検索結果
出雲大社
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- われわれ日本人は 互いに相手を神と思っているのでしょうか
あらためての設問です。前回ご投稿くださった方には 大変申し訳なく思っております。お詫び申し上げるとともに よろしくお願い致しとう存じます。 日本人論です。 コミュニケーションの問題です。そのうち 非言語による場合です。 《言霊(ことだま)》のくにであり 《言挙げせず》とも互いに分かるという意味合いで 《互いに相手を神と思っている》と表現したものです。 ・最近知ったのですが 井沢元彦の持論によると 日本は 和と言霊の国であるが 言霊は 司馬遼太郎の言葉で《念仏平和主義》に通じるゆえ あまりよくない習慣であるだろうということのようです。(非公式ファンサイト) ・そもそも《しかれども 言挙げぞ我がする》とも言って来ていますから 綜合的に捉えて どうなのでしょう。最近は 公けにも 討論が盛んですし。 ・とうぜんの如く ほかの国の人びととのコミュニケーションは どうあるのがよいかを知りたいと思います。 ・なお 生活感覚として 外国のことをわたしは知らないので 質問では 《日本人は・・・》と特定する形になっています。そのような現実的な事柄としても おしえていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#80116
- 回答数37
- 初めての北海道旅行です。プランを立てれずに困っています。
新婚旅行で北海道へ行くことになりました。 二人とも初めての北海道のため行きたい所はたくさんあるものの、どのようにまわればよいか分からずにいます。 往復ともに飛行機利用。 (マイレージを使ったため、パック旅行には申し込みませんでした) 日程は、 往路 4月27日 17:15着 復路 5月1日 14:55発 どちらも新千歳空港発着です。 行きたいところは、 札幌、小樽、函館、旭山動物園です。 できれば、温泉地にも一泊してみたいと思っています。 お伺いしたいのは、 (1)この期間で上記すべてをまわるのは可能か (2)可能であればどのような順番でまわるべきか (特に旭山動物園は平日に行ったほうがいいですよね。) (3)レンタカーは必要かどうか? (荷物の持ち運びを考えると必要な気もしますが、札幌などではかえって邪魔になるとも聞いたので悩んでいます) (4)不可能であれば、どこを削るべきか 二人とも九州在住で東京よりも北に行ったことがなく、今回の旅行をとても楽しみにしています。 ぜひ、皆様にアドバイスしていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。
- 神棚にお飾りする牛蒡注連の向き
東京では太い方を右に飾ります。神社のHP等にもそのように書いてありますが、伊勢地方では太い方が左でした。 今のところ調べても、その違いの理由がわかりません。 注連縄を船に見立てて飾るので商売をしている人は入り船のように・・・等の説明はあるのですが伊勢地方が太い方を左にする理由はわかりませんでした。 ご存じの方宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- sayo-souyo
- 回答数1
- 鎌倉にもジンクスがあると聞きますが・・・
カップルでディズニーランドへ行くと別れるという噂がありますがあれは待ち時間が長いとかいろいろ裏付けになりそうな根拠がありますが鎌倉デートをすると別れるという噂、ジンクスがあると聞きます。 実際、鎌倉デートをすると別れるのでしょうか??? というより私の見解はデートスポット、だから多くのカップルが行く、だから別れるカップルも多いという見解ですがこんなもんでしょうか? 鎌倉デートした後もまったく問題なく仲良くやっているという人もやっぱり多いのでしょうか?
- 「別れのジンクス」があるデートスポットは?
質問は2つです。 1.あなたがお住まいの地域の別れのジンクスがあるデートスポットはどこですか? (別にあなたがお住まいの地域でなくてもOKです) 2.あなた個人の別れのジンクスはありますか? 1.は関東ではディ●ニーランドはよく言われてますね。 関西では、京都の嵐○でボートに乗ると別れるというジンクスがあります。 2.私は某メーカー(かなりマニアック)のチョコレートをバレンタインにあげると 必ずフラれました。 ちなみに私はあまりジンクスは信じていません。 小学生でも恋人がいる時代なので、初めて付き合った人と結婚する確立はかなり低いです。 そしてディ●ニーランドも嵐○もデートで行く人はかなり多いので、 必然的に別れる人も多くなるものだと思っています。 ですのであくまでも「こういうジンクスがある」という情報交換の場と考えています。 ディ●ニーランドも嵐○も「別れのジンクスがあるスポット」と言われたところで 特に営業に支障があるとは思えませんが、 個人経営のレストランなど、営業妨害になるようなジンクスはご遠慮下さい。
- 締切済み
- アンケート
- hoshiko0ri
- 回答数9
- 電車に詳しい方へ。JR特急と新幹線乗り放題。お薦めの電車と旅行地域は?
