検索結果

iPhone アプリ 同期できない

全861件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • iTunes 認証解除

    この度MacBookProのトラブルでAppleでロジックボードの交換がされました。 今までこのMacでiPhone4sのバックアップと同期をしており修理で留守の間もiPhoneのアプリなどのアップデートがいくつもありその都度していました。 既にこのMac(修理に出す前のMacBookPro)を含め3台でiTunesの認証をしておりロジック交換により新たに一台追加の認証になったようです。ただ今回のMacも含め過去より起動不良などで手放す前に認証の解除を行えず廃棄したいくつかの認証が生きており修理後のMacで台数オーバーによりサインイン(認証)できない状態です。一年に一度“すべての認証を解除”できるようですが一度これを行うと“ひと月”間(30日)新たにサインインすることができないそうです。iTunes(store)へのサインインはできなくても構いませんがiPhoneとの絡みで問題が出るのは困ります。iPhoneで各々のアップデート後に同期する際に認証が必要で、また現在icloudでカレンダー、連絡先、メモなどを同期中のため頭が痛いです、何か良い方法はないでしょうか? (MacBookPro:OS10.6.8/iPhone4s:iOS7)

    • 締切済み
    • Mac
    • macpot
    • 回答数1
  • iphone4を購入しました

    iphone4を購入しました APPのアカウント登録で行き詰ったのですがサイトを見てクレジットカード無しで登録に成功しました いざitunesと同期しようとするとアプリ系が認識されなく手順どうりにコンピュータを認識と言うところを押しIDとパスワードを入れたのですが間違ってると出てきます iphoneとPCのitunesの同時ログインは出来ないのでしょうか? それともクレジットカードを登録してないせいでしょうか?

    • kuo-
    • 回答数1
  • iphoneからプレイリストを取り出したい

    itunesをアップグレードしてるうちに気付いたら プレイリストがなくなっていました 元の曲データはあります また、消える前のプレイリストはiphoneに保存されていたので PC側から同期しない限りは使用できます appleリスクに備えずバックアップを取っていなかった私が悪いのですが プレイリストをiphoneからitunesに戻す方法はないでしょうか? ※曲データではないです googleなどで検索すると曲データごとプレイリストをPCに吸い出す グレーゾーンに突入しているアプリが出てきますがわりと高額です 二件出てきて二件とも高額でした プレイリストだけiphoneからPC(itunes)に戻す手段(無料アプリ)はないでしょうか?

  • iphoneをアップグレードするとアプリが消えた。

    iphone4(ios4.3)をアップグレードして、最新のiosにしようと思い、当方不慣れな為、iphoneサポートセンターにTELしながら操作を昨夜行い、今朝終了状況を確認しました。 すると、iosは最新の6.0.1になっていたので、アップグレードは成功してたと思うのですが、アプリが戻っていません。。 少し調べてみたら、アップグレード直後のiphone画面での設定に、”itunesバックアップから戻す”項目が出てこなかったと思います。 (1)メール、カレンダー、写真、メモなどは以前の情報が残っているようなので、アプリ自体を戻せばよいと思うのですが、先述のとおり不慣れな為、アプリの戻し方を教えてください。 (2)また、アプリさえ戻せれば、写真アプリの中身や、ゲームアプリは以前のデータのまま継続できますよねえ?? ちなみに、昨夜は、itunesにつないでiphone欄を右クリックしてバックアップと、購入した項目を転送するを事前にするようサポートセンターから指示を受けて実施しています。 また現在、itunesのアプリ欄には、アップデート前のアプリは見えています。 itunesのiphoneのAPPには、左側に上記itunes内のアプリ(消える前のアプリ)、右側に現在のiphone内のアプリ(消えた後)が表示されていますが、左側上に表示されるハズ?の”APPを同期”欄自体が表示されていません。 iphoneサポートも正月休みで、不慣れな為操作に非常に不安に思っております、分かる方がいらっしゃいましたら、正月でお忙しいでしょうが、早急な回答をいただけると助かります。 どうかよろしくお願い致します。

    • wakabe
    • 回答数1
  • evernoteの同期の仕組み。

    お世話になっております。 現在家のパソコンのevernote、会社のパソコンevernote,evernoteWEB,IPHONEアプリのevernote の四つを使っております。 現在全て同期されている状態なのですが、ファイルを削除して、その状態で同期させたいと 思います。 この場合、家のパソコンで作成したノートだとすると家のパソコンのevernoteでノートを削除しないと 削除後のものが最新として同期はされないのでしょうか? どうすれば、不要な物を削除し、その状態で同期することができますでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いいたします。

