bb1234 の回答履歴

全305件中121~140件表示
  • 至急 志望理由の添削お願いします。

    何回も何回も本当にすみません。 これで質問は最後にするのでぜひお願いします。 学科は社会情報科です。 私は人の役に立つシステムを作るシステムエンジニアになりたいと考えております。 このように考えたきっかけは、父がシステムエンジニアで沢山の人の要望に答え、海外へ飛び回る姿に日々接してきたからです。多忙な日々を送る父ですが「人の役に立ててやりがいがある仕事」とよく言っているので、大変魅力的に感じます。 現在は、機会を苦手としている高齢者などはスマートフォンやパソコンなどの電子機器は あまりにも機能が多くて便利な機能を活かせません。 私の母親も、操作しにくかったり、複雑だったりして電子機器離れしています。 今の電子機器は若者中心に作られていると思います。 将来は、こういった人たちが使いこなせるようなシステムを作りたいと考えております。 そして、貴校で行われたオープンキャンパスで○○教授による「○○」という体験授業を受けて、 「○○」の活動に強く心を打たれました。 人の役に立つシステムを作ることは改めてすばらしいと感じ、 貴校に入学して、私もこの活動に参加したいです。 なので、価値のあるシステムを作るため必要なことは何か、を学習する「○○」の授業をとりたいです。 システムエンジニアの仕事は、一人だけで仕事は出来ることなく、様々な業種の人々と協力しなければなりません。 こういった点で貴校の「○○」や「○○」は、自分を、そして他人をよりよく理解し、人とコミュニケーションを取ることで、協調性を磨くことが出来、 仕事を円滑にこなすことが出来ます。 また、「○○」で企業が競争を勝ち抜くため、どのような対策を取っているのかを学べば、 自分が社会に出たとき、いかせるのではないかと考えました。 この学科は情報処理だけではなく、幅広い学習が出来て、システムエンジニアには 広い知識が必要とされているので、この学科が良いと思いました。 以上が貴校に志望した理由です。 「○○」の中はゼミの名前が入ります。 ぜひお願いします!!

  • 招待人数や結婚式について。落ち込んでます

    結婚式の招待客が、旦那40~人、自分は全員出席でも20人です。 あまり気にする事ないとプランナーさんに言われたんですが 本当に友人が少なくて、キャンセル出たら親族のみに!!と心配しています。 こういうときのために人間関係ってあるんですね… 鬱になったときに自分から周りの人間を拒絶してしまったので 自業自得なんですけど… 旦那が張り切って友人に電話をかけてるのを見ると、落ち込みます。 彼の会社や親族関係があり、資金もお義父さんが援助してくれて ホテルで挙式披露宴をします。 そもそも人前に出たくないので本当に鬱です。 おめでたい行事のはずなのに、こんな状態で良いのか… どうやってメンタルを前向きにもっていけばいいでしょうか。

  • 結婚式に呼んで欲しい人?

    地元の同級生からメールで「結婚が決まった」との報告を受けました。 その同級生とは以前は仲良くしていたのですが、 ちょっと意見の食い違いがあってあまり会わなくなり、 ここ数年は、会ったら挨拶をして少し会話をする程度の関係でした。 「おめでとう」と返信して数日後、 「地元の同級生は呼ばないから知らない人ばかりだと思うけど、 誰かいたらいいと思う人がいたら教えて。 参列者にこの人がいたら、助かるとか。」というメールが来ました。 これは、結婚式に私の知り合いがいないから、 私のために私の知り合いを呼んでくれる。という意味ですよね? 地元に残っている同級生が私しかいないから呼ぼうとしてくれているか、 呼ばれる理由がちょっと良くわかりませんが、 私は知り合いを呼んでもらってまで、出席するべきでしょうか? 嫌々呼ばれているように感じるのですが・・ 迷惑かけてまで出席したくありません。 お祝いしたい気持ちはありますが、 「そこまでして呼ばなくても良いよ。」と伝えたいのですが、 どのようなメールを返せばいいのでしょうか?

