truth77 の回答履歴

全369件中81~100件表示
  • ソプラノサックスが重い

    ヤマハのYSS-675を使っています。 ネックは直管です。かなり重いです。 カーブドにしたほうがいいでしょうか。 なにか腕を鍛えている感があります。

  • 168センチ80キロの旦那を痩せさせたい!!!

    結婚して2年のうちに20キロも太ってしまった旦那が最近 「寝ると息が止まってあわてて起きる」というので、太っているのが原因かなとおもったのでダイエットをさせようと思いましたが 私自身、ダイエットをしたことが無いので、何をどうしたら20キロ減らせるかがわかりません。 旦那はタバコを1日1箱半くらい吸います。 仕事は営業で1日中車に乗っています。歩いたりはしないと思います。 朝ごはんは食べません。 缶コーヒーを1日3本くらい飲むと思います。 魚は1週間に1回食べるか食べないかで、毎日肉メインの食事です。 スポーツは結婚する前はかなり色々やっていましたが、結婚してからは歩くこともしなくなりました。 どうにか20キロ痩せさせたいので、「これは効くよ!」という方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 肺活量が少なくても吹ける楽器

    ってありますでしょうか? リコーダーとオカリナとハーモニカ以外で。 よろしくお願いします。

  • 既婚者に質問です。

    既婚者に質問です。 「結婚してよかったな。」と思ったことがありますか? 結婚して、幸せになれましたか? 子供がいる方、「子供が出来て良かった。」と思うことはありますか? 結婚して何年か経った方、何年か経っても相手(旦那、妻)のことを愛していますか? 浮気はしていませんか? 私は20代ですが、結婚について今、焦っています。 結婚をしたいのですが、幸せになれる自信がありません。 子供を育てる自信がありません。 なぜかと言うと、両親が離婚をしているからです。 父が浮気、借金などをして離婚しました。それからは母親は厳しくなり、他から見たら虐待といっていいほど厳しい環境で育ってきました。だから子供を育てる自信もないのです、「きっと自分も同じ事をしてしまうだろう・・・」と心のどこかで思ってしまいます。 そんな環境のせいか、(環境なんて関係ないのだろうけど、)私は男運が悪く、あまりいい相手にも恵まれません。 私は結婚して、幸せになりたいです。子供が出来て、親子で仲良くやっていきたい!と思っていますが、結婚している友達のほとんどの旦那さんが、浮気をしています。 やはり男の人は浮気をするのでしょうか? 浮気をしない男の人の方が少ない。と聞きますがどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#36568
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 「握一点 開無限」の意味

    仏教(禅宗?)の言葉にあるようですが、「握一点 開無限」とはどういう意味なのでしょうか?

  • 「我を捨てる」を具体的に説明すると

    「我を捨てる」というのは、具体的にはたとえばどういうことでしょうか?  人に説明する時に「我を捨てる」というのをうまく説明したいのですが、例として具体的にどうすることなのかを教えていただければと思います。  (なお、当方はある程度仏教の勉強はしてきました。「無我」についても考えてきました。)

  • 「我を捨てる」を具体的に説明すると

    「我を捨てる」というのは、具体的にはたとえばどういうことでしょうか?  人に説明する時に「我を捨てる」というのをうまく説明したいのですが、例として具体的にどうすることなのかを教えていただければと思います。  (なお、当方はある程度仏教の勉強はしてきました。「無我」についても考えてきました。)

  • 楽譜の第五線に斜線が2本入っているのですが・・・

    僕はホルンを吹いている者です。 楽譜の第五線に斜線が2本//←こんな風に 入っているのですが、これはどういう意味ですか? ちなみに小節線の上ではないところに入っています。 分かる方、お願いします。

  • 霊媒師さんを探しています。

    埼玉県日高市近辺にある、霊媒師さんを探しています。それ以外に埼玉県、東京西多摩近辺で知っている方いましたら教えて下さい。除霊についても詳しい方、見てもらったことがある方、除霊のアドバイスお願いします。

  • 人生は容姿で決まる?

    10代の男です。 人生は容姿で決まるのでしょうか? 実際周りを見ていると人生は容姿で決まると思います。恋愛においても容姿が良い人は性格良く無くても女の子からドンドン声かけられるのに、性格が良いけど容姿が普通以下の友達は声をかけるどころか自分から声をかけて拒否されてました。 仕事などにおいても養子が良い方が有利だと思います。 こんなんで容姿が良い人と容姿が悪い人は平等だといえるでしょうか? 僕も容姿が悪いのでかなり辛くて最近欝です。 どなたかアドバイス等を下さい

  • 一生ものについて

     最近は使い捨ての時代だといわれています。あらゆるものが使ってすぐに捨てられる運命にあります。  そんな中で、少々高くてもずっと使えるいいもの。いわゆる一生ものがほしいなと思う今日この頃です。    そこで皆さんにお尋ねします。皆さんが大事にして、ずっと一生使えるいいものをおしえてください。ちなみに私の一生ものはNikonのカメラD70です。少々値が張りましたが、いいものですし、一生大事に使いたいと思ってます。抽象的なものではなく、実際の「もの」をおねがいします。

  • 今、凄くピンチです!(ピッコロをしていて)

