sun_ の回答履歴

全211件中61~80件表示
  • 男性女性ご意見下さい。

    3年前より友人関係にある男友達がいます。同じ年で職場が一緒だったため仲良くなったのですが、お互い仕事を辞めてからも3か月に1回くらい食事でもと誘われるので会っています。先日、また食事に行った時に「彼女つくらないの」と聞いたところ、「作りたい気持ちはすごくあるよ、でも出来たらお前と食事とかこれなくなるじゃん」と言ったあと 「他の女友達とかも」と言われたのですがこの場合男性の立場からしてどんな気持ちでいったのですか? ちなみに、私には彼氏がいる事も知ってますし、彼の話もします。 ちなみに彼にはきちんと友人だと紹介済みです。 これからとういか私は普通に友人としてこれからも食事にいったりしても平気でしょうか? 女性のみなさん教えてください。

  • レーシック手術受けたくないです。助けてください。こんなに憂鬱なのは嫌です。

    毎日レーシック手術のことで憂鬱な思いをしています。 先輩に勧められたりするのです。コンタクトレンズは体質的に使用が難しく、お金がかかってしまうので好きではありません。眼鏡は、邪魔になるし、特に夏場なんかは汗でズレやすく、かゆくなったりします。それとあまり似合う顔じゃないし、すごく違和感があるので、見えにくくても我慢してます。学校時代は席を前にしてもらうとかで済んだんですが、職場だとついつい見えにくくて曖昧な返事してしまったり、間違えたりすることがあって、それでレーシック勧められたりするから嫌なんです。レーシックなんて、絶対にいやです。年をとってから、本を読んだりするのがつらくなるし、そのたびに憂鬱な思いをするなんて考えたくありません。手術のために仕事休みたくないです。どうすればいいですか。

  • 上手な断り方を教えてください。

    先日出会い系で知り合った方と、初めて会いました。 12歳上で優しくて、今思えば少し惹かれていたのかもしれません。 メールのやりとりの中で私が「彼女はいないんですか?」と聞いたら「秘密」と答えて、教えてくれませんでした。不思議だなと感じました。 そして実際に会ったときに、「彼女はいないんですか?」と問い詰めると「結婚してる」と言われました。すごくショックだったのを覚えています。 同時に「結婚している人とはこういう関係になりたくない」と思いました。(過去に相手のいる方に手を出して痛い目にあったので) なのに、会って数時間しか経ってないのに手を繋ごうとしてきたりしました。断りましたが。そして何度も「これからも会ってくれる?」と聞かれるので、すぐに「嫌です」というのは心が痛んで「ちょっと考えさせてください」と言いました。 本当に良い人で、一瞬迷ったのですが、やはり結婚してる方はだめだと思ったので、断ろうとしたのですが、なかなか言い出せないでいます。 その間にも「会いたい」や「手を繋ぎたい」などといったメールがきます。私が忙しいので、それ以来会っていません。 何も考えずに出会い系に手をだしてしまった私も悪いです。 相手を傷つけずに断るにはどのような言葉がいいでしょうか?

