社会・職場

全63007件中261~280件表示
  • 旦那の休職について

    旦那が過労で入院をして、いざ復職しようとしたら旦那の席がなく、半ば使い捨てられた形になったら、離婚でしょうか?

  • 真面目な性格と言われる事について

    50代 レジのパートをしています。 真面目だと言われる事が、面白みのない人間だと思われてるのではないかと悩んでいます。 マニュアルを渡されれば、それを忠実に出来るよう努力する。 何かする時間が守れるように、タイマーをかける。 やらなければいけないことは、前もって順序よくやらないと気が済まない。 などです。 手を抜く事ができないので、仕事(パートですが)でもずっと笑顔で明るくいますが、帰ったらぐったりして顔の筋肉も固まったままです。 比率の飲み物や麺類があると、計量カップできっちり計りたいですが、周りにはいません。 自分でも真面目とは思いますが、他の人に言われると真面目過ぎて近寄りがたいと思われてるのかなと思います。 気持ちの切り替えというか、もっとリラックスできる考え方をできる方法が有れば、参考にさせていただきたいと思います。 どつぞ、よろしくお願いいたします。

  • 仕事辞めたいけどどうすれば?

    精神障害者で就労支援の紹介で障害者枠のパートで2年働きましたが、色々あり辞めたいです。 両親、主治医、就労支援の担当の方に話しましたが全員に反対されました。 理由は転職先でも同じ苦しみがあるとのこと、同じことで悩むとのこと でも辞めたいです しんどいです 1.どうしたら辞められますか? 2.また、退職代行は就労支援の紹介での職場でも使えますか? 以上二点、回答いただければありがたいですm(_ _)m

  • 世間一般の会社の管理職以上の役職について

    伝統的に課長以上の管理職が何の責任を負わなくていい職場ってありますか? 私が働いている新卒で入った職場についてですが、課長は見積のチェックをする必要もなく、新人の指導をしろと言われてしなくても何のお咎めもなし、明らかに仕事の割り振りに問題があり、過労の社員が退職しても過労になった社員の責任となり管理職は何の責任もなしなど、意外と給料が高くても管理職って何の責任も負ってないという認識なのですが、合っていますか?

  • この「皇帝」の演奏のピアノとオーケストラは誰?

    ユーチューブの演奏のピアノの女性の名、及び楽団の名称は何? 動画にこれらの情報が見つかりません。 https://www.youtube.com/watch?v=z1wsHpjni24

  • 会社の雰囲気が嫌いです。

    課長が社員を統括していますが、以下の通りになります。 ①新人社員が入ってきても課長が教えない、わからないなら聞いての一点張り。 ②最近仕事内容が大きく変化して課長の態度や対応がモラハラ気味になった。 ③休憩中は優しいが、影で社員の悪口をいう。 ④あいつ仕事やらねぇから近寄らない方がいいと助言をよくされる。(普段はお互いによく喋る) 最近はお昼にぶつぶつ愚痴を言ったり半ギレするのが怖いので車の中で食事をするようにしています。 こういう会社はやめた方がいいですか? 仕事内容も一年近くやりましたが、殆ど進歩しません。 チームプレーが基本ですが、個人的にチームプレーが苦手で出来ません。

    • ベストアンサー
    • noname#260430
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 団塊ジュニアのサバイバル?

    管理教育で従順な兵隊となり、労働を賛美するメディア洗脳を受け、雇用の調整弁に成り、死ぬまで働けという論調 どう思います? 参考資料 『誰も言わない日本が「少子化」を止められなかった本当の理由【2】』1990年代なぜ団塊ジュニア世代による第三次ベビーブームは不発に終わったのか?! 少子化加速の真実【狂犬アカデミア】 https://youtu.be/ZfYvXHLptrY 「異次元の少子化対策」に思う。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/55355b9f3289082d448b7fd75f20c94df0ed7e6e 日本が終焉するのは多くの団塊ジュニア世代が引退する2040年くらいでしょうか? https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E7%B5%82%E7%84%89%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%9B%A3%E5%A1%8A%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%8C%E5%BC%95%E9%80%80/answers/1477743629731990?ch=10&oid=1477743629731990&share=1821d0ed&srid=3iuNmm&target_type=answer

  • 私が大学1年ときに学生スタッフに所属部署した

    しかし看護学の授業やバイトに注力したためか学生スタッフには参加しなかった 入学して2カ月後に法学部2年の先輩から 「お前みたいな顔も出さない幽霊スタッフは要らない。一生懸命活動している皆の迷惑だから除名する」 と言われた 私が大学3年のときに先輩は4年になった 車乗っていたときに先輩と遭遇 先輩「お前車あるなら俺の足になれ。就職活動で他県まで行かないと行けないから金が掛かるんだ。お前が俺のマンションと目的地を毎回送迎してくれるなら俺は一円の負担もしなくて済む」 私「いい加減にしてください。私を除名したあなたの顔を見るのも苦痛です」 といい逃げ帰りました 困ったときはお互い様の理論は私には通用しないのは良いことですか?

