ESE_SE の回答履歴

全740件中81~100件表示
  • 日本の歴史に詳しいですか?

    歴史に詳しい方、教えてください!! 何百年も昔の話になりますが、どうしてお寺って権力が弱くなったのですか? 私の考えは、 武家政治だったため、寺が武家にやられた。 お寺、というか僧侶が宗教とか作る →農民が信仰する →当時の政府(幕府?)に反発する(一揆など) →幕府(武家)が寺を攻撃 →時間の経過とともに武器も強いものになるため農民側(寺側)が勝てなくなった かなぁ??と思ったんですが、間違っていますか? 理由がわかる方、教えてください!! よろしくお願いします(>_<)

    • ベストアンサー
    • v-sk
    • 歴史
    • 回答数6
  • 勉強になる漫画を教えてください

    ただし、例えば 経済の仕組みを分かりやすく漫画で解説している。などは違います あくまで、ただの漫画だけど読んでいると 雑学とかが身に付くような漫画を教えてください

  • 質問

    AさんとBさんがいます。Aさんはすくなくとも自分かBのどっちかはうそつきだよ。と言います。Aさんはうそつきですか?Bさんはどうでしょう?どうしてしその様にかんがえますか。

  • 第三者や他者

    何を言っても力不足という事は有りますでしょうか。

  • 邪馬台国問題の一部について

    邪馬台国の位置について畿内説と九州説がありますが考古学的なことはひとまずおいといて 「魏志倭人伝」について 畿内説は「南と東を取り違えて記述した」 九州説は「放射的に記述している」 という主張だったと思うのです。 どっちの論者も、魏志の別のところに「こういう例がありますよ」というふうに同時期の中国の書物の記述その論拠を求めるべきだと思うのですが そういう研究調査はあるのですか。 調べてみたけどどちらも見つからなかったのでしょうか。 知っている方がいらしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • rivoisu
    • 歴史
    • 回答数2
  • 自然エネルギーの人工的利用の弊害

    すいません。とてもアホな質問です。 例えば、風力発電で気圧の差のエネルギーを全て電気に変えたら、 無風になって、おけ屋が儲からないとか? いやいや、そんなんじゃなくって、 もっと、何ていうか、本質的に、そういう弊害の可能性を いろいろあげてみてくれませんか

  • 天才バカボンは、馬鹿か天才のどっちですか?

    天才バカボンは、馬鹿か天才のどっちですか?

  • プライドの高さと他者への寛容度

    (1)正の相関があるとすればどういう理由からでしょうか? (2)負の相関があるとすればどういう理由からでしょうか? (3)無相関だとすればそれはどういう理由からでしょうか? ※質問の主旨に沿った回答をお願いします。

  • 東洋から西洋に渡った物産

    東洋から西洋に渡った物産で西洋の生活に影響を与えた物はないでしょうか? ただし、木綿、紅茶、陶磁器、コーヒー、砂糖はのぞきます。 よろしくお願いします

  • 画像と相関係数

    相関がー1になるのは真っ黒の画像の場合、真っ白の画像です。 では真っ黒の画像と相関が0になるのはどんな画像なんだろうとずっと考えています。 どなたかご指導よろしくお願いします。

  • 幽霊はなぜ合理的行動がとれないのか

    昔からある怪談話に出てくる幽霊も、 最近の心霊体験談も共通しているのは幽霊はあまり合理的な行動がとれないようだといことです。 これについて考えられる理由はなんでしょうか。

  • 読みたい本のタイトルが思いだせません

    以前読んだ時代小説が面白かったので、もう1度読みたいのですがタイトルが思いだせません。 宮部みゆきさんの本だと思っていたのですが、彼女の著作リストの中に私が読みたい本が確認できませんでした。 (タイトルを見ても思いだせなかっただけかもしれませんが…) しかも面白かった!という感想だけはよく覚えているのですが、あらすじはあまりよく覚えていません。 覚えているのは ・長屋が舞台?で登場人物の中に男の子と女の子と、女の子の幽霊がいる ・いじわるな長屋の差配人(老人)がいて、女の子(の幽霊)を殺した犯人であり、男の子をいじめている。実は悪霊に乗っ取られていた 以上の内容から、もしも本のタイトルがわかった方がおられましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フェライトコアの利点を教えて下さい。

    フェライトコアは高周波でのノイズ対策として使われるものですが、普通のローパスフィルタとはどう違うのでしょうか? 単に高周波をカットしたいのであればRC或いはLCのローパスをフィルタを使えば、より急峻で且つ既知のカットオフ周波数のフィルタを作製可能ですが、どういうときにフェライトコアが役に立つのでしょうか?