初めて質問します。アメリカ人の夫とJRのジャパンレールパスを使って、6月に1週間旅行します。特急や新幹線(のぞみ以外)が乗り放題です。せっかくなので、たくさん電車に乗りたいのですが、電車で旅行した事がなく、どういうプランを組んでいいか分かりません。 こういうルートで行くと効率がいい、これは見ておくべき、この電車はおすすめ、など、電車と旅行が好きな方からの、個人的なおすすめルートを教えて下さい!一週間のモデルルートを組んで頂けると、大感謝です。 今、何となく考えているのは、 1.広島と東京に一泊ずつしたい。この二つの場所は夫の希望です。 2.夫も私も温泉が好きです。でも、高い温泉旅館には泊まれないので、気軽に入れる公共の温泉や、泊まらなくても入浴できる宿があるような温泉地に行きたい。 3.せっかく乗り放題なので、遠い九州や北海道に行くのもいいかな。 4.関西空港発着です。 5.電車を楽しむのも目的なので、半日以上電車に乗っての長距離移動も大丈夫です。 楽しいプランを楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yellowpan
- 回答数10
- 一人旅行でお勧めの場所、教えて下さい
4月中旬に4、5泊くらいで女一人国内旅行でお勧めの場所はありませんか? 当方、東京在住で一人旅を考えています。 旅行前日は九州(福岡)に行っている予定なので 九州から東京までをゆっくり旅行しながら帰ってこれたらな、と考えています。 東京から西だと神戸、大阪、京都くらいしか行ったことがありません。 どこかお勧めの場所などありましたら教えて頂きたいです。 基本的に新幹線、電車、バス移動を考えています。(車も運転できますがあまり自信なし(^^ゞ) 希望としては、↓こんなところに行きたいです!! (1)おいしい特産物があるところ (2)観光施設(歴史建造物等)があるところ (3)自然を満喫できるところ また、できたら何か所か周れたらなと思っているので 交通手段でお勧めがありましたら合わせて教えて頂きたいです。 四国は別件で行く予定ですので、今回の候補からは外して下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nanaqp
- 回答数7
- 旅行計画、のんびり旅行にお勧めは?
ゴールデンウイーク直前の四月末に、二泊三日、 30代夫婦二人旅行を計画したいのですが、 今まで自分で旅行を計画したことが無く、困り果てています。 私が冷え性なので暖かい場所がいいのと、 沖縄、九州は行ったことがあり、 二泊でのんびり行くには少し遠いので 今回は候補には入れていません。 今までの旅行で行った場所で、好みだったのは、 石垣島や、阿蘇のドライブなどで、自然が好きです。 奈良北部出発で、二泊三日、暖かい方向なら中国地方かな・・ と漠然と思っていますが、それ以外でも結構です。 行ってよかった場所や、お勧めプランなど、 何か案をください(><) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- donnamartin
- 回答数4
- 来月、二泊三日で旅行したいが悩んでます。
20代後半の夫婦で二泊三日の旅行を考えています。(4月6日か7日くらいに京都より出発予定) 結構色んなところに行っているので(関西全域・北海道・城崎温泉・ディズニーランドなど)どこがいいか悩んでいます。 現在子作り中なので、ゆっくり行けるのは最後かなと思うので、いい想い出を作りたいと思っています。 今、ざっと行きたいかな?行ったことがないなぁと思うのが、東北・富士急ハイランド・九州全域・沖縄・です。 ●東北 ●富士急ハイランド すごく行って見たいが、交通が不便とのこと。夜行バスは無しで行きたいが、JRからバスでかなりかかるとのこと。ただし、この時期はバスが無い。電車などで簡単には行けないと旅行会社に言われた。 ●九州 泥温泉のある別府に行きたい→だけど、大分は周りには何もないと言われた。 長崎ハウステンボス→春なので桜やチューリップなど綺麗に咲いていて見てみたい。観光名所だけなら、旦那はあきるかもとのこと。 長崎ペンギン水族館→ペンギンが大好き。 福岡→苺大好き。あまおうの産地。 美味しいものを食べて、温泉ならここかなと思いました。 ●沖縄 マリンスポーツをしたい。けれど、天候によったら冷たいかもとのこと。中ら海水族館行きたい。 交通手段は、レンタカーをあまり使わず、電車バスで移動できればいいなと思っています。 ほかにお奨めがありましたら教えてください。 また上記情報なども頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kurotiwawa
