Windows NT・2000

全14262件中14041~14060件表示
  • システムログファイルがいっぱいです

    システムログファイルがいっぱいですというメッセージがでています。どうしたらよいのでしょう。NT初心者ですのでよろしくお願いします。

  • NTと98のデュアルブート

    USBをつかうため、NTと98をいれたのですが、98が不調のため、インストールし直したのですが、NTが起動しなくなりました。もう一度全てやり直さなくてはいけないのでしょうか。

  • システムエラー 1231の内容と理由について

    はじめまして、もしかすると、この内容はネット ワークのカテゴリに投稿すべき内容かとなのか 判断に迷いまして、こちらに投稿させて頂きました。 さて、質問なのですが。。。 Windows2000のクライアントでワークグループ に設定し、あるNTドメインのサーバへ dos画面 上でnet use コマンドを使用しネットワークド ライブの割り当てを行おうとしたのですが、 「システムエラー 1231が発生しました。」とエラ ーメッセージを返し、ネットワークに到達できな いと怒られてしましました。 ヘルプに書いてあったNet helpmsg 1231とコマ ンド上で打ってもネットワークに到達できないと いうメッセージだけでトラブルシューティングの 意味すら分からない状況です。なぜ、このような エラーが起きてしまったかの理由が知りたいので ご存知の方は是非お教え下さい。お願いします。

  • ソフトがインストールできない

    CD-ROMからソフトをインストールするとき、下記 メッセージが出てインストールができません。 対処法を教えてください。 メッセージは 「Hidden Console of WOW VDM config.nt システムファイルは、MS-DOSおよMicrosoft  Windows アプリケーションを実行するのに適していませ ん。」

  • デスクトップのアイコンが勝手に動く

    Win2KProです。  デスクトップにショートカットを作ったり、ファイルを置いたりすると、他の一部のアイコン(マイコンピュータ、ごみ箱など)が全く違う場所に動いてしまいます。  自動整列を指定しています。左上のマイコンピュータやごみ箱が、最後に並んでしまったり、途中になったり、規則性も良く判りません。  機能的に問題はありませんが、みっともないし、使いづらいし、少しイライラしています。  何か心当たりのある方、教えてください。 <構成> ハード:自作、2プロセッサ M/B ABIT BP6     MEM 192MB     DISK c:Win2Kインストール 10GB d:IDE-RAID(10GB×2)     その他 SCSI SOUND LAN MODEM など ・Win2Kはクリアインストール後、何度か上書きで再インストールしています。(現象は、最初からだと思います) ・IDE-RAID(PromissFasttrac33)が対応していなかったため、ACPIがうまく動いていません。 よろしくお願いします。

  • 2000ProからIIS(NT4.0/2000SV)へのアクセス

    2000proからIEを使用してアクセスする際に奇妙なことが起きる事に気付きました。例えば http://サーバ名/test.doc とword文書にアクセスすると通常IEを使用していた場合、ダウンロードしてブラウザ上に表示されます。でも2000Proだけはダウンロード前にユーザ名とパスワードを要求されるのです。(ネットワークパスワードを要求してきます)キャンセルしてもダウンロードされるので問題ありませんが、何もアクセス権の設定をしていないのにこんな警告がでてくるのはバグでしょうか?サーバはIISを使用。サーバOSはNT4.0/2000SVどちらでも同じ現象が確認されました。 いろいろテストした結果、Word,Excelといったブラウザ上で表示されるものがどうやら警告を発します。 test.docをtest.txtに名前変更した場合は警告は出ませんでした。 どうしてこんな事が起きるか御存じの方教えて下さい。

  • 2000SERVERでローカルログオン

    WIN2000SERVERでローカルログオンができません。もちろん、Administratorではできています。でも自分でユーザを作成してローカルログオンの権限を与えてもダメでした。手順が間違っているかもしれないので、知ってる方教えて下さい。

  • NT_Server4.0にてスタートメニューとアイコンを消したいのですが

    WindowsNT Server4.0 SP5にて、 特定のユーザ名のとき、 1,スタートメニューから任意の項目(例:ファイル名を指定して実行)などを消す 2,デスクトップや(出来ればマイコンピュータ内からも)任意のアイコンを消すといったことを行いたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。 そのサーバには、Administratorともう一つのユーザ(Administrator権限付与)を登録する予定です。そのもう一つのユーザ名でログオンした時に、上記の制御を行いたいと思っています。

  • windows2000をアンインストールしてwindows98にしたいのですが、、、

    FAT32でフォーマットしたHDDにWindows2000製品版をクリーンインストールしました。昔のソフトが使えないので、Win98にしたいのですができません。 新しくHDDを購入してきてIDEプライマリ・マスター接続してWin98の起動ディスクをFDDに入れて電源を入れてもWin98をインストールできません。DOSの画面にならないんです!どなたか助けて!! 噂どうり一度Windows2000にしてしまうとアンインストールはできないのでしょうか?

