ESE_SE の回答履歴

全740件中101~120件表示
  • 主人公とヒロインに差がある

    主人公とヒロインに立場の差があるもの小説、漫画が読みたいです。 例えば、主人公は貧乏で、ヒロインはお金持ちまたは、お姫様など できれば主人公が立場が下のほうがいいです。 ジャンルは恋愛がいいです。恋愛がメインでなくても少しでも恋愛要素が、からんでくれば大丈夫です。 こういうのがあればお願いします。

  • さよなら絶望先生第十八集のとある一コマ

    さよなら絶望先生第一八集49ページ(第百七十三話、「こんにちはご起源いかが」の末尾)の三コマ目で智恵先生と交が一緒にいて、絶望先生(らしき人)が土下座(?)していますが、いったい何を意味しているのかよくわかりません。 また、66ページ(第百七十五話、終われない事実)の四コマ目で、木津千里が何かに突っ込もうとしていますが何に突っ込もうとしているのかがよくわかりません。 どなたか説明してもらえないでしょうか?

  • 虐殺の意図される理由はなんでしょうか?

    今虐殺についていろいろ調べています。 南京大虐殺や、ナチスドイツによるホロコーストが意図された理由とはなんでしょうか? その他の虐殺の原因でもいいので、参考になる書籍やサイトを紹介して頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「陣盾」の読み方を教えてください。たぶん歴史ものの言葉です。

    「陣盾」の読み方が分からず、困っています。 普通に音読みで、「じんじゅん」で良いのでしょうか? モノは、そのまま盾みたいものだと画像で分かっているのですが。

  • 人類がホームレス状態だったのは何時代ですか?

    縄文時代より前ですか?旧石器時代とかですか? 家がなくても、 自分で魚を取り、動物を殺し、 今のホームレスのような暮らしをしてた時代もあったと思うのですが いつなのかわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • chdyet
    • 歴史
    • 回答数5
  • サハラ砂漠の太陽熱発電計画について

    サハラ砂漠に大規模な太陽熱発電設パークを建設するプロジェクト がありますが、なぜ太陽光発電ではなく太陽熱発電なのでしょうか? 太陽熱発電は蓄電できるのが特徴と記事には書いてありますが、 最近は太陽光発電も蓄電できる装置があると聞きました。 まだこのような大規模なものには対応できていないのでしょうか。 それとも太陽光発電が砂漠や大規模な施設には向かないデメリットがあるのでしょうか。 どなたか、教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 今の声優さんって、個性無い気がするのですが?

    こんにちは。 今、30代以上の人が親しんだアニメ作品を演じた声優さんも もうずいぶんと高齢になっています。 でも、次世代を担う、今の声優さんって、個性無い気がするのですが。 男の悪ぶったキャラは、単に腹から声出して凄んでるだけ。 女性キャラは、裏声、ぶりっ子声ばっかり。 劇場版になると、芸能人・俳優さんの進出・起用も多くなっています。 これまでの声優さんて、個性が立っているし、表現が巧く、 それに比べ、今の声優さんて、どれも似たような声のような気がするのですが。。 なにか、ご意見お願いします。

  • 反乱したコンピューターの出てくるロボットアニメ

    ロボットアニメのなかで、人類がつくったコンピューターが突如、 反乱を起こして地球侵略を企む作品がありますが、どんなのがありますか?

  • 中島らも系統の本を探すとしたら、どんなキーワードがあるでしょうか?

    こんにちは、お世話になります。 洋書の読書を趣味にしているのですが、久しぶりに和書で、中島らもの本を読んだら面白くてたまりませんでした。 ふと、洋書でも中島らものように面白い著作があるのでは? と、思ったのですが、検索してみようとして、、、検索のキーワードが、、思いつきません。 ああいう、真面目に不真面目、、、妄想、、とも違うし、、、何て言えば良いのでしょうね、、? あんまり、アメリカンジョークは分からないので、日本人にも分かる面白い(興味深いの意味ではない)本を探せるキーワードなんてあるでしょうか?(普通にTop 10 funniest book で検索したら、、コテコテのアメリカンジョークものの本がでてきてガックリでした。) 僕は、和書でも中島らも系統の本は中島らも氏の本しか知りませんし、洋書では存在しないのかも知れませんが、、、兎に角探すためのキーワードのアイデアを教えていただけますか。 よろしくお願い致します。

  • ユダヤは同性愛に・・・

    ユダヤ(ユダヤ人、ユダヤ教徒)は、同性愛を禁じているはずなのに、同性愛者(ゲイ、レズ)が大勢いるのはなぜですか? もしかしてユダヤ教は同性愛に寛容なのですか?

  • 長男を養子に出す慣習?

