sun_ の回答履歴

全211件中41~60件表示
  • 気持ちを冷めさせる

    付き合って3ヶ月になる彼女がいます。 遠距離恋愛からスタートして、最初2ヶ月は月に一度会いに行き、 彼女からのメールもSkypeもほぼ毎日(やりすぎ?)と思うくらいきていました。 すると、2ヶ月が経過した頃、急に彼女からのメールや電話が止まりました。 理由を尋ねると、「あなたの事が好きになりすぎて、会えないのに辛いから気持ちを冷まそうとしている。あなたの私への気持ちも十分わかったし、安心できたから、仕事に集中したい」というのです。 こんな事ってあり得ますか? 一応納得して、自分はメールを毎日送り、彼女はたまに自分が何かを話したい時は、寂しいとメールをしたり、電話をくれます。 彼女の休日はほぼ彼女は僕に連絡をくれません。 別の男の影がある事を疑ったほうがいいですか?それとも彼女の事を信じ続けた方がいいですか? 僕は彼女がとても好きなので将来結婚したいので、ここで我慢すれば結婚できるかななんて・・・考えています。 甘いでしょうか? ちなみに彼女はかなりもてます。 職場でも彼氏がいることを言っていません。

  • 結婚式の二次会

    結婚式の二次会を出会いの場として利用する人って いるのでしょうか。

  • 中2質問

    恋の相談です。 4月で中2なので今しか出来ないと思い、投稿しました。 古い 話ですが、夏休みに好きな人を誘って映画に行きました。 そのときは見てすぐに帰ってしまいました・・・。映画なので特に話すことはなく、行き帰りで話す程度で、そこまで入り込んだ話はしませんでした。 もう中3になると、恋なんかしてる余裕はなくなると思うので・・・。 次に遊びに行く時には、告白したいと思ってます。 で、遊びに行くときに、 どこに遊びに行くか。 どこが一番いいか、徹底的に教えてください!! お願いします!!

  • 先輩との友情関係

    月に1,2度食事に行く仲のよい前職の先輩がいます。 彼女が華道を数年習っているので 私も一緒にやってみたいと思ったので そのことを話すと 最初は是非是非一緒に行こうと言ってくれていたのに 後日、メールで 「やっぱり一人で行くのに慣れているから別の教室を紹介する」 と言われました。 知っている人がいたらいいなと軽い気持ちだったのですが 一緒に通うことを断られたことに 何となくショックを受けてしまい 2ヶ月近く返信していません。 先輩からもその後音信不通です。 このままつきあいが終わってしまうのかなと思うと寂しいし かといって自分から連絡を取りたいような取りたくないような 今は複雑な気持ちでいます。 何かアドバイスあったらよろしくお願いします。

  • あまり親しくない人と家族ででかけることに…妊婦さんもいて

    主人の会社の同僚とお互い家族連れで、子供向けののショーを観にいこうということになりました。 今までも何度か面識のある程度の方です。(奥さん、子供さんとも) 前から我が家の四歳の子も行きたがっていたものなので、たまにはご一緒するのもいいかなと思っていたのですが、日にちなども決まってから向こうの奥さんが3人目を妊娠中だということがわかりました。 実は私、二人目が出来ず不妊治療中で治療がうまくいって妊娠しても流産を繰り返しています。 奥さんは年明けには出産されるそうで、もうお腹も大きいと思います。 となると、赤ちゃんの話をしないわけにはいかないし、流産したばかりの今 妊婦さんと一緒にでかけるのは少し気が重いのです。 向こうは私が流産していることも知っているのに誘ってくるなんて…と マイナスにしか考えられず、憂鬱になってしまいます。 こんな風に考えてしまうのも嫌ですよね。 どうすれば、楽しく出かけようとゆう気持ちになれるでしょうか? 無理してまで行く必要はないのでしょうか?

