ESE_SE の回答履歴

全740件中721~740件表示
  • mysqlのsqlスクリプトエラーについて

    バージョンはmysql-4.0.14b-winです。 + mysql-connector-java-3.0.8-stable-bin 昔、このsqlを実行したときはうまくいっていたのですが 最近実行すると以下のようなエラーがでます バージョンのちがいがあるのでしょうか? unique制約で引っかかっているみたいです。 <実行> +----------------------------------------------+ | 1.MYSQLで以下のようにテーブルを作成しました。| +----------------------------------------------+ C:\>mysql\bin\mysqladmin -u root -p CREATE user Enter password: root C:\>mysql\bin\mysql -u root -p user < c:\syain.sql Enter password: root <問題点> 以下のようなエラーがでましたERROR 1170 at line 8: BLOB column 'username' used in key specification without a key length <実行したsql文> syain.sqlの内容は以下のとおりです。-- -- Host: localhost Database: user --------------------------------------------------------- -- -- Table structure for table 'table1' -- create table table1 (     id integer primary key, username text not null unique, password text not null, idnumber text not null, department text not null, mail text not null, extension text not null); -- -- Dumping data for table 'table1' -- --INSERT INTO table1 VALUES (1,'Peter','123456','1201','情報システム部','peter@it.planet.com','101'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Robert','abcdef','1202','情報システム部','robert@it.planet.com','102'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Mike','abcdef','1203','企画部','mike@pl.planet.com','201'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Celline','abcdef','1204','営業部','celine@mk.planet.com','301'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Akira','abcdef','1205','技術部','akira@tec.planet.com','401'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Eric','abcdef','1206','経理部','eric@ac.planet.com','501'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Rika','abcdef','1207','営業部','rika@mk.planet.com','302'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Diana','abcdef','1208','営業部','diana@mk.planet.com','303'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Britney','abcdef','1209','企画部','britney@pl.planet.com','202'); INSERT INTO table1 VALUES (1,'Takuya','abcdef','1210','技術部','takuya@tec.planet.com','402'); ご教授よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • takeshif
    • MySQL
    • 回答数3
  • 三国無双について

    三国志に興味があり、三国無双シリーズを購入してみようかと考えております。 しかし、プレイ動画等は所謂「連打ゲー」というか、敵に近いづいて攻撃ボタン連打してれば勝てるゲームに見えます。 実際のところ、難易度というかゲーム性としてはいかがなんでしょうか。また、三国志ファンとしては購入して損は無いできでしょうか。

  • エクセルの可視セルのみをコピーする

    宜しくお願いします。 エクセルの可視セルのみをコピーしたいのですが、うまくいきません。 幾つか列をランダムに飛ばして(隠して)作成してある表があります。 この隠したところをカットして新規ページにコピーしたいのですが、できません。可視セルのみを選択するところまではいけるのです。 (編集⇒ジャンプ・・・)しかし、これをコピーして貼り付けようとしてもできないのです。 どなたか、方法を教えてもらえませんか。 宜しくお願いします!

  • 電磁誘導について

    ご質問させていただきます。 電磁誘導とは ”磁束が変動する環境下に存在する導体に電位差(電圧)が生じる現象である。” と文献に書いてあったのですが、 下記環境でも再現するでしょうか。 巨大な銅プレートの上(接地済み)に、通電されたハーネスがあった 場合、通電されたハーネスに、電磁誘導は発生するでしょうか。 また、電磁誘導は発生しなくても、何か別の現象(電圧、電流) が発生したりすることはありますでしょうか。 どなたかお答えいただけると幸いです。

  • タイプSSバリューの無料通話はパケット代に使えますか?

    タイトルの通りなのですが タイプSSバリューについている 無料通信分1,000円(税込1,050円) は通話以外(メールやimodeのパケット)にも適用されますか? 最近無料通話分はパケットには適応されないという記事を見たのですが ドコモの料金プランを見てもよくわかりませんでした・・・

    • ベストアンサー
    • noname#78826
    • docomo
    • 回答数2
  • ファイルのアイコンが消えて困っています!StyleFolderでフォルダの背景を変更したのですが・・

    ネットで調べてみたのですが、対処法が見つからなかったので質問させてください。 特定フォルダの背景画像等を設定できる「StyleFolder」 http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/12/stylefolder.html 以前よりStyleFolderというソフトを使ってフォルダの背景を変更していたのですが、色々とフォルダの背景画像を変えていたら、デスクトップやCドライブにある全てのファイルの「アイコン」だけが消えて「ファイル名」しか表示されなくなりました。 また、スタートメニューの項目にも影響が出ており、「すべてのプログラム」と「終了オプション」を除いて真っ黒で選択することもできません。 「StyleFolder」の設定を誤ったのかと思い、 「StyleFolder」の設定情報を消したり、 「StyleFolder」をアンインストールしたり、 PCを再起動したりと色々試しましたが、どれも効果がありませんでした。 どなたか解決方法をご存知ではありませんか?よろしくお願いします。

  • どうしよう…!!

