• ベストアンサー

禁煙にしてください

私の勤めている会社は喫煙OKの会社(いまどき珍しいですよね)です。同じ部屋で働いている社員のほとんどがタバコを吸い、私としてはかなり苦痛になってきています。そこで、来年に事務所移転をしますので、いい機会だと思い禁煙にして欲しいのですが言い出せません。(ただの事務員なのです)どのように伝えるのがいいのでしょうか。 また、喫煙コーナーの設置以外にもっといい方法があれば、そちらもアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YSKK-KK
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.1

こんにちは。 今では公共の場では必ずと行ってよいほど禁煙が当たり前ですよね。 会社においても同じで、複数の従業員が同じ部屋で過ごしている以上、マナーとして徹底される方が良いと思います。 なかなか言い出せないとの事で、廻りの人たちに喫煙者が多いのもちょっと風当たりがきつい様ですが、会社(事務所)のトップの人に提案として訴えるのが一番良いと思います。出来れば、賛同者を集めてです。  ”世間一般の会社事務所に比べて、わが社の自由喫煙は働く人にとって非常にきついです” と言ってみてください。 普通の経営感覚を持っていれば、現在の時流に乗った企業経営は、まず身近な事務所の改善から と気づいてくれる筈ですよ。 私の会社では、喫煙者には時間と場所を決めて、守って貰う様にしています。

hiro6573
質問者

お礼

「世間一般の」を強調して言ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.3

平成15年5月1日から施行された健康増進法の第25条により受動喫煙の被害の責任が、タバコを吸う人ではなく、その場所を管理する事業主となりました。 この法律を順守していなかった事業所は、職員や利用者から健康被害を受けたと損害賠償を請求される可能性があります。 受動喫煙を受けたか否かは、尿検査で簡単に検査にできるそうです。

hiro6573
質問者

お礼

貴重なアドバイスどうもありがとうございました。

  • naka3292
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.2

健康増進法(平成十四年八月二日法律第百三号)の第二節 第二十五条に「受動喫煙の防止」が歌われています。 --本文-- 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。 ---- したがって、事業者は受動喫煙を防止する対策を行う義務があるはずです。 それと数年前に、会社の隣の席からの受動喫煙で肺がんになったって女性が訴えた裁判で喫煙者が負けてましたよ。世間は喫煙者に厳しいです。強気で攻めて、素敵な職場環境を手に入れるよう頑張ってください。 ただ、日本は他の先進国に比べてタバコ対策が遅れすぎだと思います。子供を持つ親としてはレストランなんかも全て禁煙にして欲しいです。

hiro6573
質問者

お礼

驚きです。ここまで教えて下って感謝です。がんばって訴えてみます!!

関連するQ&A

  • 喫煙について(会社で禁煙になりました)

    うちの会社は10畳位のスペースで、喫煙OKでした。(土木関係の会社) でも、換気扇があるわけではないので、部屋の中にタバコの煙が籠ります。 それに、吸う人は煙草の灰を灰皿から落としてそのままにしてて女性が掃除しなければいけません。 事務所にいるのは煙草を吸わない人ばかりです。 他の人は外での仕事なのですが、中に居る時もいます。 今日社長が禁煙しているのをきっかけに「社内禁煙」にして貰ったのです。 すると「社長は自己中だ」とか「仕事にならない」とか「事務所に帰ってこない」とか…。 社長は喫煙場所を作ると言っています。 私も以前は煙草を吸ってましたが、煙草を吸ってると片手がそれに取られるので、仕事が遅くなります。 それに部屋にずっといる人は喫煙をしないのですから「吸わない」という権利もあると思うのです。 社内禁煙には無理があるのでしょうか…。

  • 完全禁煙にする方法

    うちの事務所は禁煙です。私が禁煙を望んだわけではないのですが 喫煙者である上司(36歳)が自ら言い出して禁煙になりました。 上司が煙草を数吸うときは、入り口のドアのすぐ外で吸います。 それもなぜか、入り口のドアを開けた状態で喫煙タイムです。 ワンフロアしかない事務所なので、ドアを開けているせいで事務所内には冷たい風と共に煙草の臭いが入ってきます。 喫煙者である上司にはきっと分からないんだと思います。 (吸い終わった後は、ドアを閉めます) でも、私はそれがとっても不快です。 「禁煙と言い出したくせに、禁煙ではない!!」っという思いです。 自分から言い出した【禁煙】であれば徹底してほしい。 どうにか、入り口のドアを閉めて煙草を吸わせる方法はないでしょうか・・・。 直接言えばいいのですが、言いづらいです。 何か、やんわり伝える方法を御願いします!

