いじめ相談

全6517件中6261~6280件表示
  • いきがるファッション

    いじめっ子がファッショナブルというかいけいけというか そのようなファッションしているのは何ででしょう? 個人的には 1・威厳 2・そのようなファッションをすると調子に乗れる というような理由だと思うのですがどうでしょうか?

  • みんなに認められてないからダメよねといわれて・・・

    私は勉強ができなくて友達もいないダメな人間です。 幼稚園の時から同じクラスのA子は、私と違って要領がよく、友達も多くて勉強もできる子です。 そんなA子は、ダメな私に平気できついことを言ってきます。 私が誰かにバカにされたことで、B子という別の人に慰められているのを知ると、 「B子に慰められたって、他のみんなから相手にされてないからダメじゃない!!」 とか、 私があることを達成すると 「でも他のことができないからダメよね。」 といちいち私のことをダメだししてきます。 私はそのことで深く傷つき、自分に自信が持てなくなりました。 何かできても、みんなから人気のない私には何の価値もないというような気がして悲しいです。 私はどうすればA子の言ったことを気にしないですむようになるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#35949
    • いじめ相談
    • 回答数12
  • 人に本当に嫌われる

    近頃,人間関係が本当に上手くいきません。私は甘えた性格をしています。知らず知らず人を傷つけることも多いのでしょうが、、。 今,掃除のアルバイトを始めました。みんな社長が嫌いです。社長は人をすぐ首にしたり,皆ピリピリしています。親の代からの2代目で,お商売のこともよく解らないので,人の管理ばかりしています。何が気に入らないのか,急に怒りだしたりするそうです。一つ気になりだすと,どこまでも気に入らない。皆、社長が帰ると明るくなります。私も同じです。 でも、私は,社長も可愛そうに,,。毎日商売のことも解らずひやひや しているんだね。と,言ってしまいました。それと,私はさるハイテク洗剤を手に入れて使っていました。その方が楽できれいになるし。でもそんなものは使ってはいけないと言われ,意味が解らず,いろんな人に聞いたんですね。それから,沢山の人が,挨拶もしてくれなくなりました。何故なんでしょう。何を聞いて良いのかもよくわかりません。誰か教えてください。あまり労働経験はありません。

    • ベストアンサー
    • noname#34663
    • いじめ相談
    • 回答数8
  • 会話がうまくできない

    僕は高校2年生の男子です。ちなみに今年の4月にクラス替えがありました。 僕はクラスでお調子者だったのとできるといってできなかったという失敗のせいで嫌われて(いじめられて)います。ですが唯一友達(気軽に話せる人)が一人いて、その人とはこの間までよかったのですが、最近明らかにうざがられてるなぁと思うようになりました。そこで何でそんな風にするの?と聞いたら、俺が冗談で言っていたつもりのことが、彼はバカにされたと思っていたそうです。(学校祭の買出しを一緒にいったとき、俺がお札がとんでしまったフリをして驚かせたこと。生物なんかワークやれば90はいくといったこと。そんなベルトしてるの●●しかいないよといったこと。など) また俺が●●から●●に引っ越してきた理由を、相手を少し驚かせてやろうと思ってしまい、違うことを言ってしまったこともあります。こういうことも彼は嘘つきだから嫌だと言ってました・・・。 自分が冗談だと思って言ったことが相手をそういった思いにさせてしまって悔やんでます。嘘と冗談って何が違うのでしょうか?俺は謝りましたが彼は受け入れてくれませんでした。彼は結構クラス内でも友人がいる方です。何かついに誰ともつながりがなくなってしまったようです。 そういったクラスになじめないことで、最近転校を考えています。以前クラスのいじめのことで質問したときに、回答をしてくれた方に、転校でもしたら良いみたいなことと、なかなか関係良くならないみたいなことを言われたのがきっかけです。 一からやり直したいと思っているのですが、この考えは駄目ですか?また一度そういったことをしてしまった人から信用は取り戻せないのですか?真剣に悩んでるので、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95804
    • いじめ相談
    • 回答数7
  • 母と妹からの呪縛から逃げたい。

