iikurashi の回答履歴

全161件中1~20件表示
  • 新築施工時のミスによる補償について

    新築施工時のミスによる補償について 現在、新築住宅を建設中の者です。注文時と違う施工をされた場合の補償について質問です。詳細を以下に記載します。 寝室から階段で続くロフト設置を予定しており、こちらの要望は床から1mの高さにロフトを付け、ロフトに続く階段は20cm/段の高さで5段と指定しておりました。 ところが先日ハウスメーカーより連絡があり、「ロフトの位置を20cm高く付けてしまった。」と連絡が入りました。 当然こちらはロフトの位置の修正を要望したのですが、ハウスメーカーの回答としては「修正となると筋交いなどに影響があるため、階段を1段増やすか(6段×20cm=120cm)、階段1段当たりの高さを24cmにするか(24cm×5段=120cm)のどちらかでの対応でお願いします。補償はサービス工事で対応します」とのことでした。 本題の補償内容ですが、ハウスメーカーは「寝室のエアコンおよび設置工事(15万円相当)」での補償を提案してきました。こちらとしては、ロフト位置を修正できず妥協をすることを考えると、この補償は妥当と言えますか?しかも、工期の関係からハウスメーカーから回答を急がされてます。 ご回答いただければ幸いです。 不足事項があれば、ご指摘下さい。

  • 築15年の木造住宅です。

    築15年の木造住宅です。 現在塩ビシートを貼った廻り縁がついています。この廻り縁の色が濃いので取り外してから壁紙を変えたいと思っています。 取り外し方を教えてください☆お願いします。☆

  • 現在新築建設中なのですが、現場チェックにいったところ

    現在新築建設中なのですが、現場チェックにいったところ 家の外から内に向かって打ってる釘が綺麗に1列何本も飛び出していました。。 不安になり調べたところ、本来、間柱という柱に打たないといけない釘が外れているみたいです。 とここまでは分かったのですが、 ?何を固定している釘なのか ?今の状態でも大丈夫なのか よく分かりません。 ちなみに外壁は施工済み、断熱材も90%ほどは施工済みです。 他の部分(他はすでに断熱材が敷き詰められていて隙間から覗いたのですが)も チェックしてみたところ2箇所同じような部分がありました。 そこはあまりちゃんと確認できなかったのですが、各箇所1本の釘の飛び出ししか確認できませんでした。 楽しみにしていたのにすごく不安な状態です。 詳しい方教えてください。

  • 電ノコのキックバックについて

    DIYでコンパネを切断する機会があり、思い切って素人ながらホームセンターで電鋸を購入しました。何事も無く作業は終わったのですが、たまたま他の方の質問を読み、初めて耳にする「キックバック」についての怖~い回答があり、胸を撫で下ろしています(^^;; 材料に刃が挟まれてって。。。? くの字になって。。。? 材料の端から切り落として行くのに、刃が挟まれる?(; ̄ー ̄)...ン? 具体的にと言うか、イメージがもう一歩です。 どなたかDIY初心者にアドバイスを願います

  • 天井の防音、素人でできますか

    一戸建ての2世帯住宅です。2階の音が響きます。 ドシンドシンと歩く音、姉がコロコロローラーでごみをとってる音が特にひどいです。(ゴリゴリと) 天井は石膏ボードで、梁(12cm位の木材)が半分埋まっている天井です。 梁は90cm間隔で並んでいます。石膏ボードから6cm出ています。 石膏ボードに電灯用のレールが付いている所があります。 こんな天井ですが、あまりお金をかけずに自分でできる防音対処策はありますか?

  • どんぶり勘定?この見積、普通ですか?

