yumimiko の回答履歴

全1083件中21~40件表示
  • 履歴書をいれるもの(アルバイト)について

    読んでいただきありがとうございます。 明日、ユニクロのアルバイト面接会というものに行きたいと思っているのですが、事前連絡なしで、履歴書と筆記用具を持参でしてきてください。と、タウンワークネットには書いてありました。 普通の面接とは違うのかなーと思っているのですが・・・ こうゆう場合、履歴書は封筒に入れた方が良いのでしょうか? それともクリアファイルの方が良いのでしょうか? 封筒の場合住所等は書いた方が良いのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • このバッグのデザイン、どう思いますか?

    最近通勤用にこのバッグを買いました。 ファイルが入るように、横40cmとちょっと大きめです。 底のマチも13cmで広め。(マチはこんなにいらなかったんですけど・・・) 買う時には2000円のワゴンセールで安くて思わず買ってしまいましたが、 数日使いながら思ったのは、ちょっとかっちりしすぎかな・・・ デザインがあんまりイケてないかな・・・と。 ちなみに、私は20代後半。通勤は私服です。 バッグはブラウンに白のステッチ。 花の形の飾りがぶら下がっています。 皆さんはこのデザイン、どう思いますか??

  • 20歳で彼氏いない歴=年齢です

    現在短大2年生です。 生まれてこのかた、彼氏がいたことがありません。 彼氏がほしいという気持ちはあります。 ありがたいことに、いま私に好意を抱いてくれている方が2名います。 一人は以前のバイト先の先輩です。 私の友達の元彼でもあります。 もう一人はバイト先の元常連さん。 ある日アドレスを聞かれてメールを始めましたが、それ以来店には来なくなりました。 2人ともいい人なのですが、恋愛感情はほとんど湧きません。 何度も食事や買い物に誘われているのですが、すべて言い訳(バイトがあるので...等)をして断っています。 あなたが私と同じような状況だったら、どうしますか? とりあえず、というと言い方が悪いかもしれませんが 試しに上のどちらかと付き合ってみてもいいとおもいますか? でもそんな気持ちで付き合ったとしてもキスをしたいとか手をつなぎたいとか全く思わないんです。 本当に好きな人ができるまで、焦らずに待ったほうがいいのでしょうか。 文章がうまくまとまらず申し訳ありません。

  • 職務経歴書についてアドバイスお願いします

    こんにちは!! 早速ですがアドバイスお願いします 私は3月に卒業予定の専門学生です。 木曜日に保険会社の事務のパート面接を受けます。 持ち物に職務経歴書が必要なんですが今まで学生だったためアルバイトの経験しかありません。 しかもアルバイトは事務にはあまり関係ないテーマパークの接客しかしたことがありません 職務経歴書にはどうやって書いたらいいか分かりません アドバイスお願いします。 もう1つ質問ですが、私自身パソコンを触るのが好きですがパソコンの資格を持っていません 資格は普通免許のみです。 一応未経験OKらしいのですが面接の時に簡単なパソコン操作のテストがあるらしいです 事務の面接を受けたことがある方どんな問題がでましたか??

  • 私はmixiをやっていて、もともとマイミクだった男友達がいたのですが、

    私はmixiをやっていて、もともとマイミクだった男友達がいたのですが、彼に彼女が出来た事を聞き、私は彼が好きだったのでツラくてマイミクを外しました。 昨日その男友達とメールをしていて、私が彼のページを見た事を言ったら、マイミクになりたいんでしょ?しょうがないからなってあげてもいいよ。って冗談ぽくだけど言われたので悔しくて、今はいーわと言って断りました。 その後普通にメールは続けましたが。 本当は向こうが私とマイミクになりたかったんでしょうか? その後のメールしてても、彼は陸上やっていて、私が、応援行ってあげようか?って聞いたら、応援来たいんでしょ?みたいな。 こういうのって、私の事甘く見てるんですよね? ちなみに彼22、私27です

    • 締切済み
    • noname#112304
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • もうアプローチしない方がいいのかなぁ。