    私は 42歳主婦でいみ 夫 中3 小5の息子の4人家族。 私には 39歳の妹と70歳の母がいます。 私は 記憶の中にあるのは 3歳位から母に虐待を受け 育ちました。母は専業主婦でしたが 育児や家事をせず 3歳の私を近所のおばさん(他人)に面倒をみさせたり 保育園に預けました。 幼稚園の遠足の弁当に大きなトマトが一つだけの事もありました。 遠足などにはついて来ず 近所のおばさんがついて来てくれました。 母は 身体も健康です。とにかく 私の面倒をみませんでした。 小学2年の時 私は 高校生に痴漢されました。(妹の身代わりに自らなりました)そのことを母が言いふらし 翌日 学校に行くと皆から虐められました。母は 人に話し掛けられるのが好きで言いふらしたようです。 私は晒し者になりました。 親なら隠すのが子どもの為とかは 思う人間ではありません。 同じ頃 母が私の写真に幽霊が写っていると言い出し 近所に言いふらし 祈祷しまで呼びました。私は その写真を隠していましたが 学校の授業中に突然 やって来て「写真を出せ」と凄い剣幕でした。 中学生の頃 雨に打たれ弱った鳥が迷い込んできました。母は 「生き返るから」と生きた鳥の毛をむしり始めました。当然 鳥は直ぐに死にました。 今 思い浮かべても恐かったです。 妹も 生きた鳥をコタツの中で 首をしめ殺しました。 母は 小学生の頃から 私の後を付回しました。気持ちが悪いくらいです。 一度 男友達と勉強をし 鼻歌を歌いながら帰宅すると「男と遊んで 浮ついてるのか。知らんとでも思っているのか」と母に言われました。 それから 母が校門のところに隠れて 後をついてきている事を確認しました。 友人からも 「あんたのお母さん 何か恐いよね」と言われ続けました。 家族旅行には 私は連れて行かない。父には、「行きたくないんやって。」と言っていました。なぜか おばを連れて行きましたが。 食べ物も 私だけおかずが無かったりもしました。 衣服は 私がお下がりで 妹はブランドの新品。誕生会も妹はあるけど 私はない。妹の参観日は行っても 私のには来ない。衣服も毎日 同じでついたあだなが「着たきりすずめ」。 高校に進学すると 成績の良い私のテストや成績表を近所や親戚に 見せて廻っていました。進路を決める高2のとき 両親の大学進学の許可を得 理系コースに進みました。 ところが 高3の3学期に「あんた 親の面倒みないとあかんやろ。大学に行かすお金ない。」と母親に言われました。 大学(難関 国立)行かないのであれば 理系コースで頑張る必要もありません。アルバイトして行くと言っても 駄目でした。 結局 母のいう看護学校を受け 合格したのが3校。第一志望の合格証は 母によって捨てられていて 第2希望の学校に行きました。なぜなら 全くお金が要らない学校だったからです。 合格決定後 父が末期の癌だと診断。オペ中 待合室で「私と妹の生活費どうなるの」と。私は絶句しました。 その頃 妹は 登校拒否や自殺未遂を繰り返し 病気の父と私を振り回しました。妹の担任に 父と二人 謝罪しにも行きました。(母が政治家を使い 学校に抗議していたからです) その後 父は死にました。 葬式は派手なものにしました。相変わらず 母と妹は 働きもせず 財産を食い潰してしまいました。 私の結婚話が出たとき 「あんたは 結婚できない。私と妹を養うのが当然。」と相手や義父母の前で罵りました。 看護学校の費用は奨学金で 結婚費用も私の貯蓄から出しました。結婚仕度を一緒に行くこともせず その後も 付きまとう母と妹。 妹は 一度 結婚をし 一ヶ月で分かれ 今度は 予備校や家庭教師をつけて看護学校を受験。病院に勤め 再度 結婚話。相手の母親が介護が必要となると 婚約破棄。病院に提出済みの退職願を白紙にすること 3度。 そして 別の人と結婚。子どもも出来 今度は別居。 おそらく 妹は 家事もせず 快楽だけで妊娠し子どもを産んだ。母親とおなじです。 小さな頃 居間に使用済みのコンドームが落ちていました。 わたしはこの母親と妹から縁を切りたいのです。 「親に向かって 何事や」と今でも罵ってきます。わたしは はっきり 言って何もしてもらっていません。 母親も自分で首をしめ 騒ぎます。 仕事もせず 生活保護をもらうとも。。。 妹とふたり ゴミ屋敷の中で乳飲み子を育てています。 このふたりから どうやったら逃げられますか。 夫や義父母も 「お母さんと妹さん 大切に」と言いますが 私には できません。夫と義父母にも 母と妹の実態を言ってはいますが「あんたはきつい」と理解してくれません。 最後の部分も教えてください。    

