ESE_SE の回答履歴

全740件中41~60件表示
  • 数学偏差値70?

    数学偏差値70というのはあり得ないのでしょうか 僕がそうらしくて嬉しかったのですが今になって数学偏差値70というのはおかしいんでしょうか? 今僕は中学1年です。

  • htmlでリンクに勝手にindex.htmlがつく

    htmlでホームページを作っています。 リンク先にphpで製作したページを指定しているのですが、 URLがhttp://aaa/contact/になっており そのままURLを貼り付けると、/contact/index.htmlと変換され、 結果、not foundのページに移動してしまいます。 自動でURLの最後にindex.htmlがつく設定を解除する方法 もしくは、別の解決法がありましたら、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 少しファンタジー要素のある小説。

    最近小説を読み始めたのですが、書店の入口に並んでいるような人気作やメジャーな小説しか読んでいません。しかもなかなか自分にとって最高だと思える一冊に出会えていません。 そこで伺いたいのですが、以下の条件でオススメの小説はないでしょうか。 ・現実味がある(現実世界である)が、少しファンタジー要素がある ・読み終わったあと心が温まる このような感じなのですが、今まで読んだ中で近かったのは「つなぐ」「カラフル」です。 病気で亡くなる感動系や、悲劇系のものは好きじゃないです。 これはゲームになるのですが、DSのレイトン教授の時間旅行や悪魔の箱のような雰囲気が大好きです。 よろしければ助言お願いします。

  • 新世紀エヴァンゲリオンはどのように見れば良い?

    最近ですがエヴァを見ようかと思います。 とりあえずテレビアニメ版のブルーレイBOXを購入しようかと思ったらどうやらDVDBOXしか出てないみたいです。 まずはテレビアニメ版のDVDBOXを購入するのが無難でしょうか? その次に劇場版のAIR/まごころを君にのDVDを購入すれば良いのでしょうか? あるいは先に今年中に完結するかと思われるコミック版を全巻セットで購入して読むべきでしょうか? 助言よろしくお願いします。

  • 明るさ調整が出来ない

    windows8.1を使用しているものです。 いつも使用しているエクセル2013を開いたら文字がかすむと言うか 二重に見えるといいますかちょっとチカチカしてるようにも見えます。 水色や緑に塗りつぶした上に黒文字で入力してあります。 白地に黒文字も少しチカチカして見えます。 塗りつぶした色の付いた文字がおかしいんです。 今までこんなに見づらいことはなく別のPCから同じものを確認しましたが 特に問題なく見れました。 なので、明るさ調整が勝手に動いてしまいなったのかと思い設定を 変更しようと色々やってみましたがどれも設定が出来ません。 1.画面上のチャームから設定をクリックすると明るさというのが出るよう ですがこちらは調整不可とでます。 2.コントロールパネルの電源オプションをみても下の方に明るさ調節 できるボリュームも見当たりません。 3.キーボードの方にも明るさ調整するファンクションキーもありません。 エクセルのかすんで見える文字はなぜなったかは不明なので明るさ調整で 直るかはわかりませんが、なぜ明るさ調整が出来なくなったかも知りたい のでどなたか、お分かりになる方いらっしゃっいましたら教えて下さい。 パソコンは昨年購入しましたHP Pavilionを使用しております。

  • 主人公がボロ負けする漫画が今の流行りなの!??

    ドラゴンボールの悟空神に糞ボロ負け はじめの一歩、一歩ここにきて生き死にかかった程の負け 刃牙道、オーガ相手に気絶すらしなかった刃牙が宮本武蔵に片手で一撃で刃牙気絶 有名作品の主人公が『一番強い時期』にボロ負けする流れはぶっちゃけ萎えませんか?

  • こんな小説、マンガをご存知の方、教えて下され

    えっとですね、切なくて儚げで、劇的な展開もなく、しかしその分現実的で、「普通」な主人公を応援したくなるような作品をお好きな人、これはというものがあれば教えて下さい。 アニメで言えば新海誠、小説では井上香織、マンガでは最近、藤末さくら「春夏秋冬デイズ」を読みました。 そういう路線の作品です。 特に感情移入できるものを求めています。作品を通じて「この気持ち分かる」というもの、他人にもぜひ読んでもらいたい力作を経験した方がいれば、私に紹介して下さい。お願いします。

  • お勧めの年代古めのアニメ

    質問失礼します。 年代が古めだけどクオリティ高かったり深い内容のお勧めのアニメを教えて頂きたいです。 アニメ好きとも言えないレベルの人間ですが、これまでに観て気に入っているものは、 •天使のたまご •ヴァンパイア・ハンターD •MEMORIES •パーフェクトブルー •OVAデビルマン … などで、ファンタジーやSF色の強いものに惹かれやすいかもしれません。 また、まだ観ていないもので気になっているのは、王立宇宙軍オネアミスやカウボーイビバップ、バオー来訪者などが気になっています。 メジャーなものからマイナー或いはマニアックなものでもいいので、他にも「これ面白い!」というのがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 座標の求め方