    始めまして、質問させていただきます。 祖父の死去をきっかけに始めて戸籍謄本とか、お寺にあった家系図っぽいものとか見る機会がありました。 へぇーとか見てると、頻繁に長男が養子に出されてたり、養子に出て無くてもその先(子供とか)が記されてなかったりしました。 告別式の後に干支がどうとか縁起がどうとか、叔父が言ってたのですが、ぶっちゃけよー判らんとの事。 その干支とかって話はどっから出てきたの?って聞いたんですけど「そういうんもありそうでないかい?」らしいです(汗 うちの父も兄も(共に長男)全くの初耳で、気にした事も無かったと言ってます。 今更知って何かが変わるって訳じゃないんですけど、こういうしきたりとか慣習ってあるんでしょうか? いきなり親戚の家や養子先に話を聞きに行くのは非常識かと思い、こちらでなら歴史にお詳しい方もいるかなと思って投稿しました。 不勉強ですみません。このカテゴリでいいのかも不安ですが、どうかよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • momlin
    • 歴史
    • 回答数2
  • 作り方と必要なものがわかりません

    地球温暖化による海面上昇がわかる機構のミニチュアが作りたいのですがどのようなものを買いどのように作ればいいかわかりませんわかる方は教えてください

  • 竹島を取り返さない理由

    日本が韓国に占領された竹島を自衛隊を出して取り返そうとしない、これ不思議です。 なぜかこのサイトで勉強したら、竹島は国際紛争地域だから、憲法に国際紛争の武力解決してはいけないと書いてある。 もし対馬を韓国が占領したら侵略だから自衛隊出す。 竹島は国際紛争地(韓国にも理由ある、日本韓国五分五分)だから、自衛隊ダメということです。 竹島は歴史的にどっちのものかはきりしていなかったのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#96329
    • 歴史
    • 回答数29
  • 雨を作ってみたい(再現してみたい→サンプル(?)みたいな…)のですが ネットで探してもあまり情報が無く 詳しいやり方などを教えてください>< 宜しくお願いします><

  • 竹島を取り返さない理由

    日本が韓国に占領された竹島を自衛隊を出して取り返そうとしない、これ不思議です。 なぜかこのサイトで勉強したら、竹島は国際紛争地域だから、憲法に国際紛争の武力解決してはいけないと書いてある。 もし対馬を韓国が占領したら侵略だから自衛隊出す。 竹島は国際紛争地(韓国にも理由ある、日本韓国五分五分)だから、自衛隊ダメということです。 竹島は歴史的にどっちのものかはきりしていなかったのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#96329
    • 歴史
    • 回答数29
  • 大戦中搭乗員にビタミン剤としてヒロポンと言う覚醒剤

    故坂井三郎氏の著書に戦後当時軍医と話した際坂井さん貴方たちにビタミン剤と称して 覚醒剤ヒロポンを投与してたと告白があり 当の坂井氏も、妙にやせてきてはいたがなぜか元気だけはあった こと 戦後ヒロポンが一時はやったみたいですが 今巷で酒井 繋がりでタレントが世間をにぎわしていますが 薬物による禁断症状苦しんでいると思われます 戦後生き残りの搭乗員達は禁断症状の苦しみは搭乗員たちはなかったのでしょうか? 当時の搭乗員は高齢になり直接は回答は無理かと思いますが どなたか聞いたりした方はございますか? このことはあまり知られてないようですが

  • 竹島を取り返さない理由

    日本が韓国に占領された竹島を自衛隊を出して取り返そうとしない、これ不思議です。 なぜかこのサイトで勉強したら、竹島は国際紛争地域だから、憲法に国際紛争の武力解決してはいけないと書いてある。 もし対馬を韓国が占領したら侵略だから自衛隊出す。 竹島は国際紛争地(韓国にも理由ある、日本韓国五分五分)だから、自衛隊ダメということです。 竹島は歴史的にどっちのものかはきりしていなかったのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#96329
    • 歴史
    • 回答数29
  • アニメのタイトルを教えてください

    1~2年前に見たアニメをふと思い出して気になって探してみたのですが、見つかりません。 その時見ていたアニメの光景は、 1)金髪の女の子と敵みたいなのが対峙していました。 2)女の子はなんだか悟った風な雰囲気でした。 3)女の子が敵の魔法みたいなもの(カラフルできれい)で攻撃されました。 4)女の子から何か命みたいなもの(カラフルできれい)が出て行きそうになったけれども、持ちこたえてました。 5)攻撃されたとき、女の子の仲間っぽいのが反応してました。 画風は、結構最近っぽかったです。テイルズのアニメーションに近かったような気もします。 情報量が少ないですが、ご存知の方、よろしければ回答お願いします。

  • 聖徳太子って架空の人物?

    聖徳太子が架空の人物だというのが、学界の定説になりつつある というのは本当なのでしょうか? 本当であれば、なぜそのような人物を作る必要があったのでしょうか?

  • 宗教の意義

    こんにちは。 私の周りには宗教はインチキだという人たちが多いのです。そういう私も無宗教です。 ですが家には仏壇があり神棚があり庭にはお稲荷さんがいます。 お正月には神社に初詣にいきますし、法事はお寺で行います。結婚式は教会で挙げました。 本題に入ります。 その宗教がインチキだという人たちに意味のあるものだと思っていただけるようなお話を聞かせてください。 学がないもので難しい話はよく分からないと思いますがよろしくお願いします。 紛らわしい用語がありましたら区別ができるようにお願いします。 例)西洋の神(GOD)、中国の神(シン)、日本の神(カミ、迦微)