  • 携帯電話の中身を見られた

    同僚から携帯の中身を覗き見されました。 スタッフルームには彼女と二人きり。 私がかかってきた患者からの電話に出るために 席を立ったのですが、5分以上長引き 戻ったこところ、机に携帯が置きっぱなしでした。そして、 携帯の向きが変わっていました。1分くらいで 電気はOFFになりますが、ついた状態でした。 置きっぱなしにした自分が悪いので、その場はスルーしました。 でも、もともと苛められていたので その人との信頼関係は築いていません。 被害妄想に陥り、相手を恨むより、 自分の間抜けでドジなところが 許せません。自分の存在を消したいです。 でも、それだけのことで・・と思うので、 前に進むアドバイスをください。

  • 後輩になめられている

    俺は今高校2年生の硬式テニス部の男子です。とはいっても入ったのは今年の1月くらいからです。 先輩になってから数ヶ月は普通だった後輩が、最近俺をからかうような発言(うっせぇや俺だけを先輩をつけないで呼んだり実力のことで普通にバカにしてくる)をしてきます。以前は数人の先輩にもいじられキャラだとか言われて同じようなことをされてました・・・。 また俺が指示(乱打やってや球拾ってなどの命令や、座ってる人を注意する)しても全くと言っていいほど聞いてくれません。 同学年の間でも俺をからかうような発言をされることが結構あります。 その時は反抗してるのですが、下手な俺が悪いみたいな言い方で全くやめてくれません。俺は後輩とはフレンドリーっぽく日常会話みたいのをしていたのですが、それがいけなかったのでしょうか?実力は二年生(5人)の中では下ですが、一年生(18人)の内の3人以外には勝ってます・・・・・。 とはいってもやっぱり先輩として全く思われてない気がします。このままだとこれからそういう態度の後輩がどんどん増えてしまいそうです。 これから後輩とはどのように接していけばそういう態度をされないでしょうか?また何故俺は年齢問わずいろんな人にそういう扱いをされるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95804
    • いじめ相談
    • 回答数13
  • どうしたらいいでしょうか?

    私の幼稚園からの大親友が、悪口を言われています。 それだけでなく、露骨に避けたり、机の横にかけてあるバッグなどを 蹴ったり、「あーあ、何でアイツがウチのクラスにいるんだろーね」 などと、大きな声で、その大親友のほうをみて、 笑いながら、そう言うのです。 私はその人たちとも仲がいいので、 「早く縁きりなよー」とか、「つーかアイツウザくね??」とか 私の目の前で言うのです。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? もちろんそのいじめている人たちと 縁を切ったほうがいいと思うのですが、 私はそういうことをして、いじめられた過去があるので、 怖くて切れません。 どちらとも上手く両立できる方法は、ないのでしょうか?

