uen_sap の回答履歴

全716件中121~140件表示
  • 中国人

    こんにちは。 私は20才学生でいまイギリスに留学しています。私は本当に中国人が嫌いです。 中には優しい人がいるのもわかっていますが、私の前に現れるのはいつも嫌な人なんです。 中学生のころ北海道に家族で旅行にいった際30代くらいの中国人に誘拐されそうになりとても怖い思いをしました。その時は妹がすぐに大人を呼んでくれて、私自身なにかされたりはしませんでした。 高校生のころに、通学途中信号を待っていると、ドンドンと音が聞こえ横をみるとバスの中に中国人が窓に張り付いて私の写真をとっていました。 そして今、留学先で出会った中国人の行動に本当に苦しんでいます。彼は1日に30通くらいのラインを一方的に送ってきたり、友達と歩いてる私の腕をいきなりひっぱって気を引かせたり、手書き絵をプレゼントしてきたりとても気持ち悪いです。 ラインを送らないでほしい、きらいだ、と伝えたのにしつこくストーカーみたいなことを繰り返します。 しかし、彼は16才でガールフレンドもいるようです。 中国人を撃退する方法を教えてください、お願いします。

  • 【離職票】今の会社に転職先を知られず辞めたい

    月末で退職し、翌月より新しい会社で働く予定ですが、今の会社には、家族都合で退職と告げています。今の会社の方から「離職票は発行するよう手配しましょうか。手続きは退職後になるので、発行されたら郵送で送ります。」と言われました。通常、転職先が決まっていたら離職票は不要と思いますし、転職先からも離職票は不要と聞いています。 今の会社がハローワークに離職票の発行を申請する時、すでに当人が別の会社に転職している事かどうかチェックしているものでしょうか。ハローワークの係りの方が、「この方既に転職されていますよ」という話を現職の担当者に伝えてしまわないか心配しています。 今の会社には家族都合で辞めると伝えてしまっているため、このタイミングで転職がばれてしまうのは避けたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大阪観光局って儲かれば着服出来る仕組みですか?

    大阪観光局って儲かれば着服出来る仕組みですか? 局長はなぜ個人で2700万円も出せるの?以前から黒字のときは着服してたから今回すんなり出せたのでは・・ 大阪観光局:赤字2700万円、局長が自費で補填 http://sp.mainichi.jp/select/news/20141022k0000e040239000c.html

  • 戸籍謄本の提出

    母が12日に病院で亡くなり、病院に対してカルテの開示を請求しました。 本人との関係が分かる、戸籍謄本の原本と免許書のコピーの提出をするように言われました。 原本を提出する事に抵抗があります。 戸籍謄本の原本を悪用されたりしないのでしょうか。 この病院を調べたら、過去に製薬会社からお金をもらい横領していたり窃盗事件などがあったようです。 私も、病室ごお金が無くなっていた事がありました。

  • 家族が知らないうちに後見人決定

    このような行為を受けた方いますか? 怖いです。

  • USJについて

    2014/11/22の三連休にUSJにいこうと思っているんですが、やはり混むと思われますか?又、混んでいるとハリーポッターエリアへの入場自体も制限されることってあるんでしょうか?ちなみに東京から夜行バスで行くので朝7時くらいにはUSJに着くつもりです。ワンデイパスだけ事前に入手していくつもりです!

  • フリーター年間所得103万円にかかる税金について

    こんにちは、質問させて頂きます。 私は学生時代事情で就職活動が難しく、 大学を卒業した現在アルバイトをしながら就職活動を行っております。 アルバイト先には昨年中旬から入り、昨年の所得は約40万でした。 そのため、国民年金の支払いが難しく、若者猶予を申請しています。 しかし、今年は残業が多く、現在の累計所得は約82万になってしまいました。 このまま働き続けると所得が103万を越えそうです。 しかし、国民年金の支払いはしていませんし会社への保険にも加入していないため 社会保険料控除の割引がとても少なく、来年に支払う税金がどれほどになるのか不安です。 そこで質問なのですが、 この場合、所得を年間103万円以内に納めたほうが得なのでしょうか? 親の扶養には入っていません。 多少の税金であれば103万円以上働きたいと考えております。 (私の地域では96万以上で税金はかかってくるようです) しかし、就職が終わり次第退職という形を取りたいので会社の保険に加入するのも・・・ 税金について詳しい知り合いが少なく、ネットや市役所で確認をしてどうにか調べたのですが あと1歩のところで理解に及びませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご回答をいただけますと幸いです。

  • 人生のやり直しは何歳まで?