  • ホームページのサ-バーアップについて

    なんとか、ffftpでサーバーに転送したのですが、「プロキシはインターネットからのデータをダウンロードすることができませんでした。モデムが接続されていないか、指定された DNS が見つかりませんでした。」 と表示されつながりません。いくらチェックしても小生の力ではむりなようです。助けてください。

  • フォルダにマウントしたHDDのアクセス権

    HDDを "C:\Documents" というNTFSフォルダにマウントしました。 それで、そのフォルダのセキュリティを適当に設定してしばらくたってから、ディスクの管理でそのHDDのセキュリティを見てみると、Everyone: フルコントロールとなっていたので、危なっかしいなぁ、あれ? 以前設定しなかったっけ、と思いながら、アクセス権を設定してOKボタンを押すと、アクセス権を設定できませんでした、って。 そんでもって、その後もう一度プロパティを見ても、ボリュームラベルもアクセス権も出ません。 エクスプローラでマウントフォルダのほうを見てみましたが同様。 どうやら、Eveyoneのアクセス権もなくなっちゃったみたいです。 フォーマットもできません。 アクセス権のタブがないので所有権も取得できません。 とくに重要なデータが入っていなかったので、FDISKを使えば回復できると思うのですが、とりあえずなにかデータを失わずに回復する方法がないかなと思いまして。

  • W2Kクリーンインストール時の空の8MB

    W2Kを未フォーマットのHDDにクリーンインストールするときに、すべての領域を割り当てても、かってに8MBあいてしまうのはなぜなのでしょう。 W98セットアップディスクなどのFDISKで、あらかじめ割り当てておけば、そんなことはないのですが。 なんだかSystem Volume Infomationと関係ありそうな気がして、あさってみましたが、よくわかりませんでした。

  • Windows2000 ServerのDNSサーバ機能について

    今、昔のパソコンで(でもP2)Windows2000 Serverをインストールして、遊びでDNSサーバをたてています。 前提条件 接続形態はISDNを使用しており、TAがディフォルトゲートウエイになっている。DNSサーバはWindows2000 Serverの方に端末側で設定している。 DNSを1ドメイン目をACTIVE DIRECTORYにして、    2ドメイン目を標準プライマリにして、運用しています。 何かを設定したら、キャッシュされた参照という項目がDNSサーバ設定画面上で、大量に画面に表示されました(キャッシュされた項目をのぞいてみたらディレクトリっぽいものが出現していた)。 内容を見ると、インターネットに存在する他のDNSサーバの情報のようで(IPアドレス等)、こっちのDNSサーバにキャッシュされた参照とあるという事は、キャッシュされた側のDNSにも、自分のDNSサーバの情報(IPアドレス等)がキャッシュ登録されているのでしょうか? もし、DNSサーバに知識が豊富な方がいたら、ご教授ください

  • 無線LAN・・・

    こんにちは。 インターネットを無線でやりたいと思い、WINDOWS2000で導入しようとしているのですが、行き詰まっているので、質問させてください。 他のOSだと、あっさりマニュアルどおりにやってできるのですが、WINDOWS2000だと、デジタル署名が必要といわれたり、LANカードを認識しなかったりします。 LANカード:BUFFALO(メルコ) PC: VAIO PCG-Z505GR/K を用いています。 LANカードには、2000にも対応って書いてあるのに・・・ どなたか、どうすればいいかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • NTでデバイスマネージャにあたるものはありますか?

    プリンタポートが正常に動作しているかどうかを確認する方法を探しています。 具体的には、 ・デバイスの状態 ・競合するデバイスの有無 という2点の確認方法です。 95以降のOSでは、[デバイスマネージャ]からプリンタポートのプロパティを開き、[全般]シートでデバイスの状態、[リソース]シートで競合するデバイスの有無を確認できるのですが、NTにはそもそもデバイスマネージャが有りません。 NTで上記2点を確認するにはどうしたらよいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • Webサーバ稼働統計情報を探しています!

    教えて下さい。  OS:WindowsNT4.0  WWWサーバ:IIS4.0    を使用しています。  これに対応したWebサーバ稼働統計情報なる フリーソフトをご存知の方、教えて下さい。  Apache等で使用されているログ統計ツールAnalogを  イメージしています。  宜しくお願い致します。

  • Net Sendについて教えて下さい

    Dos プロンプトからNet Sendのコマンドを実行したいのですが、ドメインが異なった場合の書き方がわかりません。 どなたか教えて下さい。 同じドメインでのNet Sendは実行できます。 よろしくお願いします。

  • windowsについて

    パソコンを始めようと思うのですが、windows2000とwindowsMEのどちらがよいのかわかりません。ちなみに音楽編集などのほうにパソコンを利用しょうとおもっています。

  • ドメインは?

    みなさん、お世話になっています。 sefirosと申します。 今回、NTサーバとLINUXが混合したシステムを構築(ハウジング)する事になりまして、DMZにWEBサーバがLINUX、NT1台づつ、またローカル側にNTのデータベースが2台あります。当然このDMZとローカルの間にはFWがあり、通信制御を行ってます。ちなみに今、各通すのはorcale(1521),WEBサーバからのftp,telnetのみです。皆さんにお聞きしたいのは、こういったNW構成時、windowsNTのドメイン等はどのようにするのが一般的なのでしょうか?

  • デフラグのインストールについて

    現在WindowsNT 4.0の環境にてデフラグを行いたいと考えています。 ところが、WindowsNTには標準ではデフラグツールがついていないという話を聞いたことがありますが本当でしょうか? 実際WindowsNTのCDの中身を調べたんですが、それらしきものは無いようですが…。 WindowsNTのみでデフラグをインストールし実行する方法をご存知でしたら教えてください。 また、NTのみでは出来ない場合、代替方法としてどのようなツールが良いのでしょうか?(できれば無料で) お願いします。