  • 友人と言い争い

    私も友人も独身で子供はいません。30代です。 結婚や出産、子育ての話題を話していたときに、彼が私に対して言った彼の考え方にショックを受け、話し合っているうちに激しい口論になり喧嘩別れしました。 彼曰く、私がいままで結婚もしないで子供も産んでいないのは、人間として未熟で人生自分だけ楽しければいい、と思って生活しているからだ、と。 それに対し私は貯蓄や心から信頼できるパートナー無しに安易に結婚、出産はできない、不安だと言ったところ、それは単なる逃げでわがままだと言われました。 彼も独身ですし、彼には借金があります。そのくせ自分は結婚し子供を育てるのに何の不安も全く無いといいます。 とりあえず案ずるより産むが安し、を地で行くようで、それはそれでたくましくて素晴しいと思いますが・・・。 彼曰く、借金があろうが、職が不安定であろうが、貯金がなかろうが、子供を育て家庭を築くのは努力しだいでなんとかなる!とのことです。 私が不安材料と思うことすべてが我ままで自分勝手と言われ、さらにこのまま私は一生一人で生きていけばいい、とまで言われ、 そんな風に思われたことにとてもショックを受けました。 結婚や家庭を作る、という話題さえなければ、彼は大変面白く一緒に過ごすのは楽しいのです。 今回の言い争いが原因でこのまま一生会うこともないのか、と思うと、寂しいです。 このような亀裂が生じた場合、関係の修復は難しいと思われますか。 喧嘩の原因のトピックが違ってもいいですので、価値観の違いから大喧嘩になったが、仲直りできた経験のある方がいらっしゃったら、 体験談を聞かせてもらえたらうれしいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#66644
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 銀婚のお祝いに・・・

    今年、両親が結婚25年を迎えます。 両親にはいつまでも仲良くいてほしい・・・との願いを込めて、娘達からお祝いをしたいと思っています。いくつかプランを考え、調べ始めているのですが皆様にも色々な情報を教えて頂きたく投稿しました。 (1)ペアリング(予算は、ペアで15万円程度) 結婚指輪は、両親ともに無くしたりはめられなくなっているので・・・この機会にペアで指輪を贈りたいと思っています。 また、両親は既に還暦を迎えているため、派手すぎずシンプルで落ち着いたものが良いなと思っています。(結婚指輪は、ゴールドとシルバーのストライプだったので近いものがあれば良いなとも思っています。) お勧めリングや、ブランドがあったら教えてください。 (2)家族で旅行(交通・宿泊の予算は、4人で30万程度) 本当は夫婦2人で旅行が素敵だなと思うのですが、それは嫌だそうなので、家族で行くことにしました。 スケジュールの関係で、12月頃に3日間程度を予定しています。 リゾートなら、候補地は沖縄。 おすすめホテルやレストランがあったら教えてください。 また、沖縄以外にも、国内外問わず東京から2時間ほどで行けて、ゆっくり過ごせるようなところがあったら教えてください。 また、少し賑やかで遊ぶなら韓国(ソウル)かなとも思います。 しかし、少しガチャガチャしてるかなー・・・ その他、銀婚のお祝いなどで喜ばれたプレゼントなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上司にお金を貸しています