    10代、まだまだ社会に出てすらいない? 20代、成人したばかり人生もこれから? 30代、人生の折り返しもきてないまだまだ大丈夫? 40代、人生はまだ半分あるやり直しも可能? 50代、まだまだ体は動かせるから大丈夫? 60代、定年退職で再スタート? 70代、余生を心機一転で一からやり直し? 人生のやり直しは何歳まで可能だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#201244
    • アンケート
    • 回答数11
  • 成年後見人の自宅をリフォーム

    家のリフォームを考えているので質問させていただきます。 私には自閉症の姉がおり、親が亡くなった際に姉の成年後見人となっております。 姉は私名義の持家に同居中で、姉が亡くなるまで私が面倒をみようと思っています。 ここで質問なのですが、知り合いの方に「被後見人が住む家をリフォームするのは難しい。」と言われたので気になっています。 姉の財産の処分に裁判所へ報告義務があるのは当然だと思うのですが、今回は私名義の土地の上に建った私名義の持家ですし、リフォームの代金は姉から一銭も貰うつもりはないので何も問題はないように思うのですが、それでもリフォームできないのでしょうか? 成年後見制度に詳しい方からのご回答お待ちしております。

  • 税務調査での変な計算の仕方の追徴税について

    税務調査でのことでネットを見ていて思ったのですが 個人事業とか法人に税務調査が入るじゃないですか そのときに税務署が「あなたの収入はこれだけね」と言ってきて その金額に対しての税金が追徴されることがあるようですが ネットで見ていると計算の仕方が常識のないことがあるようです 決算の時期に繰越で給料を計算されて 月に400万なんて仮想されて年間で4800万円の収入があったとみなして 数年分について支払えとか 奥さんを専従者給与としていたのに 給料を支払ったことへの奥さんからの受け取りの領収書が無いとのことで 専従者給与を認めずに数百万円の追徴税を受けたとか 個人タクシーの人が個人でも使っているタクシーのメーターの走行距離で すべてを客を乗車させたとして計算され年間の売り上げは1000万以上と計算され 追徴税が数千万来たとか・・・ そもそも計算からしておかしい こんなことが国家権力からしてあるのは変だと思うのですが これが通用するのが税務調査なのでしょうか?

  • 自治会からアパート入居者の氏名開示を求められた場合

    こんにちは、賃貸アパートの管理会社の者です。 建って間もないアパートのエリアの自治会より、家主経由にて入居者全員の氏名を教えて欲しいとの連絡がありました。 回覧板の巡回チェック欄に記載したいようで、ついては他の号数の入居者に氏名が知られる結果となります。 家主に対してここちらが難色を示すと、自治会への顔もあるのでしょうか、少々ご立腹されました。 そもそもこの行為は個人情報保護法には抵触しないのでしょうか? 当社→家主→自治会という流れになります。

  • 動いている物と止まっている物は物理法則が異なる?

    大昔、物理の先生に、慣性の法則があるから、地球がどんな状態であろうとも物理実験の結果は同じだと思うと言ったことがあるのですが、動いている物と止まっている物では物理実験をした場合の結果や挙動が異なると言っていました。等速か加速かなどはうろ覚えなので良く覚えていません。 仮に地球で最も精度の要求される物理実験を行う場合、地球の速度や加速度によって結果は異なるのでしょうか?また、異なる場合どのように校正しているのでしょうか? 更に、私たちの天の川銀河の回転もですが、その天の川銀河も動いていると思います。私がちがどちらの方向にどの程度の速度で動いているというのは分かっているのでしょうか?

  • 幼稚園実習を中断

    現在、1ヶ月ある幼稚園実習に行っています。1週間なんとか乗り切りましたが、毎日園に行く前と帰宅してから泣いてしまいます。 辛くて辛くて仕方がなく、やめようと考えています。他の人も辛い中頑張っていることはわかっています。 自分が弱いのも甘えているのもわかっているつもりです。ですが、帰り道にこのまま事故にあえたらいいのになど考えてしまい、苦しいです。 施設、保育実習は終了しているため保育士資格は得ることができます。 今後、幼保一元化が進み、両免許必要になることも、就活の際になぜ幼稚園教諭免許は取らなかったのかと突っ込まれることも想定はしています。 あと3週間頑張れば実習の単位が取れ、幼稚園教諭免許も取れるのに頑張れません。あと3週間頑張れば、など頭では様々なことがわかっているつもりです。でも、心がついてこれません。 保育士資格だけでは就職は不利になりますか?