  • 食事のマナー

    男性の食事のマナー?で 職場の食堂で、 アゴマスクで、足を組みながら、 新聞を読みながら食事をする50代男性がいるんですが、食事のマナー悪くないですか? 少なくともモテそうには思えないです、、 個人的にアゴマスクの食事が生理的に受けつけません、、

  • 休職者や退職者が続出する職場について

    偏見かもしれないですが、退職者や休職者が多数出る職場って、上司の仕事の割り振りだったり職場環境に「致命的」に問題があるパターンが多くないですか? 例えば1人退職者が出てどう割り振るかと思ったら、仕事を押し付けやすい人に押し付けるを繰り返すなどの職場です。

  • このタイプの上司は何か疾患があるのでしょうか

    上司(50代)について。 何かあるとすぐ人のせいにしたり、傷つくような発言を考えなしに言ってしまう上司がいます。 ご本人曰く、自分に自信があるようで「自分はすごいんだ」という話をよく聞かされます。 仕事はエステです。 上司は技術に自信があるということを口では言いますが、基本お客様には入りません。 「施術は好き」と言っていますが、いざ予約が入ると「腰が痛い」「女性が苦手だ」などと何かと理由をつけて部下にやらせます。 しばらく一緒に過ごしてきましたが、自己愛性パーソナリティ障害に近しい人と感じます。 もちろん、医師ではないので診断はできませんが。 勤務中にガムを噛んだりゲームをしたり、、など勤務態度もひどいです。 話していることもコロコロ変わったり、自分を大きく見せようと高圧的になったり、ご自身のことを過大評価しているようにも感じます。 先日その上司があまりに自由がすぎることを指摘したところ逆ギレされ、傷ついたのか上司が鬱病になり、そのまま退職することとなりました。 退職が決まっても、陰で気に食わないという話をしていたり嫌味を言っているそうです。 上司は感情のコントロールが聞かない方なので、内心「何を言っているんだ」と思いつつ、優しく接しています。 勤務中も上の空で、鬱になったと話していたので「明日、出勤できそうですか?私が代わりに出勤しましょうか?」と気を利かせたつもりで声をかけましたが、それも悲観的に捉えていたようで別のスタッフに嫌で「ムカついた」と話していたそうです。 まあ、今後関わることもなくなるので、仏の心で勤務しておりますが、最後まで自分のことばっかりだったな。という印象です。 50代で周りが見えない。 人の気持ちを考えられず、自分勝手で我儘。 自身を過大評価している為、現実とのギャップに弱い。 ちなみに、鬱病は今回が初めてではなく、今までも人間関係でトラブルになり去年は違う職場でも鬱でした。 それに関しても、その時のスタッフのことを「ブスのデブが〜」と話していました。 このような方は、何か疾患があるのでしょうか? また、どう接していけばよかったのでしょうか?

  • 会社の命令で遂行したことの結果について。

    会社の命令で無理な値上げを強行して、得意先が潰れたら、会社の責任であって、値上げを進めた営業担当の責任ではありませんか? 担当として、客先に恨まれるのは仕方がないでしょうか?

  • 困りました。製造現場で

    製造現場主任しております。 私の上長は、社長になります。 社長より、手順書確認漏れの不具合対策で手順書確認したチェックをチェックシートに入れなさいと指示ありました。 私は、教育的な部分になるので意味ないのでは?と確認したところ。 チェックは、一か月くらいして手順書確認する癖ついたら廃止してもいいと言われました。 チェックを導入して一か月でやめるのはあまり意味がないし、作業員からも動揺するのでは? と思います。 チェックする以外で、手順書確認するのを徹底できる教育方法ありますでしょうか?

  • 日本企業の不思議

    なぜ日本企業って、人手不足なのに大して、給料が上がらないのでしょうか? ひ○ゆきさんの言うとおり、安く働く労働者が欲しいというから来ないだけで、給料さえ上げればいくらでも来るというのは事実ですか?

  • 職場の人間関係が悪い

    職場の人間関係が悪い気がします。 ①課長が影で部下の悪口を言う ②和気藹々をモットーとしている ③課長があの人は信用しない方が良いと影で話す ④課長の言葉使いが悪い荒い ⑤課長がモラハラに近い言動をする時がある 一年近く在職していますが、ここの所、言葉使いが日々悪化してきました。

    • ベストアンサー
    • noname#260430
    • 社会・職場
    • 回答数1
  • 心理

    身の回りに閻魔帳を付けている人がいて怖いです。この人は妙に良く思っていない人に対しての態度が冷たく感じる時があります。優しい時は何故か優しいのでより一層怖いです。この人についてどう思われますか?

