• ベストアンサー

モータスポーツについて色々と

自分はF1を10年以上見ているのでフォーミュラーカーについてはそれなりに分かるのですがその他のカテゴリーについては全く分かりません。そこでこの場を借りて質問してみようと思います。ツーリングカーレースってありますがGTと一体なにが違うんですか?僕には同じ車のように見えてしまうんですが。形とか。そもそもツーリングカーって意味はなんですか?あと、ナスカーってインディーのようにオーバルを周るレースですがフォーミュラーカーではなくGTのような車で走ると言う違いは知っているんですがあのような車でオーバルをわざわざ走る事ないのにと思ってしまうんですが一体ナスカーの魅力は何ですか?存在する理由と人気の理由が知りたいです。ただ迫力があるからだったらインディーやIRLだけでも十分だと思うので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

見た目はにていますが買う蔵できる部分が違ってきています。ツーリングカーの方が改造の範囲は狭いです。 GTカーは外観は市販のものににていますが中身は全く別物になっています。 NASCARはオーバルを高速で走りますがある意味格闘技的なところがあるのがフォーミューラやインディとは違ってきています。車のぶつけ合いなんかは当たり前、複数台が絡んだスピンもふつうというフォーミューラよりも危うい走りにスリルがあって人気があります。 外観は少し自分たちの乗っている車ににているものがぶんぶん走っているというところにおもしろさもあります。

参考URL:
http://ww1.tiki.ne.jp/~kura/auto/race/word/cate.html,http://www.toyota.co.jp/ms/enjoy/atoz/main.html

その他の回答 (2)

noname#89267
noname#89267
回答No.3

正直に言って私もオーバル・レースの面白さが今一理解できません。  トップ・ギアだけでの減速加速、ピットワークの駆け引きであることは分かるのですが、F1のような目で見て明らかな勝負ではないですよね。  マンセルがインディーに初参戦した時に、右と左のタイヤ・サイズが違うのを「タイヤが間違っている」と発言したのは有名な話ですが、そのカテゴリにはそれなりの違いがありますね。  アメリカでは興行に対しての楽しみ方があるようです。 また、出演者(レーサー等)もチームもファン・サービスに徹していますね。  ラジコン・カーのレースをやっていましたが、構造の違いはそのまま性能につながります。 逆に求められる性能に、構造を構築していかなければならないでしょう。 それぞれのカテゴリには、それぞれの全く違ったポリシーがありますね。

回答No.2

まったく本題とは関係無いのですが・・・(謝) ヨーロッパのモータースポーツに比べると、アメリカのそれは、 信じられないほどのカテゴリーと、ジャンルがあるのです。 トレーラーの貨物を外した牽引車だけのレースとか(笑) フォーミュラーのようにフェンダーの無い車両で行う、 ダートレースとか・・・・・、 基本的にアメリカでは、伝統のある上品な格式のレースよりも、 ホットでエキサイティングなレースを好む傾向があるようです(笑) 0-400m加速マッチレースなんて、代表的ですね。 最速タイムではなく、勝ち抜き戦というところが、 いかにも「アメリカン」ですね。 このような豪快さは、欧州車至上主義の多い日本では、 いささか抵抗があるかも知れません。 しかし・・・・たしかに見ていて「面白い」(笑)

関連するQ&A

  • ツーリングカー選手権は今もあるのですか?

     ちょっと気になる事があるのですが、ドイツツーリングカー選手権(DTM)などは今、ツーリングカー選手権とは名ばかりで実際はツーリングカーでなくGTカーでレースをしているんですよね?  日本でもツーリングカー選手権はなくなりGT選手権ですし・・・。  では、いまだにGTカーでなくツーリングカーでレースをしている選手権は存在しているのですか?  あと、GT選手権のGTカーとは4ドアではなく2ドアですよね?ところが、DTMの車は4ドアでした。これはGTカーではないということなんでしょうか?  教えてください。

  • ツインリンクもてぎのオーバルコースはどうなる?