  • いじめられて学校が憂鬱

    俺は高校2年の男子です。今年の4月にクラス替えしてすぐのときは、できるだけ早くクラスになじみたいと思ってました。そこで何故やったのかは覚えてない(たぶん注目したいから?)のですが、ペットボトルを破裂させるというのを自らやっていて、結果はもちろんできませんでした。ほかにも、自ら百メートルを12秒で走るとかいって、結果はそれより遅かったです。そんなことを他にもいくつかしてました。 その時は自分でも目立ててよかったと思っていました。また、同じころにトランプをやってお金の賭けをしていた時に、俺は冗談のつもりでやっていたのですが、相手は本気だったらしく、俺は払いたくなくて言ってたのですが、(結局払った)それがおうじょうぎわの悪いみたいに思われてたのもあると思います。そういうことも数回ありました。 それからというもの、俺の髪型や服装や臭いが少しでも変ならそれを中心にいじめみたいなのが始まってました。(数人が自分の名字にカスをつけて大声でどんな時でも呼んでからかってくる。しょっちゅう暴言を言ってきたりからかってくる。そういうこと言うのをやめろといってもやめない。昼休みにトランプに入れてって頼んでも入れてくれない。学校祭の買出しとかを全ておしつけられる。その時買ったのが少し違うだけで暴言をいろいろ言われ手であっちいけみたいな感じで押してくる。)そのころはあまり気にせず抵抗しなかったのですが、しだいに言われるのがいやで言い返すようにしてたのですが、全くなくなりません。それどころかそういった人に味方する人が増えてしまいました。 今日その中の一人が、俺がペットボトルを破裂させようとしてできなかったことや、おうじょうぎわの悪いことが原因だとか言ってきました。確かにそうかもしれませんが、自分では全てなじみたい(注目されたい)がためにやっていたのです。これからもそういう扱いをされると、修学旅行にも絶対行きたくありません。今はほとんど一人の状況なんですが、これから自分はどうしていけばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#95804
    • いじめ相談
    • 回答数13
  • 親切の押付けがなんでいじめなんでしょうか?

    タイトル通りなのですがいじめられたと感じる人の中に 過剰な親切というのがあるのですが何で過剰親切がいじ めに入るのでしょうか? またどういう場合が親切の押付けに入るのでしょうか?

  • 子供がいじめを受けている親御さん、どうやってのりきりましたか?

    中学1年の娘が、部活・クラスどちらでも仲間はずれにされてしまい、親子ともども試練のときを過ごしています。 もともと小さなことを気にしない、のんびりタイプの明るい娘なのに、今は萎縮してしまって自分からは人と話したり接したりできづらくなっているようだし、家でもふさぎがちで、体調もいまひとつで、本当にかわいそうです。 娘が学校に行っている間、今ごろ何してるんだろう、休み時間に1人ポツンと本を読んでいるのかしら、誰かに話しかけて無視されてるのではないかしら、給食もおしゃべりできずに食べているのかしら、部活ではまた誰とも組んでもらえないのかしら・・・と、いろいろ悪いことを想像してしまい、私も涙が出てしまったり、胸に鉛を飲んだようになってしまって、何をしても楽しめないし、家のなかにマイナスエネルギーが満ちている気がします。 いじめを受けているお子さんの親御さんは、どうやって子供を支え、自分の気持ちを盛り立て、日々過ごしていらっしゃるのでしょうか? 今のこの気候のせいもあるのかもしれませんが、もともと楽天的でパワフルのつもりだった私自身が、アップアップしています。 一番つらいのは娘なのに、こんなことではいけないと思うのですが、いい方向にいくように、経験者の方がいらしたら、おつらいでしょうが、お話を聞かせていただけるとありがたいです。

