• ベストアンサー

F1レースのセーフティーカー

F1レースには興味も知識もないのですが、先日たまたまテレビでブラジルGPを少し見ていました。あのセーフィティーカーって何の意味があるのですか?あの目的は路面上の水を少しでもなくし、水が少なくなってレースに支障がないと判断されたらセーフティーカーが引っ込むのですか。そのくらいの理由しか思いつかないのですが。セーフティーカー先導の走行もレースの周回にふくまれるんですよねー、もしそうならばぜんぜん面白くありませんね。そんなことするぐらいだったら雨天順延すればいいのに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.3

No.1の方がおっしゃっているように、セーフティーカーはコースの状況がレースをしても危険ではない状況に戻るまで、レース走行を止めさせて、危険ではないスピードでマシンを走らせる為に導入されるものです。 クラッシュしたマシンの撤去の為に導入される事が多いですが、sunrecordさんが指摘された通り、濡れた路面がレース走行には危険との判断で、路面が改善されるまでということで、セーフティーカー先導でレーススタートとなった訳です。 でも、あのセーフティーカーの使われ方は今年から改正されたルールがもたらした特殊な状況だったと言えます。 去年までは雨用のタイヤを2種類用意することが出来たのですが、今年からは雨用のタイヤは1種類と決められてしまったのです。 2種類用意出来た時は、あのような水溜りがたくさん出来ているような時に使うもの(ヘビー・ウエット用)と少し路面が濡れている時に使うもの(ヘビー・ウエットと晴れ用の「中間」用)と使い分けることが出来たので、あのような水溜りだらけの状況でもヘビー・ウエット用を使えばレースをすることが出来ていました。 それが今年からは1種類しか使えなくなったので、使用頻度の多そうな、中間用を雨用の1種類に選ばざるを得なかったんですね。 ところがあんな大雨になってしまい、本当はあんな状況では役に立たない中間用しかなかったので、レース走行をさせることが出来なくなってしまったんです。 それでセーフティーカー先導でレースを始めるような事態になってしまった訳です。 つまり、新しいルールの盲点が現れてしまったのです。 確かにセーフティーカー先導のスタートはつまらなかったですよね。 ですから、今後ルールが改正される可能性もあるかも知れない、と私は期待しているのですが。 雨天順延の件ですが、F1は世界的規模のイベントで日程の変更は不可能に近いと思います。 野球のように予備日も設けられていませんし、スケジュール的にも金銭的にも順延する余裕はないと思います。 それに、あんな状況もドライバーの腕の見せ所でもあります。 勿論、あまりにも危険な状況であればレースを短縮するなどの措置は取られますが、先日のケースは去年までヘビー・ウエットタイヤがあればあんな事態には陥らなくて済んだと思います。 最初のセーフティーカーの導入はつまらなかったですが、その後のセーフティーカー導入は今まででも当然のことでしたし、レースは面白くなったと私は感じています。 ピット作戦や再スタート時の駆け引きなどもあのレースの大きな見所だったと感じています。

sunrecord
質問者

お礼

すごく納得できる回答ありがとうございました、よくわかりました。そのようなタイヤ事情があっての盲点だったのですね。

その他の回答 (2)

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.2

セーフティーカーはクラッシュ等で破損した車両が他の車に危険となる場合などにでていますね。 毎回登場するわけでもありません。 F1というのはドライバーの運転能力はもちろんですが、チームの作戦というのも勝敗をきめ大きな要因だと思います。 圧勝すると思われても、何らかの事故でセーフティーカーが入り、その後の調整でまたレースが面白くなる場合もあります。 ぜんぜん面白くないとは思いませんが、、、。 雨天順延しているとマレーシアなどのGPは毎回スコールが降るので開催できなくなっちゃいます。 雨が降りそうなときに雨用晴れ用どちらのタイヤを使用するかによってもレースは大きく変わってきます。 雨?降らない??などというときのレースは結構面白いですが、、、(個人的に) でも、見る人によって違うんでしょうねー。 答えにはなっていないかもしれませんが☆

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

セーフティーカーはだいたいコース上に走行に支障がある場合にでます。たとえばブラジルGPだったらコース上にクラッシュした車両がありそれを取り除く作業を行う間隊列を整えて速度を落として走行するためにセーフティーカーはでています。 通常はイエローフラッグがでてコース上に危険物があることを知らせるのですがそれよりも大きくさけなければならないような障害物があるとそれを取り除く間セーフティーカーは走ります。 水が多いとか少ないとかではないですね。 危険物が路面にあるとそこにつっこううくる間もでる可能性があります。コースはなるべく危険性がないように設計されていますが(そのために芝生があったり砂地があったりします)そこにマシンが止まっているととても危険なんです。

関連するQ&A

  • セーフティーカー導入時

    イエローなどでセーフティーカーが先導中は追い越しは勿論禁止になりますが 例えば、レース中、1位バトン、2位ハミルトン(チームメイト同士) で走行中にセーフティーカーが導入された場合 バトンはセーフティーカーの速度にあわせてついていく (時速80キロと仮定) 2位のハミルトンは時速60キロで走行して、いわば3位以下を蓋し バトンの1位を有利に進める戦略ははアリでしょうか? 普通に考えればフェアではありませんが この作戦がダメなルール(レギュレーション・規則)はあるのでしょうか?

  • レース系とコンフォート系?

    コンフォート系ロードバイク乗りです。 通勤やサイクリングに使用していますが、 タイヤ幅25mmのためなのか非常に快適に走っています。 ちなみにフロントトリプルのインナーは使ったことはありません。 レース系のロードではタイヤが23mmだったりフロントダブルだったり、 なによりフレームが違うそうですね? 私はレース系には乗ったことが無いのですが、 レース系はコンフォート系よりもかなり速く感じますか? キビキビして爽快な気持ちよさがあるのですか? 路面のギャップはかなり厳しいですか? 歩道や公園の未舗装路を走行するのは無理ですか? レース系で通勤やポタリングするのは問題ありですか? レースに出る目的意外でコンフォート系ではなくレース系を購入した方がいましたら、 なぜそうしたのか? 良かったこと後悔したことメリットデメリット経験談等々いろいろ教えてください。 例) レース系 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103013&action=outline コンフォート系 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205023&action=outline よろしくお願いします。

  • いまさらですがハミルトンの事

    F1 2007年ブラジルGPで、レース最初アロンソと争った後しばらくしてマシンがスローダウンしてかなりの順位を落としていました。 そのスローダウンの原因は何だったんでしょうか? また何をしたらスローダウンが無くなったんでしょうか? 今更なんですが回答お願いします!

  • 雨天走行?

    単刀直入に言うと、雨が降っている中でバイクを乗るのは安全か?ということです。路面が滑りやすいとか視界が悪いとかではなく、雨天走行はバイクに多大な負担をかけることにはならないのでしょうか。 もちろん水にさらすと錆びますが、それよりも走行中に水を吸い込んでエンジンが逝く、なんてことはあまり心配されてないのでしょうか? スカチューンカスタムなどの吸気部がさらけ出されている車両等はダメだろうとは思うのですが、雨の中で普通にスクーターが走っていたり、「ツーリング中に雨が降った」等という人がいるということは、ほとんどのバイクは雨天走行をしても大抵は壊れることがない、ということでしょうか? また、雨が降ってないとしても湿度がかなり高い日などは空気中の水分が燃焼室に入ってトラブルを起こすなんてことはないのでしょうか。 長文になってしまいましたがお願いします。

  • 今年のF1日本GP(鈴鹿)を見に行こうと思っているのですが、

    今年のF1日本GP(鈴鹿)を見に行こうと思っているのですが、 レースを見に行ったことがまったくありません。 知り合いにF1に詳しい人も居らず、一人で行こうと思っています。 遠方から行くのですが車で行くという事も考えています。 ですが帰りに出口が凄い渋滞するという話を聞くので、 車ではなく決勝前日の予選から見れるように 1泊しようかな、と思うのですが、鈴鹿近辺の宿泊施設の 混み具合とかが気になります。(予定が合えばフリー走行も 2泊くらいして見に行こうと思っています) あと帰りに渋滞するということで駅までのバス を利用することも考えていますが、そのバスもかなり混むのでしょうか。 なるべく経費を抑えて行きたいです。 まったくの素人で、出来る限り自分では調べていますが なかなかほしい情報が無くて悩みます。 初めて行ってここが失敗したとか、大変だった、 F1観戦に慣れていて、ここはこうしたほうがいい、 等のアドバイスがありましたら教えていただければと思います。 ついでに、チケットもまだ購入していなくて、 こちらは軽く調べてみてD2を買おうかな、と思っていますが、 どうなのでしょうか。今回は良く見える、とかは 期待していません。猛スピードでただ走り抜けていく姿を見るだけとか、 音や雰囲気を楽しめればいいな、と思い安い席で探したところ D2は値段の割りに去年はなかなか見所があったみたいなので… もし上記のみでは説明不足でしたら補足をさせて頂きますので アドバイスお願いいたします。

  • モータースポーツでの進路妨害の判定について

    モータースポーツでの進路妨害の判定について教えて下さい。 ちょっと前の話ですが、10/9のF1日本GP決勝で接触事故に関して進路妨害と判断を下され、琢磨はペナルティとして記録抹消となりましたよね。 レースなんだから抜きにかかるのは当たり前だと思うんです。 そこで教えて頂きたいのですが、進路妨害の判定はどのように決定されるのでしょうか? ルールにはどの様に書かれているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2008年のF1の新レギュレーション

    2008年のレギュレーションは今年と大幅に変化いたします。 ・オートマチック・トランスミッションの禁止 ・足踏み式クラッチなどギアボックスの標準化 ・希少金属の使用禁止 ・エンジンコントロールユニット(ECU)の標準化 ・エンジン開発を10年間、完全凍結 ・テレメトリー禁止とデータ取得システムの厳密な管理 ・スペアカーの禁止 ・シャシーのカスタマー供給の認可 ・ギアボックス4GP1基 ・トラクションコントロールの使用禁止 ・風洞設備でのテスト制限 と色々な新たしいレギュレーションが付け加えられますが、これはFIAいわく「マシンの性能の優劣で良い結果が出るような機会を減らし、ドライバーの能力を露にしやすくする」ことが目的とのことです。 しかし、フェリペ・マッサは「トラクション・コントロールがないことは(悪い意味)でドライバーに大きな変化をもたらした。ウェットレースでの危険性は特に高まる」とコメントしたことがあります。 参照 http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/11/post_c1d2.html 果たしてこれらの大幅なルール改正の影響は2008年のF1にどうもたらすと思うでしょうか?

  • F1ドイツGP、ピットで同時に作業できる台数について

    F1ドイツGPを地上波で見ていました。 予選第3セッション、残り6~7分、燃料を減らすため、ランデブー走行で周回を重ねていた フェラーリの2台が、本気のアタックをするため、同時にピットインしました。 そして、2台同時に前後にならんでタイヤ交換をしていました。 「いつの間にかF1もINDYのように、車の台数分ピット作業スペースを確保するように なったのか・・・」と思って見ていると、 今度は残り2分くらいの時、ライコネンがピットインした時、デ・ラ・ロサがタイヤ交換中 だったため、その後ろでデ・ラ・ロサの作業が終わるのを待っていました。 デ・ラ・ロサは予選第3セッションでラルフと接触して右リアホイールを壊してしましたが、 タイヤ交換だけで済んでその後、普通にタイムアタックしていたので、その時の作業も ただのタイヤ交換だけだったと思います。 どうして、マクラーレンは2台同時に作業しなかった(又は、できなかった)のでしょう? チームで、ピット作業について差が付けられているとは思えません。 また、今年のF1を見ていて、決勝中に2台同時にピットインし燃料補給しているシーンは 見た事がありません。燃料補給は1台ずつしかできないけど、タイヤ交換だったら 2台同時にできるのでしょうか?

  • FELT F85とINTERMAX QUATTROのサイズ

    45歳の男性です。クロモリ・クロスバイクのCODA SPORTを所有し、週末ライドを楽しんでいます。次のステップとしてロードバイクの購入を検討しています。 家の近所にあるアウトドアのお店で2008年モデルのバイクを見つけました。 1.FELT F85 サイズ540 144,900円 2.INTERMAX QUATTRO サイズ50 247,800円 価格差が10万以上も離れていますので本来同じ土俵で比較すべきバイクではありませんが、興味があるメーカのバイクであること・2009モデルと比較するとかなり割安感を感じますので非常に気になっています。 身長は174cmで自分で測った股下が83cm程度です。 カタログやWebで調べたところ、下記データが掲載されていました。 F85:170cm~185cm(カタログ記載の数値) QUATTRO:163~173cm(QBEIさんのHPに記載された数値) F85なら520でQUATTOROなら52が最適な寸法の様な気がします。 レースには興味がなくロングライド志向が強いです。私の目的にはQUATTROの方が向いていると思いますが、F85の安さにも心惹かれます。 サイズだけで判断するつもりはありませんが、上記バイクのサイズは私に合うサイズでしょうか? ご教授をお願いいたします。

  • F1、レースなどについて

    世界戦でですが・・・ どうして日本人はF1などで活躍できないのですか? 自分は詳しくないのでそんなに日本人の成績などわかりませんが これまで日本人優勝など聞いたことがありません。 いつも夜中のF1、今回もモナコや、昨日も見てましたが ちっとも優勝争いをしませんよね? しかも日本人は1人・・・ 日本人では通用しないのですか? あと質問なんですが事故などで先導カーが出ているときに やたらハンドルを切り蛇行して走行する車が多いのですが あれは何をしてるの? 低速なので燃料を回してるのですか?

専門家に質問してみよう