    ツインリンクもてぎにはオーバルコースがあるが、インディ・カーレースは2011年を最後に開催されなくなった。 オーバルコースはどうなるのか? 朽ち果ててしまった富士スピードウェイ30度バンクの二の舞になるのか?

  • ヨーロッパでのモータースポーツの人気度

    日本ではあまり一般の人にはモータースポーツの認知度は低いですし、F1だけでなく、ツーリングカーレースやラリーなど、TVの視聴率はよくないですが、ヨーロッパ特に、イギリスやフランスやドイツなど、モータースポーツがさかんだと、よく言われますが、本当に日本とは比べ物にならないくらい、一般の人はメジャーなスポーツとして、人気があり、TVの視聴率も良いのでしょうか? クルマやレースの話をする人が多いのでしょうか? それと、日本よりライセンス保持率も高いのでしょうか? クルマもスポーツタイプのクルマ(2ドア5速MT)が良く売れているのでしょうか?。 とくにヨーロッパに住んでいた方に現実を教えてほしいのですが。

  • フォミュラーカーとグループCカーの違いについて

     自動車の歴史を見ると、初期の頃の車は泥除けが付いている等の細かい違いがあったにしろほとんどタイヤ剥き出しの車でした。現在はほとんどのロードカーは車が剥き出しでは有りません。もちろんスーパーセブンと言うタイヤ剥き出しのロードカーは有りますが・・・。これは多分タイヤの巻き込みという事を考えての安全性対策だと想像しています。  ところでレーシングカーの世界では、WRCやGTカーレース等タイヤが剥き出しでない無い車のレースとフォーミュラーカーと言われるタイヤ剥き出しの車のレースがありますよね。WRCやGTカーレース等の場合は市販車ベースのレースですから、タイヤが剥き出しでないの解ります。叉フォーミュラーカーの場合は,車重を1gでも軽くしたいと言う発想の元に作られた車ですから、タイヤが剥き出しなのも理解できます。  ところでかつて80年代や90年代ル・マンやその他の耐久レースで活躍したグループCカーに疑問を感じます。WRCやGTカーレース等の市販車ベースのレース用改造車と違って、フォーミュラーカー同様にレースだけを考えて作られた車で有りながらなぜタイヤ剥き出しではないのでしょうか??レーシングカーそのものは、ある意味安全性よりはスピードを出す事を重要視して作られた車ですから車重を1gでも軽くする事に重点を置いて、タイヤ剥き出しにするべきなんだと思うのですが・・・。もしかしたら、カウルでタイヤを包み込む事で空力的に向上するのであれば、フォミュラーカーにもカウルをつけてタイヤを包み込み空力を向上させたら良いと思うんです。  元々はフォミュラーカーとグループCカーはカテゴリーが違いますから、ルールの違いで方やタイヤ剥き出し・方やカウルでタイヤを包むと言うルールだったのでしょうか??  詳しい事をお解りの方がいましたらお教えください

  • ポルシェとモータースポーツとの関係

    ポルシェは、モータースポーツの最高峰の F1にもアメリカのインディにも参加していません。 なだたる自動車メーカーは、スポーツスピリットをレースを通じて 必死でPRしています。 同じドイツのBMW ベンツも例外ではありません。 以前には、ジャガーも参加していました。 大衆車メーカーのルノーも参加しています。 世界最大の車メーカーのトヨタも必死です。 ポルシェは、モータースポーツに参加しないのに どうして最高のスポーツカーだといわれるのでしょうか?