- 回答数5
- 一人旅
こんにちは。4月下旬に初の一人旅にでます!今検討しているのは、神戸・広島・福岡+長崎のどれかです。文化遺産や町並みなどを見物するのが旅の目的です。運転ができないので電車・バスといった移動手段が充実していること必須ですが、何しろ行ったことがないので実際どうなのか分かりません。行ったことのある方ぜひ情報ください!また、上記3ヶ所以外にも一人旅にお勧めのところありましたらぜひ教えてください!ちなみに、その後友人と鹿児島に行くので、鹿児島への移動がスムーズかどうかが気になります。どうぞよろしくお願いします
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- komura-mm
- 回答数6
- 鳥取・島根・岡山の温泉 絶景が見たい
来月の日曜日に、鳥取・島根・岡山のいずれかに、車で〈広島出発〉一泊二日旅行に行きたいのですが、いろいろ温泉や旅館があり、悩んでいます。 譲れない条件は、露天風呂から絶景が見たい 料理が部屋食 1泊2万円以内 です。 できたら、部屋風呂も欲しいですが・・。 温泉以外にも、この土地のこの景色がきれいだというところがあったり、ここには行ったほういい場所や、食事などあれば、ぜひ教えてください。 ちなみに、私が今まで行った中で良かったのは、湯布院と周防大島〈海がきれい〉です。逆に、良くなかったのは、道後温泉でした。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- noname#57971
- 回答数3
- 誕生日旅行!おススメを教えてください☆
6月の15・16・17日で、彼氏と旅行へ行こうと計画しています。 今回の旅行は、付き合って5年目の年ということと、 お互い(彼6月6日・私6月18日)の「24歳の誕生日」ということを兼ねて行こうと思っています。 これまで、旅行に行ったのは2回のみで、いずれも国内です。 一回目は大阪のUSJに行きましたが、初めての旅行だったため格安プランを選択し、交通手段は夜行バス・ホテルはビジネスホテル・・・というものでした・・・。 ・・。 2回目は伊豆へ行きました。このときは彼氏の車で行きました。泊まったところはペンションでしたが、とても満足しました。 私たちがしている旅行は、旅行経験が豊富な方から見たら、なんだこれ??と思うような内容かもしれません・・・。 そこで、今回はまとも(?)で思い出に残るような旅行をしたいと考えています。 出発地は東京からで、交通手段は(車・電車・新幹線)のどれかでお願いします。 国内を希望です。 綺麗な景色・夜は星などが見れるところがいいです。 あとは・・・最近マンネリ化してきているので、お互いを好きになれる場所がいいです。 条件が全部合わなくても結構です。 また、申し訳ありませんが、旅行サイトなどだけを載せて、ここで探してみては?という内容の回答は止めてください。 旅行サイトなどでは乗っていない場所・感想などが知りたくて、今回質問させていただいたので・・・ 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- i_ori_24
- 回答数5
- 氏神様への参拝の仕方
無知でとても恥ずかしいのですが、地域を守ってくださる氏神様という存在を最近知りました。引っ越してきてから何年も経っているのに一度も挨拶に行ったこともありません。今とても願っていることがあり、挨拶とともにお願いに行きたいのですが、正しい参拝の仕方を教えて下さい。自分なりに調べたのですが、21日間通うとか毎日通うとか色々あって分かりません。またお願い事はどのようにすればいいのでしょうか?もちろん、お願いするだけでなく努力はしていくつもりです。でも、今まで一度も行っていないのに困った時だけ神頼みなんて調子が良すぎますよね・・・。こんな私は挨拶のみのほうがいいでしょうか・・?
