yumimiko の回答履歴

全1083件中61~80件表示
  • 現在就活中の柚莉です。自分の今の就活のすすめ方に疑問をもち、経験者のア

    現在就活中の柚莉です。自分の今の就活のすすめ方に疑問をもち、経験者のアドバイスをいただきたいと思い投稿しました。 大学3年で第一志望は銀行系、生保、損保の一般職をねらっています。 現在はESや面接の練習になればと思い、食品メーカーにESをだしています。しかし、企業研究もせずにESをだして意味があるのか疑問に思い、このままESをだし続けて4月の本番を迎えることに不安を覚えてきました。 *質より量という考えで、このままESをだし続けるか *一般職の選考が始まるまで、企業研究、自己分析、OG訪問などに力をいれるか どちらがよいのでしょうか?

  • これは事務経験があると言えますか?

    一応事務員として5年程働いた事があるにはあるんですが、給料計算は一切していませんでした。事務というのは主に伝票作成をしていました。 電話応対は、社内での問い合わせならしていましたが、社外の方相手にはした事がありません。 また、「想像していた事務とは違っていた」という理由で、事務を希望して入社して来た複数の人が短い間に退社していきました。 求人で「事務経験ある人」などと書いてあった場合、私は当てはまるのでしょうか? それと、ハローワークの人に聞かれた時は「事務経験ないです」ととりあえず答えていますがどうなんでしょうか?

  • 成人式に盛り髪について

    成人式に盛り髪について 成人式に盛り髪をされた方いますか? 実際親の反応ってどうでしたか? 来年盛り髪にしようと思っているのでまだ先のことですが気になったので… 結構親が小言が多い人なのでしたい気持ちは山々なのですが、批判されそうで嫌です。あと一つ質問なのですが、前もって髪型を親に伝えましたか? 変な質問すみません…

  • 採用情報をメールで問い合わせる時の書き方

    企業hpには現在は求人募集していないとの事なのですが、 今後の募集が行われるのかメールで問い合わせたいと考えています。 その際、名前・学校名・学科名は書くべきでしょうか?

  • 資格

    履歴書の資格は、合格した月を書くのが、正しいですね。

  • 面接の「何か伺いたいことはありますか」の質問

    閲覧ありがとうございます。 以前受けた面接で最後に「何か伺いたいことはありますか」の質問をされ答えられなかったことが、今でも気にしてしまっています。そこは結局採用されず、また違うところの面接を控えています。そのため、同じ質問をされたら何を答えればいいのか、とても悩んでいます。 企業ごとに違ってくる内容だと思うのですが、参考までにお答えいただければ幸いです。経験談など経験者の方いましたら、そちらもお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ハロワの求人って男性不可ならちゃんと面接を断ってもらえるのでしょうか?

    ハロワの求人って男性不可ならちゃんと面接を断ってもらえるのでしょうか? 先日、良さそうな求人があったのでハロワの窓口で面接のセッティングをお願いしました。 ハロワの職員さんが担当者に電話をかけて少し話を聞いてくださり、 いったん保留にして私に対して、 「女性だけの職場みたいです。今まで男性をとったことがなくて、 更衣室も女性のしかないって言っていますけど、大丈夫か、ってあちらは聞いています。」と言うので、 「私は気にしませんが、先方が気にされるのなら結構です、駄目なら断って欲しいのですが・・・」と答えると、 ハロワ職員さんは電話に戻り担当者さんとの話を再開し、 それから私はハロワ職員さんを介して幾つかの質問をされ、 最終的には、面接してみたい、と言って頂きました。 でも、ひょっとしたら、暗に「男性はお断り」と言われていたのでしょうか? 面接してみたいと、仰って下さったのは、 ハロワ職員さんに対して性別を理由に断れなかったので仕方がなく? 少しでも採用して下さる気持ちがあるなら面接を受けてみたいと思いますが、 どう考えても無理そうならキャンセルしようかと思います。

  • 黒髪を茶髪に染めたい

    こんにちは。私の髪は黒くて、髪質は固めです。少し、柔らかい印象を与える為に、栗色っぽい色にしたいんですが、黒髪の上からヘアカラーをしても染まらないので、一度ブリーチで色を抜いてそれから染めたらいいと聞きましたが、それ以外で濃い目の茶色に染める方法ってありますか?以前、オキシドールを使った事がありますが、髪が痛んでしまいました。お勧めの方法や、お勧めの市販ヘアカラー類を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 26歳・職歴なしが使える就職サイト

    26歳・職歴なしが使えそうな就職サイトってありますでしょうか? 今、ハローワークを主に使ってるんですが、もっと幅広く活動をしたいので、ご存知であれば教えて下さい。

  • 女性に質問です。

    □1 男性が、janjiなどのブランドで女性をかたどったペンダントや、SEXとかたどられたペンダントをつけることをどう思いますか? □2 男性が中島美嘉の「雪の華」などを歌っていると嫌ですか? □3 男性がオシャレ(UNIQLOでも、ハイブランドでも)なのは好きですか? □4 デートのとき(まだ付き合って無くても)、やはりオシャレをして欲しいですか? □5 男性で、かっこいい、かわいい、きれい、セクシー、真面目だとどれが一番良いですか?

