が多いようだ?、できれば胸空鏡でやりたい?やれるものか?ここは技術力がある病院なのか?、手術する前に十分な胸膜内洗浄を何日もかけてする事が必要ではないか?現在、背中からパイプを入れて吸引のみ。と思うのですが専門家の方、アドバイスを何卒お願いいたします。

  • 看護学校の3年です

    こんにちは。 私は今附属病院で実習真っ只中です。 わたしの学校の実習は1ブロック22日間(小児・母性・精神・在宅看護は半クール11日間ずつ)で、5ブロックまでぁります。私は成績は上位で、学校生活ゃ1ブロックまでは何ら問題なく過ごしてました。2ブロックに入ると、かなり高度な病棟での実習となり、指導者・教員に技術などというより人間性を否定され、今までこの様な経験がなかったせいか精神的にしんどくなり、自分の手首を気がつけば切っていました。実習にいくのが怖くなり、無断で2日間実習を休んでしまいました...。でもこれではいけない!!と思い、教員の支えにょり、4日間振り返りをしてもう一度実習を再スタートして、2ブロックは終了しました。 そして、気分を新たに3ブロック目の精神看護の説明を受けました。 生徒が20人ぃる狭い教室で1対1の目標の指導をうけるとき、わたしの時だけアカラサマニ大きな声で、罵声を浴びせられました。("あなたの顔はみんなを不快にさせる"とか...)すごく気落ちして、精神がまたしんどくなり、また手首を切ってしまい... ついに心療内科に通い、SSRIを処方されました。精神看護の実習は欠席しました....1月に再実習ですが頑張ります。 2ブロックの分はまだ追実習か再実習か決まってません...しかしおそらく再実習です。。 わたしのように、実習がしんどくなって休んだけれど、再実習を受けてクリアし看護師になられた方はぃらっしゃいますか? そして、その再実習をどのような心境でクリアされましたか? 教えてください

    • 締切済み
    • noname#89617
    • 専門学校
    • 回答数1
  • 弱アルカリ性の誤飲 急性気管支炎になりますか?

    先週木曜日に、2歳の娘が軽い咳をし始め熱が37度0分だったので耳鼻科へ行き軽い風邪薬を処方されました。次の日の金曜日38度5分に上がり急にかなりこじらせた様な変な咳になり熱も上がった為、小児科へ行き咳き止めと座薬を処方され土曜日に40度まで上がり急性気管支炎ということで1日入院して点滴してもらい熱は下がり現在咳止めの薬はまだ飲んでいるのですが熱は日曜日以来下がり咳だけがたまに出ている状態なのですが…   近所の子供が誤飲した話を聞いて ふ と 思いだしたんですが いつか日まではキッチリ思いだせないのですが 熱を出す5日以内に、私が娘の靴を 「ポイント洗い」性質:弱アルカリ性 「洗濯粉洗剤」性質:弱アルカリ性 を歯ブラシに付け靴を洗った歯ブラシ… 洗剤が落ちていたのかも記憶にないのですが…   その歯ブラシを台を移動させ娘が手に取り歯磨きしていたのです…。 リビングへ持ってきて「きれぃ きれぃ」 って嬉しそうに 歯ブラシしていたので びっくりして ウガイはさせたんですが 別に変った様子もなかったので先生にも伝えてもいないのですが…。   急性気管支炎の原因が 弱アルカリ性を口にしてしまったからって 事もあるのでしょうか? また 口にしてから4、5日経ってから40度の熱が出ることもあるのでしょうか?   気がついたのが 今で 掛かり付けの病院が 明日は休みな為 どなたか 教えて頂けたら助かります<(_ _)> どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>

  • もうすぐ3歳児耳塞ぎをする

    ここ最近ですが、ビデオを見ていたりすると耳塞ぎをするようになりました。人差し指で耳の穴をおさえる感じです・・・ 保育所に通させており、もうすぐ3歳になります。この間の参観で先生に好きな音楽(歌などが大好きです)でも時々耳を塞いでいるとのことで気になる。おうちではどうですか?と言われ、私は怖いシーンがあると耳を塞いでいると思っていました。と言ったのですが、家で気になり観察していると「いただきます」と私が言っただけでも塞いだり、怖いシーンじゃなくても耳ふさぎをしました。 一度耳鼻科へ連れて行き耳の掃除でたまっていた耳垢もきれいになりました。しかし帰ってもやはりビデオなどみると耳を塞ぐ行為をします。 同じシーン(誰かが怒られているシーンなど)でするので一度耳を離そうとすると泣くまでです(>_<) 自閉症の子に耳塞ぎの行為があるようなので先生も気にしてくれているようなのですが、言われてから私も気になってしかたありません。 性格はマイペースでまだ友達より1人遊びが好きです。言葉も他のコよりは遅めですがだいぶ出てきています。今までに健診で何かいわれたことはまだないです。 この行為はただのくせなのでしょうか。体験談、分かる方いらっしゃれば何かアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • aoaou
    • 育児
    • 回答数2
  • 舌と顔面の麻痺は逆って・・・どういう意味?

    摂食、嚥下訓練の本に「顔面と舌の麻痺は逆」と書いてあります。 顔の左側に麻痺がある写真が載っており、舌は右へ偏位しています。そして、顔面と舌の麻痺は逆なので、食物は患者の舌の健側に置くように、と結ばれています。このときの健側とは・・・すなわ左側を指すのでしょうか?? 顔面の左側に麻痺がみとめられる患者さんを介助する場合、食物は患者さんの舌の左側へ置けばいいということで合っていますか? 舌下神経の麻痺の場合、患側のオトガイ舌筋(=舌を前方に突出させる)が機能しないため、患側の舌が前に出ず、患側に偏位するということは知っているのですが、顔面神経の麻痺だと、舌の逆側が麻痺するということですか?

    • ベストアンサー
    • riz2009
    • 病気
    • 回答数2
  • 膿胸の治療について

    70代の母です。先週から咳き込むようになり、X線写真を とった所、胸膜に水がたまって炎症していると診断されました。入院し抗生物質のセフェム系を投与その後カルベニン系を投与し一週間ほど機械で吸引をしており、現在、約500CCほど抜けております。現在も炎症は止まっておらず、飛まつ感染系で胸膜に水がたまって、膿胸にかかっているかもしれないとの事です。吸引された水は、黄色です。 明日、手術の説明をするとの事で とても不安になり、専門家の方のご意見を頂きたく書き込みをしております。自分なりに調べた所は手術しても再発する可能性が多いようだ?、できれば胸空鏡でやりたい?やれるものか?ここは技術力がある病院なのか?、手術する前に十分な胸膜内洗浄を何日もかけてする事が必要ではないか?現在、背中からパイプを入れて吸引のみ。と思うのですが専門家の方、アドバイスを何卒お願いいたします。

  • 舌と顔面の麻痺は逆って・・・どういう意味?

    摂食、嚥下訓練の本に「顔面と舌の麻痺は逆」と書いてあります。 顔の左側に麻痺がある写真が載っており、舌は右へ偏位しています。そして、顔面と舌の麻痺は逆なので、食物は患者の舌の健側に置くように、と結ばれています。このときの健側とは・・・すなわ左側を指すのでしょうか?? 顔面の左側に麻痺がみとめられる患者さんを介助する場合、食物は患者さんの舌の左側へ置けばいいということで合っていますか? 舌下神経の麻痺の場合、患側のオトガイ舌筋(=舌を前方に突出させる)が機能しないため、患側の舌が前に出ず、患側に偏位するということは知っているのですが、顔面神経の麻痺だと、舌の逆側が麻痺するということですか?

    • ベストアンサー
    • riz2009
    • 病気
    • 回答数2
  • 検便について

    私はパン工場で働いて五年になりますが先月初めて検便でサルモネラ菌が陽性となり(自覚症状無し)会社の決まりで薬を飲んだり再検査などで約1ヶ月もの間出勤停止となりました。 長期休まないといけないため同じ職場の人たちに話したところ、何人かは毎回何も便をつけずにそのまま提出しているけど再検査も引っかかった事もないと言っているのです。しかも何年もらしいです。毎月検便は行われていますがどうして何も便が入ってないのに再検査にならないのでしょうか? どういう検査の仕方がなされているのか非常に疑問です。なぜ見つからないのでしょう? 食中毒にならない為の検査なのにこんなにアバウトなのは疑問です。 大手の工場で、全員分まとめて検査会社に提出しているようですが。 それと、今回引っかかってしまいとても恥ずかしくもう二度と引っかかりたくないのですが緑茶が腸内の細菌を殺すと聞いたのですが検便の何日か前からたくさん飲めば陽性がでる確率はかなり減るのでしょうか? どなたか詳しく教えて頂けませんか?

