禁煙・禁酒

全3599件中3361~3380件表示
  • アルコールで筋肉痛??

    飲みすぎて、次の日に二日酔い・・・。吐き気と軽い頭痛がありました。その次の日に起きると体が重くて(筋肉痛のような感じ)頬の筋肉も筋肉痛のような感じがありました。これはやはりお酒の害なんでしょうか??あんまり聞かないですけどね・・・。これまでも飲みすぎた次の日に腹部に筋肉痛を感じることがありました。これってどうしてなんでしょうか??体の中でなにが起こっているのでしょうか??教えてください!!

  • お酒に弱いんです。

    この頃付き合いでお酒(主にチューハイ)を飲む事が多いのですが、私はお酒を飲むと顔だけではなく胸、腹など全身が赤くなってしまいます。私は酒と相性が合わないんだと思い、酒はやめておこうと思うのですが、酒が飲めないというと付き合いが悪いと言われてしまいそうで怖いです。どうしたらよいでしょうか・・・。

  • 悩んでます、、血液の再検査

    会社の指定された病院での健康診断だったのですが 入社前の人事担当者からの連絡だった為、再検査の詳しい 内容を教えてもらえませんでした。 私自身、お酒は週にビール1.2本位しか飲みませんし、前日も飲んでおりません、、 人事の方は、病院から(この方薬を飲んでますか? 肝臓に異常があり再検査です)と言われたとの事でした。 他に、思い当たる点としたら、1週間前のバイアラの服用と、検査前日に歯医者で歯茎を切る為麻酔された事くらいです、、 会社側は病院任せの為、再検査前に、会社を通さずに直接病院で原因を聞く事は、社会的に問題ないですか? もし、次も再検査になり入社にひびくのが恐いですし、できれば時間を空けて年末に禁酒と薬服用を辞め 万全な状態で再検査したい為、、長い相談ですみません、、 宜しくお願いします。

  • 一日二本のたばこ

    平日だけ、一日二本、1mgのを吸ってしまうのですが、どのくらい体に悪いでしょうか。。?(^^;

  • 副流煙の害

    非喫煙者が吸ってしまう副流煙は どの程度の副流煙なら問題なくて どの程度なら問題があるのでしょうか? 夫が喫煙者、一日何時間程度喫煙者と一緒にいる、 会社で喫煙者がいる、飲み会での喫煙、等。 毎日吸ってしまっている、2、3日に一回。 どういった害があるのでしょうか? 喫煙者と一緒にいても害を避ける方法はありますか?

  • 飲酒検問

    ちょっと疑問に思う事なのですが...。 飲酒検問で警官が使う検査機は、呼気中のアルコールに反応するんですよね? と言うことは、胃の中のアルコールが無ければ反応しないのでしょうか?それとも、血中のアルコールが肺胞より二酸化炭素と共に呼気中へ排出されていて、それに反応するのでしょうか? 血液中のものが反応してるのであれば、分解酵素を沢山持っている俗に言うアルコールに強い人は、少量のお酒では反応しないけど、弱い人は少量のアルコールでも反応するという事なのでしょうか?どなたかご存じの方よろしくお願いします!

  • タバコの吸い方

    最近タバコをはじめようと思い 買ってきたのですが 吸えども吸えどもあまり美味しくないのです。 吸い方がいまいちわからないというのが事実です。 まず火をつけたら吸うんですよね? 吸うと口の中に煙がたまりますが そこからどうしたらいいんでしょう? よく鼻から煙を出す人も見ますが あれもできません。 わかりやすく教えてくださる方 よろしくおねがいします><

  • タバコをやめたいのですが。

    現在喫煙16年目です。 6年ぐらい前からタバコの量がグンと増え現在12mgのタール、1.0mgのニコチンのタバコをすっています。 いわゆるチェーンスモーカーに近いと思います。 こんな自分ですが、最近疲れやすくなってきたのと健康のことを考えタバコをやめたいと思っています。今後医者には相談しようと思いますが、絶煙した経験者の方よければお話聞かせていただけませんか。 どのようにやめていって、何が苦しかったか、いつごろから楽になったかなどお聞かせいただければ幸いです

  • ビールが好きなのに、身体が受け付けません。

    30代になってビールの美味しさを感じるようになりました。20代よりもちょっと酒量は増えてます。 (でも缶1つ350MLくらいです) でも飲むと翌朝、お腹が緩み、発熱します。 これが私の二日酔いというものらしいのですが…。 もともと、胃は強い方でもなく3年前にストレスで(?)急性胃腸炎になってからさらに弱くなったようです。 なるべく食べながら、酔いがきたと思ったらウーロン茶なので抜きに入るのですが…。 これから付き合いで飲むことが多くなると思うので、身体を壊しそうです。 あと、もう少し嗜めるようになりたいのですが、それは無理でしょうか?

  • 紫煙とダイオキシンの関係について

    以前何かで目にして記憶が定かではないのですが・・・、 煙草の煙から微量のダイオキシンが出ている、 というのは本当なのでしょうか? それについて書かれているHPがありましたら、 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アルコール対策?

