検索結果

パナソニックテレビ

全6640件中1381~1400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • テレビの故障(衛星放送が映らない)

    92年製、パナソニックのテレビですが、 衛星放送のみのチャンネルが馬鹿になってしまいました。 症状としては、 初期は衛星放送のチャンネルがすべて同じ1つのチャンネルしか映らなかったのが、 最近は、リモコンで操作していないのにもかかわらず、 テレビ自体が周期的にチャンネルを1から順に切り替えているようで、 映るときもあれば、映らないときもあるという状態です。 パナソニックによると、 「テレビ内部で衛星放送の切り替えがうまくいっていないため」とのことでした。 修理も高額そうだし(勝手に想像してますが) 2011年のデジタル対応機器への買い替えも視野に入れると、 今すぐ新しいテレビを購入するのは考え中です。 ただ、衛星第1、第2放送とwowowは視聴料を払っており、 見たい番組も思うように見れないのでどうしたらよいか考えています。 そこで、外付け品を購入することで(たとえばDVD録画プレーヤーなどを購入することで)衛星放送のチャンネル切り替えができるのならばと思い、 何かよい方法をご存知の方に教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダーのファイナライズなど

    地デジテレビに買い換えたので、DVDレコーダーを買おうと思っているのですが、わからないことだらけで、まとめていろいろ質問させてください。 1階と2階のテレビ両方に置ければいいのですが、予算を抑えたいので、 2階の部屋にDVDレコーダーを設置し、録画→DVD-RWに焼いて、 1階のDVDプレーヤーで、そのDVDを見るようにしたいと思ったのですが、 家電量販店の店員さんに、「ファイナライズしないとですよ。ブルーレイのほうが、しなくていいので便利ですよ」と言われ、 初めてファイナライズという言葉を知りました。 それで、調べてみたりしましたが、ファイナライズに失敗とか見れないとかあるようなのですが、 ・東芝 RD-E305Kで録画して、東芝SD-300Jで見ることは可能でしょうか? また、ファイナライズの解除をして、録画を繰り返せるでしょうか? ・パナソニック DMR-XP200と東芝SD-300Jでもできるでしょうか? ・ファイナライズ、ファイナライズの解除には、どれくらいの時間がかかりますか? ・それと、東芝は初心者向きでない、難しいと聞くのですが、 具体的にどこが難しいのでしょうか? テレビがパナソニックなので、パナにしたいところですが、 少しお高いのがネックです。 ・地デジテレビにチューナーがあるので、レコーダーがシングルチューナーでも、番組を見ながら、裏番組を録画できますよね?? ・東芝かパナソニックで検討していますが、お薦めのメーカーはありますか? 初心者ですので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • 32v型液晶テレビ

    初めて質問します。 ヨロシクお願いいたします。 現在7畳の部屋に入居し、液晶テレビの購入を検討しています。 そこで予算等も考えると5~6万くらいの物が良いのかなと思っています。 そうすると32v型液晶テレビになると思うのですが、皆様のオススメはどこのメーカーでしょうか? ちなみに今検討しているのはパナソニックのTH-L32G2が良いかなと思っています。 映像の綺麗さ・残像感含め、良いところや悪い所をご教授願いたいと思っています。 ヨロシクお願いいたします。

  • DVD-RAMというものを使いたいんですが・・・

    先日、パナソニックDIGA  E70Vというものを頂きました。 このデッキに地デジ対応のテレビをつなげ、irで録画をしていますが、テレビが地デジ対応でデッキが対応していないためか 説明書にあるDVD-Rへの録画ができません。 しかたなくおまけで付属していたDVD-RAMを使っていますが、新しいDVD-RAMを購入しようとおもいます。 この場合CPRM 対応を選べばいいのですか?それともこれを選ぶと駄目ですか? あと、これで撮ったDVD-RAMをいずれ購入予定のブルーレイでも見れるのでしょうか?

    • noname#87294
    • 回答数7
  • VIERAの外付けHDDの再利用

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-43E300(2018年購入) ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 テレビの画面にヒビが入り、交換したいが 外付けHDD(バッファロー製2TB)に貴重な録画番組があるので再利用したい。 同じ中古品を購入しても再生できないのか? 最新のVIERAを購入しても再生できないのか? DIGA(500GB)に転送するにはどれぐらい時間がかかるか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 録画一覧 予約一覧ボタンを押しても一覧が表示されず

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-49JX850 ■どのようなことでお困りでしょうか? リモコンの予約一覧、録画一覧ボタンをおしても 一覧画面が表示されず地上D11チャンネルにリダイレクトされます。 昨日まで一覧画面が表示されていたのに突然上記のような挙動になりました。 対処の仕方をご教示ください。 ※テレビ本体とHDDの電源オンオフは試し済みです。 ※ビエラ側でHDDの接続は認識されています(設定メニューから確認済) ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 地上デジタルテレビとDVDデッキの配線について!