    図の様に、黒の2点から四角形を作るための緑の2点を求める 方法を教えて下さい。 黒の2点はゲームの街の様な場所で、その街通しを繋ぐ道の描画方法で詰まっているところです。 真ん中は三角形2つ繋げて表示します。

  • 自身の作品に他者の詩を引用する意図がわかりません。

    知人に借りて、バカボンドとプラネテスを読んでいるのですが、どちらにも宮沢賢治の詩が引用されていました。 作者にしかわからないとは思いますが、何故自身の作品に他者の詩を引用するのでしょうか? 私はどちらの作品も素晴らしいと感じましたが、自分で買うなら、宮沢賢治の作品集を買った方がバカボンドとプラネテスの世界観をより理解出来るのかなーと考えたりしています。

  • 至急!電話占い

    至急お願いします。 電話占いのサイトで、ウラナのような通話料無料かつ、10分無料のお試しができるサイトを教えてください!

  • phpファイルが開けない

    phpファイルを作ったんですが開けなくて困ってます。 サクラエディタで開きたく、プログラムから開くもなくどうすれば開くことが出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「PCのパフォーマンスが低下しています」の対処法

    Microsoft Partner「PCのパフォーマンスが低下しています」という広告が最近出るようになったのですが、真偽のほど並びにどう対処するべきなのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 連続したデータを条件とするSQL文の書き方

    下記のようなデータを扱っております。 ID | Point 1 | 10 2 | 20 3 | 30 4 | 20 5 | 30 6 | 10 7 | 20 8 | 30 9 | 30 上記データにおいて、Pointが10,20,30と連続している時の Pointが30でのID値を取得するSQL文が分かりません。 上記データであれば、ID3と8が条件に合致しており、取得したいID値となります。 ID5や9はPointが30ですが、『Pointが10,20,30と連続している』という条件に合致していない為、取得したいID値ではありません。 これを叶えるSQL文を教えて頂けないでしょうか。 (SQLiteを使用しています。)

  • 中学受験 算数の問題です。

    大小合わせて40箱の箱があり、これにくだものを入れていきます。大箱に6個ずつ、小箱に5個ずつ入れるとくだものは35個あまります。また、大箱全部に8個ずつ入れ、残りを小箱に6個ずつ入れると、ちょうどつまったあとに小箱が5個あまります。これについて次の問いに答えなさい。 (1) 大箱は何個ありますか。 (2) くだものは全部で何個ありますか。 教えてください。

  • PCM伝送方式

    情報処理試験のPCM伝送方式の設問に関して質問があります。 下記が質問です。  PCM 伝送方式によって音声をサンプリング(標本化)して8ビットの ディジタルデータに変換し,圧縮処理しないで転送したところ,転送速度は 64,000 ビット/秒で あった。このときサンプリング間隔は何マイクロ秒か まず64000を8で割れば、一秒館のサンプリング回数が導き出せると回答に書いてあります。 なぜ64000を8で割るのでしょうか?ここからもう意味がわかりません。 そして一秒は、1,000,000マイクロ秒の間に80000回サンプリングすると書いてありますが、1000000という数字はどっから出てきたのでしょうか? もうちんぷんかんぷんですので、子供に教えるくらい簡潔にどなたか教えていただけますでしょうか

  • ThisWorkbookの使い方

    お世話になります。 ThisWorkbookとActiveWorkbookの使い方で悩んでいます。 ThisWorkbookのデータをActiveworkbookにコピーしようとしています。 Sub test() Dim temp As String, lrow As Long temp = "C:\申請.xlt" Workbooks.Open temp MsgBox ThisWorkbook.Name MsgBox ActiveWorkbook.Name ThisWorkbook.Sheets("Sheet3").Range(Cells(6, 3), Cells(lrow, 3)).Copy ActiveWorkbook.Sheets(1).Cells(6, 3) End Sub メッセージボックスで確認するとThisWorkbookとActiveWorkbookを正しく選択してくれているのですが、 実際にコピーをする作業のところでは、ThisWorkbookのデータを同じファイルに書き込んでしまいます。 Dim Sendbook As String Workbooks.Open temp Sendbook = ActiveWorkbook.Name を追加して ThisWorkbook.Sheets("Sheet3").Range(Cells(6, 3), Cells(lrow, 3)).Copy Workbooks(Sendbook).Sheets(1).Cells(6, 3) とすると、アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。となります。 どこが間違っているのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 灘高生はなぜ東大に行きたがるのでしょうか

    灘高校は関西校なのに、なぜ灘高生は京都大学よりも東京大学に多く行くのでしょうか。

  • 灘高生はなぜ東大に行きたがるのでしょうか

    灘高校は関西校なのに、なぜ灘高生は京都大学よりも東京大学に多く行くのでしょうか。

  • 灘高生はなぜ東大に行きたがるのでしょうか

    灘高校は関西校なのに、なぜ灘高生は京都大学よりも東京大学に多く行くのでしょうか。