    只今、新築中(基礎工事中)の者です。 HMの見積書がおおざっぱな感じがするので 質問させてください! 外構部分+ビルトインガレージ部分?の見積が ・駐車土間、アプローチ 50万 ・駐車スペース庸壁工事 100万 ・特殊基礎工事(ガレージ+玄関部分)100万 ・ガレージシャッター 40万 と、どれもぴったり○○万という金額です。 上記以外に詳細見積などは無く、何がこんなにかかるのか 詳かい点(材料費や作業代など)は全くわからないです。 (ちなみにうちは道路面より1mちょっと高さのある土地なので 駐車スペース用に切り崩す為、通常よりも特殊工事になったらしいです) 素人でも、この見積どんぶりすぎじゃない?と思うのですが 普通、こんなものなのでしょうか??? あと金額・・高すぎませんか??

  • コンセントの増設

    家の中のコンセントを増設したいのですが、 いまあるコンセントを分岐して増設することが できると聞きました。 コンセントの代わりにスイッチから分岐し増設することは 可能ですか?

  • 部屋の模様替え

    あまりの部屋の汚さに(物が多い)大掃除をかねて模様替えをしたいと思っているのですが、 部屋がほぼ正方形に加えて東にベランダに出る窓 南に部屋の入り口、西にクローゼットといったふうに 物を置くには少し不便な構造をしております。 今は 北には向かって左からタンス真ん中にTV右に本棚が置いてあり 南にベッドが置いてあります。 前からの憧れでソファーを置きたいのですが 今のままでは邪魔以外の何物でもありません。 どうにかしていい感じの部屋に出来ないでしょうか。 模様替え得意な方、ご助力お願い申し上げます。

  • ブロック塀の補修について

    ブロック塀の補修についてお教え下さい。 我が家のブロック塀の一番上の段にある飾りブロック?みたいなものが 経年劣化により素手で触るとボロボロと崩れ空洞になってしまいました。 そこで質問なのですが (1)空洞になって見栄えが悪い穴をどの様に塞げば良いのでしょうか? (2)当方、素人の為、プロの方に依頼した場等地域によって違いはあると思いますが、大まかな費用は解りますでしょうか? 以上宜しく御願い致します。

  • 8畳フローリングの接着剤は何グラム必要?

    8畳の部屋にフローリングを貼りたいのですが、 接着剤は何グラム位必要なのでしょうか? ちなみにフローリングの接着面には3本の溝が彫ってあるので、 4つの側があり、 その4つの側に沿って塗って行けば良いのでしょうか? 薄く延ばす感じでよろしいですよね? よろしくお願いします。

  • 2階の本は

    ごく普通の木造建売住宅で築25年になります。 2階6畳の主人の部屋に文庫本やコミック、単行本、雑誌などなど三千冊余りの本が置いてあります。 部屋の二面は床から天井近くまで1~3重に簡単な本棚があります。 後の二面は床から窓まで1メートル程に2重に手作りの本棚を置いています。 床が抜けないか心配です。 いくら主人に頼んでも対策を考えてくれません。 なんの根拠も無く大丈夫だと言うだけです。 地震など来たら床が抜けるのではないかと・・・。 アドバイスお願いします。

  • ベランダの床について  

    新築した南向きの2Fのベランダのことで教えてください ベランダ周囲は壁状で 床がFRPの上にグレーの塗料が塗られていました。 半年ほどで直射日光が当たるあたりのグレー塗料があちこちぺラッとはがれ、下の透明っぽい中に繊維質な=FRP?が見えています。 そのうち塗料表面全体が劣化しているようで、はだしで歩くと足の裏が白くなります。 ベランダの防水塗装とはこんなにもろいものでしょうか。 通常どのくらいで塗り直しするものででしょうか。 もっと耐久性のあるベランダ塗装とかあるでしょうか。 ペットも歩くので、ヘルシーで快適で耐久性のある敷物とか提案がありましたら、とても助かります。

  • 8畳フローリングの接着剤は何グラム必要?