    初めまして! 現在、パナソニックのDMR-EH75VというDVDレコーダーを使っているのですが、地上デジタルテレビに、このレコーダーをつなぐと地上デジタル放送の録画は可能なのでしょうか? また、配線はどのようにすればよいのでしょうか?? 分配器を購入しないといけないのでしょうか?

  • tokyoMXが映りません

    先週まで普通に映っていたTOKYOMXが映らなくなりました。PanasonicのTH-L23C5のテレビを使っています。また私は寮なのでアンテナは寮で共用です。 MXが映らないとみたい番組がほとんど見れないのでとても困ります。助けてください!

  • パナソニック TH-26V10

    テレビを譲り受けました。 パナソニックのTH-26V10です。 取扱説明書がありませんので 細かい仕様が分かりません。 どんなスピーカーがどこに内蔵されていて 出力何Wなのでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら、 教えていただけませんか。

    • gyuutan
    • 回答数1
  • 50又は42~43インチのプラズマディスプレイテレビを購入しようと思っているのですが・・・

    50インチか42~43インチのプラズマディスプレイのテレビを購入しようと考えています。 SONY、パイオニア、パナソニックあたりで迷っているのですが、お勧めはないでしょうか? 出来ればパソコンとも繋げたいと思っています。 各社の比較や良し悪しなど是非ご意見をお聞かせ下さい!

    • nkayo
    • 回答数1
  • 録画番組をPCで見る

    たとえば皆さんがユーチューブなどで公開しているテレビの映像はどうやってPCに入れているんでしょうか。 もちろん公開などはしませんができればmp3、mp4、AVI、MTSなどの形式にする方法を教えてください。 録画機器はパナソニックのDMR-BR580です。

  • Panasonic DIGA 使用方法

    Panasonic DIGA DMR-BWT560 を購入しました。 設定で、いろいろいじったあと、テレビ画面に、時刻が表示されています。 (画面左下) これを、消したいのですが、取説を読んでも該当箇所が見つけられません。 どうすれば、時刻表示を消せるか、教えて頂けませんか?

  • テレビ(HDMI)をDVD(USB)へ録画する

    手持ちのパナソニック・テレビの端子はHDMIのみで、USB仕様のDVDドライブと接続したいのですが、HDMI→USB変換器か変換ケーブルを探しています。 インターネット上で探していますが、適合する商品に辿り着きません。 情報をお持ちの方、ご教示願います。

  • パナソニックのディーガBDレコーダー

    パナソニックのディーガBDレコーダー(BRS-500)はHDMI D端子変換機(B00ECOISOK)をつないでLC30AD1のテレビで使えるか教えてください。 http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/20415010... シャープ アクオス 使えないかもしれないと聞いたのですがどうなのでしょうか。

    • noname#265211
    • 回答数2
  • PCと液晶テレビの接続

    パソコンに取り込んだ映像を、液晶テレビで見たいので接続したいのですが、素人なので困ってます。 どのようなものを購入すれば良いのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。 TV   REGZA  37Z2000 (HMDI端子有) ノートPC パナソニック CF-W7 

    • T101T
    • 回答数4
  • VHSからDVDの移し変え

    いつもお世話になっています。 この間、テレビとビデオが壊れたのでDVDレコーダーを買いました。以前に取りためたVHSをDVDに移し変えたいのですが、やりかたが分かりません。 DVDはDMR-HS2、VHSはNV-SV110です。どちらもPanasonic製品です。

  • 画像が止まる

    ■製品名と型番を記入してください。 DMR-BRZ1000 ■どのようなことでお困りでしょうか? レコーダ経由のHDMI画像が止まる。録画画像が止まって録画されている レコーダ経由しているテレビの画像は正常に映る ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。

  • TH-L32R2B DVD

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-L32R2B ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 DVDディスクが取り出せない ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • MM113D-Aのテレビ画面をモニターに映したい

    日産キャラバン E 25 に付いているパナソニックMM113D-Aという カーナビについて教えてください。 このテレビ画面をリアシートのフリップダウンモニターで見たいのですが、その方法が分かりません。 接続の仕方をお分かりの方是非教えていただきたくよろしくお願いいたします。

  • JCOM Lynk XA401と接続は可能ですか。

    ■製品名と型番を記入してください。 BY-HD2000 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 JCOM Lynk XA401と接続は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

    • mkbtjiu
    • 回答数1