daytoday の回答履歴

全484件中21~40件表示
  • 弁護士会について

    (1)司法試験に通ったとして、弁護士として働くには弁護士会に入らないといけないのでしょうか? (2)もし入らなければならないとしたらどうしてそうなっているのでしょうか?

  • 条例の時効

    刑事事件の場合、刑事訴訟法250条で懲役等の期間によって時効が定められていますが、都道府県などが定めている条例の時効はどのように決められているのでしょうか? 刑事訴訟法と同じなのでしょうか。 どなたか法律に詳しい方、教えてください。

  • 簡易裁判

    交通事故の被害者で(100:0)相手に支払う意志が無いので簡易裁判を起こします。 事故当初は親の会社で働いていると言っていましたが、 今は無職だと言っています。 収入が有る事を証明する方法は有りませんか? 興信所に依頼するしかないのでしょうか?

  • 飲酒運転の同乗者の罰金について

    同乗者が運転免許を持っていない場合や、18歳未満の場合でも同じように罰金を取られるのでしょうか? もちろん飲酒運転だという事を知ってて乗っている場合の話です。 また、そのような人が実際に罰金を取られた例を知っていますか?

  • 裁判は何故撮影禁止なの?

    題名通りですが、裁判にはカメラマンは何故入ってはいけないのでしょうか?

  • 民事再生を申請した場合の車のリース支払いは?

    民事再生を申請した場合に、車のリース料は一般債務の ようにカットが聞かないと聞きました。 車のリースは自己破産で逃れるしかないと言われましたが 民事再生ではだめでしょうか? ご存知の方教えて頂けないでしょうか? 出来れば民事再生を選択して行きたいのですが、車のリース契約の残がどうなるのか?最も重荷となっております。

  • 生徒の携帯を先生が破壊したら?

    以前友人から、とある高校で校内への携帯電話の持ちこみが禁止されていたにもかかわらず持ち込んでいて、それが先生に見つかり目の前で携帯電話を踏み潰されたと聞いたことがあります。 本当なのかどうかはわかりませんが、もし短気な先生ならば、あり得なくも無いですよね? 質問なのですが、仮に本当の話だとして、これはなんらかの罪にならないのですか?(先生に生徒の持ち物を破壊する権利はあるのですか?)罪にならないにしても、弁償してもらうことはできるのでしょうか?

  • 憲法55条と58条

    憲法55条但書の”議員の議席を失はせるには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする”と 憲法58条2項但書の”議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。” の違いは何ですか? 議席を失わせる=除名と考えて、 結局国会議員ではなくなるとみていいのでしょうか?

  • DVDソフトの無料上映は?

    地区で開催する文化祭のイベントで、公民館で子供向けに、購入したDVDソフトを液晶プロジェクターを使って、無料上映したいと考えています。 営利を目的としたものではありませんから、著作権第32条はクリアされていると思うのですが、上映権(第22条の2)についてはどうなんでしょうか? DVDソフトは、例えばディズニー物とか、ハリー・ポッターとかなんですが、やはり抵触しますかね。

  • 世界一貧しい国について。

    どこの国が本当に貧しいかわかりませんか? 詳しい内容も知りたいのでお願いします。 いろんなHPいってもよくわからいんです…。 授業で使うことなので、すごく困ってます!!!

  • 世界一貧しい国について。

    どこの国が本当に貧しいかわかりませんか? 詳しい内容も知りたいのでお願いします。 いろんなHPいってもよくわからいんです…。 授業で使うことなので、すごく困ってます!!!

