europiccola の回答履歴

全284件中21~40件表示
  • ディカフェはなぜおいしくないのですか?

    先ほどディカフェの作り方を質問したものです。 現在妊娠中なのでディカフェのコーヒー紅茶で我慢していますが ディカフェのものは「なんか一味足りない…」という気がしてしまい正直おいしくはありません。 カフェインはどう味覚に影響しているのでしょうか。 カフェイン抜きのコーラなんかも同じように一味たりない感じになるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。

  • ディカフェってどうやって作ってるんでしょうか?

    現在妊娠中でカフェインを控えています。 コーヒー・紅茶系は大好きなのですが 現在ディカフェのコーヒー・紅茶で我慢しています。 ふと思ったのですが、「ディカフェ」のコーヒー・紅茶は どうやって作っているんでしょうか。 ヘンな薬品なんか使ってカフェインを抜いているとしたら おなかの子に影響しないか心配です。 ご存知でしたら教えてください。

  • 銀座らんぶる

    喫茶店「銀座らんぶる」ってどうやって行けばいいですか?

  • コーヒー焙煎機

    家庭用コーヒー焙煎機「アイロースト」に興味あり。 お使いの方、使用しての、長所短所をお教え下さい。

  • エスプレッソ&コーヒーメーカー

    エスプレッソとドリップコーヒーの両方が作れて、ミルクフォーマーも付いているマシンを探しています。(似たような質問は過去にもありましたが、両方対応&最近の機種というログが見当たらず、質問させて頂きました) 一通りWebで探して、デロンギ社のBCO261がよさそうだと思っているのですが、予算3万円のため、実売価格きびしいです。 ・ブリエル等他のメーカーや機種でお薦めの機種がありましたらアドバイスください。 ・BCO261をご利用の方で、すごくいい!断然お薦め!等のコメントありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 電子レンジ式エスプレッソメーカーはどうですか?

    ずーっとエスプレッソメーカーを探して日々検索しています。 電気でコーヒーメーカーのように抽出するものがいいと思いましたが、値段が高いもの、安いものいろいろ。コーヒーメーカーとの一体型がいいのか?デロンギは高いけど、評判はよい??掃除が大変???結局あまり使わない???などなど、結局決め手に欠け、いまだに買えずじまいです。 そこで、最近見かけたのは「電子レンジ式」。実は、最初はシンプルな「直火式」でもと思ったのですが、我が家のキッチンがIHヒーターなので、選択外と思っていたのですが、同じような形状で「電子レンジ式」があるのですね。 直火式と違ってレンジに入れてチンするだけで簡単。掃除も簡単。たまに入れるぐらいならこれで充分なのかと思うようになってきました。 そこで、使っている方がいらっしゃれば、感想を教えてください。「電子レンジ式」でなくても、「直火式」での感想でも構いません。 私の飲み方としては、エスプレッソで飲むことはなく、ミルクを入れてカプチーノなどがメインになる予定です。 よろしくお願いします。

  • エスプレッソマシーン ポンプ式とスチーム式の違いは?

    現在コーヒー屋で働いています。 お豆も販売しているのですが、お豆のひき具合で困っています。 エスプレッソ用に挽いてください。と言われ、 ポンプ式ORスチーム式かと尋ねると、多くのお客様はわかりません。 私自身、両者の違い、がよく理解していない状態なのでご存知の方に是非教えていただきたいです。 ●ポンプ式と、スチーム式の外見から、判断できるか。 上司に聞いた所、【お水を入れるタンクが外せるのが、ポンプ式だと】言われたのですが、納得できません。 実際そういった区別をするのでしょうか? 私は、気圧の違いなのかなと思ったですが‥‥。

  • スタバで裏メニュー

    吉野家の牛丼なんかでメニューに無い「つゆだく」や「ねぎだく」ってありますよね。 スタバでエスプレッソショットやシロップの追加などでない、 あまり普通の人が知らない裏メニューとかあったら教えてください。 有料無料問いません。

  • カフェオレが二層に分かれる訳

    こんばんは、喫茶店で二層に分かれている カフェオレを目にするのですが これはどうして二層に分かれているのですか? ガムシロップをミルクに混ぜてその比重で 分かれているということは分かったのですが ミルク:ガムシロップとちゃんとした 割合はあるのでしょうか? それから、何故ガムシロップをミルクに 混ぜるだけで分離するのでしょう? 不思議で仕方がありません。 気になって仕方がないので 教えて下さると嬉しいです。 また、二層に分かれたカフェオレのツウな飲み方 などもあれば教えて頂けると嬉しいです。 コーヒー大好きですので 少しでもおいしく飲みたいものです。 それでは、長文ですみません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 「領事」ってどんな人?外交官と同じ?