    私は中学で吹部をしています。 もうすぐコンクール曲を決めたいと先生が言っているのですが、私たち(6人)は「紅炎の鳥/田中賢」をどうしてもしたいのですが、どうしたらさせてもらえるでしょうか…。一度先生には言ったのですが先生や他の生徒(20人)はあまり乗り気じゃないようです。6人と20人ではあまりにも勝ち目が無いですよね??その曲をみんながやりたくないと思われる理由は、勝手な推測ですが、打楽器が目立つのが嫌、難しそうだからなのだとおもいます。後打楽器が無いので借りるのが嫌なのです。 そこらへんを考慮してどんな言い分を作ればいいのでしょうか?? 私たちは、本気でその曲がしたくてその曲以外やる気は無いといていいくらいです! 先生や、他の生徒たちも納得するようなアドバイスをください! 人数的には、うちの学校はレベルが高めだし、1年生もはいるので、そこらへんは大丈夫です

  • 集計でテストの各教科の最高得点とその人の名前を取得するには?

    お世話になります。 以下のようなデータが収められた、テーブル `test1` から 各教科(subject) の最高得点(score)とその名前(name)を取得したいのですが、 name | subject | score -----+---------+------- 鈴木 | 国語   | 80 山本 | 国語   | 50 佐藤 | 国語   | 90 鈴木 | 英語   | 80 佐藤 | 英語   | 60 山本 | 英語   | 60 鈴木 | 数学   | 50 佐藤 | 数学   | 70 山本 | 数学   | 90 ↓以下の結果取得したい name | subject | score -----+---------+------- 佐藤 | 国語   | 90 鈴木 | 英語   | 80 山本 | 数学   | 90 SELECT `name`,`subject`,MAX(score) AS score FROM `test1` GROUP BY `subject`; のクエリだと以下の結果で期待する結果が取得できません。 name | subject | score -----+---------+------- 鈴木 | 国語   | 90 鈴木 | 数学   | 90 鈴木 | 英語   | 80 どのようにすればいいのでしょうか? 教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • prorz
    • MySQL
    • 回答数3
  • ロボットをデザインしたい。

    例えばエヴァンゲリオン、ガンダムや「スターシップトゥルーパーズ」のパワードスーツをデザインしたいのですが、お勧めのソフトを教えていただけないでしょうか?

  • ブログが公開されないんです。

     初めて、ブログを開設しました。 開設まではちゃんと出来たのですが、他の人たちに公開する事が出来ないんです。  細かく言うと、自分ではちゃんとブログの編集などが出来るのに、実際は、公開されてなくて、検索しても出てこない状態です。。   とても困っています、、。回答、いそいで待っています!!!

  • ドスパラPCについて

    現在、PCの買い換えを検討しているものです 候補として、ドスパラさんの 「Galleria QH ※ 」、「Galleria Custom I 」 など似たり寄ったりのPCを下記から考えています なんかオススメはありますか?(予算は13万ほどで) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30 PCで行う作業としては ・モンスターハンターフロンティア、3Dゲームなどのオンラインゲームのプレイ。 ・オンラインをしながら動画再生 などです。 動画編集などは一切しません 上記のことを踏まえたときの疑問なんですが 1.Core 2 Duo か Core 2 Quad のどちらがいいのか? 2.ゲームに向いてるのはどちらか? 3.将来的にはどちらがいいのか? 4.Quadは不具合やDuoに劣るところがあるか?なぜQuadがいいか 5.NVIDIA&reg;GeForce&reg; 9800GTX+ で3Dゲームをやると不具合があると聞いたのですがどうなんでしょう? です。 多いのですが、できる限り教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Vistaアルティメットをxpにダウングレードできるのか?