    • fasdsfa
    • 回答数3
  • Airplayができません。

    つい1週間前までは普通に出来ていたAirplayが出来なくなってしまい困っています。主に使っていたのはiphone5またはipad2→appleTV→テレビです。最近まで使えていたのが昨日から全く出来ません。iphone内の動画、写真、youtubeなどすべてairplayのアイコンが消えてつなげません。そこでパソコンから同期(ホームシェアリング)もかねて設定し直してもダメです。どうしていいか解らないので解る方お願い致します。パソコンからホームシェアリングでitunes内の動画や音楽はappletv経由で出力は出来ますが、iphoneやipadからのairplayが全く出来ません。iphoneアプリのremoteは動きます。宜しくお願いします。 使用環境 MBP os10.8.2 appletv(第2世代)MC572JA iphone5 ipad2 タイムカプセル

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunes Storeに接続できません

    iPadとiPhone4からアプリを更新や購入しようとすると、「iTunes Storeに接続できません」と出て、更新も購入もできなくなってしまいました。少し前まではできていたのが、突然できなくなりました。iPadとiPhone4のどちらでも同じ症状です。PCのiTunesと同期させれば更新・購入できます。 iPadとiPhone4はWiFiでつながっており、ネットやメールは問題なく使えます。iPadとiPhone4の両方で同じ症状ということは、端末の設定よりiTunesの設定のような気がするのですが。iTunesで最近やったことといえば、クレジットカードの変更ですが、変更後に一度iPhoneから購入しています。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • hambe21
    • 回答数2
  • iPhone さいすけ無料版

    iPhone3GSを使っているのですがわけあって初期設定に復元しました。 そこで新しくアプリを同期させたのですが、 さいすけ無料版を同期してバックアップしていたデーターをいれたのですが、 パソコンにあるさいすけはバージョーンが古く前のバージョンのままです。 そこでアップデートしようとしましたがアップルストアでさいすけ無料版が見当たりません。 何とかしてアップデート出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ofas
    • 回答数1
  • iPhone5のカレンダーアプリ

    数日前にiPhone5に乗り換えをした初心者です。 どうぞご指導をお願いいたします。 以前はAndroidのスマホを使っており、画面上にウェジェットで今日と明日のスケジュールが表示されるように設定をしておりました。 乗り換えにあたりiPhoneにはそのような機能?が無いのは理解していたわけですが、まだ慣れていないせいか多少の不便さを感じております。 現在はgoogleカレンダーとジョルテを同期させ使っており、アプリを開けばスケジュールを確認出来る状態にはなっております。 やはり、以前からの慣れが災いしてか?何か良いアプリは無いか?何か方法は無いか?と模索している最中であります。 いま、私が求めるものとしては googleカレンダーと同期したスケジュールの当日、若しくは2日分などをアプリを開く事無く、メールや他のアプリを使うために画面を開いた時に目につくように表示できないか? という事です。 ネットでいろいろと検索しても見当たらなかったので、そのような都合の良いものが無いのかもしれませんが、ご存知の方がおられましたらご指導をお願いいたします。 あわせて、そのような機能が無くともお勧めのカレンダーアプリがありましたら教えて頂きたいと思います。 私が求めるものがあるならば、有料でも構わないと思っております。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • windows7を導入してから、iPhoneのアドレス帳をoutloo

    windows7を導入してから、iPhoneのアドレス帳をoutlookと同期しています。 iPhoneのアプリでGRContactというものを使うとiPhoneではグループ化できて便利なのですが、 outlookの方でもグループ化されてしまい(あたりまえなのでしょうが)outlookのアドレス帳のアドレス帳をバックアップを取る際にいくつにも分かれたxls形式のファイルを作らなければなりません。 グループ化されたものを一括してoutlookからバックアップを取る方法はないのでしょうか。 ご存じの方宜しくお願いいたします。

  • iphoneと同期してたPCが壊れた

    iphoneと同期してたPCが壊れてしまいました 新しいPCで再設定しようと思っていますが 現在、iphoneに入っているデータが消えてしまったり 連絡先が消えてしまうのが心配です。 上記にある、壊れたPCはHDDは無事なのでデータは転送できます。 macでしたらユーザプロファイルを転送すればそのまま 同期できるでしょうが、使っていたのはWindows Vista(アルティメット)でした。 apple storeで購入したオーディオブックやアプリもあります。 itunesのどこかのファイルを復元すれば以前と同じように 使えるでしょうか? ちなみに、音楽データ等はitunesで自動同期ではなく 手動で追加してました。こちらのデータは手元のHDDにあるので 心配はしてないです。心配なのはアドレス帳などのシステムのデータです。 どのように復元すればよいでしょうか?

