検索結果

全10000件中1561~1580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 猫の行動

    我が家には1才のメス猫がいます。 その猫が、キッチンはじめカウンターに乗るのだけは止めさせたい と思っているのですが(子供の離乳食が始まりペタペタ歩かれるのが気になります) 何か良い方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫のボケ

     15歳になる去勢済みのオスネコについて質問します。 ここのところ朝夕関係なく、訳もわからず 大きな声でなきます。普段のねこの鳴き方とは違って、怒鳴っているように鳴きます。それは家に人がいても、廊下でないたり、誰もいない部屋に入って鳴いてます。 食欲は普段と変わらず、体格は冬になると、いつもふっくらし、トイレも普段と変わりありません。もしかしたら、ボケが始まったということでしょうか?  我が家は自営業なので、一緒に寝起きしてる私とは、いつも一緒です。変な鳴き方している時に、頭をなでてあげると落ち着きます。でも四六時中までは手に負えません。  みなさん経験のある方教えて下さい。これからどうしてあげたらいいでしょうか?

    • 締切済み
    • corobu
    • 回答数3
  • 猫の登録

    猫にはなぜ犬のように登録がないのでしょうか? 巷にペット税が騒がれていますが、 猫も登録制度を取って、 首輪鑑札装着の義務を課してもらえれば、 良民はそれを行うし、野良猫の捕獲にも(区別がはっきりして)役立つと思います。 野良猫が減れば、近所の人にあらぬ疑いのまなざしを向けられることも少なくなるだろうし、 病気を持って帰る心配や、妊娠して帰ってくる心配も減るので、 多少の費用はかかっても(登録費犬が三千円くらい?)良いんですけど。

    • 締切済み
    • noname#125111
    • 回答数2
  • 猫のしぐさ

    現在4歳になる雄猫がいるのですが、最近あまり食欲がなく、元気もありません。 心配になったので病院で診てもらったところ特に異常はなく、しいて言うなら季節の変化や、環境のへんかによってと言われました。 ですが、気になる点がいくつかあり、お声を聞かせてください。 まず1つは、鼻がつまっているのか、頻繁に口を開けたままの状態が目につきます。 鼻で呼吸をしている時も、つまっているような鼻息です。 もう1つは、頻繁に口をなめていると言いますか、ぺろぺろしたり、口を開けたり閉じたりを繰り返しています。 お医者さんでは、異常がないと言われたので、喉になにか詰まっているということはないかと思います。 ご飯も昨日よりは食べるようになりました。 どこかおかしいのか心配です。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • 猫のトイレ

    猫のトイレについて質問です。 室内飼いの猫がいるのですが、先月から1ヶ月私と共に外泊する機会があり、その1ヶ月間は猫も外に自由に出入りできる状態でした。 外での生活はもともと捨て猫でもあり、以前にも同じような外泊をしているので、少しは外に慣れています。 しかし、今回の帰宅後、1ヶ月間外でトイレを済ませていたからか猫砂を嫌がりトイレに行くも何もせず、、、という状態で心配です。 また、甘え程度にしか鳴かなかったのに、怒るように鳴き続けるので困っています。 体調の事もあるので、なんとか解決方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の威嚇??

    カラスをみると このように短く 犬のように鳴くのですが これは威嚇なのでしょうか? きになってきいてみました★ 教えてください!

    • ベストアンサー
  • 猫の塗り薬

    猫のお腹に湿疹があったので病院に連れていきました。 やはり皮膚炎のようで塗り薬をもらったんですが、舐めるといけないので服を着させていますがすぐに脱いでしまいます… (名前がわかりませをが)首に着けるプラスチック製のもきっと取ってしまうと思います。 なにか他によい方法はないでしょうか? ご存知の方よろしくお願い致します*

    • ベストアンサー
    • 0wpw0
    • 回答数2
  • おびえてる猫

    おびえてる猫 最近捨て猫ちゃんを拾った方から猫を譲り受ける事になりました。 まだそのにゃんこには会っていません。 どうも人間を怖がって「シャーシャー」言ってるようです。 こういった猫を飼われたことの有る方いますか?こういうのってそのうちなついてくれるものなのでしょうか?ずっと警戒心があるまま家で飼うことになるのでしょうか? 知り合いの家の猫が家族に全くなついていませんでした。私は以前何匹か飼っていたのですが、どのコも最初からやんちゃに家の中を走り回っていてシャーと威嚇されたことがないので少々不安です。

    • ベストアンサー
  • 猫のダイエット

    猫のダイエット 既出かと思いますが、どなたかアドバイスをお願いします。 3才の雄猫を飼っています。 性格がとても温厚なせいか、普段からあまり動かず最近 太り気味かな、と感じてます。 数日前から、餌(ドライフード)の量を2割くらい減らしたのですが、 夜中にでも執拗に泣き出し、私の枕元にまで来て訴えたり、 餌が入ってる箱をしりきに開けようとしたり、しまいには キッチンにある生ごみ専用のポリバケツまで匂いを 嗅ぎまくっています。 猫じゃらしで運動をさせようとしても横になったままで 手だけ動かしてる感じです。 何かいい運動方法はありますか?

