F1・モータースポーツ

全1993件中1781~1800件表示
  • 各競技のオフィシャル

    モータースポーツでのオフィシャルを行いたいのですが、何をすれば出来るのかわかりません。 これから国内B級ライセンスを取得しようとしています。 その後、何をすればオフィシャルとして出来るのかを知りたいです。 JAFのホームページでは、「クラブに所属すると良い」と書かれていましたが、クラブに入ったほうが良いのでしょうか? ちなみに私が希望しているのは、FISCOクラブです (FISCOに近いもので・・・)

  • F-1のギアチェンジについて。

    ギアチェンジはどのように行っているのですか?まさかオートマじゃないですよね。。。ハンドルにギアチェンジのボタンでもついてるんでしょうか?

  • 鈴鹿のカート

    鈴鹿サーキット遊園地のアトラクションで、鈴鹿国際サーキットを走れるカートがあるのですがフルコース5.8kmを走れると思っていたのですが東コース2.2kmのみでした 10年程前(中学生の頃)行ったときはもっと長かった気がするのです。ですからフルコース走ることができると思ってました。 サーキットカートは以前から東コース2.2kmのみだったのですか?

  • F1についての疑問

    疑問なのですが、F1でどうして日本人が勝てないのか不思議なんです。 スポーツなら体格差や身長などハンデで納得できますが、レーサーに体格的ハンデはないように思えるんです。いかがなもんでしょう?

  • ランエボ&インプレッサ

    私はフォーミュラーカーのレースが好きでF1.F-NIPPON.アメリカのカートレース等をよくテレビで見ます。フォーミュラーカーの事は大体解かりますが市販車についての知識は殆どありません。街を走っている車の車種もあまり知りません。最近ヤンマガKCのイニシャルDにはまっています。ビデオも見ました。イニシャルDの中でランエボ&インプレッサと言う車が出てきます。どうも4WDのラリーのレースに出ている車のようです?ランエボ&インプレッサや4WDのラリーのレースについていろいろ教えて下さい。どんな種類のレースがありますか?テレビ(出来れば地上波)でレースの放送はしていますか?ランエボ&インプレッサの成績は?その他なんでも!ラリー初心者なのでいろいろ知りたいです。知っている範囲で良いので教えて下さい。

  • モータスポーツについて色々と

    自分はF1を10年以上見ているのでフォーミュラーカーについてはそれなりに分かるのですがその他のカテゴリーについては全く分かりません。そこでこの場を借りて質問してみようと思います。ツーリングカーレースってありますがGTと一体なにが違うんですか?僕には同じ車のように見えてしまうんですが。形とか。そもそもツーリングカーって意味はなんですか?あと、ナスカーってインディーのようにオーバルを周るレースですがフォーミュラーカーではなくGTのような車で走ると言う違いは知っているんですがあのような車でオーバルをわざわざ走る事ないのにと思ってしまうんですが一体ナスカーの魅力は何ですか?存在する理由と人気の理由が知りたいです。ただ迫力があるからだったらインディーやIRLだけでも十分だと思うので。

  • CB400のVテックは凄いのですか?

    今度買おうと思っています。どんなものでしょうか? 乗っている人教えてください。

  • 2003フォーミュラ・ニッポンの、参加チーム名&ドライバーを教えて下さい。

    2003フォーミュラ・ニッポンの、参加チーム名&ドライバーを教えて下さい。 できれば、番号順にチーム名。オーナー。チーム監督。選手名。車体番号。フォーミュラ・ニッポンの参加年数。選手のプロフィール(年齢など)を、教えて下さい。

  • F1って、四輪駆動?二輪駆動?

     タイトルそのままです。二駆だったら後輪駆動ですよね?

  • AC電源電動インパクトレンチは使える?

    タイヤ交換作業用にAC電源電動インパクトレンチの購入を検討してますが、値段もかなり安い物もあり、 本当にナットが回せるのか?もしくはナットをなめたりしないか心配です。実際に使われている方等いましたら、どんな具合なのか教えて欲しいです。よろしくおねがいします。

  • 加藤大二郎選手の事故の状況は

     開幕戦の日本グランプリで加藤大二郎選手が意識不明となる事故がありました。私も期待が大きかっただけに、たいへんな衝撃をうけ、回復を願うばかりです。  新しくなったシケインでおこったようでしたが、テレビではその場面は映されておらず、なぜ鈴鹿では最低速となるであろうあのシケインでこんなことになってしまったのか、不思議でなりません。  シケインで見ていた人、あるいは知っている方がいたら、教えて下さい。

  • F1レースのセーフティーカー

    F1レースには興味も知識もないのですが、先日たまたまテレビでブラジルGPを少し見ていました。あのセーフィティーカーって何の意味があるのですか?あの目的は路面上の水を少しでもなくし、水が少なくなってレースに支障がないと判断されたらセーフティーカーが引っ込むのですか。そのくらいの理由しか思いつかないのですが。セーフティーカー先導の走行もレースの周回にふくまれるんですよねー、もしそうならばぜんぜん面白くありませんね。そんなことするぐらいだったら雨天順延すればいいのに。

  • F1 ブラジルGP

    先日のF1 ブラジルGPについてですが、 52周で事故によって中止となったそうですが、 何があったのでしょうか? 赤旗中止の時点での順位がそのまま表彰台の順位なのですか? 上位3位が決まったいきさつを教えて下さい。 なぜジョーダン・フォードがいきなり3位?2位?にいるのか? バリチェロはどうしたのか? そのへんのことも教えて下さい。 ちなみに、ミハエル・シューマッハがスピンしたところまでは観ました。

  • 今年のF1中継について

    (レース内容ではなく中継番組の構成自体が)年々つまんなくなっていません? 1、前座番組が更につまらなくなった。(というかいらないのでは?) 某戦隊物の俳優の司会起用、(女性陣の視聴率稼ぎの為?)「わ~」とか「すごい~」しか言わない女性ゲスト(昨年の女性ゲストも酷かったけれど今年は更に酷い気がします。) ・・・見ててウンザリです。 2、今宮さんや川井チャンは? 聞いた話によるとどうもCSで解説、ピットレポートしておられるらしいのですが、昔からのファンでCS無い人にはあんまりの扱いだと思います。 何だか愚痴っぽくなりましたが、 皆さんどう思いますか? また「おもしろい」って方おられたらどこがどうおもしろいのか是非聞かせて下さい。

  • 飲酒運転には牛乳?

    酒を飲んだあと牛乳を飲めば酒気が消えると聞いたことがありますがホントですか。 量や時間にもよるんでしょうか。

  • レーシングカートdapのシートポジションを教えてください。

    こんにちわ。最近レーシングカートを始めたのですが、シートポジションが決まりません。どなたか標準のシートポジションをご存知ありませんか?もらったフレームなので、資料がありません。カートはDAPのパレラというフレーム(10年くらい前のモデルです)。

  • ゴーカートの自作について

    ゴーカートの組み立て用のキットのようなものは有りますか。 ゴーカートを自作(工業高校のような組織でなくまったくの個人で)された方に出来れば回答いただきたいと思います。 私は,中学校技術科の機械科を専攻しましたので,説明書を理解することは出来ると思います。 現在持っている工具類は,除雪機の分解整備に必要な程度はあります。 気長に待っています。

  • ステップワゴンはトランポになる?

    初期型ステップワゴンに買い替えを考えているのですが、バイクを載せたときに タイダウンベルト(?)を引っ掛ける所はあるのでしょうか? たまに雑誌でステップワゴンをトランポにしているのを見るのですが、 どうやっているのでしょうか? 回転シートとポップアップシートはどちらがトランポに向いていますか?

  • F1中継のことなんですが・・・

    今年の1、2戦の中継を見ていたら 2人の重要人物がテレビに出ていない ことに疑問がわきました。 その2人とは、 今宮 純 と 川合(漢字が自信なし)ちゃんです。 川合ちゃんのピットレポートが無いのは 非常に違和感があります。 スタート前の貴重な情報を入れてくれていたんですが・・・ 2人ともここ数年間F1中継の中心人物だったのに どうして今年出演していないのでしょうか? フジテレビと契約していないということなのでしょうか? もしそうなら、これは大失態だと思うのですが〈怒〉 あんな、永井大や、山田優のようなまともにしゃべれない 人間をメーンにするよりも、もっとF1の本質を語れる人物を 配置してほしいものです。 すこし、質問の本筋から脱線して愚痴っぽく なってしまいましたね(^^;) で、なぜアノ2人は今年中継に参加していないのでしょう?

  • 2003シーズンのGT選手権について

    2003 GT選手権(GT500,GT300)に参戦するチーム(ドライバーを含めて)が一覧出来るようなサイトがありましたら教えてください。また、今年からレギュレーション変更があると聞いたのですが、昨年と変更になる点などもあわせて教えてください。よろしくお願いします。