検索結果

イタリア

全10000件中1821~1840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イタリアツアーの乗り継ぎについて

    いつもお世話になっております。 11月格安パックツアーでイタリアに旅行する予定です。 欧米系航空会社で【ヨーロッパ内乗り継ぎ】と書かれており 昨年ドイツ行きツアーでヒースローにて乗り継ぎ失敗した身 としては気になるところです(笑) ここ最近某H社やJ社のツアーでローマ行きのために 乗り継ぎコースで行かれた方 もしいらっしゃいましたら、航空会社と乗り継ぎ空港について 教えて下さい。 感想やアドバイスも頂けたらと思います。 ちなみに、ツアーはイタリア3都市めぐる8日間(添乗員無し)です。 宜しくお願いします。

    • aqua-k
    • 回答数5
  • イタリア語 添削お願いします。

    イタリアの方に誕生日カードを送ろうと思っています。 「すこし早いですが、誕生日カードを送ります  良い1年でありますように」は、 Presto unpo regalo la scheda di compleanno. Ti auguro tanta fortuna e felicita. 学び始めたばかりで、辞書ひきながらなのですが 上記であっていますでしょうか? 添削をお願いいたします!

    • noname#159528
    • 回答数1
  • イタリアの物乞いさんについて

    私はバックパッカーでイタリアを2ヶ月ぐらいかけて回り、現在はスペインにいます。 2カ国とも物乞いの人というのはいるものですが、スペインではそれほど 感じないのですが、イタリアにいたときに見る物乞いの人というのは 見事にほとんどの人が同じ人種でした。 聞きかじったところによるとアルバニア系の人たちみたいですね。 ほとんどがオサゲの女性です。 なぜその民族の人たちばかりがイタリアで物乞いをする羽目になっているのでしょうか。 歴史的に何か関連があるんでしょうか。 また、路上でコピー商品を売っている黒人さん。 この人たちはどこからどういう経緯でここでこうしているんでしょうか。 イタリア、スペインともにいるのは障害者の物乞いの人。 手がなかったり足がなかったり大やけどをおった人などが街で物乞いをしています。 社会保障など日本とだいぶ違うからでしょうか? 実際に違えばどう違うんでしょうか。 ご存知の方、教えていただけますでしょうか。

  • イタリアの個人旅行について

    春にイタリアに彼と2人で旅行します。教えて欲しいのですが行く場所はシチリア島から北上しながらシチリア→ナポリ→ローマ→~最後パリといった観光地をめぐるつもりです。 (1)シチリアに入るのに東京→ローマからカターニャへ乗継なのですが乗継時間が19時から20時の1時間しかなくこのスケジュールでうまく乗り換え出来るものでしょうか?荷物もしっかり乗り継げるか心配です。アリタリア航空で行きます。 (2)シチリアからイタリアを横断しながらパリまで2人で自由旅行をします。日本人2人だけでいたら結構危ないですか?英語は出来ます。 (3)荷物の管理が心配です。イタリアのホテル内は安心できるのでしょうか?もちろん気をつけます。

  • イタリアでの短期アパート・レジデンス滞在

    イタリアのローマとフィレンツェに10名ほどで滞在することになりました。 みんなで部屋で食事をしたりくつろぐスペースのあるアパート・レジデンスを探しています。 2泊から利用でき、観光地へのアクセスの良い場所はないでしょうか? ゲストハウスやB&Bもリーズナブルに滞在するにはいいかなと思ったのですが、リビングがほしいと考えたので、 アパートを1軒、もしくは2軒借りることを検討中です。 実際にアパートに泊られた方がいらっしゃれば、アパートのメリット・デメリットの話もきかせて頂けるとうれしいです!

    • tococo
    • 回答数1
  • イタリア版 クノール Knorr 固形調味料

    すみません、どなたか教えてください。 イタリアで売っている Knorr Magia d'Aromi のバジリコ風味やガーリック風味の固定調味料が日本でネット販売等で買えるところご存知ありませんか?宜しくお願いします。