  • iphone 一台のPCで三台

    現在、 息子→ipod 嫁 →iphone 自分→iphone を一台のPCで管理しております。 自分の携帯からituneに同期したアプリがitune上にでてきてしまい、家族が自分のアプリまで入れてしまったらしいのですが、アプリ内のデータ(写真、動画、メールなどの内容)までみられてしまうのでしょうか? また、以前に復元をする際 バックアップをとって復元をしたので 工場出荷前のiphoneに戻った後もメール受信箱の内容などが以前と同じものを継続していれることができました。 ただ、この状態ですと、家族の誰かにメール内容をみられてしまう可能性がありますか? お互いのプライベートな部分は、個人で安心に管理するやり方がありましたら教えてください。 また、アプリはituneから消したものがいつまでもでてくるのですが。これを表示させないやり方がありますでしょうか?

  • dropboxで同期できない写真がある

    dropboxでiphoneとipadを同期しようとしていますが、どうしても数枚アップロードできずに残ってしまいます。 アプリのバッチがついたままで気になります。 設定を変更して改善できないかといろいろ調べて試し、動画もアップロードする設定にしてあります。 解決方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPhoneをPCに同期

    私のiPhoneを彼氏のパソコンに同期させてiTunesから音楽を入れてもらったのですが、連絡先と写真とメール以外にアプリなども全て彼氏のパソコンに入ってしまいました。パスワードやAppleIDを入力せずに彼氏が私のLINEなどを開いて読んだりする事は出来るのでしょうか??プライバシーに関わる事なので心配で…誰か教えていただけないでしょうか。

  • CドライブからDドライブへの移動について

    iTunesへ新しいCDをインポートしようとしたら容量が足りないと出たので調べてみたらCドライブの空きが全然ありませんでした。 ゴミ箱の中身を削除したりいらないファイルも削除して20MBまで空きが出来ました。 が、またすぐに空きが出来なくなると思ったのでマイドキュメントのiTunesフォルダをDドライブへ移動させました。 そのあとiTunesの編集→設定→詳細で【iTunes Mediaフォルダの場所】をDドライブに変更しました。 ですが、iTunesの中身が空っぽだったので、ファイル→フォルダをライブラリに追加でiTunesMusicで音楽だけは取り込めましたが動画やiPhoneのアプリがありません。 また今まではiPhoneに曲や動画を同期するときはライブラリから自分のiPhoneへドラッグして 入れると自動的に同期をしてくれていましたが今はその方法で同期もできなくなってしまい 新たにCDでインポートした曲を自分のipodへ追加することが出来ない上 現在、自分のiPhoneのipodに入っている曲のプロパティを開いて歌詞など打とうとしても灰色になっていて編集ができない状態です。 CドライブからDドライブへ移動する際、途中で何が原因か不明ですが2回程、移動が出来ませんと中断されてしまいました。 なので移動できないと言われ残ってたものはコピーしてDドライブへ移動させてみたら移動出来ました。 なのでコピーして移動させたものが上手く移動してなかったのかな?という不安もあります。 PCに詳しくないので自分が作業したことを一通り書いたつもりです。 他にも何か作業したかもしれませんがよく覚えてません。 長々書いてしまい、わかりにくいかもしれないので下記に質問をまとめました。 ・動画やiPhoneのアプリはどのようにして取り込むのでしょうか? ・iPhoneに新たに音楽や動画を同期するにはどのようにしたら良いでしょうか? ・現在ipodに入っている音楽のプロパティを開いて編集(音楽の大きさの調整や歌詞の打ち込み)するにはどうしたら良いでしょうか? ・Dドライブに移動したものをCドライブに戻せばまた今までのように使えますか? 最悪の場合、動画やアプリはまたDLすればなんとかなるのでまだいいですが 同期ができないのはホントに困るのでどなたかどうすれば良いのかわかる方教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いします!