  • 弁論文

    弁論文のテーマを、【命の尊さ】にしました。 その中に、人の事や、動物の事について、書きたいと思います。 でも、なかなか書き始めや、内容が考えられません。 よければ、アイディアお願いします(ハード)

  • ファンレター

    ハリウッド女優にファンレターを送ろうと思います! 返信用に自分の住所のステッカーを入れますよね。 その際、英語ですか?日本語ですか? 私が送る時は英語だから、やっぱり日本語ですか? 迷っています~ 親切な方!返信まっています(^o^)

  • 利害関係

    人間関係は利害関係が絡むと心理的に影響が出るでしょうか。 自分ちは、A店を利用しないでB店(A店の競合店)をよく利用するのに、A店は自分ちをよく利用してくれる。A店が、自分ちがB店を利用していることを知ったら、A店は気を悪くしますか?

  • 原付のエンジンがかかりづらい&エンスト頻発

    中古で購入したホンダのDio。年式不明ですが、だいぶ古いです。走行距離は少なくとも1万キロ近く。私が購入してからは5000キロ乗っています。3月に購入。 最初の1ヶ月ぐらいは特に何も問題なかったのですが、2ヶ月ぐらいたつ頃から、エンジンが一発でかからなくなりました。それでも2,3度やればかかったので、あまり気にしませんでした。しかし、だんだん必要な回数が多くなってきて、今はキックでかけるほうが多くなってきています。 また、同じく2ヶ月ぐらいたつ頃から、信号待ちの間にエンストしてしまうという症状がたまに出ていましたが、最近はその頻度がかなり上がり、始動の時でもエンジンがかかったので出発しようとするとエンスト・・・みたいなことも増えてきました。 エアクリーナーの掃除はしました。点火プラグは大丈夫ですか?と購入店に相談したら、まだ大丈夫と言われました。他に考えられる原因は何でしょうか?

  • 一体どうすればいいのかわからない…

    現在対人恐怖症引きこもりです… 大学時代では就職活動をしても内定はもらえず、大学卒業してから一年はフリーターとして働きながら就職活動をしましたが合格という文字がなく、バイト先では半年で人間関係の崩壊でやめてしまいました… 今、引きこもりと書きましたがハローワークになら行ってます 人間関係では今まで友達だった人には裏切られ、見放されの続きで人が怖くなりました… 自分のせいで人が不快に思わせてしまい、敵にならなくてもいい人を敵になってしまったり… それほどコミュ障です… 生きていて辛くて死にたいです… 自殺も考えています… 就職活動でも自分に問題があるから落とされるわけで、こんな自分は社会不適合社だからいらないんですよね… やる前にから勝負は決まっているかのように… 仕事をもう選んでいるわけではありません やりたくない仕事(パチンコ店、保険会社、風俗店類)以外は受けています ここで今まで就職活動を行った事を話します… 最初とフリーターの時は自分にはいい所がなく、せめて何も出来ない人と思われないようにマニュアル通りにしたり妄想エピソードを作ったりしてもダメでした… 大学時代後半ではありのままの自分で行きましたが本当に自分よりも他の人の方が優れている事がわかり、ダメでした… マニュアルでもダメ…ありのままの自分でもダメ… このまま死んだ方がいいのかと考えてくるようになりました… ここでありのままの自分を話します… 自分には長所や自慢出来る特技は本当にありません… 趣味もゲームぐらいです… ただゲームから離れるという選択肢は出来ません… ゲームを取ったら本当に無価値な人間になってしまいます… しかし支障が出ないようには出来ます 昼夜逆転はしていません 就職活動は失敗ばかり、人間関係は崩壊ばかり、自分にはいい所や人よりも優れている所がない… こんな俺はどうしたらいいのでしょうか…? まずは就職したいです… 今年失敗したら自殺を考えています…

  • 変な人ばかり私のまわりに増えていきます・・・なぜ?