    最近飲み会とかばっかやってます。 質問したいことがあるのですが、お酒をちょっとでも薄める飲み物って何がいんですか??どうしてもお酒は飲む前提で、お酒を飲んでるときにコンビニで買えるもので一番アルコールを分解?してくれるみたいなもののベストな飲み物ってなんでしょうか??スポーツドリンク系でしょうか?お茶系でしょうか?ジュース系でしょうか?飲む前は牛乳がいんですよね? よろしくお願いします。

  • 禁煙にしてください

    私の勤めている会社は喫煙OKの会社(いまどき珍しいですよね)です。同じ部屋で働いている社員のほとんどがタバコを吸い、私としてはかなり苦痛になってきています。そこで、来年に事務所移転をしますので、いい機会だと思い禁煙にして欲しいのですが言い出せません。(ただの事務員なのです)どのように伝えるのがいいのでしょうか。 また、喫煙コーナーの設置以外にもっといい方法があれば、そちらもアドバイスください。

  • 非喫煙者の方に質問です。

    非喫煙者の方に質問です。メンソールタバコは、メンソールでないタバコに比べて服に着くニオイとか口臭ってマシなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18301
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数14
  • なぜタバコを吸う人がいるの?

    私は、気管が弱いのでタバコの煙が大嫌いです。 外出しても歩きタバコをしている人が多く外出をした日は 喉が痛いです。 「タバコは百害あって一利なし」といいますが、その通りだと 思うし、吸っている人だけが健康を害するなら、ここまで 嫌煙する必要はないでしょうが周りの人の健康をも害します。 吸っている人は他人の迷惑を何故考えないのですか? 「外だからいいや」では無くて自分の家の中だけで吸って ほしいです。 ちなみに外出する時は、マスクをしていますがタバコの煙は マスクをしてても臭うし副流煙の危険性を考えると この世からタバコを無くさないと!と思います。 タバコの税金は国にとって大切かもしれないでしょうが それだったら税金の無駄使いを無くせばいいのに。 本当にJT会社が無くなってほしいしタバコがこの世から 無くなってほしいです。 タバコ吸う人に質問ですが 健康を害してまで吸う煙は美味しいのですか? 他人の迷惑を考えた事ありますか? 吸わない人に質問 タバコの煙気にならないですか? 副流煙の被害は大きいですが知識はありますか?

  • 喫煙と季節

    私は寒い季節になるとタバコを欲します。おいしく感じます。 季節との関係があるのでしょうか? 単に個人的にそうなのでしょうか?

  • 禁煙したら…

    私は今喫煙しています。 1mのタバコを一日一箱くらい吸ってます。 禁煙すると太るとよく言いますが、どのくらい太るのでしょうか? また、太ったのは、しばらくしたら元に戻るのでしょうか? ご経験ある方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19664
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数6
  • お酒との付き合い方(自宅にて)

    1.俗にいう休肝日、週2というのは、連続したほうがいいですか? 2.現在週2休肝日なのですが、休肝日を増やすのと、 一日の量を減らすのはどちらが有効ですか? 3.酒の種類は何がいいですか?(アルコール濃度×量で考えていいですか? 赤ワインは肝臓にややいい(笑)とも聞きましたが・・・ポリフェノール?) 4.ほか、いい飲み方、いいおつまみ、肝臓にいい食品などありましたら教えてください。 補足 旦那がお酒好きで困っています。主にビールで、あればなんでも、量も毎日500ML×7~8本飲みます。最近は週2日の休肝をつくり、量も毎日500ML×5~6本にしていますが、やはり飲みすぎ・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#12793
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数6
  • アルコール誘発喘息?

    1年半前にマンションに越してきました。それと関係があるのかどうかわかりませんが夜になると主人の咳がひどくなり、最近は仕事が忙しいこともあって夜に咳き込んで眠れず、朝、やつれた顔で出て行きます。主人は蓄膿症で主人の母は喘息です。以前に循環器系の病院にいったところ「アレルギーか喘息かはわからないので別期間で2種類の薬を試してください」といわれ、そのとおりに服用したのですがどちらもいまいちだったようです。わたしも主人の部屋を徹底的の掃除したのですが、やはり咳き込みます。しかし、1度アルコールを飲まない夜があったのですが、その日はほとんど咳はでませんでした。主人の仕事は年末にかけて忙しく、年明けまではまず、病院にはいけません。主人は喫煙もせず、ギャンブルもせず、夜、うちで飲むビールだけが楽しみのような人です。なんとか市販薬で年末までもたせたいのですが、同じくアルコールで喘息になるという方、処方を知っていらっしゃる方、なにとぞ、ご教授をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#26466
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数5
  • アメリカ人のお酒の飲む量??

    友達から相談を受けたのですが・・・彼女の旦那さんはアメリカ人で30代。毎日ライトビール(アルコール度2-3%)を10本くらい飲むそうです。彼女は飲みすぎだと心配して何度も注意しても旦那さんは止めません アメリカのビールは薄くて水みたいだとは聞きますが・・・これって依存症ですか?

  • お酒をやめずにすごすには

    何度かお酒をやめようと決意したことがあります。そう決意するだけのことがあったのですが。 しかし、仕事が終わり、家に帰ってきた瞬間にちょっと一杯という習慣になってしまっています。 今は、帰ってきてからウォーキングやジョギングなどにでかけていますが、それが終わると、のどの乾きとともに猛烈に飲みたくなります。 ですから、今ではお酒をやめることをあきらめていて、それならば、ともにすごすことを目標にしようと思っています。 それにしても飲むと判断がにぶるっていうところが難しいですよね。