  • 共感してくれる人が周りにいない。42歳・独身女性

    今年42歳になる独身女性です。 公立の学校(義務教育)で、20年、常勤講師をしています。 毎年、教員採用試験を受験しておりますが、残念ながら、受かりません。 顔は、鈴木保奈美さんや、鈴木京香さんに似ていると言われ、「東京ラブストーリー」が一世を風靡していた頃は、知らない人からでも鈴木保奈美さん演じる「赤名リカ」にそっくりだと言われました。 若い頃は、男子生徒によく告白されました。今も、「初恋の人でした」と手紙を貰う事があります。 同僚にも、チヤホヤされてきました。不倫を迫られ、食事や旅行に行った事があります(どの男性とも精神的な結びつきが強かったですが、体の関係はありませんでした)。管理職にも保護者にも気に入られてきました。 はっきり言って教諭よりも仕事が出来ると自負しています。 若くて、仕事の出来ない教諭にも、先輩としてはっきりと指導してきました。それをイジメと誤解され、辛い思いをしたこともあります。 お酒の席では、一番の盛り上げ役で、学年が違っても引っ張りだこで呼ばれていました。仕事でも、遊びの席でも、生徒の人気でも、私はいつも目立っていました。保護者には担任や授業を担当して欲しいと言われ、PTA会長も教育委員会に「あの人を教諭に」と手紙を送ったぐらい、校内ではすごくやり手で、有名な講師でした。 私は、頑張って、頑張って・・・あっという間にこの歳になりました。 今月のように休みが多いと、孤独に押し潰されそうになります。 恋人もいない。 結婚もしていない。 子供も生んでいない。 定職にもついていない。 私は、何においても中途半端な気がします。 今月、職場で、二人の30代の教諭が妊娠しました。職場は、すごいお祭りモードです。 私より仕事の出来ない二人が、保護者の信頼の無い二人が、教諭と言う安定した地位で、結婚もし、妊娠をしているのです。そして、周りに気を使われ、仕事を削減されています。 昨日も、会議の途中で彼女達や幼い子供を持つ教諭は帰って行きました。 私は幸せそうな彼女達に「おめでとう」とは言えません。 彼女達のせいで私の仕事が増えます。その分、私は時間を拘束されます。ますます、教諭になるチャンスも結婚に繋がる出会いも遠のきます。 私だって子供が産みたいです。私の方が彼女達より小柄で華奢なのに、私は彼女達を庇って重いプリントの束や教材を運んでいます。 休みの日に鏡を見ると、すごく老けた気がします。 父親の介護があるので家を出ることは無理です。 すごく親しくしている男性はいますが、既婚者です。昨年は一度旅行に行きました。私は男性として好きだし、向こうも魅力的だと言ってくれますが、男女の仲ではありません。でも、彼と会っている時だけは、すごく満たされた気持ちになります。 でも、こういう休みの日には強烈に痛感します。 私はひとり。ひとりぼっち。 今後、こういうひとりの生活がずっと続くのか。 寂しいです。 周囲の人にも「寂しい人」と思われているのでしょうか。 私は幸せになれるでしょうか。 私はこれから、どう生きていくべきなのでしょうか。 私なんかに共感してくれる、同じ立場の人はいますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#70687
    • 恋愛相談
    • 回答数46
  • 男性と話が合わない

    男性と話してると話が合わずに疲れます。 男性と女性の脳は違うから仕方がないと思いますが、 同調して話をしてくださる方も少数ですがいます。 でもそういう方は物凄く気を使ってるのではないかと 逆に申し訳なくも思います。 やはり基本的に男性と女性は話が合わないものなのでしょうか? 私は女性と話してて同じ気持ちの方がいらっしゃると凄く安心します。 でも男性は自らの意見を強調する方が多く、その上からの物言いというか そういうところがイヤなのかもしれません。

  • カレーに醤油かけますか?

    昨日、テレビでケンミンショーを見ていたら カレーにかける専用の醤油なるものを紹介していました。 その時、出演者達は 「えー!!カレーに醤油!?聞いたことな~い」 という感じで驚いていました(演出的なものもあるのだろうけど)が、 カレーに醤油かけるってそんな少数派なんでしょうか? 私は毎回ではないけれど、普通にかけて食べたりしますが、 みなさんはカレーに醤油かけることありますか? ソースのほうが一般的だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#101340
    • アンケート
    • 回答数43
  • 運勢が悪いとき

    私は今就活をしている者です。 最近よく当たる占いを見つけたので毎日運勢を見ています。 皆さんは悪い運勢が出たときはどう過ごしますか? 大事な面接やテストがあるのにそういう日に限って「今日は外出を控えて家でゆっくり過ごしましょう」と告げられたりします。 そんな事告げられるとモチベーションも下がってこの企業は無理かな、と勝手に思い込んでしまいます。 皆さんは占いをどう参考にして活用しているのか教えてください。

  • 【印象】

    こんばんは。 いきなりですが、どうしたら優しい雰囲気の女性になれますか。 私は人からよく“怒ってるの”とか“なんか機嫌悪いね”とか“テンション低くない”とか言われます。 自分では普通にしているつもりなんですが・・正直、悲しいです。 教えてください。 お願いします。