  • 湘南海岸禁煙について

    来年から実施予定とか。 業者は、当然猛反対。 大都市は禁煙化が進んでいます。 愛煙家は足が遠のきます。 たばこ税で兆単位の、莫大なお金があります。 これで、喫煙コーナーを設置したら。 これを、やってくれる政党には投票します。 予算は、施設所有者と折半でもいいのでは。 サービス業界は、客足低下で困っているのでは? 私にとっては、タバコのポイ捨てより、 犬の糞、小便のが汚いです。(拾っても、糞カスが道路に付着)。

  • 喫煙者に気付かれないように禁煙に向かわせるグッズは?

    よろしくお願いします。 勤務する会社の社長に、なんとか喫煙をやめてもらえないかと悩んでいます。小さな会社のワンマン社長でそういうことを言える雰囲気ではありません。また、社長も医者にはさんざん禁煙を勧められているのに「歳も歳だから(70歳)もういい。今更どうこう言ってもダメだろう。」くらいな感じです。 かなりなチェーンスモーカーでパーティションで仕切られた社長室(社長スペース?)で常に咥えタバコです。 基本的に社内は禁煙(というか15人ほどいる社員全員が非喫煙者)で、皆ニオイに辟易しています。私も事務職でずっと同じ室内にいるのは正直ツライです。救いは、社長が週に2、3度しか出社しないことです。 そこで、探し求めているのがタイトルの通り『喫煙者に気付かれないように禁煙させるためのグッズ』です。 理想を言うと、透明フィルムシールのようなモノで、タバコの煙に反応し喫煙者がタバコを吸いたくなくなるニオイを出すとか…(そんな夢のようなものはないですネ) 現在のところは、気付かれないようにタバコ用消臭剤を各所に仕込んでおります^^ ま、この際、経営者としてどうか…とか、思い切って進言すべきだ…というような議論は置いといて、グッズとして何かありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 社内を禁煙に すると社員の一人が退職したいと・・・

    私の会社では数名を除き、タバコを吸う社員がおりませんでしたので、禁煙になることになりました。すると、ヘビースモーカーの社員が「そういうことであれば会社を辞めたい」と。 私はタバコを時々吸う程度で、タバコに依存症の方の気持ちはわかりませんが、ヘビースモーカーがタバコ無しで仕事をするというのはそんなにも辛いものなんでしょうか?ヘビースモーカーの方、教えてください。 ※その社員は一日セブンスター2箱程度のようです。 尚、昼休み等は喫煙OKになる予定です。

  • 禁煙者の人権について

    某新聞会社のバイトに入ったら、部屋に「禁煙」の文字が書かれているにもかかわらず皆タバコを吸いながら作業していて、タバコを吸わない社員の人もそれを見て見ぬふりでした。私は気管支が弱いので、タバコのような強い煙は命取りになるので、案の定、バイトに入って2日には具合を悪くしてしまいました。バイトの総監督の人(喫煙者です…)にも「タバコが苦手なので具合が悪いです」と打ち明けたのに「おーいここは禁煙だぞー」と他のバイトやスタッフの人に軽く注意をしただけで(それもタバコを吸いながら)なに一つ変わりませんでした。これ以上続けているともっと体を壊すと思ったので、残りのシフトは他の人に代わってもらって自分はそのバイトをやめることにしました。新聞会社は時代の最先端を走っているはずなのにこれじゃぁ矛盾してますよね?これは「健康増進法第25条」に違反しているのではないのでしょうか?この会社が信用できなくなって来ました・・・。皆さんはこのことについてどう思われますか?世の中こんなものなのでしょうか(●´_ゝ`)∂なんだか残念ながら禁煙者のほうが立場が弱いですよね。「タバコやめてください」というと、逆になぜか煙たがられるし。。いくら健康増進法があっても、禁煙者は泣き寝入りをしろということなのですかね?マナーのない喫煙者にタバコを吸う資格はないと思います!!!