  • 最後の約束 キャスト

    質問です。  この前放送された最後の約束ですが、イギータ役は嵐のメンバーの顔を合成したって本当ですか? また、そうだとしたらどこの部分が誰の顔ですか? 分かる人教えてください。

  • 不動産業界に転職

    現在、今の仕事から転職しようかと思っていて不動産(仲介)も候補のひとつとして考えています。 自分で調べてはみたのですが、不動産業界の実状がいまいちよくわかりません。 不動産業界の良い点悪い点は、どのようなものか教えていただけないでしょうか?なにより未経験でもだいじょうぶと求人にかいてあるところもあったのですが、本当に未経験でも自分のがんばり次第で通用できるか心配です。 ちなみに今の仕事は労働時間がかなり長く、その点が悩みなんですが、不動産も実働8時間と書いてあっても実質はそれ以上働くことになることが多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yuchaso
    • 転職
    • 回答数4
  • この服装

    この服装は何系だと思いますか?

  • 病気だと就職に不利ですか?

    友人に現状を正直に話した所 「うつ病か何かかもしれない、病院で診てもらった方がいい」 と言われました。 もし、うつ病と診断されたら 正社員として働けなくなるのではないかと心配しています。 (治療しながら働いている方がいるのは知っていますが 最初からうつ病歴のあると分かっている人間は 採らない所が多いと思っています。) ちなみに、大学卒業後 フリーターとニートをいったりきたりしている20代、女性です。 とても怖いですが、現実を教えて頂いて参考にしたいので よろしくお願いいたします。

  • 水泳ダイエット 痩せません・・・

    水泳ダイエットを始めて1カ月になります。週5回1時間半~2時間ゆっくりですがほとんど休憩なしでクロールをしています。 だけど、体重が1キロ減くらいで運動のわりにはあまり変化がなく困っています。 21歳女性:体重53キロ:身長157センチで 毎日1200~1500カロリーくらい摂取しています。 水泳は消費カロリーが高く私の運動量だと1カ月で4キロは減量出来ると他のサイトでは書いてあったんですけど、個人差でしょうか? サイズも特に変化がなく、これ以上続けていいものか迷っています。 もしよろしければアドバイスよろしくおねがいします。

  • 正社員での一般事務職で就職活動中です。

    正社員での一般事務職で就職活動中です。 まだ就職活動は始めたばかりです。 ハローワークを中心に活動しようと思っています。 2,3ヶ月活動して、なかなか決まらなければパートやアルバイトで社員登用制度のある会社を受けようかと思っています。 今年でもう24歳になるので、いつまでも非正規社員ではいられないと思い、先月末で思い切って1年勤めた会社を期間満了で退職しました。 こういう厳しい雇用情勢の中で、今後の就職活動も困難を極める事は承知の上ですが、将来結婚するつもりもないので正社員で就職活動するなら若いうちの今しかないと思ったのです。 経歴は、 平成18年03月 通信制の普通科高等学校卒業 平成18年04月~08月 某民間スクールでMicrosoft Office Master取得 平成18年10月~平成19年03月 某大手広告会社で一般事務として契約社員で就業(期間満了で退職) 平成19年04月~09月 某大手通信会社で一般事務として派遣社員で就業(人件費削減の為退職) 平成20年07月~11月 某大手通信会社で一般事務として契約社員で就業(期間満了で退職) 平成20年12月~平成21年12月 某建設会社で一般事務兼CADオペレーターとして派遣社員で就業(期間満了で退職) こうした経歴なのですが、正社員の経験がないのはやはり難しいでしょうか? 他にも、もっとこういう資格を持っていた方が良いなど、色々アドバイスをお願い致します。

  • 元旦に友達と初詣に行きます

    元旦に友達と初詣に行きます そのときの服装で 私はスウェットで行こうと思います 初詣にスウェットは 大丈夫なのでしょうか?

  • 成人式での上着は何を着ればいいですか?

    今年20歳になった女です。 来年の1月に成人式があるのですが、今後、就職活動などでも着れるようにと振袖ではなく、スーツを買いました。冬にスーツだけというのは寒いので、上に何か着ようと思ったのですが、どんなものがいいのでしょうか?男性であれば、スーツにはコートというイメージがありますが、女性でもコートなのでしょうか? 形や色など、成人式に着ていってもおかしくない上着を教えてください。

  • 就職活動中の大学3年の者です。

    就職活動中の大学3年の者です。 就職活動も本格化し、エントリーシートも今現在で7社も溜まってしまいました。 全てを提出するわけではありませんが焦ってます(汗 そこで質問なのですが、エントリーシートの項目に 『当社を舞台に取り組んでみたい仕事、夢をあなたの学生生活の成果(誇れるもの・資格・スキルなど)を基にお書き下さい』 とありました 学生生活とはやはりゼミや学業、サークルなどでしょうか? 学生生活と聞かれアルバイトの体験談を書かれている方も居ると思いますが、アルバイトでも良いのでしょうか? 私の大学生活は入学してからアルバイトに追われる日々でしたので、サークルや資格取得の経験もありません。ゼミもアルバイトに支障が出ないように比較的楽なゼミを選んでしまい、プレゼンなどといった活動も行っていません。勉強の話をしても大学生は勉強して単位を取得することが当たり前なので、大したアピールにはなりません。 自己PRや志望動機、学生時代に打ち込んだことなどはアルバイトの体験談を中心に書いていくつもりだったので… よろしくお願いします

  • 病院見学の際に直接履歴書を渡したいのですが・・・。

    こんにちは。 就職活動について相談させてください。 明日第一志望の病院の見学をさせていただくことになっているのですが、 その際に履歴書などの必要書類を提出しようと考えています。 今までは見学後に郵送で出していたので、書類と送付状をクリアファイルに入れ、封筒に入れて出す、という形をとっていました。 直接渡す場合は、封筒には住所など書かなくてよいのでしょうか? 病院名と人事担当の方の名前のみでは失礼でしょうか? また、直接渡す場合の送付状の書き方など、アドバイスしていただけると嬉しいです。  よろしくお願いします。