    気になる彼とのことで相談があります。 私は20代後半で、彼も同年代です。 彼とは数ヶ月前にグループでの食事で出会い、その後一度だけ2人で食事に行きました。 その時にすごく楽しくて次に繋がる会話もあったので、数日後私が誘って次に会う日が決まったのですが、仕事などで急にダメになることが3回続きました。 誘った時点ではすごく乗り気な様子でしたが、3回もダメだったので、もしかしたら会いたくないというメッセージなのかなぁとふと思ってしまいました。 さっきまで「残念だけど忙しいなら仕方ないしまた誘おう!」と思っていましたが、もし会う気がないなら誘われるのも迷惑ですよね。 そこで質問ですが、みなさんはどういう基準で「頑張る」か「諦める」か判断しますか?

  • 彼女に振られました。

    彼女に振られました。 別れて1週間です。 僕は24歳で、彼女も24歳です。 自分は現在無職(去年の7月までバイト生活、現在就職活動中) 彼女は地方公務員でした。 中学の時の同級生でもあり、 同窓会で仲良くなり付き合うにいたりました。 彼女とは1年2ヶ月付き合っていて、 付き合ってる最中はのんびりラブラブな関係でした。 喧嘩もしたことないし・・・ また、将来結婚も考えていました。 僕は彼女の事で嫌な所はありません。 別れた原因は、彼女が他の人を好きになってしまったことらしいです。 別れる時に、話した感じでは 私との、肉体関係がもてないと言われました。 (実際今年に入ってHはなかったです) また、会社の同僚のことが多分好きになってしまった。 (こっちはメールでそう書いてありました。 自分は多分のところに引っかかるんですが…どうなんでしょう?) また別れるメールが夜中(朝方)に届き、そのメールの後すぐに話をしましたが、 納得がいかず、その夜にまた会いたいと連絡したら、 その好きな人とのデート(食事)に行くと言って会えませんでした。 (これは本当なのかどうなのか分かりませんが、彼女がそんな薄情な人では無いと思います) また、俺が定職に就いてないのが不安なのか?とも聞きましたが、 それで別れる原因になったとは言われませんでした。 自分は、相手の気持ちを尊重して別れました。 が、正直今でも彼女が好きで、復縁したいです。 別れてから、2回くらいメールしましたがメールも返してくれないし、 電話しても何回かコールして留守電につなげられてしまいます。 昨日、自分はどうにかしてたのか、もう連絡しない宣言メールを送ってしまいました。 後悔してます。 ご飯も食べられないし、夜も寝れません。 共通の知り合いもいなく、どうしていいか分からない状況です。 彼女の兄が働いてる場所とか分かるので相談しに行ったほうがいいでしょうか? (現在考えているのがこれです。) 復縁が無理でも、正直連絡を取り合うくらいの仲にはなりたいです。 長文・乱文ですが、すいません。 アドバイス等お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#106042
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ひどい面接を受けました。