  • 地元内のことについて

    私の会社で、私の家の事や私の一日一日の生活のことをいちいち噂を流してくるのです。その話を聞くとほとんど当たっているので、なおさら、嫌な感じです。しかも、私以外の人のことに関しては、職場以外の話は、話題にしません。私は、ただまじめにやって入るだけなのに、“失礼だ!”とか、“いらない人”とか“あの人の言っていることは嘘!”などきつい言葉ばかり、言ってくるのです。(まるで、悪者扱いみたいに・・・)私にとって、職場は稼ぎの場というイメージであります。さらに、家の近所の周りにもこのような嫌な人達がいて、彼らと私の情報のやり取りをしているのです。この事は決して、幻聴やうつではありません。はっきりと、聞こえるように言ってくるのです。できれは、どうしたら、この場から開放できるのか、知りたいし、助けがほしい状態です。私は、有名人でもなんでもないんですが・・・。また、こんな会社はありえるのでしょうか?ちなみに私のは実話です。

  • 10年間無言のクラスメイト

    高校2年生女子です。 私のクラスに「一言も話さない女の子」がいます。 1年生の時はクラスが違ったのでよくわかりませんが、 少なくとも2年生で私と同じクラスになってから、 私は一度も彼女が話しているのを見た事がありません。 今度学祭があるのですが、私は彼女と同じ班になりました。 仲良くなろうと思い話しかけたのですが、彼女は首を振ったりするだけ。 笑ったり怒ったりするわけでもなく、無表情なのです。 私はどうしても仲良くなりたいのですが、 何をしたらいいかわからないので高1の時の彼女の担任に話を聞きました。 ・彼女は小学校に入った時から急に話さなくなった。  (幼稚園の頃は普通に話していた。   小学校初め~現在高2まで、学校では一言も話していない) ・小学校の時、施設のようなところで言葉を話す訓練をさせたが、  彼女がものすごく嫌がったのでやめてしまった。 ・中学校に入ってから、クラスの男子にいじめられていた  (「お前の声キモイから喋らないんだろ?」と言われた) ・家族の前では普通に話している ・家族構成は父・母・兄で、普通の家庭。 ・メールアドレスを聞いたら教えてくれる。  (彼女とメール交換をしているクラスメイトがいる) ・先生が彼女を店で見かけたので声をかけたが、走って逃げられてしまった ・先生が彼女の親に彼女のメールアドレスを教えてもらい、  一度メールしたが返事は無し。  先生がもう一度送ると「受信拒否」されていた。  そのことを彼女の母親は叱ったらしいが、  彼女は「どうしていいかわからなかった」と言った。 ・体育などの授業はいつも見ているだけ  (テストの時は直前までは頑張るが、いざとなったらやらない。   テストの順番待ちはするけれど本番になると立ち止まってしまう)  赤点になってしまったので、補習を受けることになったが、  補習の時のテストはちゃんと受けていた。 ・授業で当てられても何も言わない ・話しかけた言葉や、皆が話している事はちゃんと聞いているが、  反応はやはり首を振るだけ、表情はない。 こんな感じです。 予想なのですが、小学校で馴染めなかったのかなと思います。 でも、このままじゃ就職や面接で話せないままになってしまいます。 彼女の外見はどちらかと言うと静かな感じです。 ですが、学校に化粧をしていっていたりと、普通の女の子です。 高校1年の頃は、クラスの皆が気を遣って 「一緒にお弁当食べようよ」とか誘っていたりしたそうですが、 それは最初の1、2週間だけだったようで、 今では完全に彼女は孤立してしまっています。 私は彼女を「クラスメイトだから仲良くしなきゃ」ではなく、 「遊んだり友達になりたい」と思っています。 私の友達は皆「あの子喋れば良いのに」等と愚痴を言います。 私は彼女の味方(?)につくと、その友達からハブかれそうです。 でも頑張りたいです。 まずはメールから始めてみよかなと思うのですが… 何か良い方法や「これはしてはいけない」と言うアドバイスがありましたら教えて下さい。 似たような体験談などもあれば是非聞きたいです。