  • 嫌われてますでしょうか……

    会社の上司(男性、50代)のことで相談です。 あまり目を合わせてくれないことに気付きました。。 私は派遣社員で、勤めて2年半になります。 私が仕事のことで上司に話をしに行く時は、 普通に目を見て話をしてくれますし、反応も他の方と一緒です。 ですが、数人でいる時は一切目を見てくれません。。 ある日、私ともう1人女性のAさん(私より若い子です)と3人で歩いてる時は、私と目を合わせることは一切無く、Aさんばかり見ながら話をしていました。話もA子さんの仕事の話だけでした。 Aさんは上司と数年同じ部署で関係も長めです。 私は派遣社員なのでそう話すことがないというとないので仕方ないのかもしれないですが…… ある日、上司とAさんと男性社員と4人で飲みに行きました。 (飲みに私を誘ってくださったのは女性社員さんです。) 私は上司の斜め向かい側に座りましたが、その時は普通に目を見て話をしました。 ただ、一つだけ気になった点は その時に上司がとある女性社員さんをとても褒めていると、男性社員さんが𓏸𓏸さん(私の名前)もそうだよね。と言ってくださったのですが、上司の反応はスルーで、引き続きとある女性社員さんを褒めていました(^^; 私は嫌われているでしょうか…… 褒められたいわけでも、私の話もしなくて全然良いのですが、ただただ嫌われているのではと悩んでいます。 優しい上司なので、あからさまに態度に出さないだけで、内心嫌われていますでしょうか…… 気にしすぎでしょうか、、

  • 労働時間が変更になる会社って稀ですか?

    7:40~16:25分の労働時間だったのに8:00~17:00に変更されました。 休憩時間は変わらずです。 社員数は三年前は11人程度でしたが、現在では7人になりました。 人の出入りが非常に激しいです。 パワハラ社長でワンマン経営です。 労働契約書も渡されたり見せてもらった事がありません。 これって珍しいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#260430
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 後輩の復職について

    長文です。 最低だと分かってはいるのですが後輩の復職が憂鬱です。 私(3年目)は中小企業で働いています。他は上司2人(初任)、後輩(新卒)という構成で、大きく体制が変わったところで四苦八苦しています。後輩への指導や仕事の割り振りは大体私がしていました。 後輩は基本的には明るく、悪い人ではないと思うのですが、 ・遅刻しても連絡なし(電話したら何かありましたか?と言われた。寝坊したのですぐ行くと言われたものの数時間後にやっぱり体調不良で休むと連絡あり) ・退勤時間をごまかす(施錠確認の関係で本当の時間と違うことが分かった) ・勤務時間中の離席が多い(コンビニに行ってる疑惑) ・仕事が期限に間に合わなくても報告なしで帰ろうとする など、少し問題があるのではと感じていました。 そんな中、あるときから後輩が体調不良で休む日が続き、メンタル不調の診断が出ました。面談した方によると入社してからずっと仕事が辛かった、うまくできず不安で食事もとれず夜も眠れない、しにたい。とのことでしばらくお休みすることになりました。周りから指導に問題はなかったと言ってもらえたものの、そこまで負担をかけていたのかと申し訳なく思いました。 その時点では別の仕事がしたい、他部署に移りたいと言っていたそうです。 ところが後輩が上司1からハラスメントを受けていたことがわかりました。結果上司は降格・いわゆる左遷となりました。これで少しは安心できる環境になるだろうから、養生しつつ回復していけたらいいのではという方向で話が進んできました。 上司が別の人になると知った後輩はたちまち明るくなり、すぐにでも復帰したいと言ったそうです。 私はここで引っかかってしまいました。 上司がしたことは当然許せないし、後輩は被害者なので精一杯サポートしたい・するべきと思っています。 しかし、あれだけ仕事への不安を訴え、それによる体調不良があったのに、すぐさま同じ部署に復帰したいと思えるのでしょうか。それとも仕事についてはただの建前だったということでしょうか。 元々の問題もあり、あまりにも様子が急変したので正直後輩に対して不信感を持ってしまいました。 また、復職後は負担が少ない仕事(責任が軽く内容に大きな変化がないような)をさせるように上から言われているのですが、新人なので元々そういった性質の仕事を渡していました。それ以上に軽微な仕事がなく、戻ってきてもしてもらうことが思いつきません。 何より回復してきているのに素直に喜べず、また不調になってしまったら今度は私が責められるかもなどとぐるぐる考えてしまう自分が嫌です。はじめて教育担当になったため自信がなく、今までもし自分の向き合い方や教え方に問題があったらと悩んできたのでしんどいです。 色々思うところがあり、正直後輩が戻ってくると思うと憂鬱です。 読みにくく長文で大変恐縮ですが、後輩との向き合い方や復職者の対応で悩んだことがある方など、今後私はどのように後輩に接していけばいいかアドバイスをいただけますと幸いです。

  • ヤンチャな人は一重まぶたが多い?

    なにか理由があるのでしょうか?