    職場の上司(既婚男性)にお金を貸しています。 私は、主婦で職場ではお小遣い稼ぎ程度のお給料です。 貸していたお金は最大で75万になり、現在残り35万です。 元々、貸す。と、言う状態ではなく 去年の11月にこの上司から、「お前しか頼める人が居ない」という理由で、副業でやっている「投資運用?」で、どうしても最低20万が必要。 との事でした。 その時の話は簡単にこんな感じでした。 「今、仕事が忙しくて、なかなか投資の募集が出来ていない、どうしても○日までに最低20万必要、ただこれは1ヵ月後には利息がついて22万位で必ず返済出来る運用だから、心配は要らないよ」 との事でした。 仕事の面でお世話になっていたし、可愛がって貰っていたので 協力と言う形でOKしました。 この時点では、来月には利息がついて返って来る訳だし心配いらないな。と、言う安易な考え+断りづらい。という感じでした。 それが、金額は違うものの毎月のように言われるようになり そして、前月分の返済が株価の下落により返済が出来ない。 でも、必ず返済。するから僕を信じて。と、言う感じでズルズル続きました。 ちなみに、上司と私は父と娘位の年の差で、会社自体は大手です。 その為上司も、自分の面子があるし、騙される事はまずないな。とも 思っていました。通帳での証拠もあるので言い逃れも出来ませんし。 断ったり、不信な気持ちを伝えると「僕が信用出来ないの?あなたにそう思われて悲しいです」など、言われてました。 そう、上司の口から言われると、納得するしかありませんでした 私は自分の貯金からはじめやっていたのですが、段々間に合わなくなり家庭の貯金にも手を出してしまいました。(投資は最後が確か4月でした) いつ、主人にバレルか分からなく、心にも限界が来た6月に、上司に 話したところ、「そんな気持ちにさせて悪かった、必ず今月中に全額返済します」と言われ、結局返済は20.30万程度で半分にもなりませんでした。 毎回、返済の期日をたずねると「必ず、○○までには」とは言いますがその通りになった事はありません。 が、全額ではなく、最近ちょくちょくは返済してくれるようになり 現在35万まで減ったのですが 先月はとうとう、投資以外で「自分の母親を施設に入れるから…」との事で10万かしました。 この時「奥さんは?相談しないの?」と、聞いたのですが 「色々あって、あまり自分の母親の事を言うと妻も義母も良い顔しないから、知らないところでやりたいんだ」と、言われました。 お母さんが、調子悪いには社内でもみんな知ってるのでウソではありません。 また、奥様の事はいつも、褒めて居て、周りには愛妻家、夫婦仲良好 と、言ってますが、段々これもウソかな?と、思い始めました。 普通の家庭なら、家庭の問題のお金を職場の娘位の女性から借りませんよね? 長くなってすみません… こんな感じです。 私は別件の理由で今月で退社しますし、主人にもバレルのは 嫌です。早く返済をして欲しいです。 現在の約束では本日に10万、末までに10万9月に15万+利息 と、言う話です。 少し前は7月に全額の約束でした… 勿論、今現在まだ、振込みはされてない様子です。 (ネットで残高確認した) また、上司より連絡もありません。 ちなみにこの現状、社内の人間は勿論、友人、誰1人に相談してません。 ですが、本当限界です。 私は現在妊娠中ですし、こんな事考えたくありません。 頭が痛いです。 今日、約束を守って貰えなかったら、社内の人に相談かもしくわ 上司の上司に相談しようか悩んでいます。 ただ、そうなると、最悪の事態で上司は解雇、また家族にバレタラ 離婚などの可能性もあるかもしれません。 そんな事になってしまったら、私は一生、悩みます… でも、何で私が1人で苦しまなければいけないのだろう。とも 思うんです。 むしろ、いつ主人にバレルか分からなくそれこそ、我が家にも離婚の危機が訪れるかもしれません。 どうか、お力貸し手下さい。 どうすればよいでしょうか? ちなみに上司は職業柄、口はうまく年齢も父親位なので 小娘の私は言いくるめられるだけです… また、上司は11月以降も、私にこうゆう負い目があるからか? 豪華な食事に連れてってくれたりします。(2週に1度位) それが最近では、上司の顔を見るのも嫌になり、車内など狭い空間に居ると、吐き気もします。 これはツワリなのかもしれませんが、何となく生理的に段々受け付けたくない状態になってるのでは?と思います。 なので最近は、食事も断っています。

  • 退職するか、しないか?