  • 韓国の発展は日本のおかげ?

    韓国は昔日本が統治する前は経済的、文化的にも遅れていたが日本が統治するようになってから韓国は発展したので、韓国が豊かになったのは元はと言えば日本のおかげだと言うのを聞きましたが本当ですか?

    • ベストアンサー
    • ak9084
    • 歴史
    • 回答数21
  • NO2について

    はじめまして。今私は環境について勉強しています。NOxについて興味を持っているのですが、環境中でのNO2の濃度は天気による増減とはあるのでしょうか?あったら教えてください。 あるのなら簡単に理由を教えてください。

  • 日本人の韓国に対する認識について質問です。

    韓国と日本、両方の立場に立って現在の日韓問題を考えているような本はないかと探していたところ、“和解のために(著 朴裕河)”という本を見つけました。私は今まで、日本が十分に賠償と謝罪を行っていないために韓国の人たちから非難を浴びているのだと信じていましたが、この著書を読んで、一方的にどちらが悪いと決め付けられるような問題ではないと気づきました。 そこで父に、「日本だけが一方的に悪いわけじゃなくて、韓国政府も日本から賠償や謝罪があったことを国民に隠したりとかしていたんだね」と話したところ、「日本が十分に賠償を行ってきたわけないじゃないか。聞いたことがない。賠償を済ませたなんて思っているのは右翼だけだ。お前はまだ青いから本当の社会が見えていないいんだ。父さんはお前より何十年も長く生きてきたからちゃんとした見方を持っているぞ」と言われました。 「日本は何も悪いことはしていない」という人はおかしいと思いますが、かといって「悪いのは全て日本なんだ」というのも言いすぎだと思います。父はちょうど60歳なのですが、父と同年代で似たような考えを持っている人は多いのでしょうか?

  • 「日本語のルーツは古代朝鮮語ではない」という説の論拠とは?

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 イ・ヨンヒさんなどが、日本語のルーツは古代韓国語にあると主張しておられますが それに対して安本美典氏などが日本語のルーツは古代韓国語ではないと主張しておられるようです。 で、質問です。 (1)「日本語のルーツは古代韓国語ではない」という説の論拠とはどのようなものでしょうか。 (2)(1)の説はどなたの説でしょうか。 もちろん、ご自身の説でも構いません。 ※私が知りたいのは、「日本語のルーツは古代朝鮮語ではない」とする論拠のみで、どちらが正しいのかを問うているわけではありません。 ※研究者の批判・悪口などはお控えください。

    • ベストアンサー
    • noname#163492
    • 歴史
    • 回答数26
  • 第二次世界大戦 日本の体裁 

    第二次世界大戦のことを調べていると日本全体の国自体の意思というものの曖昧さでいつも混乱してしまいます。 日本にはこの時国全体の総指揮を行う人はいなかったのでしょうか。 海軍と陸軍を比べた時同じ軍というカテゴリにも関わらず方向性や性格が全く違うと思いますし、 政治に関しても全体を指揮する人がいればもっと早く講和してたと思います。 いったい第二次世界大戦中日本はどのよに成り立ち、どのように動いていたのですか?

    • 締切済み
    • esls
    • 歴史
    • 回答数8
  • 涼宮ハルヒはオタクか?

    涼宮ハルヒ=オタクという、方程式がわが学校では成り立っています。 でも実際そうでしょうか?確かにハルヒが萌え要素が必要といって、 朝日奈みくるを拉致(?)してきましたが、それ以外に萌えとか、オタクの要素ってほとんどないですよね。 しかし、それを学校に広めようとしても、今度は、自分がオタクといわれ、 周りから友達がいなくなってしまいます。 やはり黙っていけばいいでしょうか? そもそも言いふらす必要なんてないですからね。 皆さんの意見をぜひとも聞かせてください!

  • 砂糖がなかった時代のお菓子

    日本でサトウキビが作られるようになったのは17世紀に入ってからだそうですが、 それ以前に存在した水飴、饅頭、ようかんなどは何を使って甘みをつけていたのでしょう? はちみつや果実からでしょうか? わかる方がおられましたら教えてくださいませ。