Satyloss の回答履歴

全747件中81~100件表示
  • DVDドライブの交換について

    VALUESTAR FS VS700のPCを使っているのですが読み込みが途中で止まったりしてクリーナーを使っても読み込まなくなりドライブを交換しようかと思うのですが、現在松下のCW-8121を内蔵しており、この型は製造中止になっており代わりのものとして松下のCW-2124がありますが使えるでしょうか? よろしくお願いします。

  • グラボが壊れたんでしょうか?

    BTOのPCなんですがOSはXPSP3で グラボはGF7900GTXなんですが 以前グラボのファンが止まっていたことがあって それ以来ネトゲをしてると動きがカクカクしたり ブラックアウトしたりすることもあります。 またPCを起動するときにピーピ・ピ・ピとビープ音がして 起動できないことが多いです。 電源を抜いてしばらく放置するとまた起動できます。 今はグラボのファンだけは交換してるのですが やはりグラボを交換する方がいいんでしょうか? それとも何か他に原因があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • TVの無い環境でプロジェクタを使って地デジを観たいのですが

    チューナーをHDDレコーダーのBRX-A250(sony) にしようかと思っていますが大丈夫でしょうか? プロジェクタはLP-Z2000にしようかと思っています。

  • MDに入ってる曲をパソコンに移したい

    こんにちわ 現在家にあるCD/MDコンポにMDを入れ、MDの曲をパソコンに移したいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか? 現在使ってるのは、SHARPのSD-GX2というコンポです。 SOUND ENGINEというフリーソフトに録音しようかと考えてました。 BEHRINGERのUCA202 U-CONTROLというのを購入してコンポとパソコンを接続しようかなと思っていたのですが、僕のコンポには、音声入力(AUX)しかないためできないと言われてしまいました。 他に方法がわかりませんので、どなたか教えてください。 よろしくおねがいします

  • スピーカー→RCAへの変換

    純正HUなどからサブウーファ追加のために「スピーカー>RCA変換」キットなるものが売られていますが、どうして必要なのでしょうか? 技術的な背景が知りたいです。 また、RCA入力しかない測定器などにスピーカー出力を入力させたい場合、どうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エアコン選び

    エアコン選びで困っています。アドバイスをお願いします。 今度、新築して引っ越す事になりました。 建物は木造ですが、高気密住宅で、窓はペアガラスが入っています。 リビング8畳+ダイニング9畳+オープンキッチン7畳です すべて一続きで、L字型をしています。 部屋の使い方としては、リビングにいるか、ダイニングキッチンにいるかのどちらかになると思います。 24畳以上用の大きなエアコン一台でまかなうのが効率がよいか、 12畳用の二台のエアコンでまかなうほうが効率がよいか考えています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 共有フォルダの整理する【意識が低い】事に対する従業員への施策は何がありますか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】 共有フォルダの整理する【意識が低い】事に対する従業員への施策は何がありますか? 例:定期的に「整理しましょう」と呼びかける ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • Cドライブの領域不足について

    Windows XPを使用しています。 Cドライブの領域不足と何度も表示され困っています。 ディスクのクリーンアップ(セーフモードでも実施)、デフラグ、 不要なソフトアプリケーションの削除、CCcleanerでPCのお掃除など、 過去レスで見た様々な手を施していますが、一瞬空き容量が増えたものの、翌日には戻っていました。 マイドキュメント、お気に入り、mail、tempフォルダはDドライブに移動済みです。 現在空き容量は40MBです。 ノートンインターネットセキュリティが入っていて、ライブアップデートも出来ないような状況です。 ゲームや音楽・動画などは一切使用しないし、デジカメの画像はDドライブで管理しています。Dにはまだ空きがあります。 本当は消したくないソフトまで削除したのに、これ以上はなにが不要なのかわからないものばかりです。 なにかよい方法があれば教えて下さい。

  • トランシーバー

    資格や免許が無くても使えるトランシーバーが売っているのですが 例)アイコムIC-4008W この資格や免許がなくても使えるタイプで一番良い物はどれですか? 距離やチャンネル、使い勝手などで評価してください。 値段は評価基準に入れないでください。 宜しくお願いします。

  • 日に日に映らなくなる地デジ・・・

    去年の10月に地デジ導入しました。 なんの問題もなくいたのですが・・・ ここ1か月、8chがどんどん映りが悪くなってきました。 たま~~に普通に映りますが、だいたい全く観られません。 こちらで調べてみると、アンテナの都合のようですが、だんだん悪くなることってありんでしょうか。 また、アパートに住んでるのですが、修理を頼むときは大家さん?それとも直接電気屋さん?? どちらでしょうか。