  • 高齢者の腰痛

    親戚の高齢者、(80歳女性のおばあちゃん)が 腰痛がひどくなってきて、痛み止めの飲み薬を常用する様になってきました。 かれこれ数年前にもひどい腰痛が出て、その頃を境にピンとしていた 腰もすっかり丸くなって、今では昔の姿からは想像もつかない様な 腰の曲がったおばあちゃんになってしまいました。 (体型の変化に伴い、変化が落ち着くまでは痛みが続いたのかと素人考えでは思っております、) ここ数年は足腰は弱くなってきましたが腰痛はそこまでひどく無いようだったのですが、また痛みがひどくなってきたようです。 仰向けで腰を伸ばして寝る事や、いす等から立ち上がる時も痛いようですが、高齢者に多い腰痛の原因・病名や治療法や体験談・関東で 腰痛特に高齢者の治療で有名なお医者様などご存知の方、なんでもけっこうです。御回答やご意見などお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 睡眠障害?

    彼女の事なのですが昼夜問わず強い睡魔に襲われます。 例えば夜に部屋でまったりとテレビやDVDなど観ている時や自分が運転中に彼女の口数が少なくなってきたなと思ったら寝ていたり半分ねながら返事をしているような時もあります。 ほぼ毎日強い睡魔に襲われるみたいです。 平均5~7時間ぐらい睡眠は、とっているみたいですがどうしても睡魔に勝てないみたいです。 一緒に寝たりしますが無呼吸症候群では、ないみたいです。 これは、睡眠障害なのでしょうか? なにか対処方法は、ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#106567
    • 病気
    • 回答数2
  • 脳の影について、心配でなりません...

    わたしの主人の事なんですが、5日前に左側頭部(表面)がしびれてる と言っていてその次の日に激痛が止まらなくなり手も脳神経外科でMRI、CTを撮ってもらったらうっすら白い影が映っていて、病院の先生はクモ膜下の前兆かもしれないし詳しく調べたいから1週間位検査入院して下さいと何度もしつこく言っていたんですが主人は仕事があるからと言って入院してません。先生には「痛い場所が変わったり痛みがまだ増すようでしたら何時でもいいのですぐ来て下さい」と言われました。ロキソニンだけもらって帰ってました。今は朝に1錠だけのんで激痛はないんですが、ちょっとクラクラすると言ってます。それと今朝から吐き気すると言ってます。今週また病院に行きますが心配でなりません。やはりこの症状はクモ膜下出血の症状ですか?どなたか詳しい方教えて下さい。もしクモ膜下だとしても今はすぐ破裂とかはないと言われたそうです。

  • もうすぐ3歳児耳塞ぎをする

    ここ最近ですが、ビデオを見ていたりすると耳塞ぎをするようになりました。人差し指で耳の穴をおさえる感じです・・・ 保育所に通させており、もうすぐ3歳になります。この間の参観で先生に好きな音楽(歌などが大好きです)でも時々耳を塞いでいるとのことで気になる。おうちではどうですか?と言われ、私は怖いシーンがあると耳を塞いでいると思っていました。と言ったのですが、家で気になり観察していると「いただきます」と私が言っただけでも塞いだり、怖いシーンじゃなくても耳ふさぎをしました。 一度耳鼻科へ連れて行き耳の掃除でたまっていた耳垢もきれいになりました。しかし帰ってもやはりビデオなどみると耳を塞ぐ行為をします。 同じシーン(誰かが怒られているシーンなど)でするので一度耳を離そうとすると泣くまでです(>_<) 自閉症の子に耳塞ぎの行為があるようなので先生も気にしてくれているようなのですが、言われてから私も気になってしかたありません。 性格はマイペースでまだ友達より1人遊びが好きです。言葉も他のコよりは遅めですがだいぶ出てきています。今までに健診で何かいわれたことはまだないです。 この行為はただのくせなのでしょうか。体験談、分かる方いらっしゃれば何かアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • aoaou
    • 育児
    • 回答数2