    人の意見を聞いても仕方ないのですが、他人の方の意見を聞いてみたいのです。 私は24歳の社会人です。去年の3月新卒で某会社に就職しましたが、ひどいいじめに合い2ヶ月程で、病院から診断書をだされ退職いたしました。それから少々人間不信に陥り「自分は何がしたいの?」など自問自答しながら転職活動をしていました。正直働く事への威力が完全に削げていました。 そしたら去年9月に大学時代の先輩の会社がたまたま人員を探しているという事で会社に紹介してくださいました。そこは先輩(女)と社長(韓国の方で男)の2人きりでマンションの1室で仕事をしていました。 仕事内容はいわゆるオークションに出品している業者(サクラなども)でした。未経験で何もできず社会の落伍者のように自分を思っていたので、いいキッカケになると思い、その会社で社会勉強させていただくつもりで働きました。 そこは会社に必ずある保険等のたぐい、有給、ボーナスなどは一切ありません。名目は正社員ですが実際はアルバイトと何も変わりません。それでも勉強させていただいていると思い感謝しながら働きました。私の給料は交通費(2万)込みで15万。そこから国民年金などさまざまな生活費、家にお金を支払いますので正直生活はかなり苦しかったですが、社長や、社長の奥様や奥様の経営する美容室の人ととても仲良くしていて苦しいながらも楽しく過ごしました。 しかし経営はどんどん悪化。社長はお金がないにもかかわらす料理屋の事業を借金まみれではじめました。正直社長はツメが甘くいつも「何とかなる」的な考えで物事を進め失敗してきました。今やオークションの商品を仕入れをするお金もありません。私の給料も先月上げるという約束でした(先輩が寿退社で人件費が浮くため)しかし経営悪化で私の給料も上がらず。給料があがると踏んでいた私の生活はますます苦しくなり、今家に入れるお金を親に甘えてナシにしてもらってます。貯金も底をつき、正直生活が苦しいです。 そこで転職を決意しました、正直オークションの仕事は何のキャリアにもなりません。私は将来留学したいと最近思い、留学後もできる仕事がしたいと思いました。ですが年齢が24.そろそろ色々未経験で通らなくなってきます。転職して何かキャリアになる仕事をしようと思いましたが、今会社が苦しい状態で私が社長をおいてやめてもいいのでしょうか?。社長にもかなりの恩があります。料理屋をする際に融資を受けました。その際「インターネット事業」をしている前提で融資を受けたので、オークションはやめれないのです。社長は元々オークションがしたくない人なので今オークションをしているのは私だけです。 長くて次数の関係でかなりわかりにくいですが、あなたならどうしますか?

  • 彼の血液型がわかりません。

    最近職場で彼氏ができたのですが、その彼の血液型がよくわからないんです。 結構前に血液型を聞いたところ、「俺はAB型だよ」と教えてくれました。 ところが先日、社員の個人情報の整理をしていた時に、 彼のプロフィールにB型と書かれているのを発見してしまいました。 おかしいな~とは思ったけど、ずっと聞けないままです。 職場では無口ですが、プライベートではすごいテンション高い人です(^^; なので初めて電話で話した時、そのギャップに驚きました! あとはズバズバものを言ったり、気分屋だったりします。 性格的にはAB型っぽい感じがしますが…いったいどっちなんでしょうか? どうして血液型を偽るのでしょうか。 前にB型の人が好きと言っていたので、B型に憧れているのでしょうか? 気になって仕方ないのに、なかなか聞くことができず困っています(;_;)

  • 彼女への誕生日プレゼント

    こんにちわ。お時間がある方お答えください。 もうすぐ彼女の誕生日が来ます。そこでもちろんのことながらプレゼントをあげようと思っています。でも自分は男なので今時の子は何を貰ったら嬉しいのかなど全然分かりません・・・・・ 自分達は今高校生です。高校生でも買えてなお且つ貰って嬉しいものを教えていただきたいです。よろしくお願いします^^

  • 「微妙」って言われました

    付き合って3ヶ月になる彼がいます。お互い学生です。 3ヶ月の間にメール交換や電話、たまにデートして手をつなぐまでになりました。うまく行ってると思ってました。 最近メールがこなくなって心配だったけど「忙しいのかな」と思ってました。でも昨日共通の友達(男)とメールをしてたら「お前はまだあいつのこと好き?」って聞かれたので「うん。彼は何か言ってた?」と聞いたら「最近メールしてないよね? 微妙っていってた。それしか言ってないけど。」とメールで言われました。 彼の言う「微妙」って、私に対しての気持ちが微妙なんでしょうか?それともメール少なくなってきたから関係が「微妙」なんでしょうか? 男の人の言う「最近微妙」ってどの程度の気持ちなんでしょうか?