  • 妹が登校拒否寸前・・・

    以前にも、妹関連で、質問したんですけど。 それよりも、数段ヤバめな状況です。 妹は、現在高校一年生。 それなりに、楽しくやっているときいていました。 しかし、今は、登校拒否寸前です。 その学校では、クラスごとに、数人のグループで、掃除とか実習とかをこなしているようです。 つい先日、その中のひとりに、暴力沙汰を起こしたそうです。 それ自体は、妹が悪いです。 しかし、それまでに、色々な事をされているようです。 ・複数種類のある同じ袋のアメを同じ種類しか渡さない。(交換不可) ・掃除せずに、喋っているのに、していると主張。 ・挨拶しても無視 ・妹が仲良くなった男子との噂を妹じゃないと否定。 ・蹴る ・妹の事をモバゲーの日記ページで、こき下ろす。 ・・・・・・・数え上げれば、きりがないようです。 また、担任教師も、『教室こなくても、せめて、保健室登校して』だの、保健教師も、『早退して、明日来れるの?逃げるのかしら?』との事のようです。 ・・・・・・・そこで質問したいのですが、この状況で妹が取れる道はどれがあるでしょうか? カウンセリングもどきしつつ、その電話を受けていたのですが、卒論データで、『早晩、登校拒否か、この世とおさらば』的な口調&内容です。 『学校行きたくない』とも、口にしてます。 私も、その学校に、脅しを交えつつ(『自殺とかされたら、叩かれますよ?』的に)、カウンセラーとしての意見書をメールしようかと、画策中です。 ・・・・・基本的に、味方を傷つけられたら、徹底抗戦な私ですが、市場抜きでも、十分許せない状況です。

  • 軽い(?)いじめにあっています。

    僕は中2です。 今現在、僕は10人以上いる女子にいじめられています。 中学に入ってから上げパンでは無いのに『上げパン』と呼ばれたり、タイピングが早いだけで『PCオタク』などと言われたりしました。 そのころは、無視したり我慢したりしていました。 しかし、先週最悪な出来事がありました。 先週学校で林間学校がありました。 そのときに僕が使用していたバッグは、MIKI HOUSE という有名?なメーカーのバッグでした。親が僕がうまれたときに買ってくれたものだったそうです。 なのに、女子はそれを馬鹿にするかのように、『いまどきミキハウスかよー』とか言いだし、ついには、僕のこととバッグを馬鹿にする歌まで作り始めました。 その女子たちの行動をやめさせたいところでしたが、近くには先生が居ました。こんなところで喧嘩をして事情なんか聞かされたら女子たちのいじめがまた、エスカレートしていくのではないかと恐怖で僕は何も出来ませんでした。 こんな僕にアドバイス等をお願いします!僕の心、誕生祝のバッグを馬鹿にする人たちは許せません!どうかお願いします! 長文申し訳ないです…

  • 子供がショックを受けてます

    小1の男のこのことです、 A君お母さん27歳(夫は転勤が多いアパート住み)、私(持ち家新築)ともう一人のお母さんBしか知らない(しゃべらない)、その状況でその人は会うたびに誰かの親の事をおかしいと、皆が言ってたという 私はそれが助長に過ぎないと思って聞き流すだけ。先週までA君B君と家の子と遊んでいたが先週木曜日家Aに(初めて送ってもらった日)を境にA君の家に行くと二日間出かけるといって遊んでいない、昨日B君が子供に遊ぼうといったら、A君がB君にひそひそ話をしていた、ショックを受けていてひきょうだといいました。してはいけないことは重々わかりつつも子供にB君に聞いてみなさいと電話させたB君は明らかにはぐらかしていたので私がA君はなにをいったのかな?聞くと子供がA君をたたくから遊ばない方が良いみたいな事を言われた、たたく事は何があってもいけない事だと子供には普段から言い聞かせてきた 子供に何度も聞いてみてやっとA君に嫌な事言われたことが判明、私はA君に電話して手をあげたことは悪いからごめんなさいしなさいといいましたすると、(子供は寝てたので母に)全然気にしてないよ 逆に又B君の親って~と始まった 私は子供に朝A君にごめんなさいしてちゃんと嫌な事は言わないでとはっきり言いなさいと言い送りました。私はその嫌な事をいわれたという事実をAの親は知りません、言うべきなのか?それに、そー言う事を言ってる人は他でも言ってると思うし、でも間違ってる事はきちんと言うべきかと思ってます。子供の世界といえども、どーも親が一枚絡んでるようにしか見えない。子供だけでなく誰でも目の前でひそひそされたら傷つくと思います。子供が帰ってきてから次第ですけどいても経っても居られず投稿させていただきました、昨日は寝れませんでした。毎日今日は何合った?と毎日聞いています、この子は楽しい事は話すけど嫌な事は絶対話しません、だから余計に切なくて・・・どうか真剣に考えてくれる方だけの回答でお願いします