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- maitake1
- 回答数4
- 未練を断ち切れません
去年の冬に振られてから、未練を断ち切れません。彼の事を毎日、考えては泣いてばかりです。彼には新しい彼女がいるようです。そう思うと、ますますダメになってしまいます。新しい出会いにもチャレンジしましたが、どうしても他の誰かでは夢中になることが出来ないでいます。自分はもしかすると、彼の余韻に浸っていたいような気がしてきました。ずっと、彼の事を考えていたい・・・。でも、そうすると、せっかくの縁も見過ごしてしまっているのではないか?と自分が情けなくなります。この矛盾した気持ちどうすればいいでしょうか? 時間が解決してくれるということは、私の場合ないようです。
- 京都出発一人旅
京都在住20代・女です。 今回1週間の休暇が取れるのではじめて一人旅なるものをしてみようと思い立ちました。 あまり京都から出た事がなく、ましてや一人となると多少の不安はありますがいい機会なのでどこか大自然を感じられるような場所で心身ともにリフレッシュしたいと考えております。海の綺麗な場所にも行ってみたいなぁと思っているのですが、なんせただ漠然と自然に触れたいというものしかなく一人旅経験者の方!是非経験談、おすすめの場所やプラン提供お願いいたします! ・予算は3~4万 ・免許無しです ・出来るだけ安くおさえたいのでこちらの情報も頂けると嬉しいです (泊まれればご飯抜きでも構いません) ・動物好き ・夜行列車に憧れてます ・四国や中国地方も案に入れてます です。 沖縄にはとても魅力を感じますがこの予算では厳しいでしょうか…それに今だと梅雨真っ只中かな。どうか皆様のお力添えをよろしくお願いいたします!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ai2411
- 回答数5
- 戒名は自分で考えても良い?
先日お亡くなりになった鈴木ヒロミツさんの戒名は生前ご自身が決めた物 であるという記事を読みました。 そこで質問なのですが、戒名は自分で考えても良いものなのでしょうか? 通常お寺で頼む場合は一文字増えるほどに高額になりますよね。 生きている間に自分で考えたり、家族がこの戒名をつけて欲しいとお寺に頼んだら戒名代?は払う必要はないのでしょうか?
- カップルで東京より国内旅行でオススメは?
彼と二人で4月中旬から下旬に旅行に行こうと思っています。本当は金沢に行きたかったのですが、今回の地震で彼が反対。 東京から金曜の夜(20時頃~)東京を出発して、土日を使った旅行です。日曜の夜には東京に戻らないといけません。できれば土曜の夜の一泊は温泉を希望しています。おいしいものが食べられ、観光というか見所もそこそこあるような場所がいいなと思っています。移動は公共交通機関になります。 どこかオススメはありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- greetbee
- 回答数4
- 日本の名所
今年の夏、バイクのツーリングで日本の名所を旅行しようと思っています。 テーマとしては、時の流れと自然の神秘を感じたいということで、 赤目四十八滝、三徳寺投入堂、称名滝、などを見に行く予定です。 そこで、皆さんが今まで訪れた名所の中で、見たほうが良い、もしくは一番感動した、スポットを教えてください! 場所は気にしません! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ernest-satoo
- 回答数5
- 靖国神社で働いている人たちはどういう人たちですか?
首相の靖国参拝が大きな国際問題になっています。 ところで、靖国神社に勤めている人たちというのはどういう人たちなんでしょうか? かつての国家神道の精神そのままの人たちなのでしょうか? それとも地方によくあるサラリーマン化した神官やバイトの巫女さんたちに近いのでしょうか? 一般の神社では山が神様であったり、神話上のアマテラスなどを祀っています。 靖国神社にそのようなものってありますか? それとも戦争死亡者自体を神として祀ってあるのですか? だとすると吉田松陰神社のように個人を神化したようなものでしょうか。 とにかく変った神社であることには間違いなさそうです。 そういったところに勤めているについて興味を持ちました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yoshinobu_09
- 回答数2