    女子学生2年(20歳)です。 真剣に悩んでいます!本当に何故なのでしょうか。 小学校の頃からなのですが、私のまわりには気づけば変な人ばかりで、 一緒に行動しているのです。 小学校の頃に私のまわりにいた女の子の一例(Aさんの場合) ・「うぴゅ!うきゅきゅ~」と言いながら、私に話しかけてくる。 ・髪型はなぜかおばあちゃんパーマをわざとあてている。 ・同じ小学校のクラスの子に一人一人 逆ギレをして怒ってまわり、最終的に私のところにきて  「あなたは私の親友だから、味方だよね?」と言ってくる・・・友達にいつなったのだろうか? 中学校の頃に私のまわりにいた女の子の一例(Bさんの場合) ・逆ギレをして私を毎日怒ってくる。 ・人の悪口を毎日聞かされる。 ・暴力的でよく 私の顔を殴ってくる、話しながら。 高校の頃に私のまわりにいた女の子の一例(Cさん・Dさん・Eさん・Fさん・Gさんの場合) Cさん→嘘泣きが得意で、人を困らせる事が大好きなCさん。      Cさんが学校の物を壊してしまうと、すかさず泣いて私を指さして人のせいにする。            そして泣き止んだ後は、他のクラスに1クラスずつ入っていき「いじめられた」と報告を      クラスの皆にして教室に帰ってくる。 Dさん→いつも空を見上げてヨダレをたらして笑っている。      なぜか授業中にお漏らしをする。      そして先生に「あなた この子の友達でしょ?おむつかえてあげて」と言われる。      拒否りましたが・・・というか友達じゃない。 Eさん→ぶつぶつ授業中に呪文をとなえている。      いつも鬱の話をしてきて、私が話題をそらそうとすると 大激怒。      人身事故の話をしてくる。会話をふってくるので 楽しい話題にまたかえて、           「●●ちゃんはどうおもう?」と聞くと全然話を聞かずにまた鬱の話にもどる。   Fさん→名簿が私の次のFさん。      名簿が近い人同士でペアーになって組まなければいけない時に、Fさんはというと、           会話をしてくれない。というか全くしゃべらない!しゃべれるがしゃべらない。      ずーっと黙っていて意見交換にならない。      「なんでしゃべらないの?」と聞くと ものすっごく睨まれて 歯をむきだしにして怒る顔。      謎です・・・というか怖いよ。    Gさん→「教科書を貸して」といって教科書を貸した私。      中々返してくれないからGさんの所に行き、返してもらおうとすると なんとGさん、私の      教科書を自分の鞄の中に入れて おまけにGさんの名前を私の教科書にかいてもって      帰ろうとしているのです。      あれには正直びっくりしました。      「何してんのよ!?返して!」と思わず驚きのあまり大きな声がでましたが、Gさんはとい      うと、首を上下にかっくんかっくんうなずくだけで 私の教科書を大事に持ってかえさない。            当然 とりあげましたが。   専門学校の頃に私のまわりにいた女の子の一例(Hさん・Iさんの場合) Hさん ・常に話している人の目を見ずに、  顔より下の胸から下半身にかけてをずっとがんみしている。 ・会話をしても 返答がかえってこず意見交換にならない。 ・首がかっくんかっくんで折れそうに見えるぐらい 首を縦にずっとぶんぶんふっている。 ・突然黙って会話中に家に帰る。  なぜ帰ったのか聞くと「ツイッターがやりたかった」だそうだ。 ・グループワークでGと組むことに。  「一緒に頑張ろうねー」と私がいうと「無理!私には関係ないし、成績なんていいじゃん」と言い  突然の逆ギレ。  怒鳴られる意味が分からない・・・。 Iさん(男性)←この人とは一緒に行動をしていませんが、私の学校に実際にいた変な人の例です。 ・初めての教室に迷っている私。  そこで在学生のIさんにお尋ねしようと「すみません」というと無視。  ゲームに夢中になっていて話をきいていないよう・・・。  もう一度「すみません」というと「・・・・・っち」といい、ものすごい睨まれました。  怖いですね男の人って。  こんな感じなんです。 この上記に紹介した方々はみんな友達ではないです、というか友達だとは思いたくないですが、 気づけば私のまわりにいるのです。 他の人からみると 友達なのかな?っていう風に見えると思いますが・・・ゾッとします。 友達の運がないみたいです・・・。 そもそも友達を自分から作りに行くとこういう人達とばかり関係をもってしまいますし、 友達を作らないで一人でいると 先生が勝手にこういう方達とコミュニケーションをとらせようとして くまされ、気づけば一緒になってるかんじです。 本当の友人って 自然にできるものといいますが・・・これが友人というものなのでしょうか。 それとも私の運がないだけで、 変な人がよりつきやすい人間なのでしょうか?似た者同士がひっつくとも聞きますが・・・。 会話をこの上記の方達としていても楽しくないし、 もう他の友人を作ろうとしても手遅れで もうメンバーとかクラスでもう出来てしまっていて、 どうしようもないです・・・。 でもグループワークって大事ですよね。 どうすればいいのでしょうか・・・悩んでいます。