  • FB Messengerの画像が表示されなくなった

    iPhone 13を主に、 Xrを同期して、FB Messenger アプリ でメッセージのやり取りを毎日しています。 ところが、昨日からFB Messenger 送られてくる写真が iPhone 13上で見ることができません。 その場所が空白になっています。 昨日まで問題なかった連絡先相手のプロファイルの画像も 今日はもうほとんど表示されなくなっています。 ところが、どちらもXrの方でみると正常に表示されます。 解決方法を探してみると「再起動する」があったので、 試してみましたがダメでした。 解決方法を教えていただければ助かります。 iPhone13は購入して5か月ほどです。 電話機の問題なのか、アプリの問題なのか分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • iPhone or Android au

    現在私はauの携帯電話を家族で契約しています。 就職活動や就職後、アプリ等も便利と聞いて、iPhoneがとっても欲しいと感じています。 最近スマートフォンAndroidがauから出ましたね。せっかくauなのだからAndroidにすれば…とも思いますが、いろいろと疑問があります。解る範囲で構いませんのでお答え頂けますとありがたいです。 ●auスマートフォンに変えるにあたり ・iTunesを利用してのiPod的な使い方は出来ないのか?(所持しているCDからiTunesを利用して同期) ・EZweb非対応につき、料金プランはどうなるのか?(今は9千円以内) ・iPhone用フリーアプリは個人でも沢山作られていると聞くが、Androidのアプリは…?(iPhone用アプリが対応していれば問題ないのだが) ●iPhone4G(SoftBank)に変えるにあたり ・月々の料金が気になる。 ・携帯サイト非対応になって不満な事は? ・彼氏がauなので指定通話定額がなくなる…softbankにもそういったオプションはあるか? 友人は一人暮らしなのでWiFi-Poketの様なものを契約し、iPodタッチと普通の携帯電話、家ではPCでWifi接続だそうですが、私は実家暮らしでインターネットの契約も家でしているし…。 やはり一番心配は、auとiPhoneアプリとの互換性・auの彼氏との通話やメール です。 iPhoneのアプリが使えたらauでもいいかな… ご回答、体験談お待ちしています。

    • みや
    • 回答数2
  • iphoneですが、自宅と会社で同期。(両方マック環境)

    色々と調べてるのですが、分からないので質問させてください。先日、iphone3GSを購入しました。1台のiphoneで2台のマック(自宅と会社)でスケジュールを同期させて使うことは可能でしょうか?色々と調べてみたら、ライセンスで保護されるべき項目(曲、ムービーとか)については、一台のマックとしか同期出来ないのは分かったのですが、私の場合はスケジュールのみ家と会社とiphoneが同一になれば構わないのですが、そういった使い方は可能でしょうか?基本的には会社ではicalを使って、スケジュール同期のみを、自宅ではエンターテイメント系の同期(曲、画像、ムービー)とスケジュールの同期などを行いたいのですが。(試せば分かるのですが、自宅のマックは古いのでitunesが対応していません。近々買い替え予定です。)現状会社のマックとは同期させて使っています。ただ、会社のマックですので、曲とかムービーなどは入れてません。新しいマックを購入したら自宅のマックでやろうと思ってます。ネットで検索していると2台のマックで同期すると、アプリとか曲が消えたという情報もあるので…。私のような使い方をしている方がいれば、どのような設定で使用しているかなど教えてください。 また、このような使い方は無理なのでしょうか?※mobile meとかに加入するつもりは現状ではありません。

  • iphoneをしようしています。

    iphoneをしようしています。 普段は会社のパソコンで同期をさせているのですが 本日、パスロックを入れる画面になってはもどってを繰り返す エラーがでてしまい、電話もなにもできない状態になったため 家のパソコンで復元をさせたのですが、全くのデフォルトの 状態になってしまいました。 アプリ等は会社パソコンのitunesに入っていますので、そちらに 戻したいのですが、会社のパソコンにつないで同期をすれば 戻すことができますでしょうか?

  • iPhoneのおすすめメモ帳、スケジュール帳アプリ教えて下さい。

    iPhoneのおすすめメモ帳、スケジュール帳アプリ教えて下さい。 メモは、今はiPhoneのもとから入ってるメモ帳を利用しています。 出来ればフォルダ分け出来るほうがいいです。 スケジュール帳は、Sched Freeというのを最近インストールしました。 PCのグーグルドキュメントと同期できるのは非常に便利だなと思ったんだすが、 カレンダーではなく縦に一覧になるようにしたりできないかなと思いました。 今までは、iPhoneのメモ帳にスケジュールを上から順番に書いていました。 安いにこした事はないですが、使いやすければ高くても構いません。 よろしくお願いします。

    • flf-smc
    • 回答数2