    今、吹奏楽部所属の2年です。 私はピッコロ担当でパート内は3年1人(No.1担当)2年(私を含め)2人(片方No.2担当)の状態になっています。 ピンチというのも、事の発端は今日の午前練のとき、練習の締めくくりに、合奏がありました。 合奏内容は基礎(音階、タンギング)と『星条旗よ永遠なれ』でした。 基礎は難なく、出来たのですが問題は『星条旗』にありました。 『星条旗』の中にはグランディオソと言ってピッコロとフルートのみの目立つ部分がありますよね。 そこの部分は、私と先輩のみでしたが、私は全くふけませんでした! その後、職員室に顧問の先生に呼び出され、説教されました。「なんで1年間もこのパートにいてこれくらいふけないんだ!」とか・・・・・。 かなり、ショックでした。その説教が終った後、顧問の先生が「1週間でここがふけなかったら、お前は他のパートにいどうさせる」といいました! たぶん、ホンキな気がします。 ピッコロは私は好きなので、離れたくありません! 今、悩んでいることは、高音とそのピッチ、指の動き、ピッチの安定です・・・・。 1週間以内、というのは難しいかもしれませんが、本当に頑張りたいです! どうか、アドバイスしてくださる方、よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • noname#84838
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • 成型作業に於ける“ひけ”や気泡の防止

    押し出し板を使って装飾用品のスタンピング成型を行っている者です。使用材料は旭化成の押し出し板デラグラスなどですが、とにかく“ひけ”や気泡が発生して困っております。そこで思うのですが材料メーカーは押し出し板であれ、キャスト板であれ何故“ひけ”や気泡の生じない美しい透明板を作ることが出来るのでしょうか?  その方法が分かれば成型作業に反映させることが出来るのではないかと思い質問いたしました。ご存知でしたらご指南ください。 返信お待ちしております。

  • 気持ちが暗いときに聞く曲はぁ(__)

    こんにちは 最近、暗くなっている私です。 で、みなさんが、暗いときに聞く・・元気を復活するために・・曲はなにかなぁ・・と思い質問してみましたぁ。 ちなみに、"暗い"といえば、中島みゆき??かもしれません。 私は個人的に好きなのいですが・・。 このひとの局では、二層の船、ESAt ASIA、この曲を聴くとつい、涙がでてしまいます。 あと、レベッカのMoon,Fenendsなどです。 みなさん、よろしくお願いいたします。 なお、回答いただいた曲を聴いてお礼を・・というわけにもいきませんので、お礼は簡略化させていただきます。 又、事情により、回答のお礼は遅れます、ごめんなさい。 以上

    • ベストアンサー
    • noname#30044
    • アンケート
    • 回答数4
  • クラシックに関する最低限知っておくべき事

    最近クラシックが好きになり、ピアノ曲を中心に聴くようになりました。 しかし、私はクラシック初心者で、クラシックに関する知識を全くと言って良い程知りません。 これだけは知っておくべき、という事があれば教えて下さい。

  • 最近ポジを始めたのですが、どのフィルムを選べばいいのやら・・・ 夜景用

    (デジタル一眼を買いましょうというのはNGで) 主に花・夜景を撮ります。NIKON-FM 3脚使用 夜景が綺麗なフィルムが欲しいです。 とりあえずVELVIA100Fで撮ったのですが、ちょっと緑が強いかな?という感じになりました。 今までネガを使っていた時は、感じなかったのですが、FUJIは緑が強いのでしょうか?(パッケージも緑だし) 自分的にはKODAKが気になるのですが、現像が時間がかかり高いのでどうしようかと・・・ コニカミノルタも使っている人を見たことが無いので、保留しています。 それと夜景の長時間露出は、ポジではしないほうがいいと聞いたのですが、実用的には何分ぐらいに収めるのがいいのでしょうか?

  • 死ぬとどうなる?

    人間は死ぬとどうなりますか?? 宇宙に溶け込むのでしょうか?

  • 成型作業に於ける“ひけ”や気泡の防止

    押し出し板を使って装飾用品のスタンピング成型を行っている者です。使用材料は旭化成の押し出し板デラグラスなどですが、とにかく“ひけ”や気泡が発生して困っております。そこで思うのですが材料メーカーは押し出し板であれ、キャスト板であれ何故“ひけ”や気泡の生じない美しい透明板を作ることが出来るのでしょうか?  その方法が分かれば成型作業に反映させることが出来るのではないかと思い質問いたしました。ご存知でしたらご指南ください。 返信お待ちしております。

  • 成型作業に於ける“ひけ”や気泡の防止

    押し出し板を使って装飾用品のスタンピング成型を行っている者です。使用材料は旭化成の押し出し板デラグラスなどですが、とにかく“ひけ”や気泡が発生して困っております。そこで思うのですが材料メーカーは押し出し板であれ、キャスト板であれ何故“ひけ”や気泡の生じない美しい透明板を作ることが出来るのでしょうか?  その方法が分かれば成型作業に反映させることが出来るのではないかと思い質問いたしました。ご存知でしたらご指南ください。 返信お待ちしております。

  • 浮揚ガス

    気球には普通水素かヘリウムを詰めるようですが、どちらもない場合、何をつめればよいでしょうか。日常生活で手に入る浮揚ガスを教えていただけませんか。