  • 禁煙、、、繰り返し

    禁煙を決意しても、2,3、6時間するとすいたくなります。 すった後、また禁煙を決意して、 タバコとライターを公園のゴミ箱に捨てるのです。 そして、タバコ一式また買ってすいます。 これを2,3週間繰り返しています。 気持ちとしては、健康にも悪いし、頭悪くなりそう、お金ももったいないしと思うのですが、 反面、やることないし、楽しいことひとつもないし、気持ちがもやもやするし 吸いたいと思うのです。 タバコを吸うことに徹せないし、 止めることに徹せないし、 どっちつかずで苦痛です。 はたから見てると馬鹿なやつと思われたり、 ライターを借りにくる迷惑なやつと思われたり しているかもしれません。 3,4ヶ月前に禁煙できて12月の末に失敗しました。(2ヶ月間だけ) 孤独感とやりたいことがほかになかったからです。 それから、何度も禁煙を考えたのですが、できませんでした。 しばらくでも喫煙に徹せれば、また気分も変わって いつか禁煙のほうに向かうことができると思うのですが、喫煙と禁煙の繰り返しで疲れています。 もちろんやめたほうがいいと思っています。そう思うから、繰り返してしまいます。 どうすればいいのでしょうか? 自分ではどうすればいいのかわかりません。 今日もやめようかと思っていましたが、できませんでした。 よいアドバイスがあればお願いします。

  • 禁煙外来で、禁煙できます?

    私は、派遣社員で何社か転職経験があり、最近の禁煙ブームで、どこの会社でも喫煙者が減っていることを凄く感じています。私自身は、喫煙歴20年近くになり、少し禁煙について考えています。 そこで、この投稿をしましたが、テレビのCMで流れている禁煙外来についてですが、本当に禁煙できるか知りたいです。 回答お願いします!

  • 禁煙席

    たまに団体(10人前後)で食事の機会があり、ファミレスとかに入りますが、そのときに禁煙席か喫煙席か聞かれて、 10人中2~3人しか喫煙者がいないときにはどちら選びますか? ちなみに私は幹事で吸いません。 昔は吸う人に気を使って喫煙席にしたものですが、時代が時代だけに吸わない人が多いのだから禁煙席にしたりするし、吸ってる人もいいですよ禁煙でというケースもあります。 問題なのは、横から出てきて「はーい吸います」って喫煙席にすわりたがるやつがいます。そのひとは女性で年齢も30後半。 たまに吸うのがその女1人のときもあり、他の人はどっちでもいいよと言ってくれますが、1人のために喫煙席に行くのも嫌なんですよね。 昔も私は吸っていたし、社会全体もたばこには寛容でしたが、今は禁煙者も多く、できれば喫煙する人に自ら遠慮してほしいのですが(そういう人もいますが)なぜかこの人だけはなるべく喫煙席に座ろうとするのです。 無視して禁煙席にしますが、「え~・・・」と愚痴ります。そうすると周りの気のいい人たちが喫煙でもいいよってことになったり。 こいつのために皆たばこ臭くなってるのに・・・・。 みなさんならどうしますか?ご意見ください。 お願いします。

  • 禁煙場所での禁煙について

    いつもお世話になります。 ご意見をお聞かせ下さい! 私の働いているビルは共用部は、トイレや給湯室も 全て禁煙になっています。 今年になってからで、管理人から文書での達しもあります。 でも、隣の会社の男性社員(数十名)は所かまわず タバコを吸っているので、給湯室や廊下は吸殻で汚れ、 場所も占領され、洗い物等が全く出来ません。 私はタバコの煙や臭いが苦手なので、煙たいのも我慢出来ません。 禁煙場所での喫煙ってどうなんでしょうか? 管理人、もしくは守衛さんにこの事を言って、 禁煙を徹底してもらっても良いでしょうか? うちの会社を含め1フロア2社しか入居していないので、 チクったのは多分うちの会社の人間だと丸解りだと 思うので、それも何か気になってしまうのですが・・・ 我慢するべきなのでしょうか? 皆様はどう思われますか?

専門家に質問してみよう