    • ベストアンサー
  • ネコの去勢

    雄の猫です。 今日動物病院で 去勢手術を受けてきました うちは 他にも猫を飼っており 15年前くらいに去勢を受けたことがあるのですが その時のことをよくもう覚えていないのですが 今日帰ってきた子が 麻酔が完全に覚めても かなり痛そうで 目をショボショボしています その場もなんだか痛々しいです 今は猫の場合は 縫ったりせず自然にふさがるのを待ちますので 傷口が開いたり 腫れたりしたらまた見せて下さいと言われたのですが 今はそうなのですか? やはり何日かはこんなに痛そうなのでしょうか(食欲はあります) 以前の時は ここまでなかった気がして心配しています 経験談をお聞かせ下さい・・・

    • 締切済み
  • 猫のタラップ

    猫のタラップを作りました。  生後10年の猫で体重3.3Kg2匹です。 そのうち片方はビッコで歩く時にしょちゅう倒れては起きしています。 今のところ外からは入りますが中からは出られません。 窓枠のしたの赤文字の12Cmの距離が心配なのですが? 外側には12Cmの部分は付いてません。 自作したものなのでこれで猫が通れるのかどうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nob002
    • 回答数1
  • 猫のおもちゃ

    あるブログでキャットニップ入りの猫のおもちゃを知りました。 ネット通販もありましたが、形や値段を考えたら好みのがなかったので 手芸好きのわたしが出来る 手作りを思いつきました。 そこでキャットニップ(ドライハーブ)の購入です。 キャットニップ(イヌハッカ) あるネットショップにこのように「イヌハッカ」とあって?? これでもいいのかしら。。。?? キャットなのに?疑問 わたしのように手作りされた方、詳しい方教えてください。 ♪ドライハーブの手頃に購入できるネットショップ ♪猫おもちゃを手作りされて楽しんで愛猫家さん ♪手作りしなくても 可愛くてこんなおもちゃ売ってます。でもかまいません ねこちゃんへのおもちゃのアドバイスよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ra_raru
    • 回答数1
  • 猫と湿布

    気になったので質問させて下さい。 我が家では現在6匹の猫を飼っています。 6匹中、1匹が雄で5匹が雌なのですが この前湿布薬を私の腕に貼ろうとしていたら 1匹(雌)が寄ってきて湿布薬を舐めようとしたんです。 あわてて止めましたが気になったので他の猫にも湿布薬の 匂いを嗅がせてみました。 すると雄猫は嫌がって逃げたのですが雌猫はみんなのどを鳴らして擦り寄ってきたんです。 猫って湿布の匂いが好きなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • lexmark
    • 回答数2
  • 猫が誤飲

    うちの猫が,30センチくらいの刺繍糸を食べてしまいました;; 糸などは危ないと聞きました; 糸って普通に便と一緒に出てきますか><? もしだめだったら吐かせようと思うのですが、どうやって吐かせたらよいでしょうか? 

    • 締切済み
  • 猫のオムツ

    22年になるメスの猫を飼っています。最近、痴呆がひどくなってきました。おしっこをじゅうたんにしたり・・・一日中、なにも食べなかったり。。。とても可愛がって大切にしている猫なので、とても悲しいです。24時間見ててやれないのですが、猫のオムツとか、あるのでしょうか?それとも、しない方がよいのでしょうか?知っている方、教えて下さい~

    • 締切済み
  • 猫と新聞

    我が家の猫は床の上であろうとテーブルの上であろうと、新聞を広げて読んでいると必ずどこからともなく現われて、読んでいる記事の上は座ってしまいます。座ると言っても前足を立てた状態なんですよね。これは何かの本能を刺戟しているものだと思うのですが、それが何なのかが知りたいのです。どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Willyt
    • 回答数3
  • 猫のたたり(?)

    今から1ヶ月前ぐらいに、国道で猫をひいてしまいました。そのあとは、何にもなかったのですが、1ヶ月経った今頃の、しかも同じ曜日に、立て続けにけがをしてしまったんですが、ただの偶然でしょうか? 猫のたたりっていうのは、昔からあるみたいですが、 どうしたらいいでしょうか? お願いします。

  • 猫の尻尾

    くだらないことかもしれませんが少し気になったので質問させてください。 家では猫を6匹飼っています。私がポストにハガキを出しに行く等で歩いていくと後ろからぞろぞろとついてきます。そのとき気がついたのですが、みんな尻尾を真っ直ぐ上にピンと立ててついてくるんです。 なぜなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • lexmark
    • 回答数2
  • 雑種の猫

    キジトラ猫が飼いたいと思っていますがどちらで買うことができるんでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のいたずら

    最近、生後6ヶ月ほどの猫を2匹飼い始めました。 …ですが、もうほとほと困り果てています。 まず、その内の1匹が布団やら洋服やらに粗相をするんです。今ではもう寝室に入れられなくなりました。 次に、夜中に大暴れしているんです。部屋の物を荒らしたり、2匹で走り回ったりしています。 あと、お弁当やおにぎりなど、人間の食べ物を食べたがるんです。 以前、置いておいたお弁当をひっくり返して、おかずを殆ど食べてしまったことがありました。 彼も私もそのせいでストレスがたまってしまい、猫を手放そうかとも考えています。 もう…どうすればいいんでしょう…

    • 締切済み
    • noname#104479
    • 回答数19