    BTOでパソコンを買いました。同時購入でOEM版(?)のVistaアルティメットを買いましたが、これはxpにダウングレードできるのでしょうか? BTOショップに問い合わせたところ、可能だと思われるが当社では扱っていない。とのことでした。

  • ひかりにするにはいくらくらいかかるのですか?プラスメモリー

    カテゴリーが違っていたらすみません。 このたび今さらと思われるかもしれませんが、ひかりにします。電気屋でやってもらったのですが、メモリー512?とひかりにつなぐためのモデム?とか色々でトータル3万円ほどかかりました。 友達は「高いよ。ぽったくられたんじゃないの」ってゆわれて・・・。友達は、大体2000円か3000円ほどでひかりにできたとゆっているので・・・。 そこで、ISDNからひかりに切り替えるには大体どれくらいかかるのでしょうか?今回はひかりだけでなくメモリも増やしました。 ご指摘があればよろしくお願いします。ご回答よろしくお願いします

  • グラボ性能比較

    HD3650 7600GT 9500GT 8600GT 高性能順に並べたらどんな感じでしょうか? 軽い3Dゲームや、エミュに使う予定です。どれがいいんでしょうか? 他スペックは抜きとして。

  • VB6でLISTBOXの複数列

    こんばんは。VB6でListBoxを使うとき、AddItemでListBox内に追加できるのですが、右に更に列を増やすにはどうしたらいいのでしょうか? VBAでしたら ListBox1.ColumnCount = 2 ListBox1.BoundColumn = 2 ListBox1.AddItem Range("A1") ListBox1.List(1, 1) = Range("B1") こんな感じにできていたのですが、VB6だとよく分かりません。 初心者なのでできれば簡単に教えてもらいたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • DSをやってると気分が悪くなる

    本来ゲームは大好きで、テレビでプレイするゲーム機は15時間ぶっ続けでやろうとも平気(休みはしますが)なのですが、 DSをやっていると1時間もしないうちに酔ったような感じになります。 これは画面が小さいこと、また画面が暗いこと(2004年に出たのをまだ使ってます)が原因だと思うのですがどうでしょうか。

  • [マクロ]高速な検索方法

    以下のマクロを作成しようと思っています。 (1)シート1のセルA1の値を変数に格納 (2)シート2のセルA1~A100の中で変数を等しい値を検索 (3)見つかったセルの右に"成功"を入力 ※(1)~(3)を複数回繰り返す(検索値が毎回変わります。) 現在は、 (1)A1を変数に格納 (2)シート2のセルA1~A100を範囲選択 (3)マクロの自動記録で作成したCtrl+Fの検索を実行 (4)見つかったセルをアクティブにする (5)アクティブセルからの相対指定で成功を記入 としています。 これだとものすっごく時間がかかってしまうのです。。。。 なんとか早くやる方法はありませんでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • 装着可能なビデオカードを教えて下さい

    DVDをPCで高画質で観たいと思っています。装着可能なビデオカードを教えて下さい。 DELL Dimension 4600c windows xp home edition sp3 pentium(R)4 cpu 3.0GHz メモリ1GB 1.5万以内で探しています。よろしくお願いします。

  • バックアップを取る時に、作成したデータは独自のフォルダに入れています。その保存先はどこに?

    未だ、初心者です。 バックアップを取る時に、独自作成した データのフォルダ(ワード、エクセルなど) の保存場所をどこにするか悩んでいます。 通常は、マイドキュメントなんでしょうか? ただ、マイドキュメントは他にいろんなフォルダが、たくさんあるので、マイドキュメントを全てバックアップ(コピー)すると、 時間が長くなるような気がします。 なるべく、他の場所がいいんではないかと考えているんですが、 (デスクトップなど) ただ、「ファイル名で保存」のときに、真っ先に「マイドキュメント」 が出てくるので、エクセルなどのデータ作成の時に保存するときは、 マイドキュメントだと何かと便利です。 そこでお聞きしたいのですが、通常、みなさんはデータ作成したフォルダはどこに保存しているんでしょうか? バックアップするときの便利さと、通常、使用するときの便利さとの 兼ね合いで、どちらを優先すべきか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ドライブについて

    以前とある雑誌でプログラムファイルなどと音楽や画像といった一般的なファイルは別のドライブに保存したほうシステムの負担を軽減できるので良いという記事を目にしたのでCドライブをフォーマットして新しくサブドライブを作りそこに動画や一般のファイルを保存するようになりました。 しかし実際してみるとパソコンの動作は遅くなりました。 これは長い目でみてメインドライブの容量が少なくなってくるとやはりサブドライブは作っておく方がいいのでしょうか? もし戻したほうがいいのであればサブドライブの中にはいってるファイルを丸ごとメインドライブに戻しパーティションの消去するだけで大丈夫でしょうか? それとバックアップをドライブDにとってあり残りの容量が後わずかなのですがこれは問題ないでしょうか? PCのスペックは OS VISTA HDD 500GB(メイン350 サブ150 メモリ 2GB CPU E6750 メーカー Gateway 初めての質問で不備もあるかと思いますがご協力お願いします