bb1234 の回答履歴

全305件中41~60件表示
  • 交通事故の示談って被害の方が損?

    先日、片側一車線の道路を進行中、路地から出てきた車に左側面に衝突されました。最初は相手は”どうもすみません”と言ってはいたものの保険屋さんに後はお願いしますので、とのことでその場 を別れ(警察の事故処理はしました)私もぶつけられた被害者だしと安易に構えていたら、相手の保険屋から電話があり、9対1で示談しましょうとの話・・・・・・ 呆然としてしまいました、新車をきずつけられ、自分の修理代一割の4万払い、相手の修理代も払う そんな馬鹿な話があるものかと憤慨しています。事故を回避する責任がある為とのこと、後ろには車がいるし、対向車は走っているしどうやって事故を回避するんですかね? 保険屋曰く、どちらも動いている車どうしなのでとのことでした。なんとも納得がいかずまだ示談に応じていません。そんなこんなで相手に電話をしたら、けんもほろろに保険やに委任しているので一切電話はしてこないでください。アンタガ加害者だろうと口にしたい心境でした。 交通事故の示談って被害の方が損?なんですか

  • 陸上

    陸上部に所属しています。 この前まで足を痛めて練習には参加せず筋トレや補強などをやっていました。 そして先週、足が治ったので練習に参加すると100メートルのタイムが少し遅くなっていました。 また練習すればタイムは戻ってきますか?

  • 昨日の惣菜、今夜食べれますか?

    昨日スーパーで一口ヒレカツを購入。 レンジでチンした後、出すのを忘れており、今朝気づき、とりあえず冷蔵庫に入れました…。 これって今夜温めてカツ煮とかにして食べれますか? 季節がら廃棄すべきでしょうか?

  • 名前を並べる順番

    A部>B部>C部 があったとします。このとき創設期の関係でA部が一番序列が上で、C部が一番下です。 A部長 B部長 C部長 A副部長 B副部長 C副部長 A部員 B部員 C部員 がいる場合は名前をどのような順に並べたら良いのでしょうか? 連署する必要があって困っています。

  • ゴミを入れる巨大な袋の名前を教えてください。

    トラックに ごみや街路樹の刈り込みをした後の葉や木の枝を回収して積み込む時の 風呂桶4個分くらいはある大きな袋の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうも「南豆袋」と書くようなのですが、「なんずぶくろ」と読んで良いものでしょうか?

  • 文書力をアップさせたい

    毎度お世話になっております。 33歳の一般の会社で働いています。 実は自分の文書力のなさに愕然としています。 最近よく先輩に、「メールの返信で、点で答えるんじゃなく線や面で答えろ」とよく言われます。 という先輩も言葉が少なく、言われようとしていることがよくわからないことがあります。 私のモットーは簡潔で分かりやすいものとしたいと思っています。 自分でもメールや文書を書いて見直しはしています。 ただ、ほかの人が書いたものを見ると、よくかけてるなと感心します。 私は言葉足らずなことは昔からよくあると自覚しています。 見直して、これでよしと思っているのですが、やっぱり足りないような気がします。 なのでよく文書を直されてしまいます。 本はよく読むほうなのですが… 鍛える方法や、同じような経験をされた方で、文書力向上に成功した方がおられましたら アドバイスをお願いいたします。 最近、自分はダメだと落ち込んでしまってしかたないです。

  • 部屋が片付いている人は文章もうまく書ける?

    題字の通りです。 部屋が片付けられる人は、文章もうまいはずと思いました。 どうでしょうか。 頭を整理して文章を書く、部屋を整理する。考える過程が似ているような気がします。

  • 不足の指摘を御願いします。

    新商品開発の足枷になり得る要素は下記の3つなのだろう、 と私は考えておりますが、此の解釈には誤りが含まれていますでしょうか? (1)法的・倫理的な規制 (2)技術的な限界 (3)経理上の許容範囲

  • 結婚指輪してますか?、

    結婚して三年目の夫婦です。 旦那の仕事は指輪が邪魔になるので、仕事にはつけていきません。でも、職場の飲み会(とくに女性のいる場合)など仕事以外の時にはつけてほしいのですが、それを旦那は「忘れる」「めんどくさい」などの理由でつけてくれません。何回もその事を、私が言うので「指輪していて何になるの?○○(私)と俺が結婚してるのなんてみんな知ってるし、つけるもつけないも関係ない!」とすごい剣幕で怒ってきました。 どうしてそんなことで怒るのかも理解できないし、指輪くらい「わかったよ」とつけてくれればいいのにと思います。 指輪ごときにこだわってる私が変ですか?でも、私にとっては指輪はとても大切です。 新婚のころは、つけてくれたので、それもあるため、今の旦那の気持ちがまったく理解できず腹がたちます。 どう思いますか?

  • 中学校生徒会選挙について(8月22日)

    私は今度、中学校の生徒会長選挙に出ることになりました。 出るのは、私ともう一人の女子が二年、 一年生もでますが、一年生の間は副会長までしかなれないらしいです。 私は昨年度は副会長、もう一人の子は書記をやりました。 演説を、5分以内でやるのですが、 下のような感じでやろうと思っています。 少し短いように感じるのですが、改善したほうがいいところ、アドバイス等がありましたら、 お願いします。(細かいところでも結構です) みなさん、こんにちは。 生徒会長選挙に立候補しました、2年A組の○○と申します。 私は、昨年度生徒会の役員をつとめさせていただきました。 まだまだ半人前の私は、会長はもちろん、生徒会執行部をはじめとするみなさんに、たくさん助けていただきました。 実を言うと、立候補することは少しだけ悩みました。(私なんかに会長という役が務まるのか?)と。 しかし、そんな私の背中を押してくれたのは、いつもわたしを支えてくれる、この○○中のみなさんに何か恩返しをしたい、役にたちたいというおもいでした。 また、昨年度までこの学校のみなさんが引き継いでこられた伝統を守り、このすばらしい学校をもっと良くして、今後入学してくる後輩たちにバトンタッチしたいという願いもありました。 私がもし、生徒会長になったらやってみたいことはいくつかありますが、その中で特に力を入れて取り組みたいのは、みなさんのアイディアの実現です。 みなさんには、「こうしたら学校がもっとよくなりそうだな」と思うことはありませんか? そしてもしそう思うことがあった場合、どうしていますか? そのたびに教員室を訪れるのは気が引けるという人も多いのではないでしょうか。 今、○○中には意見箱がありません。 また、生徒総会も年に一度、限られた時間で行うしかないのが現状です。 もし私が会長になったら、まず、みなさんの意見を今までにまして、学校生活に反映できれば、と考えています。 いわば、学校内で生徒と生徒、生徒と先生のパイプ役となりたいのです。 そして、昨年度生徒会長の○○会長のとき、中国を訪問されたり、東北への募金活動をされたりされていたように、他の学校とのかかwりも、ひきつづき大切にしていきたいと思います。 はじめにも言いましたが、昨年私が副会長として仕事をやっていくことができたのも、みなさんのおかげです。 昨年度のこの経験を、今までお世話になってきたこの学校のために、みなさんのために活かすことができれば、これほど幸せなことはありません。 清き一票を、よろしくお願いします。 ご清聴ありがとうございました。

  • 筋トレ 体全体をバランスよく鍛えるには

    こんにちは! 筋トレ初心者です。 ダンベルで腕を太くしようと筋トレを始めたんですが、ここでアドバイス頂いた内容やネットなど色々調べていると、腕の一部の筋肉だけを鍛えるよりも体全体をバランスよく鍛えたほうがいいんだと知りました。 この際腕だけではなく、本格的に鍛えてマッチョになってやりたいです!笑 スポーツジムが近くにないので家で鍛えようと思っているんですが、家で体全体をバランスよく鍛えて筋肉をつけるにはどのようなトレーニングがいいでしょうか? トレーニングメニューなどはネットで色々勉強させてもらっるんですけど、メニューを組んだ際にどのメニューから始めるかというのがよくわからないので、どこから鍛えるのか・メニューの順番の組み方も教えていただけると幸いです…。 わかりにくい文章ですいません(^^;) あと筋肉をつけるにはプロテインも必要だと聞いたので、savasのココア味のプロテインを購入したんですが効果的な飲むタイミングはやはりトレーニングの直後がいいででしょうか? 今現在所有しているトレーニング器具はダンベル10kg(5kg、7.5kg、10kgに調節できるタイプ)のみです。 あと参考になるかわかりませんが、一応現在の俺のプロフィールです。 今年20歳男で、身長172cm、体重60kg、胸囲93、肩幅46cm、腕囲30cm、太もも56cmです。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 表現について ブログなど

    ホームページ、ブログなどに何を載せようが 本人たちの自由です。たまに見て欲しいと URを渡して来る人がいるので見ると まったく 面白くない文章や写真でした。 公開日記のようなものですから相手に興味がなければ つまらないのは当然なのですが、読んでいて 面白いかや表現力と言うのは何がちがうのかと 聴きたいと思い質問させてもらいました。 独りよがりや自己陶酔を感じるような文章だったり するからでしょうか?文章のセンスの問題も あると思いますが表現と自己啓示は ちがいますよね、くり返すようですが本人たちの 勝手ですが文章を面白く綴れる人とのちがいを 知りたいです。私個人も、もちろん文章は 下手ですが。