  • お店で童貞卒業するかどうか迷ってます・・・男性、女性に質問があります。

    初めまして。よろしくお願いします。 僕は22歳の大学生で、彼女いない歴=年齢です。もうすぐ23歳になります。正直、まわりのカップルを羨ましく思います。10代の頃は、女性から告白などのアプローチを受けたりしたことはありますが、当時の自分は恋愛より、友達と遊んだり、趣味に打ち込んでいる方が良かったためお断りしていました。でも20歳頃から恋愛に興味をもつようになり、自分も彼女が欲しいと思うようになりました(誰でもいいというわけではありません。)。恋愛に興味を持ってから、気になった人には、声をかけて、番号聞いて、遊びに行ったりし、告白もしましたが、すべて振られました。来年から社会人になり出会いも減りそうで将来が不安です。 実は、僕は男性、女性から「カッコイイ」とか「男前」とか言われたことがあります。(このようなこと自分で言ってずうずうしいですが・・・)この前も、たまたま高校の友人と会ったときも、「お前って経験人数多そうだよな?今まで何人の人とヤったの?」とマジメに聞かれたり、別の友人からは「お前みたいなヤツは何もしなくても女が寄ってくるからいいよな。」と言われたりしました。でも、僕は彼女いない歴=年齢です。 僕も男なので、セックスに興味があります。そろそろ風俗に行って経験した方が良いのではないかと思っています。でも、ホントは行きたくないです。お金で女性の体を買ってるみたいだし、セックスって好きな人とするから楽しいんじゃないかと思っているからです。ただ、僕にも彼女ができたとき、慣れてなくて、相手をリードできなかったら、相手はがっかりしちゃうだろうし、経験してそうなのに実は童貞だったということで引かれてしまうのではないかという不安もあります。 ここで質問です。 男性に質問です。 童貞を卒業すること(彼女とではなく風俗で経験すること)で何か変化ってあるんでしょうか? 女性に質問です。 付き合った彼氏が経験してると思ったら、実は童貞だったら嫌ですか? 男性、女性に質問です。 将来彼女ができたときのために風俗行って童貞捨てて、女性慣れした方が良いと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 夫に裏切られた50代女性でも男性と知り合えますか?

    夫の裏切りのことで相談にのっていただいている者です。 こちらのシニアライフの投稿を読んで、なんだか私も勇気をもらったような気がいたします。 私は50代前半(四捨五入で50歳)ですが、夫(50代半ば)にさんざん裏切られています。 家族のことは面倒がって何もせず、彼女(40代前半の独身)にはあれこれと気を使い、近くもないのに迎えに行ったり、お金も使っています。 今日も私の具合が悪かったので頼んだことは時間がないと言ってやってくれず、彼女にはいい人ぶって、おまけに明日のデートのために、自分のバックや洋服、下着まで買い込んできました。 私は、明日の約束のこともメールのことも知っていますので(夫は私が知っているとは思っていません)、切れそうになりました。全部ぶちまけて、思いっきり爆発したいって! シニアライフの投稿を読んで、私より年上の方たちが恋愛したり、男と女として生きていくことに躊躇せずに生きている様子をうかがい、感動しました。 私も女性ですから、抱きしめてもらって、優しく愛撫してもらいたい。正直にいえばそういった願望を押さえつけてきた気がします。 夫と何の接点もない生活が10年以上続いています。表面上は普通に話もするし、ごく普通に生活をしていますが、手に触ったこともないくらいです。 不倫をしたいわけではなく、男性に抱きしめてもらいたいのです、寂しいのです。男の人を信じることができるかどうかもわかりませんが、私にも男性と知り合うチャンスはあるのでしょうか? どこに行けば、体だけが目的ではない、相談に乗ってくれるような優しい男性と出会えるのでしょうか?それともそんな人はいない?

  • アイスの食べ方。カチッカチとトロトロ、どっちが好きですか?

    我が家はアイスが大好きでよく食べます(主にミニカップ)。 ダンナは冷凍室から出したばかりの、カチカチ状態をスプーンでぐりぐり掘って食べるのが好きみたいなのですが 私からすると『そんなに力入れてぐりぐりしなくても、もうちょっと待って普通にすくえるくらいになってから食べればいいのに…』 と思い、いつも(^^;)そのように言うのですが、『俺はカチカチを食べるのが好きなんだっ』そうです。 逆に私は固いのが嫌いで、いつもドロッと溶けるまで待ちます。 カップの淵の方から溶けてきたものをまず食べていき、そうするうちに全体も溶けてくるので あまり綺麗でない食べ方ですが、スプーンで全体をかき混ぜます。 ソフトクリーム状か、それよりちょっと柔らかいくらいです。 これをするのは家の中だけで、さすがに外ではやりませんが、この食べ方が私は1番美味しいと思ってます^^; (自分も外じゃやらないけど、実は同じ食べ方だ!という方がいると嬉しいな…) で、アンケートなんですが、みなさんはアイスクリームはカチカチとトロトロの柔らかいのではどっちが好きですか? そんなもんどっちでもなくて普通のがいいよ!という方がおそらく大多数なんでしょうけど、あえて言うならどちらですか?