  • 結婚式スピーチについて(友人)

    表題の件、友人の結婚式でスピーチをする事になりました。 どなたか添削をお願いします…!(スピーチは今週の土曜日です) 大切な友人の結婚式なので、きちんとやりたくて…。 宜しくお願いします。 『△さん、○さん、本日は御結婚、誠におめでとうございます。 またご両家、ご親族の皆さまにも心よりお祝いを申し上げます。 ただいまご紹介にあずかりました、◎と申します。 ○さんとは大学時代からの友人になります。 今日は緊張してうまく話すことが出来そうにありませんので手紙を書いて参りました。そちらを読ませて頂きたいと思います。 手紙の中では新婦を「○」と呼ぶこと、お許しください。 ○、今日は本当におめでとう。 今日は笑顔いっぱいの幸せそうな姿が見れて本当に嬉しいです。 ○のウエディングドレス姿は、本当に輝いて綺麗です。 大学時代に出会ってもう10年になるね。 この手紙を書いていて、とても早いなと感じました。 ○とはいつもお互い悩み相談をしていたね。 お互いに自分の至らない部分を反省することもあったよね。 ○は自分の反省をしてしまってばかりで、自分の良い部分を自慢しないよね。 せっかくの機会なので、今日は私が知っている○の素敵なところを3つ伝えます。 一つ目の素敵な部分は、「家庭的なところ」 大学に入って、青森から出てきてばかりなのに、一人暮らしをこなせていたよね。 料理も「この食材には何があうあかな?」と聞かれたり、料理が沢山乗っているサイトを見て、研究していたよね。 少し前、「△ちゃんの健康のために野菜をたくさん取りいれたいけど最近野菜が高くて困っちゃう」と聞いた時は、○は本当に良いお嫁さんになるだろうなぁってしみじみ思っていました。 ○は工夫上手なので、色々な料理が食べられる△さんは本当に幸せ者だとおもいます。 二つ目の素敵なところは、「人を大切にするところ」 仕事や人間関係で悩んだときにはいつも○に愚痴をメールで吐いては、電話だったりメールだったり、話を聞いてもらってるよね。○と話しをすると、すっと心がいつも軽くなりました。疲れたときにしんどいと言えて、嬉しいことがあった時に聞いてもらいたいと思えるそんな○との関係がとても大切です。 相談したとき、時にははっきりも言ってくれます。 「いま相談だけど具体的にはどこが不満なのかな?」って言われたときもありました。 この言葉で自分が大分わがままな気持ちでいたのだな、と気付けました。 あいまいに流さないで、はっきり言ってくれるのはとてもありがたいです。 ○、いつも話しを聞いてくれて、私を受け入れてくれてありがとう。 三つ目の素敵なところは、「笑顔がかわいいところ」 これは、一回○とはなしたことがある人にはわかっていただけると思います。 ○はどんなときでもとても可愛く笑ってくれる子です。 その場の雰囲気に合わせてのってくれて、いつも笑顔でいられる子です。 サービス精神旺盛で、いつも冗談を言っては笑わせていたよね。 そういうところが、とても癒しでありますし、大学時代から私が一番尊敬していた部分でもあります。 せっかくなので、○のダメな部分も一つだけお話させてください。 ○のダメな部分は、「頑張りすぎるところ」です。 大学時代からずっと思ってきましたが、○はどんなに辛いときでも、笑顔で「私は大丈夫だよ」といってしまいます。 周りに心配させないように気遣いが出来る子なので、学生時代からとても心配でした。 なので、△さん、○が笑顔で大丈夫というときは疑ってください。 ○が笑顔で冗談っぽく「大丈夫」と言うときは9割方無理して頑張りすぎているときです。 そんなときは、△さんの深い度量で聞いてあげてください。 「何かあったの」って。 周りに心配かけないようにしている○でも、きっと△さんだったら正直に話せると思います。 △さん、これからも○のことを温かく見守って支えてあげて下さい。 ○、また今度幸せな話を聞かせてね。 ○の結婚式でこのようなスピーチが出来てとても幸せです。 お二人の末長い幸せを心からお祈りして、私からのお祝いの言葉とさせていただきます。 本日は誠におめでとうございます。』