    ひどい面接を受けました。 私は20代後半で結婚して3年です。子供は長い人生なのでまだ先の予定ですし、子供ができてもずっと働きたいと考えています。授かりものなので、出来なかったらしょうがない、と思っています。 転職活動中で今日受けた面接で、相手先の社長にいろいろ言われ、上記のような私の考えが間違っているのだろうかとちょっと暗い気持ちになっています。 まず、社長(70代前半くらい男性)と支店長(50代前半くらい女性)がでてきて、社長と主に話をしました。 「家族構成を教えてほしいんだよね。」とまず言われ、主人と2人暮らしで、子供はキャリアを積んでからと考えてます、と答えました。すると、 社長:「はぁ?じゃあ、あんた、この期間は子供ができないって保障できるの?」 私:「・・・保証・・・(絶句)という問題ではない気がしますが・・・私自身は仕事をきちんと身に付けて、そのうえで家庭も仕事も両立していけたらと考えています。」 社長:「前に勤めてた子なんて、3年は頑張るって言うから雇ったのに、試用期間終わったら妊娠3ヶ月なんて言い出したんだよ。あんたもそうなるかもしれないでしょ。」 私:「そうならないように、将来については主人ときちんと話あっていますので大丈夫かと思います。」 社長:「ふーん。(この間、以前20年勤めていたらしい社員さんの愚痴を5分くらい延々と話す。裏切られたと言っていましたが、私が話を聞いていた限りでは被害妄想な印象でした。)旦那さんは何してんの?」 私:「○○会社で営業をしています。」 社長:「ふーん、社内恋愛なの。そしたらあんた会社に旦那見つけに行ったんでしょ。そうでしょ?」 私:「いえ、そういうわけではないですが。(私は結婚した後も、同じ会社で数年働いてました)」 社長:「あんたね、ずっと働くって言ってるけど産休とるつもりなの?」 私:「はい。もしそうなったときは、産休を取らせていただけると有難く思います。」 社長:「どのくらい?」 私:「(え?と思うが冷静に)そうですね、産後ですので6ヶ月ほどいただけると助かりますが・・・」 社長:「はぁ?6ヶ月も休ませられないよ。甘いんじゃないの。最高でも3ヶ月くらいでしょ、どのくらいなの?」 支店長:「3ヶ月は大変なんじゃないですか?でも・・・3ヶ月くらいですかね。」 社長:「そうだよねぇ。あんた甘いよ。大体ね、そんな年で子供も産まないで、何が仕事なの。子供産んで家庭守って、家庭を作り上げるのが女でしょ。(このようなことをくどくどと言われ)」 私:「結婚するときに、主人とも話し合って決めていますので」 社長:「はぁ?決めてるって、あんたが勝手に言ってるだけでしょ。(その後もくどくどと言われ続け) 私:「(なんだか悲しくなって思わず)」いや、関係ないと思うんですけど」 社長「関係ないって何!?あんたのこと思っていってるんでしょ?」 私:「(どこが!?と思い思わす)あなたに関係ないでしょ!?もういいです。書類返して下さい。」 その後、帰ろうとしたらもらっていた会社案内を返せと社長ともみ合いになり(まるで子供がおもちゃを取り合っているかのように)、帰り際には極めつけ、 社長:「さっさと帰れ!このくそ女!」 帰り、なんだか涙が出て止まりませんでした。 ちなみに私の仕事は建築の技術職です。私の、ずっと仕事をしたいという考えは甘いんでしょうか。 この現代でも、女は子供を産んで、家庭を守らないと認められないんでしょうか。 長くなってしまいすみません。 みなさんはどう思いますか?

  • 一重瞼は欠陥品?

    一重瞼は犯罪者の子供で欠陥品。 どう思いますか? ちなみに自分は一重です

    • ベストアンサー
    • noname#110817
    • スキンケア
    • 回答数4
  • 要普通免許の営業の仕事について

    大学中退の21歳フリーターです。 営業の仕事に就きたいと思ってるんですが、要普通免許と書いてある求人は勤務中に自家用車を使わないといけないという事ですか? それとも会社で車が用意されていて、勤務中にそれを貸してくれるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#114870
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • どちらの【ジーンズ】が、カッコいいですヵ?

    どちらの【ジーンズ】が、カッコいいですヵ? ジーンズを迷っているので質問させて頂きました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/atto-select/9110-1320.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/5445/five-p13.html ↑の2つで、カッコいいと思った方を教えて下さい。 ちなみに、自分は学生なので、 高級さとかは、こだわらないので。 ご回答お待ちしておりまーす。

  • 生理がここ2ヶ月、3ヶ月ほどきていません

    生理がここ2ヶ月、3ヶ月ほどきていません きっとふとっているからです 154の 71です 病院にいくべきですか

  • 大学3年生でできる就職活動

    私は今大学1年で、就職活動は大学3年からするといい、と聞きました。 3年生から就職活動をするということは 大学3年生で内定をとり、企業には卒業するまで待ってもらえるということなのでしょうか? 初歩的なことですがよろしくお願いします。

  • 今年から大学生になるんですが

    今年から大学生になるんですが 大学生に人気なブランドってなんですか?><; バックとか揃えたいと思っているので 回答してくださると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • こんな履歴書の書き方では、パートが決まらないでしょうか?