  • やっぱりもう無理なの??

    別れてから、3週間たち、まだ好きでどうしようもなく彼にメールしました。元気?またご飯いこって。そしたら、メールがかえってきて、また飲みに行こうと。私は好きで何も見えなくなっている状態です、彼ともう一度会って戻りたいと思っています。でももう彼はそんなつもりはなく、飲みに行こうといっているのでしょうか・・・ 私はほんとどうしていいかわかりません、ただ彼のことが好きです。なんとか戻りたいです。何かアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153647
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼女と打ち解けたい・・・・

    初めての質問です。少し前彼女ができたんですが、俺も彼女もあまりそのような経験がないのでとてもぎこちない状態なんです。どうしたら打ち解けられますか?

  • 昔好きだった人が結婚したと聞いたら。。

    こんばんわ。 しばらく連絡をとっていなかった昔好きだった人から最近、実は去年に結婚したんだと聞きました。おめでとう!という気持ちより正直寂しい気持ちが勝っています。。 もやもや考えてしまってどう気持ちの整理を付けたらいいのか。。悩んで投稿しました。ちなみに私はまだ未婚です。 昔好きだった人とは、、、お付き合いはしていない人です。出会いはもう8年位前です。年が10歳離れているので、私にとったら素敵なお兄さん的な感覚で、憧れの人のような存在でした。だから、付き合いたい!という感じではなく、人としてとても大切にしたいような感覚で、自分から告白する勇気もなかったために、友達以上恋人未満的な感じだったように思います。そして4年前位に一度再会した時に、実は出会った当時、君を好きだった。ただ10歳の年齢差をとても大きく感じていた。今ならそんな事ないかな。。と言ってくれた事がありました。正直嬉しくて、私も当時好きでした。とやっと伝えられました。でも、4年前当時、私は付き合っていた人がいたので、それからどうなる。。という感じでもなく、お互いの気持ちをただ伝えただけのようになってしまっていました。 そして、それからはたまに元気?という挨拶メール程度の仲で、つい先日もそんなメールをした時に、実は去年に結婚したという事を聞いたという感じです。 お互いにお互いの時間は流れていたし、仕方のない事とは頭では思います。でも気持ちがそうもいかなくて、、なんだかとても寂しい気持ちでいっぱいです。 そして、彼からは会いたい。とメールが来ました。私も正直な気持ちは会いたいです。でも相手は結婚している身なので、いいものか?と。。 彼はバカがつく程、まじめなタイプの人でした。遊び人的な人なら、そんな程度の人だったか。。と思って、既婚者とは会えないよ!と言えそうですが、どうもそういきません。けど、まじめな彼だからこそ、結婚生活を壊さないためにも、私の方から、ダメだとはっきり伝えた方がいいでしょうか。。 でも私の本心は頭で分かってはいるけれど、会いたい気持ちが本心です。 なんだか、もやもやした悩みになりましが、同じような経験をされている方等、いらしたらぜひアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • ただの友達と思っていたのに?

    私は18歳♂です。 友達関係から抜け出して恋人になりたいとか、ずっと友達だと思っていた人から告白されて困っている、みたいな質問をよく見かけます。 これは私の感覚では理解できない部分があります。人間関係とは、知り合い→友達→恋人というようにすすんでいくものではないんでしょうか?これが成り立たないのであれば、つきあっている人は皆一目惚れであることになりませんか。 私の感覚が変なのかもしれないですが、説明お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#62391
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 入社一年目 転職考え中

    今年の4月に社会人(IT関係の派遣社員)になったばかりです。IT関係未経験でも平気と言われたので入社したのに、入社後の研修では何か教えてくれるわけではなくただ自習をしてろといわれただけ。派遣先もいきなり難しい仕事の職場にとばされ、何でこんなのもわからないんだと怒られています。こんな調子じゃやる気もおきません。会社に行くのが嫌になってきました。 私は20代前半ですが、他の仕事を探すとしたら、早めのほうがいいのでしょうか。それとももう少し今の職場で頑張っていたほうがいいのでしょうか。誰かアドバイスをください。