    アジア某国の米国領事館に勤めている、米国人のペンパルができました。夏休みにはアメリカに帰るそうで、遊びに行こうと思っているのですが、アメリカにおいて「領事」って、どんな人がどうやってなるのでしょう?これから本人に聞いていけばいいのですが、もし米国人領事のご友人をお持ちの方がいたら、ぜひ、教えてください。

  • ギフト用ドリップコーヒーを探しています

    ギフト用にドリップコーヒーを探しているのですが、普段は安いコーヒーしか飲まないので、どこのものが良いのかわかりません…。 大勢にお配りするので、どなたにも気軽に飲んでいただけるよう、カップの上に乗せてお湯を注ぐだけの手軽なものを考えています。さらに、1つずつアルミパックされているもので、キャラメルやバニラなどフレーバーコーヒーだったらさらにいいかなぁと思っています。 ブルックスのは知っているのですが、ギフト用なのでもう少し高級感のあるものを探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • デロンギ エスプレッソメーカー

    友人への結婚祝にデロンギのエスプレッソマシーンを同期みんなでプレゼントすることにしました。 店頭では取扱機種が少ないのでネットで購入しようと思ったのですが、各機種の違いがあまりよくわかりません。 お分かりになる方教えてください! カフェポット使える方が便利ですよね? BAR-41、BAR-51、EC200のどれかにしようかと思うのですが。。。 よろしくおねがいします!

  • 喫茶店でコンサートを行いたいのですが・・・。

    喫茶店の経営を任されている20代の会社員です。 お客様にお店を知っていただく切っ掛けとして、軽コンサートを開きたいと考えています。そこで質問させて頂きたいのですが、プロの歌手やピアノ演奏者の方等を呼ぶにはどのような所に依頼したら良いのでしょうか? 一流の方ではなく、小さな場所を回って演奏されているような方を呼べたらと思っております。中高年女性のお客様も多いので、最近は韓国人歌手の方も良いのかな。って思ったりしています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ご祝儀はいくら包むべきですか?

    私の兄(31歳)が6月に結婚します。 私(28歳)と同棲中の彼(32歳)二人で出席するのですが、ご祝儀はどのくらい包めばいいのですか? 回答よろしくお願いします。

  • 何の記念??

    よく病院の名前で、○○記念病院ってありますが、何かに記念してるのでしょうか?  分かる方教えてください。

  • 反日運動なにがきっかけなんですか?

    今、中国で反日運動されてますが、一番最初に 中国の人民は、日本の何がきっかけになったのですか?

    • ベストアンサー
    • winer
    • 政治
    • 回答数8
  • 1人用のコーヒーメーカー

    お世話になります。 普段は手落としでコーヒーを淹れているのですが、コーヒーメーカーの購入を考えています。 でも、何せ1人暮らし。一度に何杯も淹れる必要も無いし、置き場所も無い。 大き目のマグカップに直接淹れられる1人用のコーヒーメーカーが、以前に何処かのホテルの部屋にあったのですが、何処にも売ってません。 ペンギンのキャラクターでおなじみの某激安店(笑)で似たようなのはあったのですが、これはカップがステンレス製で、口のあたる部分がプラスチック。非常に口当たりが悪そうで買う気にはなれませんでした。 陶器のカップに直接淹れられるもの。 出来る限り小さいもの。 こんなコーヒーメーカー、売ってませんか??

  • たらこ・明太子・辛子明太子

    たらこと明太子はスケトウダラ(スケソウダラ)のたまごですよね。私はこの違いを辛いか辛くないかだと思っていました。 だけど友達は、『明太子は好きだけど、辛子明太子は嫌い』と言っていて、たらこと明太子は同じもので、どちらも辛くなく、辛子明太子だけが辛いのだと自信を持って言っていました。 納得いきません。 私が数十年食べていた『明太子』は辛いです! (たらこ / 明太子=辛子明太子)ですよね? (たらこ=明太子 / 辛子明太子)じゃないですよね? どなたか教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#10892
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • 料理の添加物のようですが?

    モルトバスターって何ですか

  • エスプレッソマシーン

    デロンギのEMK6という、電気式のエスプレッソマシーンの 購入を検討しているのですが、 以前、直火式のエスプレッソマシーンを使用していた際 に白い液体が浮かぶようになり、それ以来、エスプレッソマシーンを使っておらず 電気式でも同じ現象が起こるのかと思うと どうも、購入に踏み切れません。 アドバイスお願いいたします。