  • 同棲する事

    付き合って3ヶ月の彼氏と、近々同棲しようかという話がでています。 お互い社会人、25歳同士です。 普段から、私の家にしょっちゅう泊まりに来ています。 特に結婚の話は出ていません。 というより、彼には結婚願望が無いといわれたことがあります。 結婚願望がない理由は、離婚するのが怖いから・・みたいです。 でも、結婚後にそなえて転職も考えているようで・・よく分かりません。 付き合って間もないし、特に私のほうからもそういう話には触れないようにしているのですが。 同棲に関しては、最近会うたびに言われます。 私自身としては、彼のことは好きだし同棲したい。 でも、同棲すると結婚が遠のく、というのを聞いて、 しりごみしてしまいます。 もともと結婚願望がない人なら、同棲なんかしたら、余計遠のくんじゃないか、という気がしています。 でも、本当に結婚願望がない理由が「離婚したくないから」なら、 同棲してちょっと安心感を与えたほうがいいのかな、でも。。 という気持ちが入り混じっています。 同棲するべきか、否か、どう思われますか? 男性は、結婚する気が無くても同棲したいなんて言うんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#58588
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 濡れた後の前髪のうねり

    髪全体的がうねるような癖毛です。 特に前髪の癖がひどく、S字のようにうねります;; 前髪といっても耳にかけられるぐらいの長さです。 普段はアイロンをして、耳にかけています。 これから中3になり、修学旅行やプールもあります。 前髪が濡れるとアイロンで伸ばした前髪も元通りになるのは当然... その時にどうやって前髪のうねりを抑えればよいでしょうか?? 去年はとても恥ずかしい思いをしました>< そして中学の校則上、縮毛矯正はかけれません。 どなたかアドバイス恵んでください。 よろしくお願いします><

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    最近パソコンなどを使う機会が増え視力が落ちてきました(おそらく0.6位)。今まで視力はそこそこ良かったので眼鏡もかけたことありません。一度使い捨てコンタクトレンズを試してみたいのですが、どこに売っているのでしょうか?ドラッグストアをちらっと見にいきましたがそれらしきものはなかったような。眼鏡屋さんのほうに置いてあるのでしょうか?又コンタクトレンズの装着の仕方や外し方は簡単にできるのでしょうか?恥ずかしながら今まで視力が悪くなった時のことなど考えてもなく、無縁のものでしたので。使い捨てコンタクトレンズについて詳しい方いろいろ教えてください。

  • 親知らず抜歯すべきか

    こんばんは。 左上の親知らずが少し生えてきているのですが、抜くべきでしょうか? 以前通っていた病院の先生には、生えてくるスペースはあると言われていたのですが、少し外向きに生えてきています。 今度の土日に温泉旅行に行く予定なので、前日に痛くていけなくなった・・・なんてことにはしたくないんです。 アドバイスおねがいします。

  • 好きだけど別れるとは

    一年半付き合っってる彼から別れ話をされました。 「この前喧嘩したときから気持ちの何かが変わったん・・・でも好きな気持ちは全然変わらないんだ。」 彼は今度社会人なり不安もいっぱいある時期に私と喧嘩をしたことで私と本当にこのままやっていけるかわからなくなったのでしょうか?? 彼は 「自分の気持ちの確認をしたいから今は別れたい、生活が安定してちゃんとお前のことが考えられるような精神状態になったら答えをだす、だからそれまでは連絡は取っていたい」と言いました。 私は彼の負担になるから連絡を取らなくても良いから別れたくないと言いましたがずるずる付き合うのが嫌だと言われました。でも彼の意見に乗るとずるずるな関係だなと思い私が嫌です。 彼のことが好きなので答えが出るまで待ってようかなと思いましたが、待っていてもやっぱり別れるという返事が来たときのことを考えると今すっきり別にいるととても安心するので別れに踏み切れません(>_<) 好きだけど別れる、でも連絡は取りたいという彼の心理はどういうものなんでしょうか??今は精神的に不安定だから答えが出せないからこういうことをいうのか、好きって言うのも情や私への気遣いで言っているだけなのでしょうか?? 私は彼とどう接していけばいいかわかりません。