  • 歩行中タクシー横断歩道にて人身事故

    先日、横断歩道を歩行中にタクシーが突然バックしてきて、ひざを打撲・ねんざしました。ぶつけられた直後は加害者の運転手は「カメラを見てたから」としか言いません。110番ですね。警察の人に来てもらい、現場確認と事情聴取を済ませました。事情聴取が終わったころに、「あのー、警察の人に言われたので。。。すいません」と加害者は言いました。 すぐには病院に行きませんでしたが、痛みが出てきた次の日に病院で警察の方に言われた通り、事故との因果関係、日にち、病名を明記した診断書を書いていただき、提出しました。タクシー会社は任意保険での対応です。 なお、約一週間後、タクシー会社から電話があり(その前もお詫びに何回か連絡があったので、いやな感じではありません)、お見舞いに来たいとのことでした。しかし、けがと仕事の状況を伺う目的かなと感じて(その件はお医者さんと保険会社で対処しているので)めんどくさいと思い、またあの運転手の顔も見たくないので、お見舞いを断ってしまいました。 人間として、お見舞いを断るのは間違いだったでしょうか?断った後に少し考えてしまいました。だれか経験や知識がある方、アドバイスをお願い申し上げます。

  • 手足のしびれがあります

    数日前から左手に違和感があります 時々しびれ、力が入りません 今朝は左足もしびれていました 左側ばかり症状が出るのでなんだか気味が悪いです 病院にいった方がいいでしょうか。それともただ疲れてるだけでしょうか ちなみに20代前半で、春先の健康診断では異常はありませんでした

  • どう考える?

    18歳女です。 私は彼氏いない歴=年齢です。 好きな人がいます。 彼氏今までいなかったと知ったら 引きますか? どんな風に考えるのか 私にはわかりません(>_<) 回答おねがいします(;_;)

  • 声を出しすぎて疲れて声が出にくくなった時

    声を出しすぎて疲れて声が出にくくなった時、 (1)それは喉(扁桃腺のあたり)が疲れているのか、    それとも声帯が疲れているのでしょうか? (2)喉または声帯に何らかのダメージはありますか?

  • 【表現】Aは指摘しています。~は困難である、と。

    日本語の文章で、正式な文章を Aは指摘しています。~は困難である、と。 『である』の後に点を打ってその後『と』で、直ぐに『。』で止めちゃって大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • どうしたら、仲良くなれる?

    高1男子です。 おととい、俺とメールしている同じクラスの女子にメールで、「M(俺の好きな人)にメアド教えていい?」と聞かれ、教えて、M・Sさん(Mと同一人物)からメールが来て(M・Sさんとは2回ぐらいしか話したことないです)、「登録よろしく」とメアドを登録してねと言う意味でメール来たんですが、メールした理由は、文化祭のクラスTシャツのサイズを教えてほしいとのことで、すごい残念だったんですが、そのあとも、 俺「本当によかったら、これからもメールして?」 M・Sさん「暇だし、別に良いよ(絵文字)」 と言ってくれて、嬉しかったのですが、 そして、今日の朝のメールで、 俺「彼氏さんいるでしょ?」 M・Sさん「んー… まぁ彼氏いるよっ(´・∀・`) 笑」 俺「ショック・・・・ごめんなさい」 M・Sさん「えっ 別に…いやっ…(笑)部活行ってくるね(^o^)/」 と言われ、 俺「ごめんなさい。行ってらっしゃい 今日は昨日より暑いみたいだから、熱中症等に要注意 水分塩分補給だよ 頑張ってね」 と言いました。 俺は彼氏いたとしても諦められません・・・ (1)これからどういう話をすれば仲良くなれるでしょうか? (2)ストレートに「彼氏さん以外に好きな人いないの?」ときくのは、まずいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 高校生の読書感想文について

    私は高2なんですけれども 今年は神様のカルテ2で書きました。 書き終えたもののうまくまとまらず あらすじや主人公やその他の登場人物に感動した場面と それに対する自分の感想でだらだらと5枚書いてしまったように 思います。 これは高2としてやはりだらしない感想文ですかね? 本当は全文お見せしたいところなのですがそれはできないので うまくは伝えられませんが・・・ 高校生の感想文とは実際どんなことを書いたら 高校生らしいのですかね? あったら教えて欲しいです。 もう書き直しはできませんが笑

  • 夏休みの課題

    夏休みの宿題で 読書感想文があります。 私は感想文が凄く苦手です。 何か感想文を書くうえで アドバイスがほしいです。 特に書き出しとかが よく分かりません(´;ω;`) よろしくお願いします!!