  • 若い女の子を見るだけでムラムラする自分がウザい

    どの女の子見てもすれ違っても見入ってしまったり残り香を嗅いだりしてしまいます。足とか見たり…勿論性犯罪なんかしたくはないし理性は留めてはいるものの、毎日数回は1人で出してます。たっっまーに風俗とか。 けどやはり町中で女子高生とか見るとすぐムラムラ… これ治せないのでしょうか?むしろ性欲いらないんだが…女性なんかだと自分で全くしたことない話しはよく聞くしむしろリアル男性には興味ない女性いるからある意味羨ましい。 女の子見たらすぐムラムラするのは普通でしょうか?異常でしょうか? ちなみに、黒木メイサ的な女性とかギャルとかキャバ的な女性にはムラムラしません。 本当に素っぴん当たり前的な女の子たちや幼顔した三十路女性とかにムラムラ… なくしたいっちゃなくしたい

    • 締切済み
    • noname#203177
    • 性の悩み
    • 回答数8
  • 初歩的な力学について

    無重力の宇宙空間で、任意のFの(1倍の)作用力で、向かって右側に移動している物体を反対方向の左側に逆移動させるには、当初のFの何倍(1.???倍)の力を同物体に作用させれば良いのですか? できる限り(数値計算にて)即答して下さい。

  • 初歩の初歩の・・力学

    大変、初歩的な質問をして、申し訳ないのですが、 専ら、宇宙船内で働く力(船員らが押す力など)は、 内力でしょうか、それとも、外力でしょうか?

  • 光の速度の実験について

    (1) 光源に対して受光部が静止している場合(A)と、 光源に対して受光部が移動している場合(B)の、 それぞれの場合で光速度を測定する実験が行われたことがあるのか否か? そのような実験が行われたことがあるとすると、その実験結果は、どうだったのか? また、 (2) 光源と受光部の存在場所が重力の強い場所(例えば地上付近)である場合(C)と、 光源と受光部の存在場所が重力の弱い場所(例えば人工衛星の軌道付近)である場合(D)の、 それぞれの状況で光速度を測定する実験が行われたことがあるのか否か? そのような実験が行われたことがあるとすると、その実験結果は、どうだったのか? 知っている方がおられたら、教えていただけるでしょうか? よろしく、お願いします。

    • 締切済み
    • noname#225799
    • 物理学
    • 回答数4
  • PL学園高校野球部新入部員募集停止

    PL学園高校野球部が、来年度入学する新入生の部員募集をしないという。 多くのプロ野球選手を輩出してきた名門校野球部が、廃部してしまうのだろうか?

    • ベストアンサー
    • jumpup
    • 野球
    • 回答数6
  • よく分からないので教えてください~m(_ _)m

    就活の採用試験で以下の課題がでました。 **ここから** あなたの考える「ICT を活用した理想的な授業」について、A4判片面1枚で自由に提案してください。 【作成条件】 ・現時点で、世界で実用化されているICT サービスを活用すること。 ・授業の規模(受講者数)、対象学年、学部、学期、使用教材、使用機器、成績評価 方法等にも言及すること(設定は自由)。 ・文字だけではなく、図表を用いてわかりやすい提案を行うこと。 ・予算についても明示すること。 **ここまで** ICT(多分Information and Communication Technologyの略だと思うのですが)というものがよく分からなくて、世界で実用化されているICTサービスとは何のことでしょうか? また、この課題で具体的にどのようにこたえればいいか分かる方いらっしゃいますか??簡単にでもいいので。。

  • 炭素(二酸化炭素)について

    炭素の化合物である二酸化炭素はCO2+H2O⇔H^+ + HCO⇔2H^+ + CO3^2- という、化学反応式になりますが、なぜCO2+H2O⇔2H^+ + CO3^2- とできないのでしょうか? また、工業的にはCaCO3→CaO+CO2 でCO2を発生させるそうですが、どうしてCO2+H2O⇔H^+ + HCO⇔2H^+ + CO3^2- は利用しないのでしょうか?