  • イタリア旅行の日程について

    11月初めにイタリアに新婚旅行に行こうと思っています。 そこでいくつか質問させて下さい。 日程は8日間を予定しています。 質問1: 3都市くらいを考えていて、ベネチアとフィレンツェは行きたい。 あと1都市は、ミラノかローマあたりだと思うのですが ショッピングがしたいのでミラノに傾いています。 (ローマでもショッピングはできると思いますが ファッションの街ミラノに行ってみたい) ただツアーを見るとミラノ・フィレンツェ・ベネチアのみの ツアーがあまりありません。 飛行機発着の事があるんだと思うのですが。。 二人ともイタリアは初めてなんですが、ローマをはずすのは ナシでしょうか?? 旦那はどっちでもよいとの事です。 だいたいのツアーは、ミラノを入れるとローマもついていて、 8日で4都市は避けたいです。 終日フリーのツアーにするつもりです。 質問2 旦那がサッカー観戦希望。 サッカーはだいたい土日に開催されるそうです。 今考えてるツアーはミラノ→フィレンツェ→ベネチアで、 土日がベネチアにあたりますが、ベネチアでは サッカーはやらないみたいです。 日程をずらすのはちょっと厳しいです。 最終日がミラノかフィレンツェのツアーが見つからないんですが 飛行機の問題でしょうか?? ツアーがない場合、土日にあたる都市を延泊して 試合のある都市まで見に行こうかと思ってるんですが (ex:ベネチアが最終日の場合、フィレンツェまで行く) それももったいないかな。。と思ったり。 それかミラノをあきらめ、ローマ・フィレンツェ・ベネチアに するか。。(この3都市なら最終日がローマになり、サッカーが 見れそう) なんか長々と書いてしまいすいません。 旅行に詳しい方、ヨーロッパに詳しい方等教えていただけると 助かります。よろしくお願いします。

    • jes03
    • 回答数5
  • イタリア語のHoについて。

    初めまして! 数週間前から独学でイタリア語を始めました。 0からの勉強でわからないことだらけですが、単語や文章を丸暗記してる状態です。 そこで、疑問に思ったのですが、『Ho』という単語がよくでてきますが、これはいったい何なんでしょうか?? 本の隅から隅まで見ましたが、『Ho』の説明がありません。 日本語と英語ではどんな意味または、使いかたなのでしょうか?? 凄く初歩的なことだと思いますが、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • イタリアの大聖堂の落書きクレーム

    今、大聖堂の落書きが騒がれています。 当の大聖堂は以前から記念として自分たちの名前を書く人だらけ。 いいか、悪いかの議論はあえておいといて、 今回いきなり騒がれているのはどうしてなんでしょうか? (2年前のもので今回高校野球監督が解任にもなった) 当の大聖堂側がクレームをいい始めたんでしょうか? イタリアの当局がクレームをいい始めたんでしょうか? 日本のマスコミが面白がって言い始めたんでしょうか?

  • イタリア・スイス旅行の最適鉄道パス

    お世話になります。両親と子供を連れてイタリア・スイス旅行を計画していますが、私も初めての海外旅行なのでいろいろと四苦八苦しています。移動を鉄道中心で行う予定なのですが、ヨーロッパでは鉄道パスが便利なようですね。どのようなパスを買うのが一番良いのか、ご教示頂けませんでしょうか。 日程は 1.ローマ空港着ー市内 2.観光 3.ローマーナポリ 4.観光 5.ナポリーフィレンツェ、観光 6.フィレンツェーヴェニス 7.観光 8.観光 9.ヴェニスーミラノ、観光 10.ミラノーツェルマット 11.ツェルマットーグリンデルワルト 12.観光 13.グリンデルワルトーチューリッヒ です。色々事情がありまして、ツアー旅行は利用しません。日程がハード、というお叱りは重々承知の上で、この日程で最適な鉄道パスはどの組み合わせなのでしょうか?スイスでは私鉄が多く、パスは使いにくい、と聞いております。素人ながら考えたのは、 1.ユーレイルセレクトパス(イタリア、スイスを選択) 2.ユーレイルイタリアパス+スイスパス 3.一国はパス+一国はその都度購入 かと考えているのですが。お知恵を貸して下さい。よろしくお願い致します!