  • 友達がほしい

    こんにちは(^-^*)/ 社会人1年目の22歳の女です。 私は、高校時代は友人に恵まれていました。そのため、友人が多かったと思います。 しかし、高校卒業後に入学した学校では、自分の話しを聞かないと不機嫌な顔をするやっかいな娘と同じグループになり、一人暮らしで他に付き合いがなかった私は振り回されてしまい、対人恐怖症になってしまい、交遊関係を広げることが出来ませんでした。 また、高校時代の友人は県外に進学してしまったり、県内であっても遠くにいるため、全くといっていいほど会うことが出来ません。 でも、遊びたいという気持ちがあり、今だに苦手な短大時代の友人と会っています。 ちなみに、会社も同期がいなく、先輩方も40だいの男性ばかりです。そのため交遊関係が広がりません。 趣味を見つけなよ! 一人で楽しめることを見つけなよ! といわれても、一人でいること自体にめちゃくちゃ孤独を感じ、病んでしまうためなかなかそっちに考えがいきません。 交遊関係を広げたい!! なにかよい方法を教えて下さい。

  • 面接の日程について

    先週の月曜日(8月23日)、フリーペーパーに載っていたバイトの申し込みをしました。 その際、オペレーターの方から住所・名前・年齢等の質問を受けた後「面接の担当者がいないため、翌日以降に連絡する」と言われて待ちましたが3,4日経っても連絡がないので、「自分が電話した日から一週間経っても連絡がなければ私からしよう」と思っているのですが、 その事を友人に話したところ「相手側が連絡すると言っているが、自分から連絡を入れるのが普通であり、連絡が無いと相手側は『どうしても働きたい』という意志を感じない。一週間後の連絡は遅い。おそらく採用されないだろう。」との事でした。 私は友人から初めて聞かされて驚いたと同時に、相手側からの連絡を待つことが『働きたい』という意志が感じられないという風に解釈され、履歴書すら送らず、面接日も決まってない段階で不採用になるのが信じられないのですが、私のこの考えはおかしいのでしょうか? (ちなみに友人は私に対して「ちょっとズレてる」と言っていました。) 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • わたしには理屈が理解できません。

    よく 恋人がいない時期なら、気に入った異性とセックスするのは個人の自由だと言います。 そして恋人ができても、その恋人から付き合う以前のことをとやかく言う権利はないと言います。 それに加えて、恋人がいない時期に付き合ってもいない異性とセックスしたなんてことは いま付き合っている恋人に言うのはマナー違反だと言います。 別に悪いことをしているわけではないのになぜマナー違反だというのでしょうか?