  • おもしろい本

    僕はいままで人生において読書をしてきませんでした。年に一冊読むか読まないかぐらいです。本をそれほどおもしろいと思ったことがなかったからです。映画では映せば一目で分かりますが、本は字でいちいちだらだら説明しなくてはならないからいらいらします。今まででよかった本はハリーポッターぐらいです。展開が早かったものですから。でも最近国語力もないですし、楽しめるものを増やしたいと思いました。だからこれは絶対オススメ、おもしろいと自信をもって言えるほどの本を教えてください。

  • 悩み事

    20代女性です。付き合ってまもない彼氏がいます。 最近習い事を教えてくださってる男の先生(40代後半)から食事に誘われました。先生は私に好意を持っているようです。 食事に誘われたことを彼氏に言うと、行っておいでとあっさり言われました。 彼氏がいることはまだ先生には知らせていません。 いつか言わないと・・・と思っています。 しかし仕事が終わったあとの疲れている先生の顔を見るとかなり言いづらいです。 先生の癒しになるのならば、私は食事に付き合ったり悩みを聞いたり等できるだけ力になりたいと思っています。 先生を傷つけないで、この考えをどう伝えればいいのでしょうか? 私が先生の支えになりたいと思う考えはおかしいでしょうか・・・?

  • 履歴書の資格欄について

    履歴書などの資格欄に資格ではなく、受講修了書を書く事は出来ますか? 以前の会社で、色々な講習を受けたり、通信による講座を受けました。 テストなどがないものは、受講終了書を頂いているので、書く事が可能なら、記入したいと思うので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 履歴書の資格欄について

    履歴書などの資格欄に資格ではなく、受講修了書を書く事は出来ますか? 以前の会社で、色々な講習を受けたり、通信による講座を受けました。 テストなどがないものは、受講終了書を頂いているので、書く事が可能なら、記入したいと思うので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • どのファンデーションがいいか?

    こんばんは。 今使っているファンデーションがそろそろ無くなりそうなので、新しいものを購入しようと思っているのですが、何が良いのかわかりません。 理想は (1)毛穴のカバー力がある (2)少々脂性肌なので時間がたっても崩れにくい(くすまない) (3)朝時間がないのでリキッドよりもパウダータイプが望ましい (4)質感は透明感重視でも、マットな仕上がりでもどちらでもいいです ちなみに今はカネボウのREVUE(パウダー)を使っています。 下地はオルビスのものを使っていますが、下地自体が肌色のリキッドのような感じのものなので、そのうえからファンデーションを塗ると圧迫感のような感じがして苦痛です。時間が経つと浮いてきてしまい、くすみも気になります。透明感などありません。 やはり下地とファンデーションは同じメーカーのものをセットで使ったほうがいいのでしょうか? ファンデーションを変えるか、下地を変えるか、両方変えるかでも悩んでます。 何かおすすめのものはありませんか? 近くにデパートなどがないので、できればドラッグストアに置いてあるような、資生堂・カネボウ・KOSE・ソフィーナ、もしくは通販等で買えるもので教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 来客時にコーヒーをお出しする際

    会社にて、上司の来客時にコーヒーをお出ししています。 いらっしゃるお客様はほとんどが馴染みの業者さんなので、 この方はブラック、この方はお砂糖とミルクを入れる人…などというのを 大体把握してしまっております。 その場合、明らかにブラックでしか飲まない方には 最初からお砂糖・ミルク・スプーンは付けない方が良いんでしょうか? それら一式を付けてお出しする度に、 「ブラック派の人にとっては邪魔だよなぁコレ…」と考えてしまいます。 でも逆にそれが失礼にあたってしまわないかと悩んでしまい… 些細な事ですが、来客の度に気になっています。 アドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。

  • 竹内まりやの曲を探しています

    私の知り合いが竹内まりやの曲を探しています。 買い物に行ったときに、お店のBGM(ラジオ)でたまたま聞いたら、歌詞の内容も曲もすごく気に入ったそうで。 歌詞の内容は・・ 主人公は女の人。どこかへ出掛けたら、たまたまその場所で、昔付き合っていた(好きだった?)男の人を見かけて、昔のことを回想・・。結局その男の人には声を掛けることはなかった。 この曲かも!という曲名を教えていただけますか?それから、歌詞の一部を紹介していただけると助かります。