    8畳の部屋にフローリングを貼りたいのですが、 接着剤は何グラム位必要なのでしょうか? ちなみにフローリングの接着面には3本の溝が彫ってあるので、 4つの側があり、 その4つの側に沿って塗って行けば良いのでしょうか? 薄く延ばす感じでよろしいですよね? よろしくお願いします。

  • 床の断熱施工について

    中古の社宅(鉄筋コンクリートの団地)に入居します。 ご近所周りで上下階に挨拶していたところ、 建物自体がかなり古いため、 夏暑く、冬寒いから覚悟して置くようにと口々に言われました。 そこで荷物を搬入する前に、 もしも素人でも、床下についてできる事があれば、 手を打っておきたいと思っています。 何か良い策はありますか。 今のところ考えているのは、 ホームセンターで20mm厚のスタイロフォームか カネライトフォームなどの断熱材を買ってきて、 敷き詰めてからウッドカーペットを敷く事です。 もともとの床はクッションフロアです。 その下がどうなっているのかは分かりません。 ただ、断熱材を敷く事で夏はかえって暑くならないか? 台所とか居間とか水周りの湿気による影響はないか? 劣化したら飲食をする場所ですし安全性は問題無いか? などが心配です。 原状回復できる事が条件です。 冬はアルミシートでも敷いて、 その上にホットカーペットを使う、のが無難でしょうか。

  • ウォシュレットはそんなによいですか?

    このたび家を新築しようと思うのですが、予算の都合で削れるところをせっせと削っております。育った家には早い段階からウォシュレットがあったのですが、実は一度も使ったことがありません。妻もウォシュレットはなくてよいというので、来客用に用意しておくのも不本意なので削ろうかと思っていました。しかし身近な人から、あんなよいものを使っていないなんて等々、批判の意見を賜りました。使っていない主な理由は、ノズルが汚らしく思えるというのと、濡れたあとにどうするのかよく分からないためです。ウォシュレットはやはりこれからの時代、必須なのでしょうか。

  • 新築無垢フローリングの洗濯機や冷蔵庫の下について

    戸建を新築したのですが、床は全てパイン無垢にしました。 そこで、同じように床を無垢にした方は、傷が心配なため、洗濯機の下や冷蔵庫の下に何かを敷いているのでしょうか?また、下に敷くものに何か良いものはありますでしょうか? 洗濯機に防水パンは付いていません。 経験者様のアドバイスよろしくお願いします。

  • 玄関ドアがバタン!と閉まるのを避ける道具

    こんにちは。このカテゴリーが適切か分かりませんが、よろしくお願いします。 自宅の玄関ドアがとても重くて、最後まで全開にするとそこで止まるのですが、途中まで開けて手を離すと、バタン!と大きな音を立てて閉まってしまいます。本当にうるさいので、何か手はないか、と相談させていただきました。 ドアに何かを取り付けてゆっくり静かに閉まるようにはできないものでしょうか? 何かご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーとのの契約解除について

    2週間ほど前、ハウスメーカーとの契約をしました。契約の時点で最高予算額より少し少ない程度でしたので大丈夫かなと思い契約をしました。先週100万円を振り込みましたが、打ち合わせをしていくと見積もりに入っていないものが出てきて(地盤、火災保険、地鎮祭、上棟式、敷地に生えている木の処分費用、家の鏡の費用など)が出てきてなんだかんだ100万ほどアップしそうです。契約前に営業の方には3000万が限度ですということを伝えてありますが、話が進むにつれ見積もりにはいっていないものが次々とでてきてしまい、不安で契約を解除してもっと安いところにした方がいいかなという気持ちです。この場合、契約を解除したら振り込んだお金は戻ってこないと考えたほうがいいでしょうか?契約書には違約事項の欄に「契約者が万一契約条項に違反して契約が解除された場合契約請負金の6%相当額を支払うものとする。」とかかれています。追加金額もあるということでしょうか?

  • 新築の予算の伝え方

    新築戸建てを検討中の者です。 各社の営業マンから必ず予算を聞かれますが、最初から正直な金額を伝えるべきでしょうか? それとも、ある程度、低く伝えるべきでしょうか? 後から予算が足りなくなるのが心配ですが、正直に予算を伝えると、足もとをみられそうな気がします。

  • 工事請負契約書には実印がひつようですか。

    リフォーム工事をするにあたり(300万円程度)工事請負契約書のはんこは実印が必要でしょうか。