    こんな履歴書の書き方では、パートが決まらないでしょうか? まず、求人情報に「手書き」「写真添付」などと指定あるだけで、 その会社は除外します。 (手書きや写真添付と指定する目的に納得がいけば、除外しません) 履歴書は ・写真は貼りません(容姿が関係あるのかと疑問) ・ワードで作成 ・生年月日、性別は書きません(年齢や性別で差別されないため) 10社くらい履歴書を送付しましたが、 どこからも連絡がきません。 就職していたことがあるので、 世間受けする書き方は知っています。 あの頃は何も疑問を持たずに、 お手本通りに履歴書を作成する素直な自分がいたんだなと思うこの頃です。

  • 着ているジャケットがウィメンズ(womens)っぽい?

    着ているジャケットがウィメンズ(womens)っぽい、等と女子高生から言われてしまい、ビックリしています。なぜでしょうか? Voi(丸井デパート)の通販でSPINというブランドのキルトジャケットを6年ほど前に買いました。短い毛のフェイクファーが丸い感じで襟になっています。色は明るい感じのベージュです。光沢は無いです。6年前、男性用のキルトジャケットは今ほどは出回っていない時で、あるデパートの女性店員から、女性用で最近、そのようなジャケットが出てますけど…と、珍しそうに言うので「これはメンズ物ですよ」と答えた事がありました。SPINは株式会社デザインリポートがメンズ物で作っているブランドです。 見た目が女性用ジャケットっぽいのでしょうか?女子高生らの言うことがサッパリわかりません。「ウィメンズ着ているのってなんかヤダ、ヤダ~!」などと言って去っていきました。なんにも知らないクセに言い切る彼女らってなんなんでしょうか。それとも誤解させるような自分が悪いのでしょうか? もう、何年も前のジャケットではありますが、今だ、気に入って着ています。 ファッションって、人に左右されて着るのも変だし…、みなさんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • 三浦春馬さん

    三浦春馬さん すごく整った顔立ちをしていますよね。 整形してるんでしょうか? なんだか私から見ると、完璧すぎるくらいの顔なので…

    • ベストアンサー
    • noname#105254
    • 俳優・女優
    • 回答数1
  • コールセンターはやめる人が多いみたいですが、私はセールスの電話はいやで

    コールセンターはやめる人が多いみたいですが、私はセールスの電話はいやですが、予約の受付等はクレームもさほどないし、続けられています。話をするのは好きでおしゃべりです。多少早く電話にでろとか間違っていることをきつく言われるのも自分ができていないからだろうし、打たれ強いので耐えられないわけではないです。 続けられている私は感覚がおかしいんでしょうか?

  • 履歴書のみ提出する場合の自己PR欄について

    筆記試験も行う企業説明会で、エントリーシートの提出は必要なく、履歴書のみを提出します。学校指定の履歴書には「自己PR等」という欄があるのですが、この場合は志望動機を書くべきでしょうか?それとも自己PR文を書けばいいのでしょうか?ぜひアドバイス下さい。

  • 去年コールセンターの注文受付の仕事を受けたら採用になりましたが、応募が

    去年コールセンターの注文受付の仕事を受けたら採用になりましたが、応募が二百人もきたらしいですが、その後やめた人がいたのか、人が不足したらしく、今でもたまに面接に来ている人がいます。やめる人がおおくても求人を出せば大量に応募があるなら不足することはないだろうし同じ媒体にちょくちょく同じ会社が求人を出していたら応募が減ってしまうから慢性的に人手不足になるんですか?二ヶ月まえに応募がすごかったという割には人が足りないみたいで派遣の三月までの短期もやとうようになったらしくこのふきょうでも人が足りないなんて余程離職がおおいということですか?