  • 名誉毀損

    名誉毀損に関する質問です。 第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。 2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。 となっているのを確認しましたが、一つ疑問が生まれました。 それは、時効が成立した事件についてです すでに時効が成立している事件について、「あいつは昔~をしたんだ」という感じで「公然と事実を摘示」した場合は、名誉毀損は成立するのでしょうか。 どなたか法律に詳しい方、教えてください。

  • 名誉毀損

    名誉毀損に関する質問です。 第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。 2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。 となっているのを確認しましたが、一つ疑問が生まれました。 それは、時効が成立した事件についてです すでに時効が成立している事件について、「あいつは昔~をしたんだ」という感じで「公然と事実を摘示」した場合は、名誉毀損は成立するのでしょうか。 どなたか法律に詳しい方、教えてください。

  • 中曽根、藤井おろし、、政治テロとまで言われるこのやり方は、何故面白いのでしょうか

    悪者扱いされている道路公団(本当に悪いとこもあると思いますが)や、高齢で執着心旺盛な長老議員(尊敬出来る功績を残していると思いますが、右より過ぎて好けないが、選挙目当ての若返り策で切られようとしている) この二人を見ていると、冷静に考察すれば、中曽根さんがいみじくも【政治テロ】と表したとおり、筋の通らない強引なやり方だと思えます 私は、二人とも辞退したほうが良い(私達の社会のコントロールを任せたくない)と思っている(嫌いなの)で、指向は賛成なのですが、手続きや思惑に大きな違和感を感じます 話が飛びますが、戦前の世相も、戦争に向けた世論操作が行なわれたときは、理性を忘れて外国を攻めようという雰囲気作りは、こんな感じで行なわれたのでしょうか 冷静に考えれば、理不尽なやり方なのに、悪者に仕立て上げられた人に、ふっぷん晴らしの矛先を向けて、筋違いの気分転換をしているように思いながらも、何か「はやく切ってしまえ」と応援したくなるのは、人間の浅ましさなのでしょうか みなさんはどのように感じてますか?

    • ベストアンサー
    • daruma3
    • 政治
    • 回答数8
  • 被害者がいなければ犯罪ではない?

     以前にこのサイトで「被害者のない犯罪的行動は犯罪ではありません」という主張を見ましたが、これは法律論から見て妥当なのでしょうか。  そのかたによれば、贈収賄や薬物使用は犯罪ではないそうです。  そうだとすれば、これらは犯罪ではなくて何(と呼ぶべき)なのでしょうか。

  • 自己破産の前に保険を解約すると詐害行為ですか

    父親の連帯保証人になったばかりに、数社から多額の債務をひきつぎ、毎月わずかながらも給料の中から返済して苦しい生活を続けているのですが、全額返済にはほど遠く、自己破産を考えています。 そこで、自分の財産を整理し思い出してみると生命保険があることに気がつき、これを今解約すると200万円ぐらい返礼されることに気がつきました。 この返戻金を各債権者に借り入れの割合に応じて返済し、5万円くらいを自分の生活費として使ってしまった後に、自己破産の申請をしようとするとき、なにか自己破産にれない不都合がありますか?

  • 判決文の読み方

    判決文の構成は、主文、事実、理由 これで間違ってないでしょうか? 事実のところに書かれていることは、裁判所が認定したことですか?、それとも原告の主張する事実なのでしょうか? 理由は、主文で述べられていることの理由、なぜこの判決を出したかの理由、これで間違ってないでしょうか? お願いします。

  • 判決文の読み方

    判決文の構成は、主文、事実、理由 これで間違ってないでしょうか? 事実のところに書かれていることは、裁判所が認定したことですか?、それとも原告の主張する事実なのでしょうか? 理由は、主文で述べられていることの理由、なぜこの判決を出したかの理由、これで間違ってないでしょうか? お願いします。

  • 日本銀行の総裁

    日本銀行の初代総裁っていったい誰でしょうか。 あと、日本銀行そのもののアイディアを出した人は誰でしょう。教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#6897
    • 経済
    • 回答数3
  • 控訴の切手代

    控訴するときの切手代というのはいくらでしょうか? 一審は6400円でしたが、同じでしょうか? 後、控訴状に書くべきことというのは大体わかるのですが、簡略なものでいいのでしょうか? 判決の全面的変更を求めるとかいて、その理由を簡単に説明しておけば大丈夫でしょうか? よろしくおねがいします。