  • 「しね」って何なんですか。

    いつもこちらでお世話になっています。 僕が集めた情報(テレビやネット)や、推測で書かせていただきます。 決定的な根拠はありませんが、ほとんど確かだと思います。 僕自身、そしてここに居るたくさんの人が、色々な悩みを持って生活していると思います。 最近、悪口と言われている、と言う質問を見かけるのですが、その中で「しね」と言われている人も少なからず居ると思います。 そこで質問なのですが、どうして人に「しね」なんて言う様になったんでしょうか。 何の権限があって相手に死を要求するのでしょうか。 質問は、「どうして冗談で相手にしねと言うのか」と言う事です。 「しね」と相手に言う人の心情、僕には今まで一度も理解できませんでした。言って気分が良くなるはずも無い、言われた方はもっと悪い気分になり、どちらにとってもいい事じゃないですよね。 何故そんなに損な事をするのでしょうか。 命に関わる重要なことで、禁止事項に触れるかもしれないのですが、どうしても聞きたいんです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#77303
    • いじめ相談
    • 回答数8
  • 離婚の方法

    こんにちは、30代前半の主婦です。 「離婚したい」ってどのタイミングで言えばいいのでしょうか? 私の頭のなかでは・・・ ・「離婚したいです、ちかいうちに両親も呼びます」 ・いきなり両親呼んで離婚届に判を押してもらう。 ぐらいしか思いつきません。 夫の行動は自分の気に入らないことがあれば暴れます。 先日も私が口答えしたので暴れて個室に閉じこもり顔合わそうとしてくれません。 というのがあり怖いのですがなんとか話を進めたいのです。 お願いします 違う考え方とかあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#38151
    • いじめ相談
    • 回答数2
  • 普通になりたいです

    いじめの事ではないのですが、わからないのでここへ書きます。 私は毎日、お母さんに「お願いだから、普通のこになって!」と、怒られます。でも、普通がわかりません。 テストは90点くらいできます。100点とったこともあります。クラスでは、先生には、「よくできたね」と言われます。お母さんも、ほめてくれます。 でも、「普通の子」にならないから、夏休みに合宿に行っちゃだめ、と言われました。 なる、と言ったけどどうしたらなれるかわかりません。普通の子になりたいです。どうすればなれますか?

  • いじめとスパルタ、ボランティアについて

    大人でも子供でも社会にはイジメや差別や偏見というものが存在します。 いじめられるのはその人に問題があるからだ。と思いますか?それとも、いじめるほうが悪いのだ。とあなたは思いますか? 差別や偏見は当然。仕方ないと思いますか?それともそうではない と思いますか? 動物は所詮動物だ、人間の気持ちなどわからない、と思いますか? そうではないと思いますか? 世の中は弱肉強食だと思いますか? 弱い奴はダメだからスパルタ教育が正しいと思いますか? 自業自得というコトバを信じますか? 優しい心を養ってボランティアを行うことが大切 だと思いますか? 弱きを助け、強きをくじくべきだと思いますか? それではなくて平等を重んじるべきだと思いますか? 意見を聞かせてください。