    • fjt
    • 回答数1
  • イタリア語と養蜂に詳しい方

    現在養蜂関連の資料を翻訳中ですが、辞書にも載っていない専門用語が多く四苦八苦しています。 その中でもMelissopalinologicaと言う言葉の意味を表す日本語が分かりません。どうも養蜂の際に蜂が集めてくる花粉に関係のある言葉のようなのですが、どなたかお分かりになる方、教えてください。

  • イタリア、ポンペイ・カプリ島の日帰りツアー

    イタリアに旅行に行くのですが、ローマで1日の自由行動日があり、そのときにポンペイとカプリ島の両方を日帰りで行きたいと思っています。それぞれの日帰り旅行はあるのですが、両方での日帰り旅行についてもしツアーなどあるのならば教えて下さい。 また、自分で公共の交通手段などを使って両方を1日で行く場合、時間や費用がどれぐらいかかるのか教えてください。 この時期、カプリ島の青の洞窟に入れる可能性は低いそうですが、折角行くので少しの確立にでもかけたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • ai9221
    • 回答数5
  • スロバキアの歌劇団がイタリアオペラ

    オペラ初心者です。チャンスがあれば、いろいろ見たいと思っています。 来年スロヴァキア国立コシツェ歌劇場が来日し「トスカ」を上演するそうです。 スロバキアの国の人たちがイタリアオペラをイタリア語で歌うのですか。日本で日本人によるイタリアやドイツのオペラを上演していて、見ることはありますが、日本で、スロバキアの歌劇場がイタリアオペラを上演するのを高いお金を出して見に行くのは、それだけの価値があるのかなあと思ってしまうのですが、どんなものなんでしょうか。 オペラ鑑賞の初心者ですから単純にそう思ったのですが、よくごそんじの方、教えてください。よろしくお願いします。

    • rocky05
    • 回答数2
  • イタリアの歴史上の音楽家

    イタリアの有名な歴史上の作曲者、指揮者は誰がいますか?? 教えて下さいっっm(__)m

  • イタリア旅行について教えて!

    イタリア旅行について教えて! 地下鉄を使ってスペイン広場辺りからヴァチカン博物館まで行こうと思ってるんですが地下鉄は 危ないと聞きます。どう危ないんですか?他の手段は何がありますか? ヴァチカン博物館は予約なしではそんなに待たされるんですか? ローマからフィレンツェまでの移動方法で最適なものはなんですか?

    • hyf
    • 回答数7
  • イタリアの再入国について

    イタリアに10日ほど旅行に行く予定ですが、その間にギリシアに3日ほど行こうと思っています。帰りのチケットがローマ発なので、ギリシアに行った後またイタリアに帰る必要があるのですが、短期間での再入国は問題ありませんでしょうか? イギリスだと6ヶ月の観光ビザがあっても、その期間中の再入国ができないと聞いたので少し不安になりました。 よろしくお願いいたします。

    • Celdi
    • 回答数3
  • イタリアのお菓子(オレンジパン?)ベルリンガッチョ?

    ベルリンガッチョという オレンジ風味のイタリアのお菓子(オレンジパン?)のレシピ、探してます。 自分はお菓子作りが趣味なのですが、友人から「ベルリンガッチョって知ってる?レシピ探してるんだけど」と聞かれました。 なにかの本にでてたそうですが、イタリア人でキライな人はいない位、とってもポピュラーな食べ物だそうです。 ですが、名称だけでレシピそのものは載ってなかったそうです。 私自身聞くのも初めてですし、検索してもヒットしません。 最初ギリシアのものと聞いたのですが、イタリアの間違いでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

    • marinn5
    • 回答数3
  • JTB 『王道イタリア8日間』のツアー

    12月に、新婚旅行で、ルックJTBの『王道イタリア8日間』のツアーに参加しようと思っています。 もし、参加された方がいらっしゃいましたら、行程や、特に食事等の感想をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 夏休み、イタリアサッカー観戦ついでにショッピング

    今年の夏休み中学生サッカー部の息子二人とイタリアでサッカー観戦し、イタリアサッカーの気分を味わいたいと考えています。 私はサッカー音痴ですが、できれば有名な選手(恥ずかしい)が出る試合がいいのですが。 どういう順序で予定したらいいのでしょう? チケットなどどうしたらいいのかわかる方教えてください。 イタリアでこどもの飽きないような場所はありますか? よろしくお願いします。

  • イタリアの鉄道ストライキについて

    5月にナポリ-アマルフィに旅行に行くのですが、5/9に鉄道のストライキがあると聞きました。 ちょうど9日にはソレントからポジターノにプルマンで移動を予定しているのですが、「プルマン」もストライキの対象になるのでしょうか? そうなればホテルの予約もその他の計画も全て考え直さないといけないので、 ご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけますでしょうか? ちなみに、ナポリに有名な”Brandi"というピッツァのお店が美味しいと聞いたので、行きたいと思うのですが、かなり前から予約しないといけないでしょうか? ちなみに私一人です。もし行かれた方がいらっしゃれば、そんなに美味しいのか感想を聞きたいので、お願いいたします。