  • FIA GT選手権と世界ツーリングカー選手権の違いが分かりません

    FIA GT選手権(FIA GT)と世界ツーリングカー選手権(WTCC)ってどっちが世界最高峰のツーリングカーレースですか? あと違いがよく分からないので教えてください。

  • サーキット スポーツカー

    先日サーキットに行ってきました。もともと車好きなので見てるだけでも楽しかったです。フォーミュラとかすごい迫力ですね。 インテグラも多かったのでGTカーも見ることができました。 ああいうのを見てると、自分も走りたいと思ってしまいます。そこで疑問に思ったんですが、サーキットで走る車は市販で売っている車をそのままサーキットに持ってって走れるのでしょうか?たとえばシビックRとかインプレッサSTIとか。俗にいうスポーツカーと呼ばれるものなら改造とかしなくても十分に楽しめるくらい走れるのでしょうか? 私は公道でも乗れて、実用性のあるSTIがほしいなって思っていますが、皆さんの意見をいろいろ聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • スポーツカー非存在論について

    時々見られる「スポーツカーはどこを探しても存在しない」という主張をなさる方により素朴な疑問が浮かびました。 「スポーツカーと呼ばれる車を否定するための根拠にはどんなものがあるのか」と 「すべてのフィルターを通しても否定できず、他のカテゴリーにも属さない車はどう呼ぶべきか」の2つです。 スポーツカーを分析すると結構たくさん難癖をつけることができます。類型をいくつか挙げますと、 1.広義のGT派≒スペシャリティカーやセダンの改修版であるという捉え方。 2.カルトカー派≒サーキットで何秒といった、速さを人気取りの材料にする車。量産車最速と言われたりしますね。 3.レースのために開発派≒レースを主眼に市販車を作ってもそれは違うという捉え方です。1、2と重複する可能性も。 4.メーカー自ら否定派≒あまり知られていませんがメーカー自身がスポーツカーという呼び方をしないパターン。 5.ホモロゲーションモデル派≒レーシングカーありきの車作りじゃん、という捉え方。 他、車重多すぎ、マッスルカーだ、等いろいろあります。 と続けてもどうにも否定不可能の車が速度無制限の道路の国や島国に存在する気がするのですが、 スポーツカー非存在の考えの方はどうカテゴライズなさっているのでしょうか?どなたかお願いします。

  • SUPER  GT(ハコ車最高峰)を目指して

    SUPER GT300に出場することが今の目標です。今のGTはハコ車の形をしたフォーミュラーカーとも言われていますが、ハコ車と考えています。なのでハコ車の中で一番速いGTをめざしています。スーパー耐久、世界ツーリングカー選手権、ドイツツーリングカー選手権など興味がありでれたらいいなーと思っています。これらに出場するにはやはり金、コネ、実力は必須ですよね?前に聞いたところ、ワンメイクレースが一番いい登竜門とおしゃっていましたが、他にまずはこれにでで活躍すれば上へ上がれるというレースがありましたら教えてください。お願いします。 また、いまドラテク向上のため、安い中古車をさがしているですが、雨の日も早く走れるようにドリフトの練習もしたいのでグリップもドリもできる練習用の車を探しています。今のところこんな感じで探しています。トヨタ;スープラ、チェイサー(マークII)、ソアラ ホンダ;シビック ニッサン;シルビア(S13,14,15)スカイライン(32、33、34)マツダ;ロードスター S2000とFD、FCはそれ相応のテクが必要だと聞いているので省いております。このほかにいい練習用の車がありましたら教えて下さい、お願いします。 長くなりましたけど、暇な時でいいのでもし質問に答えられる方は回答よろしくお願いします。

  • スポーツカーのツーリング仲間って??

    今日、平成17年10月2日海老名PAで午前11時前後に、スポーツカー仲間のような団体が素敵な車で待ち合わせ?しているところを偶然みかけました。皆様、フェラーリー、ランボルギーニーなど普段、街では見られない高級車ばかりでした。私は、女性ですが、とても車の迫力に魅了されました。また、そのような素敵な車が集まるような場所へ行ってみたいと思うのですが、どのように情報を集めたらよいのか解りません。可能ならば、スポーツカーのツーリング仲間を募集されてる場所とかあれば教えてください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう