owlsjp の回答履歴

全527件中41~60件表示
  • 賢い人とは。。

    ☆賢い人とは。。どういう人でしょうか。。。?     お前以外とお叱りを受けそうですが。私自身は馬鹿だと自覚していますから。 浅いご意見から深いご意見までお気軽にお聞かせ下さい。

  • 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか

     (α) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないでしょうか?    (β) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の自殺行為ではないでしょうか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないでしょうか?  (δ=α) 宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為であるゆえ その自由は認められないのではないでしょうか?  (ε=β) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為が完成するのでは?  *(ζ) 聖典と呼ばれる文章等の研究組織のみが残るのではないでしょうか?   *(η) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?

  • 聖書の神の名前

    聖書を知っている方、聖書の神は誰だと考えますか。 世界には聖書中のいろいろな人物を神として崇拝していますが本当の神はだれでしょうか。

  • 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか

     (α) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないでしょうか?    (β) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の自殺行為ではないでしょうか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないでしょうか?  (δ=α) 宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為であるゆえ その自由は認められないのではないでしょうか?  (ε=β) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為が完成するのでは?  *(ζ) 聖典と呼ばれる文章等の研究組織のみが残るのではないでしょうか?   *(η) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?

  • 梵字

    佐久の観音霊場で見つけた梵字らしい文字が刻まれた石碑なのですが、梵字のサイトで調べてもなかなか解読できません。 どなたか写真の文字(梵字?)が読める方いらっしゃいませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • コンピューターが自我意識を持つ可能性

    人間の脳に近いコンピューターが存在するようになった場合、自我意識を持つ可能性はあるのでしょうか? また、持たせる事が可能なのでしょうか? また、持たせるべきかどうか? SFのようなテーマですがお聞かせ下さい。

  • マナー間の競合の場合の優先順位

    あるとき、僕は社内食堂で昼食を取っていました。しかし思いのほか混雑しており、僕が頼んだエビフライ定食が出てきたのは昼休みが終わる十分前でした。僕はそれを大急ぎで平らげ、いつも通り茶碗についたご飯粒を箸ですくって一粒一粒食べる作業をしようとしました。しかし、ふと腕時計に目をやるとあと五分程で昼休みが終わってしまうではありませんか。もう社食には僕以外には殆ど人はおらず、僕は舌でそのご飯粒を一気に舐めとってしまおうと考えました。しかし、僕の中にこのとき、ある疑問が浮かんだため、その作業を中止しました。その疑問とは、どのマナーを優先すべきか、ということ。 この場合、三つのマナーがあります。それは(1)ご飯粒を残すことは罰当たりで、残してはいけないということ(2)茶碗を舌で舐める行為ははしたないため、してはいけないということ(3)遅刻をしてはいけないということ さて、僕はどのマナーを優先すべきだったのでしょうか?ちなみに、僕はご飯粒を残しました。

  • 聖書の神の名前

    聖書を知っている方、聖書の神は誰だと考えますか。 世界には聖書中のいろいろな人物を神として崇拝していますが本当の神はだれでしょうか。

  • 聖書の神の名前

    聖書を知っている方、聖書の神は誰だと考えますか。 世界には聖書中のいろいろな人物を神として崇拝していますが本当の神はだれでしょうか。

  • 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか

     (α) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないでしょうか?    (β) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の自殺行為ではないでしょうか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないでしょうか?  (δ=α) 宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為であるゆえ その自由は認められないのではないでしょうか?  (ε=β) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為が完成するのでは?  *(ζ) 聖典と呼ばれる文章等の研究組織のみが残るのではないでしょうか?   *(η) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?

  • 梵字

    佐久の観音霊場で見つけた梵字らしい文字が刻まれた石碑なのですが、梵字のサイトで調べてもなかなか解読できません。 どなたか写真の文字(梵字?)が読める方いらっしゃいませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか

     (α) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないでしょうか?    (β) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の自殺行為ではないでしょうか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないでしょうか?  (δ=α) 宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為であるゆえ その自由は認められないのではないでしょうか?  (ε=β) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為が完成するのでは?  *(ζ) 聖典と呼ばれる文章等の研究組織のみが残るのではないでしょうか?   *(η) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?

  • コンピューターが自我意識を持つ可能性

    人間の脳に近いコンピューターが存在するようになった場合、自我意識を持つ可能性はあるのでしょうか? また、持たせる事が可能なのでしょうか? また、持たせるべきかどうか? SFのようなテーマですがお聞かせ下さい。

  •  時空

     時空。  好きな言葉です。  ちょっと前は「愛」なんて、いいなと思っていましたが、今は「時空」  アムロナミエも、時空を超えてぇ~~なんてかっこよく歌ってますし。ちなみに曲のタイトルは「ドクター」。(よろしく)  その時空に関係する疑問です。  宇宙が存在するということは、時と共に、ということだと思います。時の経過で存在を現象させる、と。  その宇宙の中で、物体は‘移動’あるいは‘変化’します。  ここは‘移動’で、考えてみることにします。  物体が空間を移動する現象には、時間と距離が伴います。  ちょっと難しい問題なので、距離は脇へ置いといて、時間のみ取り上げて考えます。  宇宙の中での移動という現象に付きまとう時間は、比較するもの(静止しているものとか)をよりどころにして、速度というものを割り出しました。  そのことと、存在する(時の流れに依存して)という時間?との関係はどうなっているのでしょうか。  あまり適当ではないかと思う例えですが、動く電車(存在する宇宙)の中で動く物体、を想像してみてください。  また、比較するものがあるから速度というものも考えられますが、宇宙が存在するための‘時の流れ’には比較するものがないので、速度は計れないのではないか。  こうした疑問について、教えを請いたいと思います。あるいは感想でも。  よろしくお願いいたします。  

  • 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか

     (α) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないでしょうか?    (β) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の自殺行為ではないでしょうか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないでしょうか?  (δ=α) 宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為であるゆえ その自由は認められないのではないでしょうか?  (ε=β) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為が完成するのでは?  *(ζ) 聖典と呼ばれる文章等の研究組織のみが残るのではないでしょうか?   *(η) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?

  • 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか

     (α) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないでしょうか?    (β) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の自殺行為ではないでしょうか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないでしょうか?  (δ=α) 宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為であるゆえ その自由は認められないのではないでしょうか?  (ε=β) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為が完成するのでは?  *(ζ) 聖典と呼ばれる文章等の研究組織のみが残るのではないでしょうか?   *(η) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?

  • コンピューターが自我意識を持つ可能性

    人間の脳に近いコンピューターが存在するようになった場合、自我意識を持つ可能性はあるのでしょうか? また、持たせる事が可能なのでしょうか? また、持たせるべきかどうか? SFのようなテーマですがお聞かせ下さい。

  •  時空

     時空。  好きな言葉です。  ちょっと前は「愛」なんて、いいなと思っていましたが、今は「時空」  アムロナミエも、時空を超えてぇ~~なんてかっこよく歌ってますし。ちなみに曲のタイトルは「ドクター」。(よろしく)  その時空に関係する疑問です。  宇宙が存在するということは、時と共に、ということだと思います。時の経過で存在を現象させる、と。  その宇宙の中で、物体は‘移動’あるいは‘変化’します。  ここは‘移動’で、考えてみることにします。  物体が空間を移動する現象には、時間と距離が伴います。  ちょっと難しい問題なので、距離は脇へ置いといて、時間のみ取り上げて考えます。  宇宙の中での移動という現象に付きまとう時間は、比較するもの(静止しているものとか)をよりどころにして、速度というものを割り出しました。  そのことと、存在する(時の流れに依存して)という時間?との関係はどうなっているのでしょうか。  あまり適当ではないかと思う例えですが、動く電車(存在する宇宙)の中で動く物体、を想像してみてください。  また、比較するものがあるから速度というものも考えられますが、宇宙が存在するための‘時の流れ’には比較するものがないので、速度は計れないのではないか。  こうした疑問について、教えを請いたいと思います。あるいは感想でも。  よろしくお願いいたします。  

  • コンピューターが自我意識を持つ可能性

    人間の脳に近いコンピューターが存在するようになった場合、自我意識を持つ可能性はあるのでしょうか? また、持たせる事が可能なのでしょうか? また、持たせるべきかどうか? SFのようなテーマですがお聞かせ下さい。

  • 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか

     (α) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないでしょうか?    (β) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の自殺行為ではないでしょうか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないでしょうか?  (δ=α) 宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為であるゆえ その自由は認められないのではないでしょうか?  (ε=β) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為が完成するのでは?  *(ζ) 聖典と呼ばれる文章等の研究組織のみが残るのではないでしょうか?   *(η) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?