  • シャットダウンについて

    過去の質問探しましたが該当する質問が有りませんのでよろしく 予備にしているPC(OSはWin Me)にXPをインストールしました。 順調に完了したと思っていましたが、シャットダウン出来ません。 「スタート」「終了オプション」「電源を切る」の順にクリックします。ここまではいいのですが、ロゴの下に「電源シャットダウン」のメッセージが出たあと「コンピュータの電源を切る事ができます」と表示 されて電源が落ちません。本体の電源ボタンを長押しして切っています。このメッセージが出るということはどこかで設定するのでしょうか。

  • スタートアップについて

    お世話になります。 WindowsXP Pro SP2を使用しています。 起動すると、マイコンピュータがデスクトップ上に勝手に開きます。 msconfigで、全てのスタートアップをオフにして再起動しても 開きます。 レジストリは +HKEY_CURRENT_USER +Software +Microsoft +Windows +CurrentVersion +Run  と見たのですが、該当するものはありません。 何が原因なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 再起動すると・・・

    PCの電源を入れると、ディスプレイの画面が一瞬表示されるのですが、すぐに真っ黒なってしまいます。 液晶の電源を、きったり入れたりするとまた一瞬表示されて、そしてまた真っ黒になります・・・。 その状態でも、オンラインゲームは動きました、(Second Lifeなど)なのでこれはディスプレイの故障なのでしょうか? でも、わけがわからないのが再起動を何回か繰り返していると、突然画面が普通に表示されて、それからずっと電源を切らない限り問題無く表示されます。(再起動をしても大丈夫です) いったいPCの何が故障しているのでしょうか?よかったら、どなたか教えて下さい><;;

  • PM-A870のマゼンタが急に出なくなりました。

    印刷中に色合いがおかしくなり、ノズルチェックを行うと、マゼンダが出ていませんでした。 ヘッドクリーニングを5回行ったが改善されず、インクも4本変えてみましたが変化ありませんでした。 モニターにエラーは出ていません。 毎日、10枚程度使っていました。 ヘッドつまりでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • エアコンの掃除用スプレーについて

    エアコンの掃除をしたいのですが、どなたかスプレータイプでお勧めの商品を教えて下さい。楽天で調べましたらどれが良いのか判らなくなりました。エアコンは2台です。

  • オークションのOS

    よくヤフオクなどで、Xpが5000円くらいで売られていますよね? DELL製のものとなっていて、緑の印刷面に再インストール用 のような文字が見えます。 これって、普通にどんなPCにでもインストールすることはできるのでしょうか? DELLのPCしか無理とかなんでしょうか?なぜ安いのでしょうか?

  • 液晶1ドットのサイズが大きいのは何インチのモニターになりますか

    液晶モニターでドットの一粒が大きいものはどれでしょうか。 17インチより19インチのほうが1ドットのサイズが大きいぐらいしか分らないのですが、20インチや22や24インチなどいろいろありますが、液晶の1ドットひとつぶのサイズが大きいのはどれになりますか?

  • DVDはキチンと見られるのに、現在放送中のテレビ画面が写りません

    突然、テレビ画面が写らなくなってしまいました。 音声はちゃんと聞こえますが、ぼんやり映った画面に砂嵐がかかっている状態です。 すべてのチャンネルが同じ状態です。 接続は確認したのですが、問題はなさそうで 以前に録画したDVDを再生すると、ちゃんときれいな画面で見られます。 こういった場合の原因は何が考えられるのでしょうか?

  • スパイウェアーに感染しました

    dellのLatitude LSを使っていますが、スパイウェアーに感染してしまい、OSを起動することができなくなりました。どうすればよいのでしょうか? 再インストールをしなければならないのでしょうか? もし、再インストールをする場合再インストール方法がわかりません。

  • CPUの違いについて

    Intel Core 2 duo T8100(デュアルコア/2.1Ghz/L2キャッシュ3MB)とIntel® Celeron® 530(1.73GHz / L2キャッシュ1MB)の違いについて PCのど素人です。現在、PCが壊れて新しいPCを購入しようと思っているのですがCPUの違う2つのPCで迷っているのでサルでも分かるような例えで違いを教えていただきたいのですが・・・。 宜しくお願いします。