  • お見合い一回目で

    ある女性とお見合いしました。見た目はタイプでした。 その中で共通の知ってるお店の話になりました。 「あの店は汚い」と言ってました。 自分の中では「汚い」と思ってないし、思ってても口にはあまり出さないので少し驚きました。 その他にも「狭い」とかもう少しオブラートに包んだらいいのに・・・と思うこともありました。 合わないな・・・と思って帰っていると「今日は私みたいなのと一緒にいてくれて感謝しております」と言われて交際希望を受けました。 そのお礼の言葉には好感を持ちました。 相手はバツイチ(子供はいません)です。 自分で決めないといけませんがみなさんの意見も聞けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • くすぐりについて

    自分はくすぐりが好きな人間です。 女の子の友達がいて、その子はくすぐられるのは嫌いだと言ってました。しかしくすぐる方は好きだとも言ってました。自分はくすぐる方もされる方も両方好きなんですが、その子にくすぐってほしいなんていきなり頼んだら変に思われますか?くすぐってと頼む場合不自然でない、なにかいい頼み方は有りますか。

  • 向上心を身に付けるには?

    27歳男会社員です。 私は、理想の自分になりたい願望はありますが、 なかなかそれに向けて努力をしよう!という気になれません・・ これは現状の自分に不満はあれど、ある程度満足しているということでしょうか? 向上心のある人、ない人の差は何なんでしょうか?

  • 本気で痩せたいのですが

    今身長が158で体重が63です。 小さな頃からずっと太っていて、痩せていた時期は一度もありません。 たまに「それくらいなら健康的」などと言われますが、サイズやスタイルを気にせずにかわいい洋服を着たいし、もう人に会う度にぽっちゃりしてるねとか言われるのが嫌です。 今までやったダイエットは、断食・乗って足踏みをするようなダイエットマシン・毎日レタスのみを食べる・外を走る・ネットでレシピを調べて自分で作ったダイエットスープ・ビリーズブートキャンプ・レコーディングダイエット・カロリー計算・ダイエットマッサージジェル、などなど… 正直に言うと、どれも長期続けられたことはなく、やはり自分自身に甘えの気持ちがあったからだと思うのです。 しかし、今回ばかりはどうしても痩せたいのです。 今までダイエットが続かなかった理由の一つに「本当に痩せるか分からない」という考えがありました。 そこで、ちゃんと続けさえすれば絶対に痩せるダイエット方法を教えていただきたいです。 上記の、私が経験済みのダイエットでもいいです。「これは続ければ痩せられたのに」というものがあれば教えてください。 今は金銭面で余裕がないため、エステやダイエットドリンクなどではなく、出来るだけお金のかからないものでお願いします。 また、ジムに通うのはやはり効果的ですか?ジムだと、どんなマシンを使うのが良いですか? ネットで、ダイエットで検索すると出てくる、マッサージやエクササイズは効きますか? ちなみに一番痩せたいのは、お腹と足です。 本当に、どんなに辛くても今度こそは頑張るので、みなさんのお力をお借りしたいです。 質問かぶってたらごめんなさい。

  • 「両方とも」を「両方ともども」と言うと変か?

    例えば 「AとBを両方ともに持っている。」 という文章を、 「AとBを両方ともどもに持っている。」 とした場合、変でしょうか? 調べてみたら、「共に」と「共々に」は類語だそうですが。 宜しくお願いします m(__)m

  • カラオケが上手くならない

    カラオケについてなんですが 最近、カラオケに初めていって昨日と合わせて5回行きました。 LIVEDAMの精密採点機能を使って毎回やってるのですが、毎回65~72程度しか取れませんorz どうすれば、点数取れますか? 点数低い奴は下手くそってことですよね? 今まで歌った歌手はだいたいGReeeeNとBUNP です あとは、アニソンやボカロを2~3曲です

    • 締切済み
    • noname#161481
    • カラオケ
    • 回答数6
  • 防犯カメラの販売店(インターネットを除く)について

    近所で色々と物騒なことがありまして、家に小さな子供が居るので安心して暮らせないです。なので防犯カメラの設置を考えています。インターネットではなくて電気屋さんなどホームセンターで買いたいのですが、どこに売っているのかわからないです。防犯カメラは録画機能付きのもので雨の日にもつかえるものが良いのですが、どこに売っているでしょうか?